民主党ですが第三次世界大戦前夜です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/16(月) 12:10:11.97ID:DYOKi0Ik
海自両用艦隊が中国軍を駆逐するためオーストラリアに逆上陸!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


太平洋にも飛び火しそうな前スレ
民主党ですがウクライナ動乱に参戦です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643249096/

ですがスレ避難所 その420
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1652317995/
ですがスレゲーム総合スレ53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1651311717/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2022/05/16(月) 12:10:59.14ID:DYOKi0Ik
次スレは>>900以降の立てられる方

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※ワッチョイIP導入禁止、好きな方は各導入スレをご利用ください。
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2022/05/16(月) 12:12:44.20ID:DYOKi0Ik
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<ついでにシベリアのウクライナ人絶滅収容所も解放しましょうね~
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <ヒャッハー!シベリア出兵だぜー!
2022/05/16(月) 12:48:26.98ID:+GbPKBcJ


ヒャッハー!もう止まらねぇー!!
2022/05/16(月) 21:52:31.73ID:DlUEOTX/
自分が賢いと思っている低脳頭のネトウヨが馬鹿を晒すスレですからw
2022/05/19(木) 19:11:12.23ID:fVRfCw+6
でもF-3スレとかで中国のAIがどうのこうのと吹き上がる五毛をソースでぶん殴って黙らせる上では
このスレけっこう役に立ってたよな
2022/05/19(木) 19:32:55.42ID:vuOI2vTQ
まぁ言ってみればソースの事前集積所だし
2022/05/19(木) 19:45:17.18ID:sDHV/yJI
ルネサス、一時6%超高 パワー半導体の増産好感
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB187810Y2A510C2000000/

おー
2022/05/19(木) 22:56:11.31ID:c1Hl4vuF



米テスラのマスク氏、民主党に決別宣言 「今後は共和党に投票」
https://jp.reuters.com/article/tesla-musk-idJPKCN2N501C?il=0

共和党も(特にトランプ)こいつ嫌ってそうだけどそのうち政治的後ろ盾を求めて右往左往した挙句
自分で政界進出したりするのかね?
仮にそれである程度以上の政治力持っちゃったり(現トランプの死後にトランプ2ndみたいなノリで)
するとアメリカの政治的混迷は極限に達するだろうな
2022/05/19(木) 22:57:52.48ID:c1Hl4vuF
最悪なのはこの経済的寄生虫にアメリカの中国に対する最大の優位点である宇宙技術も握らせてしまっている点だ
ほんと日本叩くために恐ろしい額のツケを積み上げてる
2022/05/20(金) 01:05:33.35ID:NDgIC6ny
ボーイングもULAもNASAも足踏みして冷戦期から大して進歩してなかった宇宙事業を
さすがアメリカと言わせるくらいに生き返らせた張本人に向かってなんて言い草だ
2022/05/20(金) 06:54:38.66ID:g4C5dPbu
「日本は不死鳥のごとき存在」 親日家マハティール氏が新たなルックイースト政策を提唱
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4203.html

違うんです、アメリカが敵視政策取らなければ滑らかに成長できるんです
定期的に殴られるから上がったり下がったりしちゃうだけなんです
2022/05/20(金) 07:04:32.19ID:CKJvQsEF
ロシアが空気になったらまた米国議会の日本イジメが始まってしまうのが怖い
中国なんぞより米国が怖いぞ
2022/05/20(金) 07:38:14.72ID:Cdidkbdy
まあその前に中国イジメから始まるから・・・・
ファイブアイズやオーカスの椅子に日本も座れれば。
2022/05/20(金) 08:31:39.52ID:5ojS8yvP
ウクライナ、一部のEU加盟国から「二等の扱い」と非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3405710?act=all
>ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は同日、ウクライナのEU加盟を早めることはできないと発言していた。
>ロシアによる侵攻を受け、ウクライナはEU加盟候補国としての早期認定を要請している。
>しかしドイツのショルツ首相はこの日、ウクライナのEU加盟の「近道はない」と発言し、特別扱いすれば、同様に加盟を希望する西バルカン諸国に対して不公平になると説明した。
>ショルツ氏は「加盟手続きは数か月や数年で済む問題ではない」とした一方で、EUはウクライナを支援するための「迅速かつ現実的な」方法を見いださなければならないと述べた。
>フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領も先に、ウクライナのEU加盟には「数十年」かかるとの考えを示していた。
>これを受けてウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は、「不公平」だと非難した。

まぁそりゃそうやろ
アメリカ(とイギリス)もウクライナ版マーシャルプランとか言い出してるけど
それを言葉どおりに実行してウクライナをロシアに変わるEUへの対抗勢力に育てるつもりなのか
ハートランドに大国を出現させるのはもう嫌だから適当に済ませるのかよく分からんな
ウクライナがそれを理解しているのかどうかも
ひょっとしたら誰も何も分かってないというのが正解かもしれん
2022/05/20(金) 08:36:43.27ID:5ojS8yvP
>>14
中国が明確にオーストラリアを標的にしてるんで7Dと2Dを豪州に輸送して
大規模な戦車戦を遂行させられるだけの揚陸艦部隊を建設する必要があるかもしれんな
2022/05/20(金) 09:35:36.33ID:5ojS8yvP
独連邦議会 “ロシア寄り”シュレーダー元首相の権利停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634451000.html

えー…
2022/05/20(金) 11:34:17.53ID:Cdidkbdy
>>17
その手のひらの高速回転で穴掘れそうだな >独連邦議会
2022/05/20(金) 12:29:19.82ID:5ojS8yvP
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に「待った」かけるトルコ エルドアンの狙いは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/nato-49.php
>フィンランドとスウェーデン が北大西洋条約機構(NATO)加盟という歴史的決断に踏み切る意向を表明した際、NATO側はロシアからの強烈な反発は予想したが、加盟国から異論が出てくる事態は想定外だった。
>だが、14日にベルリンで開かれたNATO外相会合では、フィンランドとスウェーデンの外相を招いて欧州の安全保障に関する歴史が数十年ぶりに良い方向に書き換わるのを歓迎しようとするムードに、トルコが冷や水を浴びせた。
>あるNATOの外交官はロイターに、トルコのチャブシオール外相がこの会合で見せたのは、祝賀姿勢と正反対の「危機モード」だったと指摘。
>その前日にはトルコのエルドアン大統領も、フィンランドとスウェーデンのいずれの場合もNATO加盟は支持できないと発言し、他の加盟国に衝撃を与えた。

マジで予想できなかったなら無能すぎると思うが
欧州の外交官はアホなのか?
2022/05/20(金) 12:32:30.14ID:5ojS8yvP
世界的なリスク資産売却、まだ始まったばかり-市場関係者の見方
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-19/RC4JX8T0AFB801

まずは世界中で環境破壊を繰り返し独裁国家に媚びへつらいながら
庶民の金を吸い上げていた先日ESG指数からも排除されたばかりの某寄生虫企業からやな
2022/05/20(金) 12:34:28.06ID:5ojS8yvP
マスク氏による買収は前進、「保留」はない-ツイッター経営陣が説明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-19/RC54BJT0G1KW01

何が何でも逃げ出したい
もうBEVが勝てる可能性なんて一つもない
2022/05/20(金) 12:35:44.69ID:5ojS8yvP
ソフトバンクG出資のクラーナ、評価額約300億ドルに下落か-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-20/RC5LIBT1UM0W01

はっはっは、ゴミです
2022/05/20(金) 12:43:24.91ID:5ojS8yvP
あの「グルグルぽーんロケット」のPOV打ち上げ映像が公開! グルグルグルグルグルグル…
https://www.gizmodo.jp/2022/05/spinlaunch-successfully-launches-experimental-rocket.html
>ロケットの最大速度は時速1,600km/h。SpinLaunchの技術部門VPのDavid Wrenn氏の発表によれば、高度7,620メートルに到達し、飛行時間は82秒でした。
>実験用のグルぽん打ち上げ装置A-33 Suborbital Mass Accelerator、実は実用化しようとしている実物の1/3スケールなんです。
>フルサイズだと最高速度は時速8,000km/hほど出る想定で、小型の積荷なら地球の低軌道に乗せる力があるとのこと。
>想定では最大200kgまでグルぽんできるとのことなので、科学実験物や小型衛星の打ち上げに利用可能となっています。

時速8000km≒マッハ6.5
面白いけど既に秒速2300mでエロージョンの問題も解決した日本なら
素直にレールガンで打ち上げた方が早いやろね
2022/05/20(金) 13:33:54.83ID:5ojS8yvP
【独自】日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額表明へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000255333.html
>また、日本の防衛費については地域の安全保障に責任を持つ観点からNATO諸国並みにGDP比で2%程度を念頭に増額する方針を伝える見通しです。

これで確定か
早かったな
2022/05/20(金) 13:52:27.81ID:5ojS8yvP
こっちにも貼っておこう


国産ロケット打ち上げ設備、大幅拡充へ…ロシアの凍結で世界的な発射場不足に対応
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220519-OYT1T50304/amp/

防衛費だけじゃなくてこれも進めるねんな
2022/05/20(金) 15:49:48.45ID:3hyMIpTg
なんか本スレえらいレベル下がってないか
2022/05/20(金) 17:08:59.31ID:GARtbXPo
>>25
種子島だけでなく大樹町も拡充してほしい所だな
2022/05/20(金) 17:48:52.24ID:UF2wWz0M
アングル:暴落した仮想通貨、損失抱える個人投資家が続出
https://jp.reuters.com/article/small-players-idJPKCN2N407J

ニッコニッコ(^ω^)


>ルナはソーシャルメディア上で大ブームとなり、機関投資家の支持も得ていたが、価値がほぼゼロになった。

BTSと同じでとんでもない数の韓国人が動員されてステマしたり食い物にされたりしてそう
2022/05/20(金) 18:12:24.82ID:Cdidkbdy
火葬通貨はおっかねえなあ。
2022/05/20(金) 19:17:38.01ID:re1pFOsw
>>23
レールガンでロケットの一段目を代替したら圧倒的に安く打ち上がるかもしれんな
2022/05/20(金) 22:11:50.99ID:g4C5dPbu
>>19
わざとらしくびっくりしてみせてるのでなければ
EU成立以後欧州から外交の技術と習慣は失われていたのかもしれん

>>24
単純に倍掛けして護衛艦108隻、哨戒艦24隻か
これは相当な勢力ですよ
2022/05/20(金) 22:16:39.53ID:g4C5dPbu
プーチン氏、細かい戦術決定か 「大佐以下のレベル」―英紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051800179&g=int

通信に苦労してるって話なのにほんとにそんなことやってんのかね?
2022/05/20(金) 22:20:36.54ID:g4C5dPbu
慰安婦「世界を少女像で埋め尽くし、東京の真ん中に少女像を建てるのが夢」
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86261455.html

朝鮮人の性的不道徳性と薄汚さを永久に世界に語り継ぐためかね?
2022/05/20(金) 22:41:57.88ID:g4C5dPbu
【悲報】テスラさん、人種差別問題・脱炭素戦略の欠如・事故調査への対応の悪さなどで米S&P 500 ESG指数から除外される…
http://cysoku.com/archives/88217812.html

ワロ
2022/05/21(土) 08:37:15.28ID:3fqAH7us
>>32
開戦初期からグダグダなのはこのせいなのでは
2022/05/21(土) 12:13:36.58ID:jQYpZg8l
マスクは今頃共和党にすり寄ってうまく行くんかね
ただでさえ移民に厳しい共和党で白人とは言え南アフリカのボーア人なんて扱いとしちゃロシア未満やろ?
2022/05/21(土) 22:18:49.31ID:jQYpZg8l
豪総選挙、9年ぶり政権交代 次期首相に労働党アルバニージー氏―地元メディア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052100357&g=int

あーあ
まぁ経済と国防が売りの政党があれだけ無能を晒せばそりゃそうなるって話でもあるが
2022/05/21(土) 22:21:03.84ID:jQYpZg8l
とりあえずの試金石は潜水艦をどうするかかね
二転三転してもうぐっちゃぐちゃのところに中国がソロモンに進出してきて
収集つかなくなってるが
2022/05/22(日) 04:25:47.14ID:qhGt0Gia
豪の尻拭きに振り回されるのはもう懲り懲りなんですが
この期に及んで潜水艦で何か便宜はかれと言うのであれば迷惑料で何か権利か金寄越せ
2022/05/22(日) 08:04:35.76ID:iFOEyC+o
>>11
実際胡散臭いからトランプも距離取ってるんでは?

>>39
水素関連で何かかなぁ
日本が豪州を保護するインセンティブも強くなるんで豪にもメリットがある
それを纏められる政治家が向こうに存在するかは知らんが
41名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 10:21:48.50ID:NKlJ2acq
>>39
おやしおを1隻10億ドルぐらいで売ればいいやん
ポジティブに考えよう
2022/05/22(日) 10:52:13.01ID:5Dvprt2P
【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653180326/

おおおお
日本製品が世界でバカ売れ
2022/05/22(日) 10:53:33.41ID:5Dvprt2P
ロシアの航空宇宙研究所が燃えとる
https://twitter.com/TerranAidric/status/1527961108623007744

偶然じゃろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/22(日) 10:58:28.69ID:5Dvprt2P
なんでうみじが、護衛艦隊は1つ、護衛隊群は4つにしてるのかというと

例えばアメリカ海軍は、サンディエゴの第3艦隊に空母戦闘群を4個所属させている
横須賀の第7艦隊は空母戦闘群が1個

うみじは3個艦隊ぐらいに再編し
1個艦隊に2個空母打撃群、1個対潜群ぐらいにして

その3個艦隊を統率する形で連合艦隊司令部を置いてはどうじゃろ
2022/05/22(日) 11:58:07.25ID:NXfSoAWQ
>日本製品が世界でバカ売れ

国内の就業率や稼働率は関係ないけどな
2022/05/22(日) 13:36:59.86ID:iFOEyC+o
むしろ国内の設備投資がめっちゃ増えてる
2022/05/22(日) 13:49:36.87ID:iFOEyC+o
【デストラップ】テスラ車が走行中に突然発火しドアも窓も開かなくなる事故→ 運転手が一時閉じ込められてしまう
http://yurukuyaru.com/archives/88232927.html

怖ぇなぁ…そらESG指数から追放されるわ
むしろ今までがどんな犯罪行為をしても見過ごしてもらえて過剰に贔屓されすぎやねん
2022/05/22(日) 14:40:19.02ID:iFOEyC+o
インドがグリーン水素産業構築に本腰、水素自動車を製造するトヨタに追い風か
https://ampmedia.jp/2022/05/21/india-hydro-2022/

まぁ誰がどう見てもBEVはもう終わりやからな
一部の信者だけはまだ現実が見えてないけど
2022/05/23(月) 10:11:53.62ID:kIfEzgag
カードのマニア氏の備忘録をこっちにも

695 葉月二十八 ◆ReHaduki2A sage 2022/05/19(木) 12:53:17.53 ID:rq1ZndrG
4月の貿易統計が出ております。

令和4年4月分については、輸出は鉄鋼、鉱物性燃料等が増加し、対前年同月比+12.5%の増加となった。
また、輸入は原粗油、液化天然ガス等が増加し、+28.2%の増加となった。
その結果、差引額は▲8,392億円となった。
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2022_04.pdf
https://pbs.twimg.com/media/FTF3F5BUsAAddl9.jpg

念のため書きますが、私は毎月、貿易統計は、ここに書いてますよね?
更に言うと、先月は前スレの >>940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/940
令和3年度の一年分も書きました。
輸入の急増が見られるのは「原租油」ですよね?(念のため3位まで「原粗油・石炭・液化天然ガス」
どっかのマスコミが「新型コロナウィルスワクチンの増加で赤字」とか、
よく分かんない事を言ってるらしいです。

そんなのに引っかかる人は居ないと思いますが、念のため書いときます。
2022/05/23(月) 10:13:37.13ID:kIfEzgag
慌てて値上がりした鉱物資源を輸入してるから貿易赤字も仕方ないね。
なんか騒いでたマヌケが前に居たけど。
2022/05/23(月) 12:27:04.46ID:7zoA6Zlm
「在日の歴史、勉強して」 ウトロ放火・初公判、住民らの思いは
https://www.asahi.com/articles/ASQ5J72TTQ5JPLZB007.html

勉強したら殺意が湧くだけだと思うけど自覚ないんだろうなこいつら
2022/05/23(月) 12:29:00.44ID:7zoA6Zlm
米商務省、太陽光発電装置メーカー8社に情報提供求める-税逃れ調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-16/RBYO1RT0G1KW01

アメリカでも
太陽光の陰に犯罪あり


イキって反日どもに肩入れしまくったツケはどこまでも深く重いねぇ…
2022/05/23(月) 12:31:05.19ID:7zoA6Zlm
食洗機のパーツを戦車に搭載 制裁のロシア軍、チップ不足で苦悶
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98723.php

言い換えれば白物家電程度の半導体すら自分では作れんのか
なんで開戦前に蓄えておこうってしなかったんだろ
2022/05/23(月) 12:31:31.40ID:7zoA6Zlm
いや、蓄えてもどうせ燃料みたいに横流しされるだけか
2022/05/23(月) 14:32:55.76ID:kIfEzgag
https://www.fnn.jp/articles/-/363832
岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】

なかなか凄いな。
まあ経済政策不足と林外相の不安要素以外は失点らしいのは無い。
2022/05/23(月) 15:31:17.43ID:Muoh4Fi4
最高のタイミングで防衛費GDP比2%、場合の費用によっては憲法改正、原潜導入、そして核武装か
2022/05/23(月) 22:50:59.50ID:StoTTx18
場合によってはだな

三菱のマイクロ炉が早速役に立ちそう
2022/05/24(火) 13:00:29.27ID:JOIp9zDQ
最強のオーディオ・ビジュアル性能を更新! ソニー「Xperia 1 IV」を見た・聴いた
https://news.mynavi.jp/article/20220523-2350255/

ええなぁ(´・ω・`)

石がTSMCだったら即買うんだがな…
2022/05/24(火) 13:03:33.94ID:rO8PdUts
>>55
テレビがオワコンとはいうがワイドショーに嫌われないのもでかいかね
あれで「テレビが悪いと言ってるから悪い人なんだ」と思う人間は減るはず
2022/05/24(火) 13:22:23.02ID:JOIp9zDQ
岸田を叩いて退陣させたら(できたらだが)次は高市やからな…
2022/05/24(火) 17:16:59.48ID:iPG3j3YM
>>55
> まあ経済政策不足と林外相の不安要素以外は失点らしいのは無い。

論争化しそうなことは何もやらないから
2022/05/24(火) 17:27:58.23ID:JOIp9zDQ
憲法改正は論争にならんのか
2022/05/24(火) 19:12:47.26ID:JOIp9zDQ
〈独自〉中露爆撃機が日本を周回 ウクライナ侵攻後初
https://www.sankei.com/article/20220524-AY73ZNF6WBOVNGQIV3FDM44FUQ/

おっ、プーチンが習を首尾よく引きずり込んだか
よしよし
2022/05/24(火) 21:31:37.69ID:hJjihH0/
[ベルリン 24日 ロイター] - ドイツ政府は、ロシアからのガス供給が途絶えた場合に備え、今年と来年に休止するはずだった石炭火力発電所を予備施設として利用することを計画している。2024年3月31日までの措置。経済省関係筋が24日に明らかにした。

この計画への参加は任意であり、事業者は燃料を準備し、必要な技術支援を提供するために公的資金から補償を受けることになる。

関係筋は、石炭火力発電所の準備を整えておくことは発電所からの炭素排出増を意味せず、2030年までに発電に石炭を使わないというドイツ全体の目標も変更ないと強調。また、石炭火力発電はガスに比べて比較的安価であるため、この計画は電力価格を上昇させないとも述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/100e0f0931c0ab23ded05c01c1f81929b38d932a

理想に現実を合わせようとして不適合を起こすいつものドイツ
2022/05/24(火) 21:42:31.52ID:uGsVPWpI
>関係筋は、石炭火力発電所の準備を整えておくことは発電所からの炭素排出増を意味せず

ふむ…なにやら特殊な話法を使っておるようだの
2022/05/24(火) 22:35:47.11ID:uGsVPWpI
東京でのバイデン発言を聞いて。米国が軍事介入する前に台湾の自衛能力整備が必要だとの見方は台湾の努力不足を指摘する米国人の本音か。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_24.html

台湾の自助努力を一番邪魔しているのは国民党・外省人でそいつらを台湾に流し込んだのはアメリカだと思うんだがのぅ
2022/05/25(水) 09:56:44.01ID:J3c8J2m4
売電「はい」
記者「(台湾を) 防衛するんですね?」
売電「それが私たちのコミットメントです。」
売電「私たちはそういったコミットメントをしました。」
キッシ「・・・・・・(うん?)」
https://i.imgur.com/QTN2Yv1.jpeg

味わい深い顔をするキッシ。
2022/05/25(水) 11:13:48.39ID:T5TNLia0
キッシーは悪魔かもしれんが苦労人の悪魔だな
2022/05/25(水) 11:34:09.26ID:TnQm1vX4
しかし最近平日休日昼夜問わずワありの方に変なの湧きすぎである
NGで真っ白になりすぎ
2022/05/25(水) 11:36:26.88ID:T5TNLia0
米ハイテク大手再び急落、スナップ響き懸念拡大-底入れ期待打ち消す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-24/RCEQI4DWRGG001

はっはっはw
2022/05/25(水) 14:04:26.75ID:J3c8J2m4
台湾防衛発言は
売電のボケ芸なのかボケなのか判断が付かない。
記者が仕込みの可能性もあるし。
とはいえキッシは流れに逆らうことも出来ず踏み絵に近い形にw

一体誰がこの絵を描いたのか・・・・
2022/05/25(水) 16:52:13.20ID:T5TNLia0
まるで双頭竜 米海兵隊の“戦い方を変える”巨大水上機を開発へ カギ握るのは日本?
https://trafficnews.jp/post/118910

えー、こんなの作るの?(;´・ω・`)
2022/05/25(水) 16:55:11.13ID:T5TNLia0
プーチン氏はなぜ非合理なウクライナ侵略に突き進むのか…根底に歪んだ歴史観 ピョートル大帝への憧憬
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179092

無理やりストラテジックな合理性を当てはめて考えるなら
北極の氷が完全に融けた後に環北極海沿岸の工業化含めて
北極航路の経済的果実を最大限に活かすためには
地政学的ライバルになり得るウクライナと黒海沿岸部の
産業を現段階で破壊しておく必要があったとかそんなんかね
ロシアへの資本投下が行えるほど制裁が解かれるのか知らんけど
2022/05/25(水) 18:29:19.76ID:0I3toJhW
今度は、野党議員が『国格』を語る・・「米韓首脳会談のすぐ後に、日本の常任理事国入りを支持するとの話が出た。これは国格の問題だ。大統領は立場を示せ」
https://sincereleeblog.com/2022/05/25/agattarisagattari/
>ちなみに、なんでこれが格が下がったことになるのか。それは、格が上なら、米国が韓国を気にして、日本でそんな発言はしなかったはずだ、だから下がったという意味になる、という理屈です。韓国において格というものが、どんなものなのか、垣間見ることができる発言だとも言えるでしょう。

朝鮮風に言う”無視された”というわけか
75名無し三等兵
垢版 |
2022/05/25(水) 20:51:39.77ID:Vhsejh1n
>>72
ドルニエなんちゃらだな
2022/05/25(水) 22:35:50.35ID:ztRdQ9LI
>>72
双胴の悪魔と二式大艇の悪魔合体では
2022/05/27(金) 08:43:09.29ID:86a+oIWp
韓国の第1四半期の合計出生率歴代最低…29ヶ月連続人口減少=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59354304.html

韓国人女性はナヨナヨしたオカマのような韓国男よりも強く逞しい日本人男性や白人男性に種付けされることを望んでいる
2022/05/27(金) 12:10:49.54ID:ROHSEx7B
ロシア大使、広島平和式典の「日本側のスピーチ」疑問視 「民間人大虐殺を行った国はどこなのか」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-1654612/

お前の国だゴミが
2022/05/27(金) 12:12:42.60ID:ROHSEx7B
再エネ・原発・インバウンド、為替安定に寄与=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/kishida-frx-idJPKCN2ND023
>再生エネルギー拡大や原発、インバウンド(訪日外国人)は資金の海外流出を防ぎ、国内還流に寄与する「為替安定につながる政策」

せやろな
2022/05/27(金) 12:16:11.49ID:ROHSEx7B
あらゆる機会で日本が主張してきたことが浸透=G7会合で経産相
https://jp.reuters.com/article/g7-hagyuda-idJPKCN2ND00W
>萩生田光一経産相は27日の閣議後会見で、ドイツで開かれている主要7カ国(G7)の気候・エネルギー・環境相会合で焦点となっている石炭火力への日本の方針について「安定供給を大前提に、比率をできる限り引き下げていくことが基本」との考えを繰り返した上で、「今まであらゆる機会を通じて日本が主張してきたことが浸透している」と述べた。
>萩生田経産相は、2030年に向けて、非効率石炭火力のフェードアウト(段階的な縮小)を着実に進めるとともに、50年に向けては水素・アンモニアやCCUS(二酸化炭素の回収・有効利用・貯留)を活用することで、脱炭素型の火力に置き換えていく取り組みを促進していくとした。

そのせいで反日ゴミ共は悔し紛れに日本は水素で出遅れた!と事実と正反対の嘘を喚き散らすようになったな
2022/05/27(金) 12:21:28.85ID:ROHSEx7B
ゼレンスキー大統領が激怒! キッシンジャー氏の「領土割譲案」に「ロシアの利益を考慮しよう、という人が必ずいる」
https://www.zakzak.co.jp/article/20220527-WOZ6VGNMNNOITIMURTYXLRQRDA/
>福井県立大学の島田洋一教授は「キッシンジャー氏の発言は人権や侵略的な体質などモラルを度外視し、邪悪な勢力とも共存して、現状維持的な安定を図る『勢力均衡』の発想に立つものだ。中国を含め、事実上の占拠などで既成事実を積み重ねる侵略者を許すことにつながりかねない」と指摘した。

勢力均衡自体は結構なんだがこいつは勢力均衡を吹聴して中国に肩入れした挙げ句
今日の極東の米中パワーバランス崩壊を招いた糞馬鹿アホ間抜け猿だからな
2022/05/27(金) 12:23:06.64ID:ROHSEx7B
チベット亡命政権事務所 「ウクライナは70年前のチベット」
https://www.sankei.com/article/20220526-KNL5IQNGIZK3VAQRHBFYWOZMAY/

正確に言えばちょっと違う
アメリカは中国のチベット侵略を消極的に阻止するどころか
むしろ自ら進んで犯罪行為に加担していた
2022/05/27(金) 12:27:09.37ID:ROHSEx7B
日本初の水素ハイブリッド電車を開発、JR東とENEOSが描く未来
https://newswitch.jp/p/32298


川崎市長がハイブリッド電車視察 「水素供給拠点は魅力」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-913093.html

自動車も結局最後は水素ハイブリッドばかりになりそうね
2022/05/27(金) 12:31:37.75ID:ROHSEx7B
中国「言行慎め」 米大統領の台湾防衛発言に反発 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220523-UCO2THH4FVIPPBFKH4H2RA34KA/

日本にボコボコにされて泣いてアメリカに縋り付いて助けてもらった史上最もみっともないゴミが何を言ってるんだ?
おい、誰か、この猿の鳴き声を人間語に翻訳してくれよ
2022/05/27(金) 12:33:56.73ID:ROHSEx7B
世界第2位の「強制労働製品輸入大国」──今こそ「ノー」と言うべき日本
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98754.php
>新彊ウイグル自治区では過去5年で100万人が拉致・強制労働させられている。中国の人権侵害に厳しい目が向けられるなか、経済制裁に加わっていないのはG7では日本だけ。「現代の奴隷制」になぜ日本政府は目をつぶるのか?

だからと言ってこれからはEVだ!と吹き上がってウイグル奴隷労働で作られた中国製バッテリーをどかどか輸入したりなんてしてませんが?
いったい誰が独裁国家に世界のエネルギーを握られることを回避できる水素の開発を進めていたと思ってるんだ?
口を慎め、ゴミ
2022/05/27(金) 12:35:49.07ID:ROHSEx7B
ブルー水素、「グリーン」より割高に ガス高騰が影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069E70W2A400C2000000/

天然ガスが高騰したから水素が競争力持つようになったって言ってんのに
天然ガスからブルー水素作ったら割高になるに決まってんだろうが
この記事を書いた薄ら馬鹿は何を発狂してるんだ?
2022/05/27(金) 12:40:01.12ID:obmPqKnS
天然ガス高騰を読んで従来エネルギー網から需要のない安い褐炭での水素製造を進めてた日本政府の先見の明半端ないな

水素が価格競争力を持つとしたら化石燃料の値段が上がる場合だが
既に利用されている化石燃料から水素を作っていたのでは水素の値段も一緒に上がってしまう
だから今までは使い道のなかった資源(褐炭)をと
考えてみたら当たり前のことなんだが頭の悪いマスゴミでは絶対に気づかなかっただろうなぁ
2022/05/27(金) 12:43:32.55ID:0d9+0ozF
天然ガスにつられて原油も普通の石炭も値段上がってるもんな
一方で褐炭は水素にでもしないかぎりそのままでは輸送ができなくて使えないので
全く上がってない(というより値段がつかない)
2022/05/28(土) 17:50:16.74ID:NHbg9iSW
比沿岸警備へ2隻目供与 大型多目的船、下関で出港式
https://www.sankei.com/article/20220527-HAQ7RGIP5JK5NKQFIRCART2NK4/
>日本政府がフィリピン沿岸警備隊に供与する大型多目的船の出港式が27日、山口県の下関港で開かれた。供与は2隻目で、全長97メートル、2260トン。
>最新のレーダーなどを装備し、同国沿岸警備隊が運航、管理する最大級の船舶となる。同型の1隻目と共に南シナ海に配備され、領海警備や救助活動に当たる。海洋進出を強める中国をけん制する狙いがある。

さらに一隻か
2022/05/29(日) 06:48:50.48ID:Wj37OVPC
大谷翔平 今期で増え続ける「新ルーティン」の数々…紫色のガム、バットに心肺蘇生、“夜遊び”ビリヤードも
https://nordot.app/902091691846680576?c=388701204576175201

そういうのはいいからゲン担ぎしたいなら早よテスラ捨てろ
代わりの車はトヨタでもマツダでも何でもいいけど、とにかく真面目に客のことを考えて作ってるところだ
それで一気にツキが上向くぞ
2022/05/29(日) 09:00:52.31ID:9noBcv7S
>>90
悩んどるのう‥‥
2022/05/29(日) 14:55:27.82ID:Wj37OVPC
米中同時不況の恐怖。バブル崩壊は現実に。国防力の源泉は経済なので無視できない
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/05/blog-post_51.html

まぁせっせと日本叩きをして独裁国家に技術と生産力を移転させ続けた報いなので
素直に受け止めればいいとちゃいますか(鼻ホジ

苦痛に耐えきれなければキッシンジャーを吊るす方向で(ぇ
2022/05/30(月) 08:36:25.19ID:kJwych/F
トルコ大統領、北欧2国との協議不調 NATO加盟支持できず
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022052900399&g=int

もう完全に屈服して活動家引き渡すしかねーな>北欧
2022/05/30(月) 08:37:58.87ID:WuLLxzYT
北欧女二人がムスリムのちんぽをしゃぶるも許してもらえず
もうまんこも差し出すしかねーって状況シコるわ
2022/05/30(月) 08:39:22.65ID:cwF3+wy2
アメリカが圧力かけるって観測もあったけど
今の状況でウクライナを支援してるトルコに臍曲げられると困るわなぁ
少なくともフィンランドやスウェーデンよりは圧倒的に役に立ってるわけだし
2022/05/30(月) 12:01:49.03ID:LtcZpadD
よっとメモ


81 名無し三等兵 sage 2022/05/30(月) 12:00:20.85 ID:LtcZpadD
否定派の主張1:誘導砲弾なんて安くなるわけがない!
→伊DART誘導砲弾が成立しています

否定派の主張2:そもそも高高度では空力操舵ができない!
→それは超音速以下での話です
 極超音速域ならば操舵可能だからこそ空力でホッピングしながら
 軌道を修整してくるグライダー兵器や変則軌道弾道弾が成立するのです


とりあえず長距離レールガン否定論者はもうちょっと自分達の旗色が悪いと
自覚してからなんか言った方がいいんじゃね?
2022/05/30(月) 12:11:00.49ID:9dkzePMa
中国、サモアと外交関係強化で合意 豪は「包括的計画」約束
https://jp.reuters.com/article/pacific-security-idJPKBN2NG00I

前々から兆候はあったけどやっぱ明らかに豪乳をメインの標的にし始めてるよなぁ
まぁ捕鯨をする野蛮な下等民族と日本人を差別しながら
潜水艦の支援要請に応じた日本には平手でお礼にしたゴミどもなんぞ勝手に苦労していればいいと思うが

とりあえず日本は褐炭やグリーン水素の調達先の分散化と
オーストラリア大陸への逆上陸の準備を進めていればいいかね
どうやら豪の面倒は英米がAUKUSで勝手に見てくれるようだし

…なんかバイデンが同じアングロサクソンしか信用していない象徴のように言われたAUKUSが
足手まといの介護組合みたいになってるのは草ではあるな
2022/05/30(月) 12:13:40.78ID:9dkzePMa
アングル:酷暑に苦しむインド、冷房設備・電力不足が顕在化
https://jp.reuters.com/article/india-heatwave-cooling-idJPKCN2NC085

スペイン各地で季節外れの高温、5月の記録更新も
https://jp.reuters.com/article/europe-weather-spain-idJPKCN2N902V

ダイキンのエアコンが稼ぎ時ですね
新興国市場でも価格普及帯のボリュームゾーンでサムソンやハイセンスを殴り殺してるからなぁダイキンは
2022/05/30(月) 12:14:25.35ID:9dkzePMa
Samsungがスマホの生産台数を3000万台も減産するとの報道 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220529-samsung-cut-phone-production-30-million/

お、よしよし
2022/05/30(月) 12:15:34.44ID:9dkzePMa
ソフトバンクが起債を見送り-足許の市場環境を踏まえ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCO5HMT1UM0W01

もう
誰も
買わない
2022/05/30(月) 12:21:26.90ID:9dkzePMa
ESGマネーが日本を去る日 欧州規制への対応に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB264UE0W2A520C2000000/

※頼みのテスラが犯罪者としてESG指数から追放されて発狂中
2022/05/30(月) 12:30:06.14ID:9dkzePMa
テスラのS&P500ESG指数除外で波紋、採用基準巡る議論高まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCBKG2DWX2PS01
>世界的な化石燃料からの移行という点で、イーロン・マスク氏が率いるテスラほど貢献している自動車会社は少ないという意見に異論を唱える人は少ないだろうが、同社の経営や職場環境を巡る問題が何度か浮上していることも事実だ。

そもそも環境負荷の極めて高い大量のバッテリーを製造するために世界中で深刻な環境破壊と重金属汚染を繰り広げ途上国の子供たちに過酷な児童労働を強制し
採掘したリチウムの精錬のために中国の格安石炭火力から地球大気にもくもくと煤煙をたれ流しウイグル人を絶滅収容所で奴隷労働させて独裁者に媚びへつらいながら
先進国に補助金をジャブジャブ注がせて庶民の税金をチュウチュウ吸い取り危険なガラクタを強制的に売りつける
詐欺極悪犯罪企業の行為を「これがエコです(ニチャア」ってのがギャグ以下っつーか投資家資本主義の汚物だろうに

現実から必死に目を逸らす前にもうちょっと正気に戻る努力をした方がええで
人間並みの知能があるならな
2022/05/30(月) 16:16:13.75ID:TLl4Myeg
つくづく日経は欧米石北会系の走狗だな。
2022/05/31(火) 09:12:49.16ID:8puCf2El
レバノン司法当局がゴーン被告聴取 インターポールの国際手配書受け
https://www.asahi.com/articles/ASQ5Z7V40Q5ZUHBI02R.html

草草草ァ!ワロタァ!
ハッハッハwワロタァー!!
2022/05/31(火) 09:15:01.63ID:8puCf2El
レバノンのデフォルト脱却は依然困難、政治停滞の恐れ=フィッチ
https://jp.reuters.com/article/lebanon-crisis-fitch-idJPKBN2NG02S

それでも…それでも(犯罪者の)ゴーン一家にとっては日本より何百倍もマシやから…
2022/05/31(火) 09:17:12.83ID:5SDOItCv
自国民が貧苦に喘いでいるときに自分は豪華な家で悠々自適に贅沢三昧な暮らしができるからな
日本と違って

まぁ窓ガラスが割れた時に「日本の公安が殺しに来た!」と恐怖で震え上がっていたそうだが
そんなに四六時中ビクついてるんじゃフランスから取り寄せたキャビア食っても味分からなさそう
2022/05/31(火) 09:51:30.51ID:QJhuXXR2
トヨタがVWを100万台余り上回る-1~4月の世界販売実績
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCPQ3VT1UM0W01
>トヨタ自動車は世界自動車販売で今年、3年連続首位となる方向のようだ。1-4月ではドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)を100万台余り上回った。
>両社とも新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたロックダウン(都市封鎖)が中国事業の足かせとなっているが、トヨタの方がうまく影響を抑えている。トヨタは30日、1-4月の世界販売台数が5.8%減少したと発表した。一方、VWは26%落ち込んだ。
>VWは今年、同社にとって最大の市場である中国で苦戦しており、納車は1-4月に30%減少した。また西欧での事業規模で同社はトヨタをはるかに上回る。西欧ではロシアのウクライナ侵攻でサプライチェーン問題がさらに悪化した。

おいおい一四半期で百万台の台数差かいな
ロシア原油ガス禁止の影響が欧州で出るのはこれからだから一年経つ頃には600万台差ぐらいになってんじゃないか?
2022/05/31(火) 11:32:47.47ID:vr5686ua
トヨタ脂肪wwとかはしゃいでる奴らはどの道VWが先に死ぬという現実は見ないようにしてるから
2022/05/31(火) 12:21:02.19ID:7zcgKcsr
【画像】4Kタッチモニター届いて俺の家のPC周り出来上がったから見てくれや!!!
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/88288964.html

Cintiq PRO 32でも買ったのかと思ったがただの中華モバイルディスプレイか
2022/05/31(火) 12:25:05.53ID:7zcgKcsr
ロシアに到達可能な長距離砲、ウクライナに供与せず=バイデン氏
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2NG14N

都合よくウクライナをチェス盤にして遊んどるなぁ
まぁ北朝鮮と中国に弾道ミサイル技術や空母を売って極東の安全を脅かす片棒を担いでいたウクライナが
自分が困った時は西側から武器を援助してもらえるのが当たり前と思ってるのも甘いっちゃ甘いが
2022/05/31(火) 12:26:39.33ID:7zcgKcsr
トヨタ系が「半導体・IC」外販加速、訴求する特長
https://newswitch.jp/p/32285

気がついたら世界最大の半導体メーカーにもなって
GAFAあたりを買収してたりなトヨタ
2022/05/31(火) 12:30:14.94ID:7zcgKcsr
G7エネルギー共同声明、日本の主張が全面的に認められた=経産相 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/g7-energy-japan-idJPKBN2NH01V

こういうの見てもウクライナ戦争の最大の受益者ってある意味日本なのよね


>萩生田経産相は、共同声明について「われわれの主張や現状認識を正しく理解してくれていると思う」と述べ、「日本の主張が全面的に認められ、日本が考えているカーボンニュートラルのスケジュールと齟齬のない、スケジュール通りの取り組みを進める環境が整ったと受け止めている」とした。

まぁそりゃ今のエネルギー危機にも対処できる現実的な計画を作っていたのは日本だけなんだから
欧米は日本のスケジュールに追従するしかない罠
むしろ日本が計画を事前に準備しておいてくれたおかげで首の皮一枚で命拾いしたと言うべきだろう
2022/05/31(火) 12:51:51.82ID:3iWki7i3
水素関連技術なかったら西側死んでただろうな
2022/05/31(火) 14:04:21.41ID:W57zr6eo
欧米在住出羽守はさぞ悔しいだろうね。
2022/05/31(火) 14:19:31.38ID:57y96P2t
トヨタが新型SUV「bZ4X」を連投!? 台湾上陸で早くも1500台受注 4WDレスで約690万円
https://kuruma-news.jp/post/513900
>台湾では5月18日午前9時から、新型アプリ「TOYOTA Smart Buy」で販売を開始しました。
>台湾市場からの反応は大きく、発売から3時間程で1500台を超える注文があったそうです。

うおお、すっげ
たった3時間で1500台かよ
2022/05/31(火) 14:31:09.06ID:57y96P2t
ドイツ、豪とのグリーン水素共同開発事業の加速切望=研究相
https://jp.reuters.com/article/germany-hydrogen-australia-idJPKBN2NG0D5

EV敗北に発狂した出羽守が悔し紛れに「日本はグリーン水素構築で欧州に出遅れた!もう負けた!」と喚き散らしてたが
そもそも日本や欧州は再エネ適地ではないのでグリーン水素を製造するには太陽光や風力が豊富なアフリカ、中東、オーストラリアを頼るしかないのですよ
(電気をそのまま使うのと違って水素にすれば大陸間を輸送可能なので消費地で作る必然性がない)
(なお大量輸送手段である液化水素技術はすべて日本が抑えています)
そしてずっと前からオーストラリアと協力して現地でインフラ作ってたのは日本です
2022/05/31(火) 22:33:57.29ID:+MsP23TQ
>>116
EU「域内」や日本「国内」のグリーン水素生産設備の多寡がどうかなんて何の関係もないということだからな
補助金で一時的に生産量を増やしたところでオーストラリアや中東の広大で日照量の多い土地でドカドカ生産されるグリーン水素に
値段で勝てるわけないだからいずれ競争に負けて消滅する
だから遠隔地から水素を大量輸送する技術を握っているかどうかと再エネ適地で水素インフラ構築の協力を今までどれだけ
続けてきたかが問題なわけだ
2022/06/01(水) 00:09:18.15ID:kynbYfSC
>>113
バカジャネーノw
欧州はしっかりロシア様からの安価な石油天然ガス供給で経済活動をすすめている
これをアメリカは止められない、苦言は呈するけどw
このロシア様からの供給を止めたら欧州は大停電になって全システムが停止してしまうからなw

アメリカの石油輸出は安全保障上、できる量が決まっている
アメリカ大陸の石油を枯渇させてしまったら元も子もない
ロシア様の代わりに欧州に供給するなんて無理ですからw

おかげでロシア様の石油輸出は順調に拡大しているしルーブルも絶賛上昇中w

アメリカの顔色をうかがってロシアからの石油輸入をストップして枯れていくのが日本ですからw
119名無し三等兵
垢版 |
2022/06/01(水) 00:14:45.90ID:Gj1lzc1+
日本のロシア産原油のシェアは4.8%
ゼロになったところでどうにかなる
2022/06/01(水) 01:15:06.00ID:QA5Oqc72
そもそもボランティア露探クソが今や最後に縋っているロシア産原油自体が
実は品質高くないんだな、これがw

ロシア産原油の品質は、まぁトリニダード・トバゴのタールよりはマシ程度で、
折角産出してもロシアの石油化学技術では自分達じゃ高度製品に加工出来ないしなw

その上採掘技術も西側のそれから比べると四半世紀程度遅れているから、
今有る油田の寿命ももう先が見えている。

ロシア産の原油は「低品質で安い」から買い手が有るんで、残念ながら先は長くないのだw
2022/06/01(水) 03:33:38.55ID:kynbYfSC
>>120
ネトウヨって100年前から「ロシア中国韓国は先は長くない」って言い続けているんだよなw

あとイーロン・マスク氏によると日本も先は長くないそうですよw
2022/06/01(水) 05:24:03.10ID:kVneQ2It
>>121
アホだw
100年前ならパヨクが
「ソ連は世界を照らす星!」
ではないか。

中華がゴミなのはアカヒも認めてる。
「勝ったー勝ったーまた勝ったー」

キムチに至っては千代に八千代に栄ある本邦の下っ端としての下僕ライフで安泰だったのではw
2022/06/01(水) 06:06:46.90ID:TzS1z53x
ボランティア露探クソがどんなにイキろうが旧ソ連からロシアの有機化学がからっきしダメ、
って現実が変化する訳じゃないからなぁw

コンドーム一つ取ってもゴムの成形技術が低くてソ連製コンドームは「ラテックス」なんて
陰では呼ばれていたしなぁw
(だから日本製コンドームやパンストが賄賂として通用したのだw)

WWIIでシャーマンがソ連内で好評を博した理由の一つが「厳冬期でもエンジンが一発で
掛かる」からだが、これはエンジンの潤滑油の精製度の高さがソ連製では論外だから、
ってのも理由だしなぁw
(だからT-34では歩哨と別に不寝番立ててエンジンをガソリンで焙る役が必要だった。
その必要が無いシャーマンが好評を博したのは当然と言える)
2022/06/01(水) 07:02:55.85ID:2GGwFDU5
そろそろ慣習でしなかった稼働中審査の封が切られるな
キッシーのことだから参議院に勝った後にやるとはおもうが、観測バルーン次第では参議院の争点になりそう
2022/06/01(水) 08:13:32.64ID:Tn6kVTdw
>>116
ちなみに日本は国内製造では原発由来パープル水素に力を入れていて
既に関電が世界初商用運転を開始している
高温ガス炉の研究が西側で一番進んでいてポーランドやイギリスと次々と研究協定を結んだのは言わずもがな
実に真っ当な戦略だと言わざるを得んぬ
話者に知恵が足りてないと現実について頓珍漢な評価をしてしまうという良い例だわ
2022/06/01(水) 08:55:00.36ID:NNqXgmHV
イキリ欧米厨はほんと害悪だな
害虫と言うべきか
社会にとっての存在価値全くなさそう
2022/06/01(水) 08:58:40.37ID:54RzdJ/a
>>125
高温ガス炉とパープル水素は製鉄との相性が抜群やしな

来たれ原子力製鉄時代
2022/06/01(水) 09:26:20.64ID:aRukTRh2
“言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013634851000.html

母親だから特別扱いされてるけど言ってみれば
そのおっさんが仕事行きたくねーとかリーマンになんかなりたくなかったとか
言ってるのと同じことよな
2022/06/01(水) 09:31:44.93ID:aRukTRh2
世界でもっとも検索されている国はアメリカ。アジアでは日本とインド……あれ、K-POPで勢いがすごいはずの韓国は?
https://rakukan.net/article/488514551.html

ダメじゃないかアーミーの動員が足りんぞ
ランキングの組織票だけじゃなく検索実績も海外同胞使って増やしまくらないと真の人気コンテンツにはなれないぞ
(日本のポケモンはサクラなんか使わなくても勝手に検索されて人気コンテンツだけど)

そんなんだからBTSコラボグッズは毎度毎度コンビニのレジ前に在庫が大量に山積みされて
いつまで経っても売り切れないんだぞ
ピカチュウはただのパンが韓国でも争奪戦になるのに
2022/06/01(水) 11:02:47.70ID:SMN1e+NK
「ロシア様」か・・・・・ハシゲ・ムネヲも含め、こいつら(親ロ派)をサパッと介錯しなきゃな(義務感
2022/06/01(水) 12:11:31.10ID:uWfbXVTB
トヨタ自---大幅反発、資源高局面で高い競争力見直されるとして米系証券が格上げ
https://diamond.jp/zai/articles/-/1002292

当然だよなぁ?
2022/06/01(水) 12:13:39.59ID:uWfbXVTB
ソフトバンクGの格付け見通し、ムーディーズがネガティブに引き下げ
https://jp.reuters.com/article/softbank-outlook-idJPKBN2NH0PW

禿ワロタ
始めからのジャンク級やっちゅーねん
今まで散々「日本を叩くために朝鮮人を援助してやるぜ!」とイキって肩入れし続けてきたもんだから
すぐには現実見せられねーか
2022/06/01(水) 12:14:58.62ID:uWfbXVTB
ステランティスと欧州トヨタ、大型商用バンで提携拡大
https://news.livedoor.com/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%A8%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%81%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E5%95%86%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%A7%E6%8F%90%E6%90%BA%E6%8B%A1%E5%A4%A7/article/detail/22249520/

気がついたらここもトヨタ傘下に収まってそう
2022/06/01(水) 12:24:38.83ID:uWfbXVTB
JERAとIHI、アンモニア混焼前倒し 23年度の実証運転目指す
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022053100759&g=eco

おお、すげぇ
確かな技術があって確固たる戦略の下に準備してきた国はこういう時ほんと強いなぁ
2022/06/01(水) 12:25:55.41ID:uWfbXVTB
リケン、水素エンジン分野参入へ 新潟・柏崎工場に開発拠点
https://www.47news.jp/localnews/7857146.html

あらゆる企業が雪崩を打って勝者の陣営に駆け込もうとしている
2022/06/01(水) 12:27:47.96ID:uWfbXVTB
EU、グリーン水素供給網で日本と連携 脱ロシア依存急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30CKW0Q2A530C2000000/

嗚呼
テスラEVの
崩壊の足音が
聞こえる
2022/06/01(水) 12:28:46.61ID:uWfbXVTB
杭氧集団が水素補給ステーションなどを建設、水素ガス事業に参入へ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1706619/

あらゆる企業が雪崩を打ってry
2022/06/01(水) 12:29:47.52ID:uWfbXVTB
金融緩和継続で経済好循環支え賃金上がる環境維持-若田部日銀副総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-01/RCQ9ART0AFB401

当然だよなぁ?
2022/06/01(水) 12:30:56.08ID:uWfbXVTB
中国・四川省が余剰水力発電による グリーン水素製造プロジェクトを本格始動  日本のパートナー企業の募集を開始
https://www.atpress.ne.jp/news/311949
>水素の製造・輸送、水素充填ステーションおよび 関連機器の製造や運用を行う企業との協力・連携を希望

仕方のないことです
まともな技術は日本にしかありません
2022/06/01(水) 13:11:53.05ID:uWfbXVTB
誰がためのESG投資 ブラックロックは問う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2922D0Z20C22A5000000/

金持ちと害虫と寄生虫のためやろ?
今更なに言ってんのこいつら…
2022/06/01(水) 18:13:29.04ID:bB49/rXA
韓国人「日本のさい銭泥棒、捕まえてみたら韓国人だった」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59373673.html

これが韓国人だ
2022/06/01(水) 18:24:41.21ID:bB49/rXA
韓国の対日輸出企業、『円安』で赤字が急増・・政府への支援要請も
https://sincereleeblog.com/2022/06/01/enyasu/

ゲラゲラゲラゲラ
2022/06/01(水) 19:35:31.87ID:xdjgOqjQ
【韓国】梅は我が国から日本に伝わって、「梅干し」が誕生
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86310997.html

何の文化もない国が劣等感を誤魔化すために必死に起源だけを主張する例
2022/06/01(水) 20:02:17.42ID:Y5e4cKzi
“恐喝外交”トルコの思惑は?北欧2カ国のNATO加盟反対する理由
https://www.fnn.jp/articles/-/366936

恐喝も何もオウム真理教に資金提供したりサリン撒いた犯人を匿ったりしてる国と同盟結ぶのは日本やったって嫌やろ
2022/06/01(水) 21:33:43.86ID:I4BIGRzN
>>139
カワサキなら・・・新幹線車両をパクらせてくれたカワサキならやってくれるアル
2022/06/02(木) 09:18:23.10ID:ZiQE0MYn
クボタ、世界初の燃料電池トラクター 水素で脱炭素
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF168H70W2A510C2000000/

どんどん進んでいきますね
2022/06/02(木) 12:10:38.24ID:HY9fsqw9
独VW、米テスラと厳しい競争に ディースCEOが見解
https://jp.reuters.com/article/autos-germany-volkswagen-tesla-idJPKBN2NJ03W

必死に自分を叩きのめしたトヨタの方を見ないようにしてて草

と思ったが既にトヨタのような巨大なフルラインナップメーカーであることを諦めて
EV専業で年300~400万台程度の中堅メーカーになろうとしてるから
テスラが最大のライバルってのは実際そのとおりでもあるのか
2022/06/02(木) 12:15:26.02ID:HY9fsqw9
EV革命が減速危機、電池材料不足で車両価格高騰-トヨタ幹部が警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-01/RCOOFZT0AFB501

んなもんとうの昔に分かってたやろ?っていう
2022/06/02(木) 12:17:38.85ID:HY9fsqw9
ウクライナ兵、毎日60~100人戦死 大統領
https://www.afpbb.com/articles/-/3407892
>ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は1日に公開された米メディア「ニュースマックス(Newsmax)」のインタビューで、ウクライナ兵60~100人が毎日戦死し、500人が負傷していると語った。

3ヶ月ちょっとで戦死1万、戦傷5万ってところかな?
2022/06/02(木) 12:20:50.25ID:HY9fsqw9
侵攻直前「守るために」結婚、緊迫の出国 大使館で邦人退避担った外大生「妻の故郷ウクライナに平和を」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015347544.shtml
>戦争になったとき、守るためにはすぐ一緒に出国できるよう結婚するしかない。思い切ってプロポーズし、2月2日にオデッサで式を挙げた。

よくやったな
2022/06/02(木) 12:23:53.90ID:HY9fsqw9
マスク氏、ゲイツ氏がテスラを「数十億ドル」ショートポジションと指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCNZ0VT0AFB401

2022/06/02(木) 15:19:58.71ID:N4iMSFlD
ついにAndroid版Kindleアプリでも電子書籍の購入不可に。Google Playのポリシー明確化で
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-kindle-app-no-longer-buy-ebook.html

ほぼほぼDolyしか使ってないから割とどうでもいいわ
2022/06/02(木) 19:18:13.57ID:VvYYNWNO
てすと
2022/06/02(木) 20:05:51.65ID:362n5dh6
おっ?
2022/06/03(金) 12:12:51.12ID:UN9ymODV
米政権、石油・ガス会社への超過利潤税を検討 消費者支援で
https://jp.reuters.com/article/usa-energy-tax-idJPKBN2NJ24V

おいおい自殺したいのか
2022/06/03(金) 12:20:14.93ID:UN9ymODV
「銃を取り上げるわけではないが…」 バイデン氏、規制の強化訴える
https://www.asahi.com/articles/ASQ633G3JQ63UHBI00B.html
>銃を所持する権利を主張する人たちにも配慮して、「誰かの銃を取り上げるということではない」としつつ、殺傷能力の高いアサルトウェポン(突撃銃)や10発以上の弾丸を収納する弾倉の販売の禁止、銃器購入者の身元調査の厳格化が必要だと訴え、「いまの問題は議会が何をするかだ」と語った。

普通に考えればそのとおりなんだがメディアの非民主的検閲で大統領になった男が言うと別の意味に聞こえるんで
民主主義を重視する側の懸念も割と分かる
2022/06/03(金) 17:49:41.95ID:25tfC405
他人のiPS細胞から作った血小板投与の治験を開始 世界初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220602/k10013655111000.html

凄すぎワロタ
2022/06/03(金) 17:58:46.07ID:25tfC405
中国軍機、国際空域で「職業倫理に欠ける」危険行為 カナダ軍
https://www.afpbb.com/articles/-/3408022

このゴミを育てるために今までせっせと日本を叩き続けてきたのだという現実を噛み締めてください

正しい行いには
正しい報いがある
2022/06/04(土) 21:53:33.62ID:P6B6TM3K
【朗報】トヨタ、水素を燃焼させる「水素エンジン車」を市販する模様・・・
http://cysoku.com/archives/88323741.html

当然するわな
2022/06/05(日) 00:28:43.04ID:zQbqaiqg
>>159
バカだねえw
水素なんてど素人に扱えないのに(資格が必要)w
700気圧なんて街中を爆弾が走っているようなもんw
欠陥車プリウスどころじゃねーな、日本の都市を破壊するつもりか?w
2022/06/05(日) 02:14:42.12ID:7L4tAJaX
一方お仏蘭西では電動バスが絶賛炎上中だそうね
2022/06/05(日) 10:41:16.89ID:gJl6GGaO
>>160
バカだねえw
LPGなんてど素人に扱えないのに(資格が必要)w
200気圧なんて街中を爆弾が走っているようなもんw
欠陥車プリウスどころじゃねーな、日本の都市を破壊するつもりか?w
LPGタクシーには絶対乗るなよw
2022/06/05(日) 12:03:21.64ID:dWHaeYm2
確かに中国人や韓国人には扱えんだろう
だが日本人には扱える
それが猿と人間の違いだな
2022/06/05(日) 14:05:37.49ID:dWHaeYm2
【カナダ】中国人学生「南京大虐殺について日本は謝罪を」 大学卒業式で訴え
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86323167.html

2022/06/05(日) 14:08:59.95ID:dWHaeYm2
韓国、念願の軽空母建造計画をキャンセルする可能性も……?
https://rakukan.net/article/488640600.html

つまんねーこと言うなよ
一生日本に劣等感抱えながら生きていく羽目になるぞ
2022/06/05(日) 15:48:09.33ID:dWHaeYm2
G7声明に初の「アンモニア」 日本の石炭火力廃止、周知へ前進
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00332/060100048/
> 5月27日に閉幕した主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境担当閣僚の共同声明で、日本が石炭火力発電所の脱炭素化に用いる「アンモニア」が初めて文言として入った。
>アンモニア混焼はG7で日本が唯一進める石炭火力のフェードアウトの手法だ。
>これまで批判を浴びてきた日本の石炭火力をめぐる戦略が他国に理解された格好で大きな前進といえそうだ。

分かりにくいタイトルしてんなぁ
まぁ欧米がようやく現実を見る気になった感じ
2022/06/05(日) 15:49:46.79ID:dWHaeYm2
気候変動巡る投資家主導の取り組み、成果なく強化必要=英団体
https://jp.reuters.com/article/climate-change-investment-shareholders-idJPKCN2N50BJ

だって言ってみれば馬鹿が大騒ぎしてるだけなんだもん
それで解決できるほど甘い問題じゃないでしょ
2022/06/05(日) 15:50:44.96ID:dWHaeYm2
石炭価格急伸、過去最高値を更新-ウクライナ紛争で供給懸念高まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85DEHT0AFB901

馬鹿が大騒ぎすると結局何も解決せず問題を大きくするという例です
2022/06/05(日) 15:56:12.43ID:dWHaeYm2
ドイツ、豪とのグリーン水素共同開発事業の加速切望=研究相
https://jp.reuters.com/article/germany-hydrogen-australia-idJPKBN2NG0D5

これでオーストラリアの広大な土地で大量生産された安いグリーン水素が
日本の技術で液化されて欧州までタンカーで大量輸送されることになる
欧州の地場再エネは作った電気をそのまま使ってさえ輸入水素の値段に対抗できず衰退していく
無論その状況でクソ重たいバッテリーを積んだBEVがFCVや水素エンジン車に経済性で勝てるわけもなく
BEVメーカーは大量に注ぎ込んだ投資金額をなんら活かせることなく
細々としたニッチを食って余命を繋ぐかさくっと死ぬかの運命を辿ることになるだろうね
あとに残った大量の粗大ごみをどうするかは欧州市民が自らの負担で考えるべきことだ
2022/06/06(月) 09:35:40.90ID:AXF2c70t
>>165
韓国軍のちょっといいとこ見てみたい!
韓国の初空母!(パンパンパン)
民族の誇り!(パンパンパン)
日本に対抗!(パンパンパン)
あそーれ(ry

こんなノリで予算化したんだから意地でも通せよ韓国軍。
2022/06/06(月) 11:21:36.34ID:OESZQMYz
中国 “3隻目空母 近く進水の可能性” 共産党系メディア伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220602/k10013654161000.html

今のオーストラリアはまともな潜水艦がなくF-35はあってもそれを弾道ミサイル攻撃から守るSAMはなく
陸軍兵器は韓国製、という状態なので中国は急いでるかもしれんな
2022/06/06(月) 11:23:00.28ID:OESZQMYz
フォトログ:台湾住民が射撃訓練、ウクライナ侵攻「明日は我が身」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-taiwan-idJPKBN2NK04M

ぶっちゃけ現状台湾よりオーストラリア住民がこういう危機感を持つべきのような気もするが
まぁ台湾に来る可能性だってあるんだから備えておくのは悪いことじゃないな
2022/06/06(月) 11:58:55.46ID:BYIepK5h
てすと
2022/06/06(月) 12:05:19.28ID:BfaGDFZo
豪哨戒機、南シナ海で中国軍機から危険な迎撃受ける
https://jp.reuters.com/article/australia-security-idJPKBN2NM0KT
>オーストラリア空軍哨戒機P-8が5月26日、南シナ海の国際飛行空域を定期哨戒中、中国軍の多用途戦闘機J-16(殲16)がP-8と乗員の安全を脅かす危険な行動に及んだという。
>マールズ国防相は、中国軍機がP-8に非常に接近してアルミの小片を含むレーダー妨害の「チャフ」を散布し、それがP-8のエンジン内に取り込まれたと説明した。

ワロタ
中国を叩いていた日本を「ABCD包囲網だ!(ドヤァ」とかイキって後ろから殴りつけたお礼だろうが
もっと喜べ
2022/06/06(月) 12:10:09.64ID:BfaGDFZo
ソフトバンクG出資のブラジル2TMが約90人をレイオフ-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-04/RCX9C2T0AFB401


こいつもはや出資者の金をドブに捨てるのが仕事になってねーか?
2022/06/06(月) 12:17:12.06ID:BfaGDFZo
【これからの見通し】円売りの流れが強まる展開、正常化に一人出遅れる日銀
https://fx.minkabu.jp/news/224737

ワロタ
円高利権者ども発狂しとるやん
2022/06/06(月) 12:19:13.78ID:BfaGDFZo
伊藤忠、カナダで世界最大級のブルーアンモニア・ブルーメタノール商業生産へ
https://www.kankyo-business.jp/news/032082.php


伊藤忠、「ブルーメタノール」量産 アンモニアと同時に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135E50T10C22A5000000/
>伊藤忠商事は天然ガス由来で製造過程の二酸化炭素(CO2)を地中に埋める「ブルーアンモニア」事業で製造コストを低減する。
>カナダで計画中の事業で、環境に配慮したメタノールの同時生産に乗り出す。設備を共用化することで総事業費を2割ほど削減する。

せっせとリスクを分散
2022/06/06(月) 12:21:15.68ID:BfaGDFZo
深刻化する韓国の貧困と所得格差 - ニューズウィーク
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/kim_m/2022/06/post-50.php

仮想通貨暴落で借金まみれになって日本に売春に来るのが
若い韓国人女性のお決まりのパターンになりそう
2022/06/06(月) 15:25:02.20ID:AXF2c70t
昨日のそこまで言って委員会も
阪大パク・須田・竹中が相変わらず購買力平価ガー円安ガー庶民の生活ガー言ってたが
結局韓国中国系に円高利権者が多いのと、金利を上げたい金融関係者が多い・・・・

と森永康平(あの森永卓郎の息子)が指摘してた。息子はマトモだ。
2022/06/06(月) 22:44:31.52ID:f0IPQOs/
>>176
バカかこいつ
記事でも日銀が正常化できないと否定的に書いているのに
ネトウヨってのは自称愛国者のくせに日本語が読めないのなw
ハングルで書いてほしいってかw
2022/06/06(月) 22:47:46.71ID:f0IPQOs/
>>178
日本の派遣労働者なんてとっくの昔に使い捨てティッシュになってんだろw
人材派遣のリクルートから7割8割ピンハネされて
そのリクルートはバンバンCM流して自民党に多額の政治献金
異常としか思えないその状況を喜んでいるネトウヨとかw
2022/06/06(月) 22:51:29.11ID:f0IPQOs/
>>172
バカだねえw
台湾の親中国の華僑政権が本気で血みどろになって中国様と戦うわけねーだろーがw
台湾は「侵攻される侵攻される」と叫んでいれば、ほっといても西側が援助してくれるんだから
それこそ「侵攻利権」だわなw
この程度のことは軍版では常識なんだが、ニュー速出身のネトウヨには理解不能だろうよw
2022/06/06(月) 22:55:24.12ID:f0IPQOs/
ちなみに日本と同様に通貨安政策をとっていたトルコは
ロシア様から安い石油をバンバン輸入してそれを再精製、加工してEUに高値で売り飛ばす
ウクライナ戦争のおかげで持ち直してきているんだが
日本の悪夢の自民党岸田政権はアメリカ様の顔色をうかがって
ロシア産の天然ガス石油輸入をストップとか、もうアホかとw
下手すれば日本経済はトルコよりも下がる可能性があるw
2022/06/06(月) 23:07:47.09ID:f0IPQOs/
>>169
バカか、トヨタの水素事業なんて新たな公害の発生でしかないがな
こんなこときちんと学校で理科を習得した中学生でもわかる
水素はもっとも軽い物質
いったん放出されたらそのまま宇宙空間にまで飛び去って回収できない
水素を閉じ込めておくなんて現在の技術では無理だから、必ず漏れてしまう
水素ステーションで供給するたびに漏れてしまう
オーストラリアからタンク船で運ぶたびにタンクの半分は漏れてしまうそうな

これがガソリンや重油ならば重いから雨に混じって海に流れて微生物のエサになって土に帰る
だが水素は漏れてしまったら宇宙空間に飛び去ってしまうだけ
あとに残るのは酸化の強い酸素
トヨタと協力企業が頑張って水素を作れば作るほど地球の水は減っていき、あとには酸素が残る
それが酸性雨となり地表をボロボロにして海を硫酸の海とする
これはまさしく金星で生じていること
金星の場合は太陽の紫外線エネルギーが水分を分解させて水素を飛ばしてしまったんだが

この事実はグレタさまに伝えてトヨタ本社に怒鳴り込ませないとなw
2022/06/07(火) 00:22:11.10ID:vz5ShSil
連続で5レスするが内容は低知能な池沼がいるな
2022/06/07(火) 00:37:29.40ID:vz5ShSil
水素は軽いから宇宙空間に逃げると言うならまず恒星が存在できない
187名無し三等兵
垢版 |
2022/06/07(火) 01:22:21.67ID:ZcGPE2++
そもそも地球は宇宙空間の一部
2022/06/07(火) 05:30:47.44ID:1Lr0w6Ce
グレタって今どこに隠れてんだ?ん?
あと技術的にクリアになったから記事になってるのにバカには理解できないという・・・・
固定回線が無いのは辛いね。

で、コイツ区報爺臭いわ。
古い知識で一生懸命考えた結果ソースも無しに生半可な反論。
2022/06/07(火) 11:08:37.80ID:3Qirgfb+
日本を腐すためなら何でもござれか。。。。
2022/06/07(火) 11:18:09.79ID:v9O6qH8w
腐った自分の人生を相対化するため、一生懸命日本腐し。
無様としか言えないね┐(~`;)┌
2022/06/07(火) 12:57:07.67ID:2J9I4BVZ
水素の特質を言うなら「水素脆化」とか有るだろうに「気体の状態のまま供給する」なんて
元記事にも書いてない事を勝手に思い込んで発狂する辺りは区報クソの典型的ムーヴかなw

…気体のままじゃ幾ら水素が軽いと言っても貯蔵するのに莫大な場所を取る、なんてそれこそ
「中学生でも直ぐわかる」事だろw
2022/06/07(火) 13:30:04.96ID:q0vQW3I4
愛知県沖を航行する無人の船…実は千葉市のビル内から遠隔操作していた 自動で衝突回避、GPSやレーダーも活用
https://news.infoseek.co.jp/article/47news_kd-47reporters-20220602163748/
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/904995786659233792/origin_1.jpg

日本はほんと着々と進んでるな
2022/06/07(火) 13:32:06.74ID:q0vQW3I4
この分なら哨戒艦の無人運用も数年で開始するかもしれんな
2022/06/07(火) 15:36:14.57ID:Lr33qkq6
「はやぶさ2」採取の石から15種のアミノ酸…宇宙由来の物質、地球の生命誕生に関与か
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220606-OYT1T50079/

スゴス
2022/06/07(火) 19:25:06.43ID:++2A0+wt
岸田氏はただ総理になりたかっだけで、そのあとのビジョンなんてなんもなかったのか、それなりにあったけどロシアのヤラカシのお陰で出来なくなったのか
2022/06/07(火) 21:28:59.66ID:sfrgALFc
井上圧勝やん
2022/06/08(水) 00:13:06.57ID:hL2+AMJP
>こんなこときちんと学校で理科を習得した中学生でもわかる

きちんと理科を習得した中学生なら「あれ?太陽は水素で核融合してるよな、なら宇宙空間に放出されてたらできないはず」と気づく

つまり「こんなこときちんと学校で理科を習得した中学生でもわかる」と言ってる奴は小学生レベルの理科も履修できてない低学歴低知能ということが実証されるわけだ
198名無し三等兵
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:14.76ID:k9tn8ysS
次は核融合で走る水素自動車をつくれよ
2022/06/08(水) 00:35:19.43ID:c/xteHyh
>>197
バカ?
恒星とか宇宙空間の話はしていないんだが?
ネトウヨお得意の話をすり替えるのもいい加減にしろw

地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない
なにかのきっかけで自然に水素ができてしまうと宇宙空間に飛び去ってしまうからだ
アホのネトウヨのお前が自然界に水素分子の溜まっている場所を知っていると言うならば
論文でも書いてノーベル賞でも貰ってこいよアホw
2022/06/08(水) 00:56:15.82ID:QYz3hnq5
アカが何か張り切って人を罵倒する時はだいたい論破されてテンパってる時だって、はっきりわかんだねw
2022/06/08(水) 01:20:56.15ID:c/xteHyh
シンガポール「日本は馬鹿でビジョンがない。没落し続けるアメリカの犬。韓国に負けまくり。」
トミー・コー氏(現シンガポール外務省無任所大使)は東南アジア諸国連合(ASEAN)と
 中国が関係を改善している現状について、日本を「ビッグ・ファット・ルーザー(図体のでかい
 デブの負け犬)」と批評。日本の「愚かさ、劣悪なリーダーシップ、ビジョンの欠如」がASEANでの
 地位後退を招いたと指摘した。
http://www.newsclip.be/news/20101213_029393.html

94 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:07:30.28
選挙前の石原の「日本は非白人で唯一近代化を成し遂げた国」発言がシンガポールの掲示板で叩かれてる

シンガポール人の反応)
「落ち目の国が過去の栄光に縋って必死w」
「20年間不況で1000兆円の借金がある近代国家(笑」
「アメリカの犬の分際で」
「うちらのほうがよっぽど先進的。一人当たりGDPも圧倒的に上」
「お前らが大嫌いな韓国に負け続きのくせにw」
「ソニーって昔あったよな。今はサムスンにフルボッコ」
「WW2でアジアで虐殺した連中のどこが近代的だって?」
「誇れる産業はもうAVくらいしか無いじゃん」
ttp://forums.hardwar…tion%94-4022797.html

日本を凡庸な国に変えたのは何か(一)

タグ: リー・クアンユー氏
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-03/26/content_31908657.htm
2022/06/08(水) 04:42:26.21ID:hL2+AMJP
>>199
そんな問題になるほど水素が宇宙空間に逃げるなら恒星は存在できないって中学校を出てりゃわkるよ
つまりお前の知能は中坊以下ってのがそのレスからもわかるんだ
もう一度義務教育やりなおしておいで
正直君はバカすぎて話にならないんだ
2022/06/08(水) 04:45:51.58ID:hL2+AMJP
>地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない

あとこれも捧腹絶倒なんだよな
人工的に作らなくても地球大気に水素が含まれてるだろ
化合した状態じゃない水素が自然に存在しているんだが、これも中学校程度で習うよな?
マジで中坊の学力に及んでない頭の悪さなんだが、その頭の悪さゆえに自分を賢いと勘違いしているバカの王者って感じ
2022/06/08(水) 04:54:35.17ID:SGsaAHCd
・中国の犬(リークアンユー)が何か言ってる
・碌に産業もない道路国家が何か言ってる
・そんなに日本に勝ったという韓国人が就職希望で日本をうろついてるのは何故?
 内実、失業率が高く数値の詐欺を出しすぎ、ウォン安で苦しみスワップ希望の韓国
 https://www.wowkorea.jp/news/Korea/2022/0502/10345918.html

マヌケにほ程があるよ区報爺。
2022/06/08(水) 04:59:54.65ID:SGsaAHCd
乾燥大気における構成比は0.55ppmである。
https://nssdc.gsfc.nasa.gov/planetary/factsheet/earthfact.html
2022/06/08(水) 05:51:00.99ID:ERoZYfHV
華僑が都市国家として独立して経済に全力を投じても、明るい北朝鮮にしかならないあたり、やはり脱亜論に見る福沢諭吉の慧眼を讃えざるを得ない
2022/06/08(水) 06:04:26.48ID:DWZtRl0X
>>195
できなくなったも何も主な経歴が外務大臣で反露主義者なんだから
今が一番やりたかったことを思う存分やれてる状況だろうJK
ロシアがそろそろ暴発しそうってことは去年の総裁選の時点で
日米英の間では共有されてたんじゃないの?
2022/06/08(水) 06:29:07.37ID:DWZtRl0X
ウクライナ戦線は消耗戦になった? あらためて機動戦と消耗戦の定義と意義を考える
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/blog-post_07.html

永遠の防御に勝利なく、永遠の攻撃に衝力なし
2022/06/08(水) 07:47:18.26ID:STwPFrnM
デブを注射により処理する

第四帝国とメシマズで3Qからtirzepatideの注射が認可される模様
デブなだけでは適用されず、デブ病(糖尿病など)なら保険適用
拡大適用の可能性あり
なお「痩せる」とのデータは得られているが、作用機序はいまだに未解明な部分あり
2022/06/08(水) 11:32:05.89ID:Ft1YpO6j
ガイシュツ?
ノルウェー王家、いつのまにこんなことに

ノルウェーのプリンセスが霊媒師と婚約を発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20220607-00299796
2022/06/08(水) 11:43:14.48ID:MGS4/tr5
現代にもラスプーチンみたいな奴が居るんだなあ。
2022/06/08(水) 12:45:59.91ID:6j8b0nka
「これは私のものだ」荷物を乗せて走るZ戦車、略奪の証拠との指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/4496cf048cd1c0bc32038eee944407ba12e99d77

ただの即席追加装甲じゃ?
2022/06/08(水) 12:46:22.39ID:6j8b0nka
台湾TSMC、欧州工場の具体的な建設計画「現時点でない」
https://jp.reuters.com/article/taiwan-tsmc-idJPKBN2NP06D

ワロタ
2022/06/08(水) 12:46:39.56ID:6j8b0nka
午前の日経平均は続伸、円安で輸出株物色 2万8000円固めの動き
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPKBN2NP05N
2022/06/08(水) 12:47:18.99ID:6j8b0nka
ワロタ
2022/06/08(水) 12:48:02.82ID:6j8b0nka
円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も
https://m.newsweekjapan.jp/

頭円高か?
現実と妄想が合わなさすぎて発狂しとるやん
2022/06/08(水) 12:49:00.04ID:6j8b0nka
安定的な円安なら、日本経済全体にプラスに作用=黒田日銀総裁 | Reuters
https://www.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKBN2NN08C

当たり前だよなぁ?
2022/06/08(水) 12:50:49.74ID:6j8b0nka
日本の製造業に「国内回帰」の波 世界情勢変化で供給網の重要性を見直し 「政治と企業活動は別」とは言っていられない事態に
https://www.zakzak.co.jp/article/20220606-7VDQGIFBUVN6LKWL7W725HFZVY/

ワロタ
2022/06/08(水) 12:52:39.58ID:6j8b0nka
トヨタが開発するポータブルカートリッジが、水素エネルギーをより身近なものにしてくれる
https://www.gizmodo.jp/2022/06/toyota-h2-portable-cartridge.html

灯油みてーなノリで買って帰って暖房に使ったりすんのかな
2022/06/08(水) 12:53:36.70ID:6j8b0nka
「電気を運ぶ船」開発するベンチャーが、国内に大型電池製造工場建設へ。約40億の資金調達
https://www.businessinsider.jp/post-254573

ワロタ
2022/06/08(水) 12:55:29.18ID:6j8b0nka
環境先進国ドイツのドイツ銀行に「グリーンウォッシュ」疑惑
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2022/06/post-98812.php

ワロタ
2022/06/08(水) 13:04:56.82ID:6j8b0nka
試練を迎えた中国経済 インフラ投資頼みの景気活性化は限界か
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00109/00044/

ワロタ
2022/06/08(水) 13:24:02.67ID:6j8b0nka
電気代、世界で上昇止まらず 天然ガス高騰でEU4割高
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA073IF0X00C22A6000000/?unlock=1
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2022894007062022000000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=456&h=529&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=37c899eec73c99ea4e66715fd02ee6c2

ワロタ
2022/06/08(水) 13:25:22.78ID:6j8b0nka
立憲 “内閣不信任”提出へ「物価高に無策」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000257344.html

ワロタ
2022/06/08(水) 14:26:35.23ID:6j8b0nka
中国BYD、テスラに「間もなく」バッテリー供給へ=幹部
https://jp.reuters.com/article/byd-tesla-battery-idJPKBN2NP071

マスクが習のケツの穴を舐めたがる理由だな
テスラを買う奴は中国共産党のウイグル大虐殺に賛同し加担したことになる

お前らの車はウイグル人奴隷の血で濡れていることを忘れるな!
2022/06/08(水) 16:14:09.59ID:6j8b0nka
日本、防衛費増強など「骨太の方針」を閣議決定・・韓国紙「米国は、日本の防衛費増額を支持する前に、韓国側に相応の説明をしたのだろうか」
https://sincereleeblog.com/2022/06/08/abegaabegaabega/

なんでアメリカがわざわざ韓国のためにそんなことをしてやる必要が?(困惑
2022/06/08(水) 16:29:06.54ID:MGS4/tr5
>>216
追い風ではないのならこの株高>>214はどう説明するんやら。
MHI、M商事は特に先週から上げてるなあ。
2022/06/08(水) 17:50:40.17ID:T6ctDbJu
NTT、初の6G実証実験へ
30年導入目標、年度内開始
https://nordot.app/906479039679397888
>NTTとNTTドコモは6日、フィンランドの通信機器大手ノキアや富士通、NECの3社と協力して、第5世代(5G)移動通信システムの次の通信規格「6G」導入に向けた初の実証実験を始めると発表した。
> 2030年ごろの実用化を見込んで技術面で先行したい考え。年度内に屋内での実験を開始し、23年度以降に屋外でも始める。

結局NTTしか6G(と呼ぶに値するもの)を実現可能な技術は持っていないのね
そしてこれでファーウェイもサムソンも滅亡か
2022/06/08(水) 18:41:54.07ID:H9aTmvqC
>>227
円安で一時的に混乱で被害は受けるにせよにせよ、混乱に最終的には景気は良くなるよなあ、当然。
種銭の額面が減るのに耐えきる体力があるのなら問題はない
まあ、生産や物流と言う行為無しで金のやり取りだけで利益を上げる企業だと種銭の目減りが
収益力の減少その物だから致命的かもね
2022/06/08(水) 18:43:51.25ID:H9aTmvqC
>>229
誤記「混乱に」→「混乱終結後に」
2022/06/08(水) 18:57:52.93ID:T6ctDbJu
九州電力の買取拒否が引き金か…新電力事業者の倒産急増、卸市場が機能不全
https://biz-journal.jp/2022/06/post_300305.html

人のせいにすんなっつー寄生虫どもが
2022/06/08(水) 19:42:13.23ID:KmziG6KQ
円安のせいで値上がりしてるならユーロ高やドル高の欧州やアメリカの方がインフレ深刻なのはなんでやねん
2022/06/09(木) 08:57:02.69ID:ze0kMpvV
>>231
規制緩和による雨後の筍のように出来た会社は
政治リスクには無防備だねえ。

しょせん中身のない有象無象だな。合掌。
2022/06/09(木) 12:16:18.33ID:9hV8xJQW
日韓の外務次官級会議、新しい内容は何もなく終了・・韓国紙は「表向きには何も無いが、きっと関係改善のきっかけをいろいろ模索していると解釈できる」
https://sincereleeblog.com/2022/06/09/koutoubutoheikousen/

ワロタ
2022/06/09(木) 12:20:05.71ID:9hV8xJQW
再エネ大規模開発の規制「法改正含め検討」 自民議連が総会
https://www.iza.ne.jp/article/20220608-UQTEFZNPYBIJFNKOHFXJKW46PI/

日本社会にたかるウジ虫どもにようやくメスを入れられるってわけか
日本人が東北大震災で一番困窮しているときに民主党とソフトバンクが始めたんだっけ?
ここまで長かったなぁ
2022/06/09(木) 12:22:37.31ID:9hV8xJQW
テスラ「ファントムブレーキ」で苦情増加、当局が説明要請
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51633381.html
> 8. 名無しさん
> 2022年06月08日 20:14
>積んでるバッテリーを作るために死んだウイグル人奴隷の亡霊でも憑いてるんじゃね?w

ワロタ
実際BEVなんてナチスの絶滅収容所でユダヤ人の髪の毛から作られた石鹸を
「エコソープ」と称して売り捌くようなもんやからなぁ
2022/06/09(木) 12:23:59.88ID:9hV8xJQW
テスラEV世界シェアはここ3年で最低、上海の封鎖響く-クレディS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-08/RD6J7EDWLU6A01

最低の会社が最低になっただけ
一々ニュースにするほどのことかね?
まぁとっとと潰れろって話
2022/06/09(木) 12:25:17.16ID:9hV8xJQW
公明・竹内政調会長「防衛費の増額は当然」(2022年6月8日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0608/tbs_220608_7975386281.html

当然だよなぁ?
馬鹿と無能と犯罪者以外の人間にとっては
2022/06/09(木) 12:26:43.85ID:9hV8xJQW
「日本は特別」に固執していては、ロシアのように「時代遅れ」になるだけだ
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2022/06/post-114.php

そうか?
6Gでも自動制御でも随分先頭を走っているようだが
2022/06/09(木) 12:29:23.76ID:9hV8xJQW
超過利益課税、燃料高悪化させるだけ=独財務相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lindner-idJPKBN2NP0A7

普通に考えりゃそのとおりだ
バイデンや緑の党が何を考えてるのかはよく分からん
2022/06/09(木) 14:59:37.19ID:3SGS1t49
ツイッター、マスク氏との交渉なお前進中と従業員に説明-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-08/RD6BKDDWRGG201

ウイグルで習と絶滅収容所を共同経営してる奴が表現の自由を擁護しようってのもなかなかブラックジョークよな

そらトランプも距離を取るわ
2022/06/09(木) 16:40:28.38ID:6/KjbXHO
ソニーのヘンタイ的技術がさらに進化…これぞスマホの未来「Xperia 1 IV」完成!
https://www.gizmodo.jp/2022/06/xperia-1-iv-richard.html
>Xperia 1 IIIから継承した、端末のフロント側に左右均等に配置された「フルステージステレオスピーカー」により、立体感のある音場を実現しています。
>さらに、Xperia 1 IVではスピーカーユニットが新しくなり、Xperia 1 IIIと比べて最大音圧が約10%向上、低音域の音圧が約20~50%向上と、かなり気合の入ったアップデートが行なわれています。

マイクもやたら力入ってるみたいだしやっぱ今年のPRO機はM(Music)型かのぅ
2022/06/09(木) 22:23:42.05ID:efrzTKkQ
わざわざスピーカーユニットを物理的に筐体内で隔離してるスマホって他にもあるんかね?
2022/06/09(木) 22:33:16.98ID:efrzTKkQ
海外「日本の技術力は恐ろしいな…」 日本の月面ロボットの動作が完全に人間だと話題に
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4223.html

動画見てると思わず笑っちまう


>■ 言うまでもなくこれはクールだ。
>  だけどどうしてヒューマノイドなんだろう?
>  人の形に近づけて何か利点はあるのかな?
>  もっと目的に沿ったデザインにしたほうが、
>  簡単で、安くて、効率的じゃないかな? +4 国籍不明

>   ■ 人が月面でやる作業をこなしていくからでしょ? アメリカ

>   ■ 頭部がある理由は僕にもよく分からないけど、
>     腕はどんな仕事にも対応出来るでしょ。
>     VRで操作する可能性が高いから、
>     ある程度人に近いほうが使いやすいんだよ。 +2 アメリカ

遠隔操作するとき腕と視点(カメラ)の位置関係が自分の体と似ていた方が感覚を掴みやすいからだよ>頭がある理由
2022/06/10(金) 00:41:44.69ID:ViV7EbmE
頭の弱いネトウヨがバカな書き込みを誤魔化そうとして大量レス投下とかw

バカすぎて笑えるわw
2022/06/10(金) 00:43:17.52ID:ViV7EbmE
>>202
バカ
だから恒星の話はしてねーつうてんだろアホがw

恒星と地球の重力を比べることもできねえのかよこのボンクラがw
2022/06/10(金) 00:52:56.80ID:ViV7EbmE
>>203
>これも中学校程度で習うよな?
>これも中学校程度で習うよな?


お前の通っていた中学校ってどんだけFランクのネトウヨ向け中学校なんだよww
笑えるわww

水素は軽すぎて地球の重力では捕らえられない
しかし地球の大気に水素が含まれているのは、
太陽の紫外線によって24時間年中無休で水分が水素と酸素に分解されるからだ
つまり地球の大気から抜けていく途中の水素が観測されているだけなの、わかるか?w

金星は太陽に近すぎるために強力な紫外線エネルギーがどんどん水分を分解して硫酸の海と化してしまった
幸いに地球は金星よりも太陽から遠いのでここまで激しい環境変化は起きないが、
それでも少しずつ水分が分解されて減少してしまう
だから地球の周囲には飛び去った水素が帯状に取り巻いているのだが、
もちろんこの水素を回収することは不可能

これがまともな中学校の科学の授業で教える内容だ、しっかり憶えておけや低脳がw
2022/06/10(金) 00:58:07.79ID:ViV7EbmE
>>217
日本経済全体にプラスなら貿易赤字でGDPマイナスにならないんだがw

アホがw
2022/06/10(金) 00:59:29.16ID:ViV7EbmE
>>227
バカ
1年前のもっと経済好調のときは日経3万円超えてたわw

バーカwww
2022/06/10(金) 01:02:59.58ID:ViV7EbmE
>>227
それとバカには理解できないだろーけど、基本的に商事会社が不況時に儲けるのは常識なの
それは逆張りしているから
これはリスクヘッジとしては有効な手段なんだが、
庶民の目から見れば不況時に儲ける商事会社は「ハイエナ」呼ばわりされてしばしば目の敵にされた
2022/06/10(金) 01:03:50.69ID:UrH1vUcl
>>246
>>247
恒星の話はしてないじゃなくて、お前の言う物理現象が起きるならそもそも恒星が発生できないってことだよ
それにお前は「自然界では水素は単体で存在しない」とか言ってたけど、普通に存在してますよって話だぞ

バカすぎて自分の言ったことも記憶できないとか幼稚園からやりなおしたら?
2022/06/10(金) 01:06:02.99ID:UrH1vUcl
199 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 00:35:19.43 ID:c/xteHyh [1/2]
>>197
バカ?
恒星とか宇宙空間の話はしていないんだが?
ネトウヨお得意の話をすり替えるのもいい加減にしろw

地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


>しかし地球の大気に水素が含まれているのは、
>太陽の紫外線によって24時間年中無休で水分が水素と酸素に分解されるからだ

----------
これ同一人物が言ってるんだぜ
想像を絶するバカなのはすぐにわかるよなw
2022/06/10(金) 01:09:25.27ID:ViV7EbmE
>>251
恒星の話はしていないんだから、自然界ってのは地球のことに決まっているだろーがw

それを無理やり宇宙空間まで話を広げてマウント取ったつもりか?バカがw

単にネトウヨのお前の日本語読解力がまるっきり足りないって示しているだけじゃんかバーカw
2022/06/10(金) 01:18:14.02ID:ViV7EbmE
>>252
ったく小学生かこいつ? 少なくとも中学校に通っていたんじゃなかったのか?w

普通は大気から抜けていく途中の経過は勘定に入れないんだよアホw

これは武田邦彦先生も述べていたけど「単体では水素は大気に存在しない」というと
必ず「少しは存在する」と揚げ足を取りにくる奴がいる、とかw

普通は科学現象の描写は作用の中間は省略するもんだからねw
2022/06/10(金) 01:19:32.68ID:UrH1vUcl
>>253
>地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない

とか言ってるアホだから理解できないのはわかるが、地球規模で水素がそんなに失われるならどうやって恒星ができるんだ?
やつらはガスが集まった星であって、お前の言う別宇宙の物理現象を持ち出されるとそもそもそのガスが集まれないわけだが
わかる?
これ中学校レベルでやる話だよ?
2022/06/10(金) 01:20:32.98ID:UrH1vUcl
>>254
>地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない

これお前が言ったことなwwwwwww
人工的に作らなくても存在してるんだけど、最終学歴幼卒のお前じゃ理解は無理だよな
2022/06/10(金) 01:21:10.82ID:ViV7EbmE
>>255
地球規模と恒星規模はぜんぜん話は違うだろーがw
2022/06/10(金) 01:22:20.72ID:UrH1vUcl
>>257
むしろ地球規模ですらない宇宙に漂う微小重力レベルでの話なんだが、さすが最終学歴幼卒だけあって、基本的な物理もわからんらしい
2022/06/10(金) 01:22:43.72ID:ViV7EbmE
>>256
放っておけば大気から抜けて存在しなくなるってことだよ

でも太陽からの紫外線エネルギーによって新たに発生しているのが観測されているだけのこと
2022/06/10(金) 01:23:16.58ID:ViV7EbmE
>>258
バカのくせに何が「基本的な物理」だよアホw
2022/06/10(金) 01:23:32.48ID:UrH1vUcl
>>259
そうなるには太陽の寿命が来て地球が巨大化した太陽に飲み込まれるレベルの時間がかかるんだけどさ
2022/06/10(金) 01:24:43.43ID:UrH1vUcl
>>260
恒星が最初にできるときはガスの集まりの話であって、小惑星レベルの重力もないんですけど
そして地球規模でも恒星規模でも同じ物理なんだが
お前なんでニュートンより昔のレベルにまで科学力落ちてんの?
異世界転生してきた原始人なの?
2022/06/10(金) 01:25:54.38ID:ViV7EbmE
>>261
おいおい、そんな与太5ちゃんだから許されると思っているんだろーけど

自分が正しいと思っているのなら学校の先生に同じこと言ってみろよw

そんで思い切り笑い者にされてこいやw
2022/06/10(金) 01:27:10.80ID:UrH1vUcl
>>263
>>地球上には「人工的に作らないかぎり」天然には水素分子が単体では存在しない

与太ってのはこれのことじゃね?
こんなこと言っちゃうの最終学歴幼卒くらいなもんだぞ?
2022/06/10(金) 06:48:28.25ID:x/+WZVDq
ズムワルト級に弾道ミサイルを搭載すれば、巡洋艦に変更されるのでは....だがPLANは055型に搭載ずみ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/plan055.html
>大きな違いは、YJ-21が主に対艦兵器と見なされていることだ。ASBM(対艦弾道ミサイル)は、アメリカ海軍の空母に対抗し中国軍が重点としている。
>とはいえ、YJ-21がある程度までの陸上攻撃能力を持つことはあり得る。

既にある程度の数が就役しているし052DのVLSからも当然撃てるだろうから
うまく戦力集中すればBMD対処能力のないオーストラリア空軍のF-35を開戦初撃で
ある程度破壊することを期待できる(少なくとも習は期待する)かもしれないな

新型潜水艦が存在しない以上、F-35さえ排除すれば中国艦隊の侵攻を防ぐ手段は
今のオーストラリアには存在しない
ま米軍や自衛隊が駐留していれば別だけど
2022/06/10(金) 06:50:17.36ID:x/+WZVDq
>>264
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000042554
2022/06/10(金) 06:51:29.24ID:x/+WZVDq
韓国人「韓国で子供を産みたくない理由はこの3つ!」……なるほどね
https://rakukan.net/article/488771069.html

建前「韓国で子供なんか産みたくない!」
本音「韓国男の子供なんか産みたくない!」
2022/06/10(金) 06:57:11.47ID:rU/3cjXM
>>265
潜水艦よりPAC-3やTHAADの配備の方が必要だろし早くできそうだな
2022/06/10(金) 07:02:00.01ID:x/+WZVDq
>>268
オーストラリアが状況を正確に理解していたらいいんだが
2022/06/10(金) 07:39:51.29ID:IRb0rZuy
>>249
一年前に経済好調の指標って何?
多少の株価の前後は期待値もあるから必ずしも連動してるわけじゃないし、
未だ期待値先行の株価でしかなかったぞ。

そもそも>>227は株高の話をしているわけだ。
これだから区報は・・・・・

>>250
全然説明になってないぞ区報ちゃん。バブル崩壊時の商社の株価を100回見ろ。
2022/06/10(金) 08:32:53.10ID:zH8Qazc9
はやぶさ2試料からアミノ酸23種 論文「太陽系の化石」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093AE0Z00C22A6000000/?unlock=1

日本スゴイ
2022/06/10(金) 08:36:35.44ID:zH8Qazc9
>>269
前豪国防相、米原潜購入を計画 現政権「決定はまだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5a07c3323fc9b7e229a48beb3a473acf36b755
>オーストラリアのダットン前国防相は9日付の豪紙オーストラリアンで、原子力潜水艦配備に関し、モリソン前政権が米国から購入することを計画していたと明らかにした。
>これに対し、マールズ国防相は「不用意な発言だ」と非難。「政府は好ましい原潜について決定していない」と強調した。

どうも分かってないっぽい
2022/06/10(金) 09:33:19.10ID:IRb0rZuy
実際近海まで中国軍が進出してくるまで理解し得ないのでは無かろうか。>コアラ人
2022/06/10(金) 11:50:18.15ID:6LlSZGAc
まぁオーストラリアからソロモンまで日本列島ぐらいの長さの距離があるから
監視のために原潜というのも効果がないわけではないが…
2022/06/10(金) 11:51:37.11ID:osReMDEQ
宇宙と地上、レーザー光で通信 筑波大発ベンチャーが世界初の商用化へ
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2206/01/news070.html

マジかよすげぇ
2022/06/10(金) 11:52:09.25ID:osReMDEQ
ソニーが新会社設立、衛星レーザー光通信装置を製造へ
https://jp.reuters.com/article/space-sony-group-idJPKBN2NJ24P

とんでもないな日本マジすげぇ
2022/06/10(金) 11:57:16.46ID:osReMDEQ
ENEOSと三井物産 水素事業で連携 UAEから水素調達へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013661461000.html

結局スタンドにBEVが来たら水素から燃料電池で電気にして給電して
水素自動車が来たらそのまま水素供給する感じになりそうね
2022/06/10(金) 11:58:11.76ID:osReMDEQ
トヨタだけじゃない、部品メーカーも水素エンジンに熱視線
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06910/

現実問題として、希少資源に依存せずにカーボンフリー化できそうな選択肢が他にないからね
2022/06/10(金) 11:58:47.18ID:osReMDEQ
「ホンダ」自動運転、東京で実証実験開始 交通混雑地帯で初の「レベル4」
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51633485.html

東京で行けたらどこでも大丈夫かも
2022/06/10(金) 12:01:00.11ID:osReMDEQ
三菱造船、新型VLGCでAiP。アンモニアレディー開発
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=278090
>三菱重工業グループの三菱造船は、LPG(液化石油ガス)燃料焚(だ)きVLGC(大型ガス運搬船)の主燃料をアンモニアに転換することを想定した新船型のコンセプト設計を完了し、日本海事協会(NK)から基本設計承認(AiP)を取得した。

円安で競争力上がってるし、脱炭素を口実に中韓の違法造船を市場から排除しつつあるんでかなり売れそうね
2022/06/10(金) 16:43:11.76ID:UOD1EhTn
1ドル150円ならアジア金融危機再来も、円安終了近いか-オニール氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD883NDWX2PX01
>中国は円安で自国経済が脅かされることを望んでいない
>「一段の円安は日本や世界の他の国・地域にとって適さない」

>円が1ドル=150円まで下げた場合、1997年のアジア金融危機並みの規模で混乱を引き起こす恐れがあると、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントで会長を務めたジム・オニール氏は指摘した。
>オニール氏は先月のインタビューで、こうした規模の下落があれば、中国は脆弱(ぜいじゃく)な国内経済を守るため外国為替市場介入を決意するかもしれないとし、中国にとってそれは全く理にかなうだろうと述べた。同氏は今月9日、こうした見解を確認した。
>「円安が続いた場合、中国はこれが競争上で不当な優位だとみなすだろう。アジア金融危機との類似点は至極明白だ」とし、「中国はこうした通貨安で自国経済が脅かされることを望まないだろう」と指摘した。

誰が必死に円安で経済にダメージ!とか喚き散らしていたのか大変分かりやすいことですね
2022/06/10(金) 16:50:20.26ID:UOD1EhTn
日銀の年内緩和修正観測が後退、140円に円安進行で対応も-サーベイ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD6VQ1DWRGG001

150円になっても対応しないし、長期的には250円見込んでるんじゃね?
本来の為替がそれぐらいだからね
2022/06/10(金) 19:06:16.78ID:IRb0rZuy
小渕総理を彷彿とさせるなあ。>キッシ
さほど期待されて無く、さほど存在感が無いが後に支持率は騰がっていく。
https://www.crs.or.jp/backno/old/No506/5062.htm

まあウクライナ戦争での英米ウ支持の判断スピードは評価出来る。
2022/06/10(金) 21:43:53.78ID:x/+WZVDq
要所要所で判断が早いってことは普段もわざとやってんだろうよ
2022/06/10(金) 21:56:17.51ID:x/+WZVDq
>>281
結局自己紹介なんだよなぁ>円安で国が滅びる
2022/06/10(金) 23:46:55.72ID:ViV7EbmE
バカなネトウヨが喜んでいること自体が日本国を貶めることでしかないのだがな
そりゃあ貿易赤字になってGDPが下がり続ければ円安もドンドコ進行していくだろう
あいかわらず実質賃金が下がり続けているのに優秀な製品が作り続けられるわけがない
実質賃金が下がって生活が苦しくなっているのに仕事で成果を出せ、とかなんて無理ゲーw
まあ日本が貧乏ほど美しいという「清貧の思想」を重んじる自民党にとって、
日本がベトナムフィリピンぐらいの国になって中国韓国様よりも下になったほうが嬉しいんだろw
2022/06/10(金) 23:51:26.78ID:ViV7EbmE
BTS(防弾少年団)、バイデン大統領との歓談に海外メディアが注目「ホワイトハウスにK-Waveを巻き起こした」

>BBCは、「全世界的にアルバム販売量が最も多いアーティストの1組に挙げられるBTSが、
>今回はホワイトハウスに『韓流(K-Wave)』を起こした。
>しかし、彼らはパフォーマンスを繰り広げるためにホワイトハウスを訪れたのではなく、
>アジア人に対する嫌悪犯罪などを議論するためにホワイトハウスを訪れた」と伝えた。


アジアを救うのは韓国様なんだよなあ
2022/06/10(金) 23:55:58.72ID:ViV7EbmE
BTS、ホワイトハウスでの記者会見でアジア系ヘイトクライムに対するパワフルなメッセージ発信
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/112800


日本のネトウヨが必死で村八分にしようとしているうちに、BTSは頂点に立ってしまったんだな
2022/06/10(金) 23:59:57.78ID:ViV7EbmE
BTSの37ページにわたる特集記事が『anan』に掲載
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113009/2


もうね、日本のメディアが目の敵にして無視し続けていたのに、
日本国内のファンがそれを許さないとかw

日本娘も食いつくようにBTSを見つめてトリコになってしまったとかw
2022/06/11(土) 05:07:46.26ID:m633tGI/
ドル基準の実質賃金でしか見てないからそんなヨタが言えるのだな。
日本は他所の国程インフレになってないし最低賃金は依然と上がり続けている。
世間と乖離した間抜けを書くのは自由だが、誰も真面目に読まないぞ。

で、ふり絞って書いた3ネタがBTSって・・・・話がミクロ過ぎて哀れだわ。
2022/06/11(土) 06:15:44.48ID:UVHjFjfG
>>281
変動相場制を拒否している中共は一切文句を言う資格なし
2022/06/11(土) 10:35:38.08ID:vC3Xrp7o
韓国でポケモンパンが奪い合いになってるけど日本でBTSコラボグッズがそうなってるところなんて見たことねンだわ
2022/06/11(土) 11:58:39.54ID:ygiNI+Q8
日本で「入手を競った」って言ったら、古くは「仮面ライダースナック」やら
「ビックリマンチョコ」の時代だし、世紀を跨いでからなら「プロ野球チップス」や
「Jリーグチップス」だからなぁw
2022/06/11(土) 15:57:12.90ID:qFkMyUcS
ESG投資の実態は “グリーンウォッシュ”にメス【経済コラム】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220610/k10013664211000.html

ウイグル絶滅収容所の習との共同経営者の企業も早いとこメス入れた方がええぞ
取り返しのつかん汚点をアメリカの歴史に刻む前にな
2022/06/11(土) 19:27:25.44ID:jw2zEpp/
原爆少年団がどうしたって言うのかしら?
2022/06/11(土) 20:56:25.82ID:vC3Xrp7o
岸田総理「懸案の解決が急務です」「首脳会談については何も決まっていません」・・韓国各紙、いまさら「韓国の対応を見てから決めると言うのか?!」
https://sincereleeblog.com/2022/06/11/k-yumu/

最高に頭の悪い民族だなほんと
2022/06/11(土) 20:58:50.68ID:vC3Xrp7o
>>281
韓国や中国は日本に張り合って通貨安競争し過ぎると資本逃避が起きてIMF送りなのでいずれどこかで根を上げるしかないのねぇ
問題は今の日本は中韓が根を上げたところで構わず緩和を続けるだろうことだ
2022/06/11(土) 21:00:27.14ID:vC3Xrp7o
資本逃避が起きてIMF送りになるか輸出が壊滅して経済崩壊してIMF送りになるかの違いでしかないな

いずれにせよアメリカがサプライチェーンから中国を切り離すためには
もうプラザ合意のあやまちを認めて日本に再びあらゆる産業を集中させるしかないのも事実ではある
2022/06/11(土) 22:14:41.67ID:wg0uJQzV
>>290
ドル建てだとなぜ都合が悪いの?w
バカだからか?w
2022/06/12(日) 07:06:59.61ID:8LHA0Y3K
日本人の所得の大半はドル建てと無関係……なんて一々指摘しなきゃならんのか区報(笑)
2022/06/12(日) 09:15:36.71ID:SD6L5q3f
朝鮮人やシナ人は自国通貨と違って円が基軸通貨だと知らないからドル換算してしまうのさ
2022/06/12(日) 09:16:40.81ID:PYXcPx9x
普段は静かなこのスレにまで反日荒らしが出張ってくるとは
2022/06/12(日) 09:40:25.70ID:PYXcPx9x
トヨタ、マイナス253℃の液体水素を用いて走る「液体水素カローラ」を世界初公開 圧縮気体水素燃焼カローラの進化形で航続距離は2倍に
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1414442.html

スゴイな
液水はさすがに無理じゃね?と思っていたが水素エンジンもモノになりかけてるし
なんかできる気がしてきたわ
2022/06/12(日) 11:06:20.69ID:gGT1Tpy2
>>300
バカすぎw
どっかのネトウヨブログをつまみ食いしたんだろーけど
中学校程度の教科書も読んでいないことが丸わかりだわw
2022/06/12(日) 11:08:08.66ID:gGT1Tpy2
>>302
BTSの37ページにわたる特集記事が『anan』に掲載
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113009/2

日本娘の圧倒的な支持がBTSを支えているのに
それを否定するほうが反日だろーがw
2022/06/12(日) 11:31:36.59ID:Sze+GqEi
BBA雑誌の購読者が娘なわけ無いだろw
2022/06/12(日) 11:44:02.39ID:FHf+ZvrX
Qanan?
2022/06/12(日) 13:53:30.65ID:PYXcPx9x
韓国紙「"韓国植民地支配が悪いことだという自虐史観を捨てるべきだ" ... 日本幕僚長の挑発」韓国の反応
https://pankori.net/archives/25270

ふふ
2022/06/12(日) 15:50:02.37ID:PYXcPx9x
元ゴールドマンサックス会長が「円安の終焉」を予想、中国がブチ切れて為替介入を決意するため。
https://www.fx2ch.net/archives/53029

問題は韓国もそうだけど中国が日本に張り合って通貨安誘導し過ぎると資本逃避が始まって先に自分の経済が崩壊することだな
強大な金融力と基軸通貨を握ってる日本とはそこが違う
2022/06/12(日) 19:04:01.29ID:ho4TY0Z9
まだBTSネタをヤル気かよ(呆れ
本当にコイツ鮮人のGGEなのかも。
2022/06/12(日) 19:45:26.29ID:T9T20aOj
>>310
BTSなんかより、韓国独自のポンチャックを育てれば良いのにな。
アイツら「育成」とか全くしないけどなw
2022/06/12(日) 20:31:41.05ID:PYXcPx9x
【金融】 韓国経済の足かせとなるスーパー円安…「1ドル=140円台も」
http://kimsoku.com/archives/10528956.html

こいつら結局アメリカが政治圧力かけて円を本来の2倍のレートに高騰させて日本を不利した状態でやっと日本企業と競争できてただけだから
ちょっと円安に戻るとあっという間に困窮していくな
2022/06/12(日) 20:32:54.05ID:PYXcPx9x
日本を不利にした状態で
2022/06/12(日) 22:55:51.74ID:gGT1Tpy2
>>310
ほれBTSさまの新曲でも拝んでいろやw


BTS、新曲「Yet To Come」MVで過去と向き合い未来を約束
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113195/2
2022/06/12(日) 22:57:29.10ID:gGT1Tpy2
で、「ドル建てと無関係」とか無知晒していた奴は
ちゃんと中学校の社会科の教科書を読み直したのかな?w
2022/06/13(月) 00:20:31.35ID:oUtEsWYx
区報クソは中学生の地理の時間は寝てたみたいだけどなw
或いは民青の集まりに行ってサボってたかw
2022/06/13(月) 07:55:09.80ID:tPLLNWR4
区報GGEを相手もしても無意味だしねえ。
2022/06/13(月) 08:32:43.00ID:cHqNTyNc
ルハンスク州攻防での砲門不足は「悲惨な状態」、ウクライナ司令官訴える
https://www.cnn.co.jp/world/35188809.html

まぁやっぱ精密誘導砲弾があっても門数が少ないと効果は限定的か
2022/06/13(月) 09:12:33.19ID:cHqNTyNc
バイデン氏「プーチンのせいで物価上がった」…米でインフレ再加速、ガソリン価格高騰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220612-OYT1T50035/

うん違う
部分的にはウクライナ戦争が原因だけど主要因は違う


>米国でインフレ(物価上昇)に歯止めがかからず、長期化する懸念が高まっている。10日発表された5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比8・6%上昇し、約40年半ぶりの高水準に達した。
>伸び率の加速は2か月ぶり。根強いインフレ圧力を封じ込めるため、米連邦準備制度理事会(FRB)は急速な利上げを進める構えだ。

ピークを打った!と願望書き散らしてる厨が多かったけど裏切られたぬー
こりゃさらに円安で中韓経済絞め殺すパターンか
2022/06/13(月) 09:15:10.08ID:cHqNTyNc
しかしガソリン5割高騰ならトヨタのハイブリッド買えば十分吸収できるよな
アメリカに多い大型車ほど効果もでかいし
電気代は4倍なんでBEVは自殺行為だろうが(イニシャルコストは高く元も取れない)
2022/06/13(月) 13:07:37.54ID:nRlciMg4
韓「略式会談ではなく、正式会談を」 VS 日「就任挨拶はもう終わった。中身のある話を持ってきて」
https://sincereleeblog.com/2022/06/13/hakanai/
>率直に言って、このネタはもういい・・とも思っていますが、韓国側で日韓関係関連のニュースは、ほとんどがこの話題です。「NATO首脳会談で日韓首脳会談なるか?」。
>記事によって内容に差があるわけでもなく、岸田総理が「懸案の解決が急務(韓国政府の出方を見てから決める)」と話したにもかかわらず、日韓首脳会談なるか!なるか! うわあぁぁ! と、勢いが衰える気配はありません。


知的障害者かな?
2022/06/13(月) 14:00:48.59ID:nRlciMg4
英国人捕虜の死刑「撤回せず」 ウクライナの親ロ派幹部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061300142&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202206/20220613at10S_p.jpg

こいつらなんでみんなTシャツなの?
2022/06/13(月) 14:02:19.64ID:nRlciMg4
【直球&曲球】宮嶋茂樹 わが国の政治家は現場へ行かんの?
https://www.sankei.com/article/20220609-2S33CJQ6KZN45K6ZP3SGVDW37I/

あれって写真撮る以上の意味あるのけ?
我が国でも東北大震災のときは菅直人がやってた気がするけど
2022/06/13(月) 14:47:18.27ID:nRlciMg4
子供たちが殺されている前でお金の話をしないで...日本企業へ、ウクライナ人の思い
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/06/post-160.php

んなこと言うたってお前らも日本の子供たちを何百万人と殺しかねない
弾道ミサイル技術や空母を北朝鮮中国に金で売ったやんか
結局どう綺麗事言おうと人間は金なしには生きてはいけんよ
2022/06/13(月) 19:34:40.82ID:Riq0Yp0b
韓国外交部長官の訪日、延期か・・『いまは、完成度の高い会談はできない』
https://sincereleeblog.com/2022/06/13/k-anseido/

そのまま永遠に来なくてええのやで
2022/06/13(月) 23:05:49.33ID:OUq5teZ6
川田 カイジ

川口 海自


かわぐち かいじ(本名:川口 開治、1948年7月27日 - )は、日本の漫画家。

かわぐち かいじ
本名川口 開治
生誕1948年7月27日(73歳)
 日本・広島県御調郡向東町(現・尾道市)

広島県御調郡向東町(現・尾道市)出身。広島県立尾道北高校、明治大学文学部日本文学科卒業。東京都小金井市在住。血液型AB型。

1968年に『ヤングコミック』(少年画報社)にて掲載された「夜が明けたら」でデビュー[1]。 代表作に『沈黙の艦隊』、『ジパング』、『太陽の黙示録』、『空母いぶき』など。 1990年代以降、壮大な舞台で男達が活躍する大河ストーリーを得意としている。 マンガジャパン会員となっている。イラストレーター・漫画家のカワグチニラコは娘[2]。シテ方観世流能楽師の川口晃平は息子。
2022/06/13(月) 23:07:13.05ID:KUOQseGv
遂にこのスレにも荒らしが…
2022/06/14(火) 06:32:59.33ID:nryYi0tN
こっちも

555 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-dCLB)[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 06:32:02.49 ID:nryYi0tN0
オーストラリア前国防相の爆弾発言でAUKUSの行方に黄信号。原子力潜水艦が登場するのは2040年代?労働党政権が見直しをかける可能性も。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/aukus2040.html
>ダットンは、原子力潜水艦の代わりに、労働党政権は現在、通常動力艦をより多く取得しようとしていると主張し、各艦は現地建造されるようだとした。

若干正気に戻ったのかも?(まだ現地建造とか言ってるが)
2022/06/14(火) 06:47:32.08ID:nryYi0tN
>>324
>「政治的な問題を避けようとする日本の企業文化は理解しています。しかし人が人を殺す時、中立はあり得ません。それは中立を超えた問題です。人の命とお金を天秤にかけることはできません。
>その境界線を越えた時、疑問の余地はないはずです。洞窟の中に隠れることや中立を守ることが私には正しいとは思えないのです」
>「ハンガリーはロシアに非常に協力的です。お金の話は戦争がない時にするもので、眼の前で子供たちが殺されている時に塀の上に座ってお金の話をすることは許されないはずです」

そう思うならなんで北朝鮮に弾道ミサイル技術をお金で売った?
北東アジアの争乱(と核によって一瞬で蒸発させられる日本の子供たち)を塀の上から眺めていたかったからじゃないのか?

と返されたら終わる理屈だな
ロシアは気に入らんから制裁するし歴代ウクライナ政府の惨憺たる同盟戦略の犠牲になるウクライナ国民を多少哀れんでもいるから援助もするが
哀れむことを強要される筋合いはない
ましてや日本がウクライナにならずに済んだのは日本の政治家がウクライナほど無能ではなかったからであってウクライナのおかげではないんだから
2022/06/14(火) 07:47:52.92ID:ixJ++19Q
(政治的予算的に)出来るかぎりの援助はする・・・・ただ全てこちら(日本)の都合である。当然だな。
ま、ウクライナも必死なんだろうがね。
2022/06/14(火) 08:13:15.22ID:W4xXwwln
自分のケツに火がつくと人間は急に道徳的になるのだ
まぁ自分の行動は平時から気にかけておかなきゃならんということだな
2022/06/14(火) 08:16:25.81ID:W4xXwwln
異例の円安、いつまで続く
https://jp.wsj.com/articles/japans-yen-usually-benefits-when-markets-get-ugly-not-this-time-11655084044

異例なのは一国の政治圧力で通貨価値をいきなり2倍も高騰させて
その状態を40年も強要し続けたことそのものなわけだが
まぁそれである程度まで耐えきってしまう日本も日本だが
2022/06/14(火) 11:13:30.39ID:W4xXwwln
止まらぬ円安、口先介入効かず 対ドル、金融危機時の水準に―黒田日銀総裁「動向注視」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061300894&g=eco

当時は円が上がってて今は下がってるんだが印象操作に必死なタイトルやな
2022/06/14(火) 12:21:19.38ID:tuu2Kxb4
ビッグスリーとトヨタ、米議会にEV税控除適用上限拡大を要望
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-congress-idJPKBN2NU1TF

bZ4Xがテスラを虐殺してるから一気に畳み掛けてきたか
こりゃ信者が憤死しそう
2022/06/14(火) 12:22:02.48ID:tuu2Kxb4
テスラの4-6月期は「非常に厳しい」、マスク氏が社内メールで警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-13/RDF87DT0AFB901


そのうち誰も見向きもしなくなるで
2022/06/14(火) 12:30:34.38ID:tuu2Kxb4
水素エンジン車の市販化、トヨタが「加速」…レース車を改良
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220611-OYT1T50152/

これも市販化したらくっそ売れそう
今の東京都のZEV補助金額で高価なバッテリーを積まない水素エンジン車なら
現行カローラぐらいの3ナンバーセダンが余裕で100万切りやろからなぁ
滅茶苦茶売れまくるで
2022/06/14(火) 12:34:09.33ID:tuu2Kxb4
スウェーデンとフィンランド、NATO加盟進まず…トルコの要求に2国とも応じず
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220611-OYT1T50095/
>「トルコの要求に応じればスウェーデンの尊厳が失われる。絶対に受け入れてはいけない」。スウェーデン議会のアミネ・カカバベ議員(無所属)は本紙の取材にこう声を荒らげた。

そらそうよ
もし屈したら今後永遠に北欧は軽んじられることになるで
2022/06/14(火) 12:34:50.00ID:tuu2Kxb4
韓国不動産に利上げが直撃、「一ヶ月の利払いが300万ウォンになる?」と戦々恐々……ついに不動産爆弾は破裂へ?
https://rakukan.net/article/488881204.html

それぐらい日本で売春したら稼げるからヘーキヘーキ
2022/06/14(火) 12:36:01.21ID:tuu2Kxb4
Xperia 1 IVの問題点「望遠カメラ」、ソフトウェアアップデートで改善か?
https://smhn.info/202206-xperia-1-iv-periscope-camera-update

おー
2022/06/14(火) 22:36:59.97ID:nryYi0tN
トヨタ、水素エンジン搭載車の市販化を視野に 富士登山に例えると4合目、後席のある水素カローラクロスを世界初公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1414662.html

ええなぁ、水素カローラクロス
2022/06/14(火) 23:12:06.27ID:aWRV4eKH
>>340
バカネトウヨがw
ネトウヨさんが持ち上げていたモンはみんなコケているじゃねーかw
こんなマイナス253度なんてもんが街中走れるわけねえだろうがw
極低温が維持できなければ凄まじい勢いで水素が漏れて、新たな公害の発生源になるだけw

自動車ブログがトヨタを持ち上げるのは、トヨタに逆らうとすぐに干されるからw
こんなヨイショ記事せいぜいありたがっていろやバカネトウヨw
2022/06/14(火) 23:34:28.26ID:aWRV4eKH
シンガポール「日本は馬鹿でビジョンがない。没落し続けるアメリカの犬。韓国に負けまくり。」
トミー・コー氏(現シンガポール外務省無任所大使)は東南アジア諸国連合(ASEAN)と
 中国が関係を改善している現状について、日本を「ビッグ・ファット・ルーザー(図体のでかい
 デブの負け犬)」と批評。日本の「愚かさ、劣悪なリーダーシップ、ビジョンの欠如」がASEANでの
 地位後退を招いたと指摘した。
http://www.newsclip.be/news/20101213_029393.html

94 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:07:30.28
選挙前の石原の「日本は非白人で唯一近代化を成し遂げた国」発言がシンガポールの掲示板で叩かれてる

シンガポール人の反応)
「落ち目の国が過去の栄光に縋って必死w」
「20年間不況で1000兆円の借金がある近代国家(笑」
「アメリカの犬の分際で」
「うちらのほうがよっぽど先進的。一人当たりGDPも圧倒的に上」
「お前らが大嫌いな韓国に負け続きのくせにw」
「ソニーって昔あったよな。今はサムスンにフルボッコ」
「WW2でアジアで虐殺した連中のどこが近代的だって?」
「誇れる産業はもうAVくらいしか無いじゃん」
ttp://forums.hardwar…tion%94-4022797.html

日本を凡庸な国に変えたのは何か(一)

タグ: リー・クアンユー氏
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-03/26/content_31908657.htm
2022/06/14(火) 23:36:33.31ID:aWRV4eKH
日銀の腹黒総裁が絶賛円安中止続けている結果、
日本の大企業はどんどん外資に乗っ取られていますから、ザンネン!w
2022/06/14(火) 23:38:28.31ID:aWRV4eKH
で、「ドル建てと無関係」とか無知晒していた池沼は
ちゃんと中学校の社会科の教科書を読み直したのかな?w
2022/06/15(水) 05:55:02.35ID:fQeZfREB
相変わらず区報GGEは勉強もせず現在を知らずマヌケを晒すと。
芸も無いねえ。
2022/06/15(水) 08:11:00.16ID:G4onmwlq
>314

BTS、活動休止へ 無期限、ソロ活動に専念
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022061500197&g=int

ID:gGT1Tpy2の逆神の証拠がまた一つ増えた。
2022/06/15(水) 08:51:24.70ID:QkrRanlP
パニック売り広がった米市場、事態が悪化する可能性は「イエス」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDFVKQT0AFB601

日本と違ってドル高なのにインフレでパニック売りなんて…
2022/06/15(水) 10:07:09.34ID:+oOUKwzv
FOMCは来年中に利下げへ、大幅利上げ実施後-市場が織り込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDH7M2T0G1KY01

ほんとかなぁ~?
2022/06/15(水) 10:08:50.62ID:+oOUKwzv
日銀が屈するまで日本国債をショート-ヘッジファンドのブルーベイ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDGD8UT0G1KW01

できるかな~?
2022/06/15(水) 10:10:03.19ID:+oOUKwzv
コラム:米株と債券共倒れ、金利上昇と景気後退で投資家に逃げ場なし
https://jp.reuters.com/article/column-markets-idJPKBN2NV07Z


ヘッジファンド、猛烈ペースで米株売り-過去2日は金融危機前夜以来
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDHL5HT1UM1801

2022/06/15(水) 10:19:43.55ID:+oOUKwzv
バイデン氏、労組の大会でウォール街批判 経済政策の正当性強調
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/06/392493.php

ワロタ
2022/06/15(水) 10:20:21.35ID:+oOUKwzv
国防部、GSOMIAで「日本『も』誠意を見せろ」、「懸案の進展を見てから決める」・・国内での批判に、あっさり迎合
https://sincereleeblog.com/2022/06/15/momomomomo/

よーしよーし、それでええ
それでこそアホの朝鮮人や
2022/06/15(水) 10:27:46.83ID:+oOUKwzv
>>346
アーミーに支払うお金が無くなっちゃったのかな?
2022/06/15(水) 12:20:08.56ID:P+fX0hS9
子どもにこそ「デュアルモニター」を!プログラミング教室の先生・生徒・保護者が語る「学習効率のいいPC画面環境」の作り方
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1415233.html

集中力落ちるで
355名無し三等兵
垢版 |
2022/06/15(水) 12:52:28.60ID:4qr24Wke
安部、真のスケベ

an部 アン部


スケさん、格さん

スケスケ

テン・理
アン・理
向かい!!、おサル

クレヨン?、、しんちゃん、
2022/06/15(水) 14:26:37.76ID:P+fX0hS9
機械受注4月は前月比10.8%増、判断を上方修正 経済正常化の動き
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKBN2NW00H

おお、よしよし
2022/06/15(水) 17:57:03.60ID:P+fX0hS9
【韓国】 “抗日通り”に次々設置される日の丸、警察が撤去できない理由とは
https://www.wara2ch.com/archives/9893153.html

韓国の男は情けなくないんか?
毎回楽々日本に占領されてるやん
ちょっとはウクライナみたいに抵抗しろよ
2022/06/15(水) 18:40:35.35ID:P+fX0hS9
次世代半導体、25年度にも国内拠点 日米政府が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03C8C0T00C22A6000000/?unlock=1

プラザ合意みたいなアホな円高圧力かけてなけりゃ
そのまま日本が潤沢に先端半導体供給して何の問題も
起きてなかっただろうになんつー二度手間だ
2022/06/15(水) 22:26:24.22ID:tCO3xlNv
韓国人「現代自動車のEVアイオニック5、衝突わずか3秒で800度…搭乗者は脱出できず死亡」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59421720.html

ワロタ
2022/06/15(水) 22:52:12.92ID:tCO3xlNv
「米国の鉄砲玉になる日本は極めて哀れだ」と対中包囲網を批判…中国国営メディア!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56737450.html

誰に殺されかけてアメリカに泣きついたかもう忘れたんか
2022/06/15(水) 23:35:02.22ID:lJTt0opW
>>360
中国様に無条件降伏した国が何言ってんだかw
2022/06/16(木) 04:37:09.12ID:3w+PifwG
日本のおかげで勝てたことを忘れてるよな共産党は(苦笑
米国も昔から人を見る目がない。
2022/06/16(木) 04:43:12.66ID:3w+PifwG
で、日本にイラつきだした中共様はどうやら余裕がない。

中国不動産投資、1─5月は前年比4%減 販売は23.6%減
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2Y20GR
[北京 15日 ロイター]
中国国家統計局が15日発表した1─5月の不動産投資は、前年同期比4.0%減少した。1─4月の2.7%減より減少幅が拡大した。
1─5月の不動産販売(床面積ベース)は前年比23.6%減。1─4月は20.9%減だった。
1─5月の新築着工(床面積ベース)は前年比30.6%減。1─4月は26.3%減だった。
国内の不動産開発会社が調達した資金は25.8%減。1─4月は23.6%減だった。
2022/06/16(木) 06:40:39.63ID:bh1wN/yM
アメリカを引き込んだ戦略勝ち、とかよく言われるけど
実際に日本に手を出した国民党は順当にボコられて
内戦で共産党に敗北する直接的な原因になってるんで
どっちも戦略的には負けてるのよな
2022/06/16(木) 06:49:15.47ID:bh1wN/yM
日本生まれの巡視船「メルチョラ・アキノ」フィリピンで就役 ヘリや無人艇も運用OK
https://trafficnews.jp/post/119617

チョンのゴミフリゲートより強そうで草
2022/06/16(木) 07:47:49.70ID:R1CM3js/
米輸入物価、5月は前年比11.7%上昇 輸出物価も急伸
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-inflation-idJPKBN2NW1DF

パヨが言うには通貨高にすればインフレ無くなるそうなのにおかしいな…?
アメリカってドル高だろ?
2022/06/16(木) 07:54:01.34ID:R1CM3js/
気候変動に最も強い通貨はユーロ、円と元は影響大=バークレイズ
https://jp.reuters.com/article/global-forex-climate-change-idJPKBN2NW0AF

そうだといいな
2022/06/16(木) 08:21:49.38ID:NYXMZlBz
福岡パルコが不快な展示を謝罪、撤去へ 「無料案内所」風のデザインに苦情
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/14/news197.html

有料だったのかとオモタ
2022/06/16(木) 11:44:35.20ID:FCWwTuQQ
米利上げペースは7月会合で0.5ポイントに戻る-バークレイズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-15/RDJA7YT0AFB701

ほんとぉ?(疑いの目
2022/06/16(木) 11:47:00.10ID:FCWwTuQQ
日豪防衛相が異例の再会談 中国にらみ岸氏「協力昇華の証」
https://www.sankei.com/article/20220615-4QNB55O5WRJ47C5WK6TZRT4VTE/

中国がいつまでに豪州侵攻の準備をしているという情報でも伝えたのかね?
数ヶ月後ぐらいのタイムスケールならもはや退役自衛潜水艦の譲渡すら間に合わねーな
2022/06/16(木) 11:52:12.01ID:oAeD9OX2
日本、海洋調査などで、韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 / ヌリ号、無期延期
https://sincereleeblog.com/2022/06/16/k-ainarasu/

2022/06/16(木) 11:52:34.74ID:oAeD9OX2
韓国紙「手を差し伸べたのに・・関係改善のチャンスを逃してもいいと言うのか」
https://sincereleeblog.com/2022/06/16/tewotewo/

2022/06/16(木) 11:55:34.70ID:oAeD9OX2
ADAS搭載車事故はテスラが7割弱、米当局が各社報告を公表
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-technology-idJPKBN2NW27G

ワロタ
ウイグル人どころかアメリカ人まで大虐殺しとるやん
2022/06/16(木) 11:56:53.76ID:oAeD9OX2
米商用EVメーカーのELMS、破産手続き開始
https://jp.reuters.com/article/electric-last-mile-bankruptcy-idJPKBN2NW03E

ワロタ
EVの時代がぁ~
なんですってー?
2022/06/16(木) 12:09:50.70ID:oAeD9OX2
ロシアのエネルギーで西側「自滅」、中国と好対照=ロ外務省報道官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-west-idJPKBN2NX05C

ワロタ
中国のポチが飼い主への胡麻すりに余念がないな
これぞ忠犬
あ、あ、中国砕氷船、ロシア号~
2022/06/16(木) 18:21:03.39ID:PSHPJF9b
>>370
この状況で豪州侵攻なんか起きたらそれこそ世界はウクライナどころじゃ無くなってしまうが
かつて中国に空母とシーフランカーの設計図を売ったことはウクライナにとって痛恨のミスになるかもしれんなぁ
2022/06/16(木) 19:21:50.43ID:PSHPJF9b
露との火力差解消が焦点 米欧のウクライナ支援会議、重火器と弾薬を集約へ
https://www.sankei.com/article/20220615-FAQT5KGJQRO7HA26TAPJ3K3VP4/
>砲撃戦にシフトしたウクライナ東部ドンバス地域(ルガンスク、ドネツク両州)の戦闘は、「より強い重火器を、より多く持つ側が勝利する」とウクライナ高官は米紙に語る。だが、ウクライナ側は露軍の砲弾の10分の1以下という兵器不足に悩まされ、ルガンスク州の中心都市セベロドネツクは陥落の危機にある。

正直ここまで肩入れするならアメリカがとっととF-35を2、300機送り込んで
ロシアの砲兵陣地をまとめて全部吹き飛ばしちまった方が各国とも余計な出費は少なくて済むと思うんだがな七面倒臭ぇ
ウクライナ市民への無差別砲撃を阻止するための特別軍事作戦だとでも言っとけばロシアと戦争にはならんだろ
2022/06/16(木) 23:00:41.53ID:GjKL+PJH
540円安の2万6446円82銭 14日午前の平均株価
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061400520&g=eco

ワロタ
ここの経済オンチのバカネトウヨの主張だと円安ならば株高になるそーだがw
あいかわらずネトウヨの逆に進んでいるわなw
2022/06/17(金) 04:41:28.99ID:nhh0GEKB
遂に株価の上げ下げ程度のことを指摘する区報GGE。
区報GGEは連日の世界(特に米国)の株安を知らないってことか。やれやれ。
2022/06/17(金) 06:39:46.38ID:h+5XjpzG
日本に思いがけない援軍…韓国の保守団体「慰安婦詐欺清算連帯」、ドイツに直接乗り込み少女像撤去要求=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59425646.html

ワロタ
2022/06/17(金) 08:09:59.69ID:DbeTDOdn
欧州天然ガス価格が急伸、一時24%高-ロシア産ガス供給が減少
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-16/RDKJLNT1UM0W01

またかここは
2022/06/17(金) 08:23:41.10ID:DbeTDOdn
発電所やガス設備、ドローンやAIで保安 改正法成立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA151DP0V10C22A6000000/

世界最高のAI技術を持つ日本ならではだな


>今回の高圧ガス保安法の改正で、水素燃料電池車に義務付けていた燃料タンクの専用検査も車検に一本化する。

おお

AIで化学プラント自律制御、横河電機は世界初の事例をいかに生み出したか
https://newswitch.jp/p/32560
2022/06/17(金) 08:25:11.03ID:DbeTDOdn
韓国人「米国と日本、次世代半導体拠点を日本に構築へ」→「」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-usa-semiconductor20220616.html

2022/06/17(金) 10:08:03.55ID:YpX+dJID
米国株が示すリセッション確率は85%、政策ミスが背景-JPモルガン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-16/RDKQFKT0G1L101


今のインフレを説明できない経済学
伝統的モデルはコロナ禍で崩壊、代替案はまだない
https://jp.wsj.com/articles/on-inflation-economics-has-some-explaining-to-do-11655347913

過去40年に渡りアメリカがせっせと最も信頼できる同盟国である日本の産業を叩き中韓に生産力を移転させ続けてきた
しかし両国が薄汚い盗人の本性を剥き出しにして国際秩序を破壊し始めたためにこれ以上中韓の工業製品を手放しに輸入することが難しくなった
そのタイミングで下手に景気を過熱させちゃったもんだから供給量不足で未曾有のインフレ発生
…とそりゃそうなるやろという顛末でしかないな
2022/06/17(金) 10:55:16.77ID:YpX+dJID
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
https://sakisiru.jp/29557

しかしまぁ日本が景気よくなることが癪に障って仕方ない手合いはまだいるようだな
2022/06/17(金) 12:44:44.21ID:JaqncB+V
【朝鮮日報】借金までして株式投資、韓国株急落で悲鳴…「反対売買」口座は1カ月で6倍に
https://www.wara2ch.com/archives/9894362.html

大丈夫大丈夫、徳政令と日本で売春のお決まりコンボでどうにでもなる
2022/06/17(金) 12:47:00.89ID:JaqncB+V
家庭のお湯が水素で沸く。そんな時代がやってくるかもしれない
https://www.gizmodo.jp/2022/06/rinnai-innovation-manifesto-2050.html

水素配管が家庭まで伸びてるなら電気も燃料電池で作って送電網がいらなくなるかもな
2022/06/17(金) 12:51:41.07ID:JaqncB+V
ロシア経済が制裁する側の西側よりよほど好調そうなわけ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98885.php

西側っつってもそのロシアに天然ガス依存してた欧州とバイデノミクスで自爆芸かましたアメリカの問題で
日本はそこまでインフレ進んでないからなぁ
2022/06/17(金) 12:55:03.65ID:JaqncB+V
ニュースを避ける人が増加、信頼度も低下=ロイター研究所
https://jp.reuters.com/article/global-media-idJPKBN2NX0BN
>ニュースへの信頼度が低下していることも明らかになり、米国で最も低かった。ほとんどのニュースを信頼していると答えた人は平均して42%だったが、ほぼ半数の国で減少し、増加したのは7カ国だった。

そらお前マスゴミがイキってトランプ叩きまくって不正不公平な選挙で無理やりバイデン政権にして
「わたし達は民主主義を取り戻したのよぉ~(嗚咽」とかはしゃぎ倒した後今のアメリカがどうなってるよ?

自分達が信用されるに値すると思ってるならはっきり言って馬鹿やぞ?
2022/06/17(金) 12:55:57.73ID:JaqncB+V
朝鮮人追悼碑の不許可「適法」 市民団体敗訴が確定―最高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061600928&g=soc

ざまぁみろクズども!

正義は勝つ!!
2022/06/17(金) 12:57:36.83ID:JaqncB+V
NTTデータ社長、コネクテッドカーでトヨタと世界進出示唆-買収も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-16/RCU7FST0G1KW01

完全自動運転に要求される低遅延、大容量、信頼性を6Gで実現できる技術は今のところNTTしか持ってないからな
2022/06/17(金) 13:06:55.49ID:JaqncB+V
プーチン「重病説」を再燃させる「最新動画」...脚は震え、姿勢を保つのに苦労
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98888.php

既に影武者に入れ替わってて変な気起こさないように薬物打ちまくったり
顔を似せるための雑な整形手術で脳に傷がついたりしてんじゃね?
2022/06/17(金) 13:37:10.00ID:JaqncB+V
トヨタ斬新SUV「次世代ミニランクル」披露! 全地形対応仕様「コンパクトクルーザーEV」が欧州デザイン賞を獲得
https://kuruma-news.jp/post/519569
> 2021年12月に世界初公開されたトヨタのコンセプトカー「コンパクトクルーザーEV」。2022年6月には欧州のカーデザインアワード2022を受賞したことが発表しました。

おいおいテスラ死んじゃうんじゃね?
2022/06/17(金) 16:55:06.38ID:JaqncB+V
「2年後にウクライナ存在せず」 ロシア前首相が挑発、反発広がる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061600698&g=int

なるほど、あと2年間遊べるってわけかー
2022/06/17(金) 18:05:26.98ID:JaqncB+V
「CO2が資源になる時代」近い? 日韓の造船競争が激化する「液化CO2運搬船」とは
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/35bcb9ac9d45997e133c77a01baf0bf5/

チョンの粗悪な違法造船はこれ以上存在することを許されないので残念ながら円安継続で殴り殺します


日銀、大規模緩和を維持 為替の物価への影響注視
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1721D0X10C22A6000000/
2022/06/17(金) 18:19:37.05ID:mNDGttHt
>>370
中国をせっせと育てたのは白人で被害を受けるのも白人ならとりあえず文句はないな
台湾はアメリカに民族自決を否定されて国民党の抑圧下に置かれた後やっと民主主義を回復したのに
この上共産党の侵略まで受けたんじゃ可哀想だ
2022/06/18(土) 14:31:59.41ID:s7mywYx5
空母福建の進水をホームズ教授はこう見る-----戦力としても同艦の意義よりも地政学上の影響に注意。カンボジアの軍港整備が要注意だ。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/blog-post_622.html

いやいやオーストラリアの方が危ないでしょ?
なんか頑張って大規模な戦争が起きないように考えようとしてない?
398名無し三等兵
垢版 |
2022/06/18(土) 14:50:35.38ID:Pu9LEYFq
桐谷さん

エスクリは買値の半分になっていますが、1000株保有で半年ごとに1万円相当のクーポンをいただいています。
特にほしいものもないので、毎回カタログにしています。
締め切りが近くなったので、今回は5280円と4180円のカタログ。
それに送料の500円を合わせて9960円の買い物をして、今申し込みました。

さっき、松屋フーズの優待券を使って、松のや(系列のとんかつ店)で、ロースかつ&海老フライ(2尾)定食の持ち帰りを注文しました。
1040円から1130円に値上げされていました。
松屋フーズの株主優待券は、全てのメニューから1品頼めるので、値上げは関係ありません。
優待とはありがたいものです。







勇退とはありがたいものです
2022/06/18(土) 17:25:34.35ID:kDeZdR/m
NY外為市場=円急落、日銀の緩和維持で ボラティリティー急上昇
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-idJPKBN2NY1PT
>BKアセットマネジメントのFX戦略担当マネジングディレクター、ボリス・シュロスバーグ氏は「誰もが、日銀が何かをすると思っていたが、何もしなかった」と語った。

マジかよ
なんで何かすると思っちゃったの?
2022/06/18(土) 17:30:44.99ID:s7mywYx5
尹政権、クアッド加入を諦めた? 「加入せず、間接的協力を望んでいる」
https://sincereleeblog.com/2022/06/18/akirametesiaisyuuryou/

ワロタ
2022/06/18(土) 19:53:31.13ID:s7mywYx5
6月23日、もがみ型護衛艦5番艦「FFM-5」の命名・進水式が実施へ…三菱重工長崎造船所!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56743736.html

もう五隻目か
早ぇなー
402名無し三等兵
垢版 |
2022/06/19(日) 01:36:57.54ID:M0OrRrYs
>>388
シェール禁止は愚策だったな
水汚染の規制は必要としても
403名無し三等兵
垢版 |
2022/06/19(日) 02:47:30.86ID:ekQh7Cxo
金無いのに結婚する奴は馬鹿だけど金あるのに結婚する奴も馬鹿だわ
404名無し三等兵
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:07.39ID:M0OrRrYs
>>366
そも今のインフレ、
コロナの混乱とウクライナ戦争と言う供給側のアクシデントで起こってるのになぁ

需要はあるが供給が足りないのが今のインフレ
まぁむしろ古典的インフレだよね
金融政策で景気は動かせないとドヤるくせに物価は動かせると思ってるのか
2022/06/19(日) 04:40:35.10ID:eHP1seGD
山岡家のラーメンて臭いけどはまるな。
なんか入ってるんじゃないのか?
2022/06/19(日) 07:11:05.29ID:wocBalNn
韓国人「ウクライナ情勢に対する最近の欧州の世論が2月とはまったく違ってきてる件」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59432274.html

正直日本とアメリカで、あるいは日本単独ででも特別軍事作戦しちゃえばいいだけとも思うんだけどな
武器をウクライナに貸与するのはいつ返ってくるか分からないから反対だけど
自分で運用して自分で作戦するならこちらの都合でいつでも切り上げて本土に帰ってこれるし
むしろ有事の中国の奇襲攻撃に対して地球の反対側に戦力を分散しておくことでリスクヘッジになる
2022/06/19(日) 07:14:16.87ID:wocBalNn
インド洋に向かって出発したいずもが実は米軍からこっそり移転されたF-35B載せていて
いつのまにかポーランドに入港して作戦みたいなことしねーかな

ロシア「ウクライナが持っていないF-35に攻撃された!」
ポーランド「知らない知らない、友好国に港貸してるだけ」
アメリカ「知らない知らない、自衛隊に緊急の空中給油求められたから応じただけ」
日本「特別軍事作戦なので詳細は説明できない!」
2022/06/19(日) 09:30:59.21ID:wocBalNn
参院選・蓮舫氏、実績アピール「10人の総理とずっと戦ってきた」トップ当選目指す
http://jpsoku.blog.jp/archives/1080583140.html

へい!原発を爆破した悪夢のジェノサイド総理とはどうだったんだい!?
ちゃんと戦ったんだろうな!?あぁん!?
2022/06/19(日) 11:56:48.06ID:4FE/ryyb
うーん、アグー津先生頓死か…
2二に逃げればまだどうにかなったような気がしたんだが…
2022/06/20(月) 07:45:47.31ID:oTfPwvNW
https://youtu.be/ZGf0nJhMHbE

BENNIE K  DREAMLAND



キマグレン ライフ

https://youtu.be/FKKTC5XRgzc
2022/06/20(月) 08:30:58.97ID:iYvZxctl
NTTが勤務場所を基本自宅に、出社は「出張扱い」-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-18/RDNM4AT1UM0W01

日本のIT企業は進んでんなぁ
テスラみたいな古臭い化石企業とは大違いだ
2022/06/20(月) 08:44:17.54ID:iYvZxctl
日本ケミコン、LiB導電助剤、全固体電池向け提案
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%81%EF%BD%8C%EF%BD%89%EF%BD%82%E5%B0%8E%E9%9B%BB%E5%8A%A9%E5%89%A4%E3%82%92%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E9%87%8F%E7%94%A3%E3%80%81%E6%97%AD%E3%82%AB/

バッテリーの新技術も次々と日本企業から出てくるな
欧米や中国のBEVメーカーは水素とバッテリーの特大プレス機で
上下から挟まれてバキバキと押し潰されてるようなもんだ
2022/06/20(月) 11:12:16.59ID:P2n4EhHV
アメリカ「中絶反対派」がこんなにも強力な理由 | アメリカ
https://toyokeizai.net/articles/-/597431
>「中絶は殺人だ」と語るバーバラ・スミスさん。

そりゃそうだろ


>「この国では法律上、中絶は合法ですよね? それなのに、なぜ罪なのでしょうか?」と聞いてみた。
>「たとえこの世の法律で合法であろうと、神の法の下では最大の罪です。妊娠の瞬間から私たちには産む以外のチョイスはありません。授かった命を殺す権利は、誰にもないからです」

殺人が合法であってもそれがずっと合法のままでいいかはまた別の問題だろう宗教関係なく
法律なんてころころ変わるもんなんだから


>「え? 避妊ピルがない国から来たの? じゃ、ジャパンでは、女性たちは望まない妊娠からどうやって自分の身を守るわけ?」

(ヤらなきゃいいだけでは?)
ボブはいぶかしんだ
2022/06/20(月) 11:59:16.56ID:P2n4EhHV
ドイツ、石炭火力を拡大 ロシア産ガス供給減で緊急措置
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR194200Z10C22A6000000/

ワロタ
オラ!意識高い某NGOさん!
いつもの化石賞(笑)案件ですよ!ドヤ顔で授与してあげちゃってくださいよ!!w
2022/06/20(月) 12:17:41.01ID:P2n4EhHV
去年11月、韓国外交部「もう衆議院選挙が終わったから、安定した総理が私たちと会談に応じることを望む」
https://sincereleeblog.com/2022/06/19/lastboss-sangiin/

朝鮮人は
いつになっても現実を理解しない
2022/06/20(月) 13:08:07.93ID:P2n4EhHV
韓国側専門家たち、現金化問題で「すでに案は十分に出ている。実行すればいい」・・出てきたのはまたムンヒサン案
https://sincereleeblog.com/2022/06/20/mouiiyosore/

馬鹿の知能には期待できない
2022/06/20(月) 13:09:12.13ID:P2n4EhHV
EVシフトによって日本の自動車メーカーは縮小し、テスラ・BYD・現代Gが圧倒的勝ち組になる
http://baiku-sokuho.info/archives/1079708987.html


いつまでアホな白昼夢見ながら願望とうわ言呟いとるねん
2022/06/20(月) 16:02:14.99ID:fzsu0ELc
コラム:世界の流れに逆行する日銀のマイナス金利とYCC、円売りの潮流続く=佐々木融氏
https://jp.reuters.com/article/column-toru-sasaki-idJPKBN2O106T

何をどう泣き喚いて呪詛を吐き散らしたところで
トランプ路線が選挙で否定されバイデンもインフレで失敗した今
アメリカが中国をサプライチェーンから切り離すには
もう日本経済と同産業をプラザ合意以前の状態に戻す
しか方法がないんだから円安路線は変えようがないぞ?
途中小休止は当然あり得るが長期的にドル200円超は既に既定路線だ
2022/06/20(月) 17:27:40.06ID:QICNQmAi
「スタグフレーション」現実味 主要中銀、一転利上げ―価格高騰の収束見えず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061800355&g=int

利上げすると景気は確実に下がるけど資源の供給が改善するとは限らんからな
下手すると成長率が落ちて物価だけが上がり続ける状態になる


日本銀行「低金利マイウェイ」…円安が「アジア通貨危機」呼ぶか
https://s.japanese.joins.com/JArticle/292282?sectcode=A00&servcode=A00
>英王立国際問題研究所のジム・オニール氏はこのほどブルームバーグとのインタビューで「円が1ドル=150円水準まで落ちれば1997年のアジア通貨危機水準の混乱を引き起こしかねない」と話した。中国当局が人民元安に出て連鎖的動きを呼び起こしかねないという話だ。
>彼は「日本の通貨緩和政策と米国の緊縮で金利が跳ね上がり円安が続けば、これは中国に問題を起こしかねない。中国は自国経済を脅かす他国通貨安を望まない」と強調した。
>続けて「中国は(円安を日本の)輸出競争力を高めるための不公正なものと判断するだろう。自国経済保護に向けた外国為替市場介入を理性的に感じることになるだろう」と明らかにした。

別にお前らが通貨防衛のために利上げすれば危機など起こらんのやで
2022/06/20(月) 17:50:12.26ID:QICNQmAi
ウクライナ軍、戦車など兵器の半分失う 損害公表し支援訴え
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061900092
>ウクライナ陸軍のカルペンコ後方支援司令官は、2月に侵攻してきたロシア軍とのこれまでの戦闘の結果、ウクライナ軍の兵器の最大50%に損害が出たと明らかにした。歩兵戦闘車約1300両、戦車約400両などが失われたという。

おいおいひでぇなこりゃ
2022/06/20(月) 17:57:46.85ID:BXrTy2A/
[社説]見せかけESGに厳しく臨め
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK174PC0X10C22A6000000/

見せかけジャーナリズムにも厳しく臨まないとな
2022/06/20(月) 18:06:22.65ID:BXrTy2A/
新型Xperia ProはSD8+ Gen1を搭載濃厚、ベンチマークスコアが発見か
https://sumahodigest.com/?p=10875

よっしゃ
2022/06/20(月) 22:08:33.48ID:nOXda8mK
PRO-Mだといいなぁ
2022/06/21(火) 07:31:48.70ID:wr0DqRYe
黒田東彦・日銀総裁 「物価の番人」から値上げの音頭を取る“物価マフィア”に
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1765600/


なに発狂しとんねん
2022/06/21(火) 07:49:48.00ID:wr0DqRYe
JERA、姉崎火力など再稼働へ 夏の需給逼迫へ備え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207L60Q2A620C2000000/

よしよし、偉いぞ
ちゃんと責任ある大企業として社会に貢献しようと頑張っとるな
それに引き換え…自然エネルギーやそれを煽ったソフトバンクはほんと糞の役にも立たんなぁ
2022/06/21(火) 08:26:22.53ID:wr0DqRYe
ガソリン高騰で通勤のために質屋で借金するアメリカ人
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98909.php

想像以上にヤバイことになってんなぁ
そりゃバイデンの不支持率も史上最高になるわ
2022/06/21(火) 14:56:10.70ID:wr0DqRYe
「ドルが買われ、円安に。こんな国に誰がしたのか」 立憲・野田氏 [立憲][参院選2022]
https://www.asahi.com/articles/ASQ6N624TQ6NUTFK01C.html

糞みたいな円高で日本の製造業を潰したゴミカス豚ウジ虫寄生虫存在価値のないクズ犯罪者が何言ってんだ?
2022/06/22(水) 08:29:19.03ID:1PlIFNRU
設備投資回復、25%増 今年度本社調査
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61892430R20C22A6MM8000/

すっげ日本最高じゃん
そして意地でも円安効果を認めまいとする日経はゴミだわ
2022/06/22(水) 10:04:26.41ID:1PlIFNRU
ルービニ氏、140円突破が日銀の政策変更の引き金に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTHFVT0AFB401

だといいな
2022/06/22(水) 11:43:43.29ID:1PlIFNRU
小室圭さん司法試験に「3回目が不合格なら2人は帰国の予定」との見方を強める宮内庁
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1702620/

えー(´・ω・`)
2022/06/22(水) 11:53:13.73ID:1PlIFNRU
マコ様はともかくコムケイは米国に骨を埋めてほしい
2022/06/22(水) 12:20:58.85ID:FFrr6qeb
夏のボーナス 平均92.9万円 13%超増 経団連まとめ大手105社
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/236_6_r_20220622_1655825402433380

円安すげええええええ!!!!!

なるほど、だから、反日のクズどもが発狂してたんですね?
マスゴミトーシカは日本人を貧しくするのが仕事だからなぁ
日本の敵、ってわけだな?
2022/06/22(水) 12:25:21.55ID:FFrr6qeb
コラム:大幅な円安、メリット活用法を考える=熊野英生氏
https://jp.reuters.com/article/column-hideo-kumano-idJPKBN2O203U

安倍円安の期間中に中国の製造業の従業員数が20%激減したトラウマ再発で
発狂してる連中の脳みそで”考える”なんてことができるの?
それって人間という高等動物の能力じゃない?
虫ケラには、無理っしょ!
2022/06/22(水) 12:28:28.83ID:FFrr6qeb
対人民元でも円安進行、約30年ぶりの安値-中国輸出業には特に脅威 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDUQFNT1UM0X01


コラム:中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ | Reuters - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-unemployment-breakingviews-idJPKBN2O204U

なぁにかえって免疫がつく
建設バブル崩壊と輸出産業の日本メーカーに対する敗北で今後の中国の失業率は50%だ
きっと楽しい国になるだろうな♪
2022/06/22(水) 12:30:10.22ID:FFrr6qeb
スペースX、マスク氏批判書簡を配布した従業員5人を解雇=関係筋 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/spacex-musk-letter-idJPKBN2NY10I

さすがウイグル絶滅収容所の習との共同経営者だ
独裁者のケツを舐めるのが好きなだけあって、独裁者の手法も大好きみたいだな!
2022/06/22(水) 12:32:44.96ID:FFrr6qeb
マスク氏、中国とテスラとツイッターのバランスに何ら問題ないだろう
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTGHST1UM0W01

習の尻アナなめなめウイグル虐殺共犯者が言論の自由を標榜してSNS買収を企んでいるというギャグ
アメリカ政府もとっととこいつ潰した方がいいぜ?
あ、もう始めてるか
2022/06/22(水) 12:36:58.67ID:FFrr6qeb
マスク氏、今後3カ月で固定給従業員10%減-全体で3.5%を削減へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTIPQT1UM1M01

ハッ、ハッ、ワロタ!


テスラ、大量解雇で元社員が提訴 事前通告なく連邦法違反と訴え
https://jp.reuters.com/article/tesla-lawsuit-redundancies-idJPKBN2O203O

テラワロタァ!!



トヨタを倒す方法知ってる奴テラワロタァ!!
2022/06/22(水) 17:51:42.40ID:QCq5mwbH
印刷×国産有機ELの27型4Kディスプレイ。AKRacingから約29.8万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1419152.html

おっ、ええやん
2022/06/22(水) 18:03:12.32ID:QCq5mwbH
「新しい資本主義」でリニア促進、骨太方針に「全線開業前倒し」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01328/

お、ええやんけ
静岡県を解体する必要があるかもしれんが
2022/06/22(水) 18:05:40.22ID:J6Aj2e1x
>>439
先に大阪ー名古屋間から工事始めるとかになるかもしれん
2022/06/22(水) 18:12:07.93ID:QCq5mwbH
噂:ソニーがついにスマホ向け「1億画素センサー」投入へ?
https://smhn.info/202206-sony-100mp-camera
>サイズの制限されるスマホでは、高画素すなわち高性能と一概には言えず、むしろ取り込める光量の低下などを引き起こすため、これまでSonyは過度に高画素なセンサーの投入には消極的でした。

サムソンが作った奴は結局絵が汚くなるだけで意味なかったから
採用したハイエンドスマホも次々とソニー製に戻ってきてるそうだな
こっちはうまく行ってほしい
2022/06/22(水) 21:57:20.12ID:QF2vrd5/
円安でアジア通貨切り下げ競争も、ウォンが口火か-アシンメトリック
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDUVDET0G1KW01
>円安の進行は、いずれアジアの通貨切り下げ競争につながり、韓国ウォンがその口火を切る可能性がある。シンガポールのアシンメトリック・アドバイザーズのストラテジスト、アミール・アンバーザデ氏が指摘した。
>同氏は「アジアのアンカー通貨である円の下落は、1997年のような連鎖的な通貨安の引き金となり得る」と分析。まずは、付加価値の高い製品で日本と直接競合する韓国に波及すると予想した。
>通貨安は「全てがグローバル市場から完全にずれた悲惨な日銀政策」と日本のインフレ圧力が原因だとした。

…うん?いや、ちょっと待って
誰が悲惨で、その結果どこがどうしなきゃいけなくなるの?
2022/06/23(木) 07:26:12.87ID:DOSJfwWG
( ´_ゝ`)核兵器廃絶国際キャンペーン代表、会議に不参加の日本を批判「日本が橋渡し役になりたいなら姿を見せる必要がある」
https://www.moeasia.net/archives/49703559.html

んなこと言うてもどうせこいつらも資金源は中国なんやろ?
2022/06/23(木) 07:35:46.93ID:DOSJfwWG
ドイツ「155mm砲を7基追加!」ロシア「1日で15基壊した」ドイツ「・・・」
http://crx7601.com/archives/59446638.html

まぁやっぱ運用も先進国じゃないと
武器だけ供与しても損失が増えるばかりで効率悪いわ
2022/06/23(木) 08:28:13.91ID:mjGpk7aV
>>442
通貨安が悲惨だってんなら日本がまさに円安で悲惨なことになってるんだから
中国も韓国も今がチャンスとどんどん元高ウォン高にしていけばいいだけだろうにな
ほんと何を言っているんだこいつは…
2022/06/23(木) 08:36:16.70ID:mjGpk7aV
>>444
米軍が最初から直接交戦してたら戦争の全期間を通じて榴弾砲の損失は5門、
うち3門故障、1門操縦手の運転ミスで溝にハマって擱座、1門移動中に道路の崩落に巻き込まれて大破
みたいな感じでロシア軍は既に壊滅していただろうな
中途半端な介入のせいで無駄にコストがかかってる
2022/06/23(木) 08:46:07.47ID:5x6CUp4Q
iPS細胞で失明を減らす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136EV0T10C22A6000000/

日本は再生医療のシリコンバレーだな
2022/06/23(木) 11:58:28.20ID:M5w4zThE
韓国人「物価上昇率、米国8.6%、韓国・欧州5%台、日本2% ←米国と日本の数値変じゃないか?」→「日本は本当に変だね」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-usa-costofliving20220623.html

これで円安で物価ガー!政府は早く緩和政策を止めて円高に誘導しろ!とかヨダレを撒き散らしながら喚き散らしてる糞ゴミ豚クズ寄生虫がいるらしい
2022/06/23(木) 12:26:54.28ID:M5w4zThE
ホンダ株主総会 水素エンジン車の開発を否定 三部社長「EVとFCVが主力に」
https://www.sankei.com/article/20220622-K3IONX3TRJI6BKAUDALZPJCQYU/
>ホンダは22日、東京都内で定時株主総会を開いた。4月に発表した2030年までに電気自動車(EV)30車種を世界で発売するという四輪の電動化戦略について説明した。株主からは水素エンジン車の開発への質問があり、三部敏宏社長は「将来的に戦略が変わるかもしれないが、(現時点で)EVと燃料電池車(FCV)が主力になると考えている」と述べ、従来通りの姿勢を貫いた。

こうやって逆張りを繰り返した結果
新型フィットや新型ヴェゼルの台数をぐいぐい減らしていったのやな
2022/06/23(木) 12:28:07.95ID:M5w4zThE
ついに乗った水素エンジン!! 市販に向けて大前進!! トヨタが見据える水素の勝機と試作車の現状
https://bestcarweb.jp/feature/column/445313
>するとどうよ! ガソリンと全く違う挙動である。横滑りを止めるためアクセル踏むのだけれど、ガソリンより圧倒的にレスポンスが早い! 電気自動車のレスポンスに近いと表現しても大ゲサじゃないほど。
>もちろんアクセル踏んだ直後はブースト圧が無い。したがってドカンというトルクこそ出ない。でも横滑りを止めるだけのトルクは出る。驚くほどコントロール性高いです。

液体水素と効率改善でハイブリッド化すら必ずしも必要ではなくなりそうね
となるとユニットコストは相当下がるやろなぁ
2022/06/23(木) 12:29:44.17ID:M5w4zThE
韓国で外食費の高騰「ランチフレーション」が問題に 冷麺が参鶏湯より高くなる!?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98932.php

ワロ
早よ円に付き合うの諦めてウォン高にしろや>>442
2022/06/23(木) 12:32:06.89ID:M5w4zThE
「歌舞伎町卍会」代表の32歳逮捕…ボランティア活動で知り合った少女にみだらな行為
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220622-OYT1T50165/amp/
>小川容疑者はツイッターで、「少女らを犯罪から守る」などとうたっていたが、昨年11月以降、都内の少女を20回以上、自宅に誘い出していたという。

貧困調査の同類か
2022/06/23(木) 12:36:13.58ID:M5w4zThE
リセッションは全て同様ではない=米財務長官 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2Y83BH

FRB議長、軟着陸「非常に困難」-景気後退の「可能性」はある
https://news.goo.ne.jp/article/bloomberg/business/bloomberg-RDVS6PT1UM2201.html

なにを言っているのか分からない
2022/06/23(木) 12:49:13.23ID:M5w4zThE
「金融所得倍増プラン」は格差を広げる“貧困層切り捨て”政策。日本国民は岸田首相の無責任で詰む=鈴木傾城
https://www.mag2.com/p/money/1202622/3

金融は知らんが海外にもの売ってる奴は円が対ドル半分に下がったら
単純に売上は2倍になるな
2022/06/23(木) 12:51:22.91ID:M5w4zThE
韓国経済、もうひとつの雷管である自営業者の債務が1000兆ウォン間近……しかもその多くが焦げつく可能性大
https://rakukan.net/article/489065036.html


韓国中銀、小規模事業の債務返済リスク上昇を警告 | Reuters - ロイター
https://jp.reuters.com/article/southkorea-cenbank-idJPKBN2O3079

よしよし
韓国人売春婦のバーゲンセールになりそうやな
456名無し三等兵
垢版 |
2022/06/23(木) 18:18:47.87ID:2ty3/Nfy
最近のフィッシング詐欺メールでNHKを騙る馬鹿なモン出て来たけど、よく考えたらNHKもロクでも無い組織だし詐欺師かヤクザかの違いしか無いんじゃね?と思ってしまった
2022/06/23(木) 19:41:02.13ID:ldXwwHwW
設備投資回復25%増 2022年度設備投資動向調査で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1398Q0T10C22A6000000/

日本経済新聞社がまとめた2022年度の設備投資動向調査で、全産業の計画額は前年度実績比25%増える見通しだ。伸び率は1973年度以来の高水準で投資額は07年度に次ぎ過去2番目に多い。
調査は国内の上場企業と資本金1億円以上の有力企業876社を対象に集計した。22年度の設備投資の総額は28兆6602億円と3年ぶりに増加し、過去最高だった07年度(28兆9779億円)に迫る。増加率も調査を始めた73年度(26.2%)以来の高水準となる。
https://i.imgur.com/Y3FxMOH.jpg

わはは!今年度の日本はガンガン設備投資するぞ。
458名無し三等兵
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:15.97ID:Ei17v6rZ
>>448
コロナもそうじゃん
しかもデータ突きつけられたら
暗数ガー、まぐれがー、お前ら政府が誇るな

少なくとも検査バカ、反枠に騙されず
粛々と
FAXがどうとかどうでもいい些細な事にケチをつけて否定するような事やってきてもやめなかった事
2022/06/24(金) 06:35:45.23ID:BoiE6DYX
そもそも最初に安倍が緩和政策した時に今更円安に誘導しても
海外に流出した工場は戻ってこないとか物価が上がって庶民が
困るだけとか喚き散らして恥晒した総括をしてから何か言えと
2022/06/24(金) 07:50:54.66ID:Ei17v6rZ
そも今の「物価高騰」はコロナとその対策によぬって需給が乱高下してる事が問題で金融政策のせい(おかげ)ってのはアベノミクス失敗って結論ありきの連中のせいだろ

物価上昇率は日本が一番低いんだから
2022/06/24(金) 08:24:04.56ID:0/3gmLei
芝浦機械とマクニカが熟練技能の継承をAIで実現
https://japan.zdnet.com/article/35189296/

ひゅう~
2022/06/24(金) 10:17:03.69ID:s2N69lS1
「トー横」のハウル逮捕、恋愛相談に乗る存在と紹介のNHKクロ現がページから削除
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220623-OYT1T50232/

さすが反社NHK
犯罪者が大好きだな
やっぱ親近感が湧くのか?
2022/06/24(金) 12:33:34.29ID:s2N69lS1
なにがあった・・韓国紙「参議院終わっても、路線が再開されても、民官機構作っても、大きな効果は期待できない」
https://sincereleeblog.com/2022/06/24/soreittemoiinokana/
>また似たような内容で恐縮ですが・・また『日本は何もしないのに、なんで尹政権はこんなに焦っているのか』という内容になります。

売春婦やパパ活女がぞろぞろ全世界に出稼ぎに行ってて止まらないんじゃね?
2022/06/25(土) 11:38:04.62ID:oFLiplDR
韓国の合計特殊出産率、2025年には0.61にまで下落? ユン政権は対策タスクフォースを稼働させるものの……
https://rakukan.net/article/489103380.html

よしよしこの調子
2022/06/25(土) 16:46:19.77ID:v+PVg88G
計画停電になったら車に逃げ込んでエアコンつけっぱで過ごすかな
ガソリン使いまくりだろうけど熱中症なってもつまらんし
2022/06/25(土) 16:47:11.08ID:v+PVg88G
>>464
女が海外に売春やパパ活に行ってばかりで韓国男には見向きもしなくなってるからなぁ
2022/06/25(土) 21:53:51.02ID:8Rcvud11
いいかげん現実見ろよバカネトウヨw



【悲報】日本のGDP、世界4位に転落へ ドイツ(人口8000万人)に抜かれる寸前 ★3 [439822354]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654689354/

韓国メディアが日本経済の危機を報道「全てにおいて後進国」=韓国ネット「自民党を選び続ける国民が悪い」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1654654592/
2022/06/25(土) 22:34:01.60ID:ALpBb7qz
良いから現実見ろよパヨパヨチーンw
2022/06/26(日) 06:51:09.08ID:gBHWVdrn
【速報】中国・習近平「日本は世界中で無秩序に軍事同盟を締結し、絶対的な武力を得て唯我独尊をやろうとしている」
http://crx7601.com/archives/59457033.html

ふふ、羨ましいか
これがシナ畜と日本人の差よ
2022/06/26(日) 07:53:32.22ID:gBHWVdrn
【節電ポイント】節電のお願いが出る前の平日の5日間のうち、使用量が多い上位4日間の平均値に比べどれくらい節電したかでポイント付与
http://crx7601.com/archives/59456995.html

へぇ面白い
2022/06/26(日) 07:56:37.13ID:gBHWVdrn
【韓国】ウォン安・物価高で海外旅行をあきらめる韓国人が続出
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86398252.html

嘘こけ
ウォン安で海外パパ活旅行やりまくっとるぞ
2022/06/26(日) 15:43:20.36ID:gBHWVdrn
韓国人「“お金が多い人は韓国に住むのが1番良い” という迷信は一体だれが言い始めたんだろうか……」
https://betweenjpandkr.blog/post-14561/

金持ちが好き放題できるんだからそりゃいい国なんじゃ?
同じ理由でレバノンもいい国なんだろうけど
2022/06/26(日) 15:44:55.25ID:gBHWVdrn
金持ちなら犯罪しても捕まらず好き放題できる、で

まぁ韓国ならワンチャン易姓革命でそれまで見逃されてたのに急に有罪になって吊るされる可能性あるから
その点ではレバノンの方がまだいい国なのか
2022/06/26(日) 19:22:14.80ID:b3QGBnMd
>>53
キヨが「見倣うべき」とか叫びそう
2022/06/26(日) 21:03:31.12ID:DbSvgsNK
>>469
まるで今の中国には絶対的な武力がないような言い方だね

あっ、本音がでちゃったのか
2022/06/27(月) 07:19:38.58ID:vcgHfySq
>>475
今の中国の軍事力ひいては経済力は日本経済に敗北したことを認めたくないアメリカが
政治力で無理やり伸ばしたものに過ぎないんで
国家そのものが所詮相対的な国に過ぎないかもだ

日本のように絶対的な核となる力を持っているわけじゃない
2022/06/27(月) 07:49:04.04ID:vcgHfySq
英首相「ウクライナを見放してはならない」 G7首脳に訴え
https://www.afpbb.com/articles/-/3411508

もう面倒臭ぇよ
とっとと皆でロシアに攻め込もうぜ
2022/06/27(月) 08:43:59.64ID:vcgHfySq
円の適正価格は90円74銭、日銀がタカ派に転じれば下支えに-BofA
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE0VVVT0AFB401

なに言ってんだこいつ(; ´・ω・`)
2022/06/27(月) 08:59:19.86ID:GGtCEH4n
S玉抱えて死にそうな機関投資家でもいるのか?
2022/06/27(月) 10:15:55.24ID:LNcXOuBn
【緯度経度】安全保障で日本に期待 首相待つ欧州 三井美奈
https://www.sankei.com/article/20220624-5IM5MIIO6JIK7FDNXRHOAX6NR4/

日本を叩いて中国に肩入れし続けたことが今日の事態を招いたことはよく覚えておけよ
2022/06/27(月) 10:16:54.82ID:LNcXOuBn
水素燃料で飛ぶ無人航空機「テラドルフィン4300」のスゴい性能
https://newswitch.jp/p/32670

やっぱ水素なんだよなぁ
2022/06/27(月) 10:19:37.86ID:dIsnMho+
>>480
産経は有料記事が増えたんだよな
2022/06/27(月) 10:19:58.00ID:LNcXOuBn
韓国のインフレ率、5月時点の予想上回る公算大-中央銀行
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-20/RDSTBRT0G1KW01

いいぞもっと苦しめ
2022/06/27(月) 10:24:20.16ID:LNcXOuBn
「Microsoft Officeなんて要らない」と感じたらWindowsをやめてLinuxへ
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2206/26/news01.html

一太郎が要る
2022/06/27(月) 10:25:15.14ID:LNcXOuBn
中国 新エネルギー車普及の一方で火災事故増える | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/78001


日本製ハイブリッドに勝てない現実を誤魔化すために
糞みたいなガラクタに走ったツケは人民の血で贖え
2022/06/27(月) 10:26:39.94ID:z0A2vd1m
>>481
https://images.newswitch.jp/images/LQRA0vCgGWSCv6DudKhLsLmPnob8223kPsk9QrTY.jpeg

航続距離を稼ぎやすい固定翼タイプのVTOL-UAVか
そのうちステルス偵察機も作りそう
2022/06/27(月) 12:14:27.08ID:ed+zruYE
孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
https://bunshun.jp/articles/-/55247

だから何やねん
ゴミがゴミ箱に突っ込まれるってだけやろが
2022/06/27(月) 12:15:49.69ID:ed+zruYE
ソフトバンクGの孫社長、さらなる自社株買いは「やる」-株主総会
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-07/RD17V0DWLU6901

それ以外価値のないゴミ企業なんやから当たり前やろ
一々ニュースにする価値あるかこれ?
2022/06/27(月) 12:19:59.70ID:ed+zruYE
円安が日本人に望ましくないのは結局、損だから
企業には恩恵あっても消費者にとっては不利益
https://toyokeizai.net/articles/-/596320

なるほどなるほど、民主党の1ドル80円時代には”日本人”は皆さぞかし豊かに暮らしていたんでしょうなぁ~?


ゴミどもが
全員ブタ箱にブチ込むかゴーンみたいに日本から叩き出してやる
2022/06/27(月) 12:24:08.83ID:0Th78US8
ロシア、ベラルーシに核搭載可能ミサイル供与へ プーチン氏表明
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-belarus-idJPKBN2O70IZ

このおっさんアホっぽいけどロシアにべったり付きつつも致命的な派兵要請はのらりくらりと躱し続けて
最新ミサイルまでゲトするとか中々やるな
2022/06/27(月) 12:36:43.75ID:fzaOcAFS
パウエル議長が目指すインフレ率2%回帰は運次第か-さらなる痛みも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-27/RE3P61T0AFBG01

需要が減ると供給がさらに細って失業率上がったのにインフレ率変わらんみたいなことなりそう(小並み
2022/06/27(月) 12:43:56.45ID:tUAq0xmU
米国のプラザ合意からこっち政治介入ばかりでもうずっと前から世界中のサプライチェーンぐっちゃぐちゃやからなぁ
自然な市場?んなもんどこにあるんやってぐらい
それが経済的に自然だと思い込んでいたのが異常なんであって
中や韓みたいな独裁反法治国家が好き放題為替レート操作や企業への国家資金注入にダンピング輸出を繰り返して
それを本来法治、ルールを守ることが参加条件であるはずのアメリカ市場が一切の制約なしにフリーハンドで受け入れることで成り立つシステムなんで
仮にウクライナとか米中貿易戦争とかがなくてもどこかで”自然に”破綻してたわ
2022/06/27(月) 12:55:39.30ID:tUAq0xmU
よく反グローバリズムへの反論として歴史上グローバリズムは常に拡大し続けていたと言われるけど
過去の歴史上のグローバリズムは帝国が共通の法制度を全世界に広めることで成り立っていたのに対して
21世紀の”グローバリズム”はルールを守らないプレーヤーのルールに基づく市場へのフリーアクセスを認めることを前提にしているんで
そんなもんは本来グローバリズムなんかじゃないし
本来的な意味でのグローバリズムの崩壊が帝国の統治能力喪失によってルールを守らないプレーヤーが増大することで起こっていることを考えれば
”グローバリズム”が崩壊しつつあるも何もそもそも初めから崩壊していたとも言える
そういう意味で21世紀型アメリカグローバリズムに普遍性なんか全く無いし持続可能であったはずもないのよな

最大の同盟国で財の生産拠点であったはずの日本を(ソ連=ロシアにトドメを刺すことさえしないうちから)敵視し始めた時点で
アメリカは国家としての方向性を完全に見誤っていた
2022/06/27(月) 18:02:21.21ID:+GYJwYo3
韓国人「現代自動車のEVアイオニック5、また火が出たwwwww」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/

スマホですら航空機持ち込み禁止の爆発物にしちゃう朝鮮人に
自動車用大型バッテリーなんか扱わせたらそうなるに決まってるやん?
前は事故った人が600℃の熱で3秒で火葬されたんだっけ?
2022/06/27(月) 20:03:10.64ID:Z+ioWOIl
【社説】石炭が救えるか 独のエネルギー危機
https://jp.wsj.com/articles/coal-energy-rides-to-germanys-rescue-11656037364

求む馬鹿につける薬
2022/06/28(火) 06:48:02.40ID:HcsQ6xy3
ロシアが建造中のヘリコプター強襲揚陸艦ミトロファン・モスカレンコに注目。完成後は黒海艦隊旗艦になる。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/blog-post_27.html
https://lh6.googleusercontent.com/KnJ6SpDm4D69nTf4nTN7cQQKlgN6HMCx0tuQ-LKfOgBML6waKoKcXJxL3A2cwLT-7AFq0B9M5un3EgDkoo8L2Zmi1ve7bzr2BhVJ7LJx1rpzQR3uQSEZYA2P2h16cvcFc8_orOiR5G5EBljQ5A

横風で転覆しそう
2022/06/28(火) 06:53:12.81ID:HcsQ6xy3
そういや昔進水してすぐ沈没したスウェーデン海軍艦艇があったな
2022/06/28(火) 08:10:26.46ID:UV7SPgE3
HP Spectre x360 15の実機レビュー!ただのクリエイティブ向けではない、幅広く使えるクリエイター向けノートPC!
https://www.yrpc.org/review/hp-spectre-15-x360/

どうせ13インチモデルでSurface bookに寄せるならこいつもアスペクト比3:2にしてほしかったな
2022/06/28(火) 08:28:02.84ID:1UgLnlRI
《顔出し告発》「親の死に目にあえない、そんなことは日常茶飯事です」ライブアイドルの大手事務所社長が16歳少女にカメラを向けて要求した“謝罪動画”
https://bunshun.jp/articles/-/55503

日常的に誰かの親が死ぬのか…
2022/06/28(火) 09:21:49.13ID:c437idc1
>>496
荒い日本海での運用は想定してないんじゃないかなあ。>背が高い

見た目は今風だが、1番館イワン・ロゴフとほぼ同じシルエット。
足も海自基準で言ったら遅い(最大21ノット)。まあ世界基準ではあるが。
2022/06/28(火) 09:45:03.64ID:c437idc1
ごめん間違えた。
プロジェクト23900汎用揚陸ヘリコプター母艦(イワン・ロゴフ型)
blog-imgs-142.fc2.com/r/y/b/rybachii/21-0415a.png

完全に新世代の建造中の揚陸ヘリ母艦だった。
排水量約4.4万トン。重ヘリ16機、1000人の海兵隊の搭載。
クリミア半島ケルチ造船所で2020年7月起工。
2022/06/28(火) 09:49:07.59ID:PfUwMTz4
>>501
クリミア半島で作ってるなら完成した途端に沈む事になりそうだな
2022/06/28(火) 09:52:31.30ID:c437idc1
>>502
どうせならクリミアごとウクライナに接収されて欲しい。
2022/06/28(火) 10:07:54.74ID:1UgLnlRI
早くNATO+日本でロシア攻め込もうぜ
2022/06/28(火) 11:24:25.25ID:c437idc1
アメリカが決断すれば同盟国日本としてはお付き合いするしかないですなあ_____
2022/06/28(火) 12:22:02.66ID:oFgujD5M
なぜ今どき空母?「ポスト米国」を見据える中国の不可解な3隻目「福建」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/3-332_1.php

今どきも何もソロモンに進出させるのに最適やしよ
あのあたり日本とアメリカが珊瑚海海戦やったところやで
2022/06/28(火) 12:23:11.51ID:oFgujD5M
ビル・ゲイツが「クリーンな水素が脱炭素化のカギ」と提唱 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220627-clean-hydrogen-bill-gates/

そらそうよ
2022/06/28(火) 12:25:16.90ID:oFgujD5M
暴れる再エネに水素がスタンバイ | 日経ESG
https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/061500227/

昨今の危機で水素を製造しない再エネなんて机上の空論だということが証明されたんで
今後は中東やオーストラリアの大規模再エネ発電場で水素が安く大量生産されて
日本や欧州の再エネは徐々に衰退していくのやろなぁ
2022/06/28(火) 12:26:09.56ID:oFgujD5M
TSMCの研究拠点、半導体産業に貢献 国際連携が重要=萩生田経産相 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/tsmc-japan-idJPKBN2O50GG

そらそうやろ
2022/06/28(火) 12:28:30.38ID:oFgujD5M
コラム:1ドル140円視野、それでも通貨危機との見方に違和感
https://jp.reuters.com/article/column-maki-ogawa-idJPKBN2O81W4

馬鹿が発狂して喚き散らしてるだけやし
何なら自己紹介やし


岸田首相の的外れな政策が続くかぎり、日本人の給料は韓国や台湾よりずっと低くなる
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/business/2022/06/post-98945.php
2022/06/28(火) 12:30:39.39ID:oFgujD5M
トヨタ、水素エンジン「4合目」 市販へ液化がカギに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD17BCX0X10C22A6000000/

欧州が全EV化目標止めたがってるそうだな
gdgdしてる間にこいつが来そう
2022/06/28(火) 12:53:02.50ID:oFgujD5M
大統領室「NATOの新しい戦略内容、全然知らない。そのための参席ではない」
https://sincereleeblog.com/2022/06/28/yoon-knows/
>ある記事が、一部で話題になっています。詳しくは記事というより記事の『題』ですが・・「大統領室『NATOが私たちをなぜ呼んだのか分からないが、いったん参席する』という、6月22日のニューシースの記事です。

2022/06/28(火) 14:36:18.41ID:c437idc1
HAHAHA。アメリカでは卵価格が2~3倍だってさ。
4月初旬で12個540円くらいか。

ニューヨークでは3月1日時点で1ダース1ドル52セントだった卸売価格が、同月末に3ドルと2倍に跳ね上がった。
業務用の商品価格も急騰している。冷凍卵商品の卸売価格は3月に月間で平均170%上昇し、乾燥卵も同時期に229%値上がりした。農務省のエコノミストは22年の小売り食品価格の予想上昇率を1月時点の2~3%から4.5~5.5%に引き上げた。
卵業界のニュースレターを発行するサイモン・シェーン氏によると、4月初旬の米国の店頭価格は1ダースで4ドル16セント(XLサイズ)と前年比で約6割高くなっているという。同氏は「殺処分がこれ以上増えなければ、価格はイースターをピークに落ち着くだろう」と分析する。
シカゴの食品スーパーに買い物に来ていた70歳代のビル・マクファーランドさんは「2週間前に1ダース2ドル50セントだったのが4ドル近くに上がっている。鳥インフルに便乗した値上げではないか」と憤る。卵は牛肉などに比べて廉価なたんぱく源で、価格の高騰は年金生活者や低所得者の生活に響く。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07EJE0X00C22A4000000/

円安インフレなんて目じゃねーわ。日本の物価上昇率は2パーセントで済んでるのに
アメリカは8%超なんだから、円安の影響なんざ微々たるものだな。
もっとも円安の前にインフレ起こってるのをマスゴミは意図的に無視しているわけだが。
2022/06/29(水) 15:27:20.58ID:EUKTUJy9
2022/06/29(水) 15:29:22.32ID:EUKTUJy9
商船三井など26年運行目指す「アンモニア燃料の輸送船」の全容
https://newswitch.jp/p/32738
>商船三井、常石造船(広島県福山市)、三井E&S造船(東京都中央区)は、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアを燃料とする外航液化ガス輸送船の建造に向け、共同開発を始めた。アンモニアを燃料として使用できる主機関搭載のアンモニア・液化石油ガス(LPG)輸送船で、2026年の完成・運航開始を予定する。

水素サプライチェーン構築に向け着々
2022/06/29(水) 15:31:52.18ID:EUKTUJy9
iPSから網膜色素細胞を分化誘導、理研がロボットとAIで効率向上
https://newswitch.jp/p/32730
>理化学研究所の神田元紀上級研究員らは、ロボットと人工知能(AI)を用いてiPS細胞(人工多能性幹細胞)から網膜色素上皮細胞(RPE細胞)への分化誘導効率を高める培養条件を自律的に発見できることを実証したと発表した。従来、人が担った作業の一部をロボットが行うことで、高品質な再生細胞の連続生産につながる可能性がある。

日本のAI技術すげぇ
2022/06/29(水) 15:33:04.87ID:EUKTUJy9
リモートワークを廃止したテスラで社員用の駐車場と机が不足、Wi-Fiも使い物にならず
https://gigazine.net/news/20220628-tesla-remote-employees-enough-desks/


さすが恐竜みたいな古い企業
2022/06/29(水) 15:34:40.96ID:EUKTUJy9
「両国の何十年もの蓄積を壊す」日本政府を批判 ロシアのガルージン駐日大使
https://www.oricon.co.jp/article/1904900/

日本にとってはどうでもいいことなんで仲良くしてほしいなら
手土産に北方領土でも持ってきなさい
2022/06/29(水) 18:57:47.98ID:Ynw70F0c
>>515
今一番配当が多いのが商船三井だと・・・・儲かってるなあ。現在利回り9.96%。
2022/06/29(水) 19:07:36.31ID:M/m0Rv2u
有名リーカー大胆予想、新型「Xperia Pro-G」はゲーム&冷却性能に特化したモデル
https://sumahodigest.com/?p=11280
>以前より、今年のXperia Proモデルはオーディオに特化した仮称「Xperia Pro-A」かゲームに特化した「Xperia Pro-G」では?という期待/予想は以前よりありました。

Pro-A来い来い来い
2022/06/29(水) 19:31:50.15ID:M/m0Rv2u
焦点:スペイン、低所得者に届かぬエネ転換補助金にジレンマ
https://jp.reuters.com/article/climate-change-spain-homes-idJPKBN2O50BT

地球環境にもウイグル人の人権にも優しくないことのためにわざわざ徴税コストをかけて再分配の逆をやるっつー糞みたいな政策
ナマポ寄生虫もたいがいゴミだけど、税金に寄生する金持ちってのはそれよりさらに醜悪だからな
ゴーンとか孫みたいな連中のことだが
2022/06/29(水) 20:03:13.71ID:JfKtBG+8
1 IVでプロ並みのマイクつけたからAじゃないかと思うがゲームの実況にも使える能力だから難しいところだな
だがWALKMAN新型も出たタイミングなんでやっぱりAを推す
2022/06/29(水) 22:17:00.56ID:zE4tnFxe
>>519
円安様様

金融所得倍増とか言ってるけど海外にモノ売ってるところは
円安進んだら普通の所得倍増も見えてくるよね
2022/06/29(水) 22:17:39.11ID:zE4tnFxe
あり、資産所得倍増だっけか?
2022/06/30(木) 08:28:08.16ID:y7AEZ3mG
距離1600km超をひとッ飛び 海自US-2飛行艇 外国ヨット乗船者3名を太平洋で救助
https://trafficnews.jp/post/120087/2


第二次珊瑚海海戦が起こりそうな情勢ではこいつのありがたみがよく分かるな
2022/06/30(木) 12:24:04.68ID:EGkx+aoF
「世界がトルコの外交勝利を目撃」…強硬姿勢貫き、北欧2国は要求丸のみ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220630-OYT1T50062/
>トルコは当初、自国がテロ組織とみなす「クルド労働者党」(PKK)や関連武装組織を北欧2国が支援しているとして加盟に反対。2国のうち特にスウェーデンは、人権重視の観点からスウェーデン在住のクルド人の引き渡しには慎重で交渉は難航してきた。
>ところが、マドリードで28日に2時間行われたトルコと北欧2国などとの首脳協議で、北欧2国はトルコのクルド人勢力らとの戦いを全面支持し、メンバーの引き渡しや資金源の捜査まで約束した。5月末から始まった高官協議で空白だらけだった覚書には、トルコの要求が全て盛り込まれた。トルコのメディアは「世界がトルコの外交勝利を目撃した」(29日付サバハ紙)と称賛した。

トルコの要求丸呑みでもしたのかなーと思ってたらマジで丸呑みしてて草
もう一体誰がこれから先北欧の吹聴する綺麗事を真面目に聞いてくれるんだよ
2022/06/30(木) 12:57:41.24ID:tIpASvv2
日銀は円を刷り国債を買えるから不敗なのか | ブルームバーグ | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/600042

そうなんじゃね?
知らんけど
2022/06/30(木) 13:00:31.41ID:tIpASvv2
米国株より日本株が健闘している理由−−世界と日本で違うインフレの捉え方
https://media.moneyforward.com/articles/7621
>インフレをこのようにポジティブな文脈で捉えられるのは、世界の中で日本だけです。それは日本が長年、デフレに苦しんできたからこそ、なのです。そして株式市場にとってこのインフレがポジティブな意味を持つ重要な材料があります。政府の資産所得倍増プランです。

円安で企業業績上がるから普通にサラリーもそのうち倍増しそう
2022/06/30(木) 13:01:36.77ID:tIpASvv2
クレディ・スイス、資金洗浄防止義務違反で有罪判決
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-trial-idJPKBN2O9041

あーあー、ソフトバンクみたいな犯罪企業と関わったりなんかするから
ツケは高くついたなぁ
2022/06/30(木) 14:09:07.21ID:RZ8/rStt
ドイツ検察、現代自動車を捜査 排ガス不正か、施設捜索
https://www.47news.jp/amp/7980578.html

2022/06/30(木) 14:16:42.67ID:RZ8/rStt
テスラ、「オートパイロット」部門で約200人解雇-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-28/RE7GPWT0AFB401

2022/06/30(木) 14:18:11.45ID:RZ8/rStt
【噂】新型Xperia Pro「Xperia Pro-G」は最新1インチセンサーIMX989搭載
https://sumahodigest.com/?p=11346

ふぉおおおおおおおおおお!!!!!!
2022/07/01(金) 06:32:18.31ID:SP4jnjg6
韓国人「文在寅とは違う…これが韓国の尹錫悦大統領だ!」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59473595.html
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/7/97d38207.gif

一緒や!!大統領変わっても!
2022/07/01(金) 06:33:29.78ID:SP4jnjg6
韓国人「日本の若者たちの間で流行っているという韓日ミックス語がこちら」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59470868.html

(……ただの在日語では?)
2022/07/01(金) 07:33:35.38ID:TwkbeJa7
>>534
辻本清美
「キヨミ」はハングルで 「かわいいこちゃん」って意味なんやでぇ
2022/07/01(金) 09:57:49.39ID:3jWNZd0A
https://pbs.twimg.com/media/FWfRQc-acAAWsXs?format=jpg&name=small

多目的まみれで統合マストでこそないものの
ステルス性もしっかりしていていいじゃないか感

案の定哨戒以外にもリソース割いてるのは既定路線にしてもそれが固定武装に全く配分されず
ひたすら多目的区画と電源供給能力に振ってそうなのは予想外だったな
2022/07/01(金) 10:48:59.93ID:3jWNZd0A
ロシア「ニッケル王」に英が制裁、供給不安の恐れ…シェアの大きいパラジウムが一時急騰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220630-OYT1T50290/

やっぱもうレアメタル使わない水素エンジン以外どうしようもねぇなこれ
2022/07/01(金) 12:16:11.44ID:3jWNZd0A
ソフトバンクG出資センスタイム、株価急落-ロックアップ終了
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-30/RE9P8AT0AFB401

2022/07/01(金) 12:16:56.05ID:3jWNZd0A
韓国ユン大統領、外交デビューは屈辱続き バイデンは完全無視、NATOはNG写真公開
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/natong-1.php

2022/07/01(金) 12:17:58.72ID:3jWNZd0A
米加州リチウム課税案、GMなどへの供給に遅れ 採掘企業が警告
https://jp.reuters.com/article/mining-lithium-california-tax-idJPKBN2OA28I

もうやめようぜ
金持ちのために地球を破壊するのはさ
2022/07/01(金) 13:01:14.59ID:6+/dQZAO
「同性愛は精神障害か依存症」自民会合で差別的文書配布 「性的少数者の正当化は家庭と社会を壊す」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/186735

どうでもいいようなネタでせっせと工作してんなぁ
2022/07/01(金) 15:03:41.55ID:6+/dQZAO
円相場 半年間で約21円値下がり 1998年以降で最大の下げ幅
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013696831000.html

プラザ合意前に戻っていくのやなぁ
2022/07/01(金) 15:07:15.19ID:6+/dQZAO
ドイツ市民「少女像は永久に存続されるべき」
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86417573.html

この発言保存しとけ保存しとけ
やつらがコソコソ自分で撤去しようとし始めた時のためにだ
2022/07/01(金) 16:14:13.31ID:6+/dQZAO
姜昌一 前大使「岸田政権が尹政権と違う発表をして、こちらはプライドに傷ついてしまった。そんな発表はすべきでなかった」
https://sincereleeblog.com/2022/07/01/k-izu/

アホなのかな?
クズなのかな?
両方か
2022/07/01(金) 16:16:31.52ID:6+/dQZAO
【恐怖】バッテリーか?中国のトラックが発火する瞬間の映像がえげつない(((゚Д゚)))
http://1000mg.jp/184817/

はは、おもしろ
2022/07/01(金) 23:17:38.76ID:SP4jnjg6
日本は移民を受け入れないと衰退は決定的。日本人の90%が超貧困層になる未来・・・
http://magical-news.blog.jp/archives/36124521.html

移民入れたら貧困脱出できるってどういう理屈なんやろ
2022/07/02(土) 07:49:31.83ID:yxfHg4VX
>>546
超貧困層を肩代わりしてくれる。一時的に。
で、乗っ取られていくというのはEUを見れば判るもんねえ。

もう既に戦後に50万人以上入れたので不要です。
なんなら人道的見地からもっと返すよ!地上の楽園に!(某総理
2022/07/02(土) 13:54:06.02ID:MrZeXZMW
岸田総理「まず懸案の解決が急務」/尹錫悦大統領「そんな考えは控えるべし」
https://sincereleeblog.com/2022/07/02/okottazo/
>いままでは、(文大統領もそうでしたが)このことを他の人に『言わせる』形を取ってきた尹大統領。しかし、今回のNATO首脳会談で、そうですね、ある意味、『現実の壁』を見たのでしょうか。ついに自分でハッキリと言ってしまいました。
>これで、日本側との会談は(形はともかく、いわゆる『成果』につながる何かの会談、特に首脳会談は)もっと遠ざかったと言えるでしょう。
>それに、例え本人がそう思っていても、その両国関係の『相手側』の首脳の発言とここまで真逆の発言を、しかも多国間会議(一応、日米韓会談などもありましたし、表面的には意見をともにしたとかそういうことになっています)の帰国便の中で話したわけです。
>これ、完全に余裕を失っていると見てもいいじゃないでしょうか。もしこの後、日本側の総理か官房長官か外相かが『日本の一貫した立場に基づき』『国家間の約束を守りましょう』といつもと変わらないフレーズを話すなら、そのとき、尹政権はどんな反応を出せばいいのでしょうか。

ほう
2022/07/02(土) 14:56:26.72ID:K01LK6LG
>>548
「懸案が多すぎで、一つずつ解決しようとしたら、政権5年が終わってしまう」

オマエらは先ずこれ以上増やさないことを考えろ。
減らす気もないんだろうけど。
2022/07/02(土) 16:29:39.74ID:yxfHg4VX
正直1つでも解決出来たら韓国史上の快挙だと思うぞ?>懸案
身の安全は保証出来ないが(ワラ

何でそんな目に合わなきゃならんのかって?
そもそも何で韓国大統領なんて人生罰ゲームしてるの???
2022/07/02(土) 18:42:49.56ID:xv64fixA
「戦艦大和」を繰り返すな 成長なくして国防なし
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA247MT0U2A620C2000000/

ウクライナはせっかく順調に成長してたのに
ロシアのせいで今年GDP40%減なんだけど…
2022/07/02(土) 19:42:13.65ID:xv64fixA
NVIDIA、RTX 4000シリーズ用ウェハーを発注しすぎた模様。量の減少を掛け合うがTSMCは応じず
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-has-over-ordered-wafers-for-geforce-rtx-4000-series-and-wants-to-change-to-a-smaller-order-quantity.html

ってことは買い替え時か
待ってて良かったわ
2022/07/02(土) 19:55:09.31ID:A8ChlJxY
>>548
>>539
たぶん日本人が思っている以上にアメリカが韓国に激怒しているってことなんだろうなぁ
つかそれなら初めからあんなクズ共に肩入れしなけりゃ今頃ずっと楽だっただろうにな
2022/07/02(土) 20:01:11.13ID:nvrKJNFt
投機筋に勝ったミセス・ワタナベ 「動かぬ日銀」予想的中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD295BQ0Z20C22A6000000/

2022/07/02(土) 20:10:48.59ID:VZf7ouTU
>金利を低位に安定させつつ円安も防ごうという政府・日銀の姿勢が矛盾をはらむのも事実で、いずれ後者のため前者を修正する展開になっていくのか。次回の決定会合は7月20~21日だ。

円安になれば輸出企業が儲かるし
そのとき金利も安ければ国内への工場建設が捗るんで
別に矛盾しない気もするけどな
2022/07/02(土) 21:15:02.31ID:zqCilK8x
>>555
どっから原材料を仕入れるつもりなんだろこのバカは?w
2022/07/02(土) 21:31:59.10ID:/3eOpKwY
>>556
日本は加工貿易国でもあるのだから、原材料は円安の競争力で売れた商品で獲得した外貨で海外から買うに決まっとるやろ
2022/07/02(土) 21:41:27.78ID:zqCilK8x
>>557
バカがw
だったら何で輸出製品が売れているのに貿易赤字になっているのか答えてみせろよw

バカネトウヨがw
2022/07/02(土) 22:46:00.13ID:MrZeXZMW
尹大統領、帰国中に機内で『特定国家(中国)を牽制するためのものではない』と強調
https://sincereleeblog.com/2022/07/02/naka-ma/

中国、NATO首脳会議に参加した韓国に「キミたちはパートナーだ。軍国主義で反省すべき日本とは違う」と言い出す……離間の計かぁ
https://rakukan.net/article/489455684.html


そら会議でも欧米からゴミのように扱われるわ
2022/07/02(土) 22:53:23.95ID:/3eOpKwY
>>558
原発が動いていないからだよボケェw

火力発電所の燃料代が海外へ流失してるんだよ

日経プライムの上場企業が過去最高収益を上げてるのがその証拠

はい論破!!!
2022/07/02(土) 22:55:26.51ID:/Qyp59+7
反原発パヨクは原発停止による国富流出を理解できない
2022/07/02(土) 22:55:27.48ID:MrZeXZMW
とりあえずそんなに原材料輸入する国に通貨安がダメなら韓国も中国も円の下落に付き合うの止めて
とっとと通貨高誘導始めればいいのでは
2022/07/03(日) 20:34:10.55ID:MWb9Wb+V
中国「日本よ、これが本物の個人情報漏洩だ」
https://twitter.com/ZeyiYang/status/1543409345815355399
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/04(月) 06:48:48.64ID:62QiLem5
中国外務省「韓国は重要なパートナー」「日本は戦犯国、侵略の歴史を真摯に反省すべき」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56785102.html

この反応が欲しくてわざわざチョンなんぞをNATOに呼んだんやろなぁ、って分かるG7の底意地の悪さ
2022/07/04(月) 06:53:28.97ID:62QiLem5
ちょっとこっちに引っ張るような動きをしたら中国がそれ以上に強く引っ張るので
獅子身中の虫を排除したい西側にとっては自らの手を汚さずに韓国の責任で
西側から追放できる
2022/07/04(月) 08:23:19.13ID:dVUMWaon
楽なもんやでぇ
2022/07/04(月) 11:25:47.21ID:v5G7DkqY
>>551
「当たり馬券だけ金つぎ込めば成長する!」
2022/07/04(月) 11:28:04.47ID:v5G7DkqY
↑と言ってるのと同じ。
日本は戦争勃発時点で建造中の戦艦は大和型を残してただけ。
戦争終結まで戦艦造ってたアメリカは何なの?
選択と集中なんて非当事者の戯言に過ぎない。
2022/07/04(月) 11:36:59.95ID:v5G7DkqY
結局・・・・技術投資は「全部本気!」と言ったモリゾウが正しい。
多少の差は有っても10年後にどの技術が主流になるか?
なんて未来予知は非常に難しい。
2022/07/04(月) 11:38:58.57ID:CTIiVmjj
沈む英ポンドの警告 景気不安、23年利下げも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0103Y0R00C22A7000000/
>英国の通貨ポンドが弱い。主要国でいち早く利上げに踏み切ったもののインフレは収まらず、景気後退に陥る懸念が顕著なためだ。
>個人消費や企業業績の陰りが濃くなるなか、早くも来年の利下げシナリオがささやかれ始めた。
>インフレ抑制の難しさを映すポンド安は、利上げを急ぐ米国やユーロ圏に「スタグフレーション」(インフレと景気後退の同時進行)への警告を発している。

案の定やな
需給は改善せずただ景気だけが悪化する
資源不足が原因のインフレなんだから金利操作しても大した効果は出ん
2022/07/04(月) 11:42:39.68ID:v5G7DkqY
貿易赤字は2011年の震災で原発を止めてからが酷いというのは貿易収支みれば判るもんだがね。クホーくん。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h26pdf/201413203.pdf
2022/07/04(月) 11:45:13.28ID:CTIiVmjj
韓国紙東京特派員「尹政権が何をしても、返ってくるのは『一貫した立場に基づいて』だけだ」
https://sincereleeblog.com/2022/07/04/konransiteiruyouda/

いや宿題やれや
2022/07/04(月) 11:49:03.82ID:v5G7DkqY
>>570
寧ろこの状況で日銀が利上げすればローン組まなくなって景気後退確実まである。
特に住宅建築なんて大打撃だろうなあ。
2022/07/04(月) 11:53:02.51ID:v5G7DkqY
>>572
そもそもおまエラ何をしたんだよ?w
2022/07/04(月) 12:37:46.89ID:CTIiVmjj
アメリカの「景気後退懸念」はかなり行きすぎだ
https://toyokeizai.net/articles/-/601249

せやろか?
2022/07/04(月) 12:38:54.25ID:CTIiVmjj
スリランカ、ガソリンほぼ尽きる 給油所に人の波...3日並んだ運転手も
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/3-334.php

中国に靡く程度の政治家が政治やってる国はこうなるという好例
2022/07/04(月) 12:40:21.22ID:CTIiVmjj
船体が真っ二つに…南シナ海で中国船沈没 乗組員27人行方不明
https://www.fnn.jp/articles/-/383993
>昼頃までに3人が救助されたが、残りの27人は海に落ちて行方不明になっている。

まるで中国の未来を暗示するようだな
2022/07/04(月) 12:45:12.62ID:CTIiVmjj
「初代天皇の建国」はなぜ「九州」から始まったのか
https://toyokeizai.net/articles/-/600552?display=b
>神武天皇は日向(宮崎)を出発して東に向かい、大和国(奈良)に至ってそこに都を開く。東征について語るには、神武天皇が都よりも西のどこかにいなければならない。
>大和の西ということでは、(国譲り神話の舞台である)出雲(島根)を出発点としてもさしつかえないはずだ。山陽道を通る必要があるということなら、出雲からいったん南に下り安芸国(広島)に寄ればいい。

当時の陸上輸送能力で大軍を陸路機動させるのは無理や
どうあっても船を使う必要があっていったん西進して
九州に策源地を確保した後、瀬戸内から畿内に入る
以外の侵攻ルートは存在せん

もっと言えばあれが”建国”だったという確証もないな
カエサルがポンペイウスに勝った程度の”内戦”だったのかもしれん
畿内で神武天皇が戦ったのも同じ天孫だったと記されている以上
そっちの可能性が高い気がするが
2022/07/04(月) 12:49:34.71ID:CTIiVmjj
軍入隊の選手ら89人死亡 ゼレンスキー大統領、IOC会長と会談
https://www.sankei.com/article/20220704-O6GGTOZMB5OCZC3HOWAHGPKNDE/

人的資源をゴリゴリ削られてんなぁ
勝ったとしても戦後が大祖国戦争(笑)後のソ連並みに厳しそう
英米からしたら計画通りかもしれんが
2022/07/04(月) 17:42:52.56ID:VVJErpiH
>>579
日本でも第二次世界大戦でのプロ野球選手の戦死の話とか伝わってるけど、オリンピック選手だとかプロスポーツ選手は、もともとスポーツ向けの鍛え方をしていて軍事用の鍛え方とは異なる、それでいて周囲の期待の高さに比例して過酷な作戦に投入されやすい、で死亡率が増えやすい傾向がある。オリンピック選手が何日もの長期に渡って猛攻撃を受けて塹壕に貼り付けられたままってわけにいかないからね。
2022/07/04(月) 19:48:42.16ID:con84JQm
大阪府警、枚方署長を更迭 「不適切な言動」
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_SHWLI6JH2NOSNNRR64RIMPJBGI.html

そういや田丸先生って最近漫画描いてるの?
ラブやんの次の連載はいつになったら始まるのや
2022/07/04(月) 20:04:17.86ID:0KZ0BxbQ
自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野―立民苦戦、維新に伸び【参院選情勢】
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol

維新は別に伸びんでいいがまぁよし
2022/07/05(火) 10:48:16.80ID:L8TrXZIS
輸出悪化で危機に瀕する製造業、中小企業は枯死の危機(東亜日報)
https://www.donga.com/jp/article/all/20220704/3488272/1

うんうんよしよし
2022/07/05(火) 14:07:03.32ID:7Y1iVpXA
てす
·
2022/07/05(火) 19:07:12.45ID:3czeWJ0K
東大、次世代パワーエレクトロニクス用材料「AlGaN」の安価/高品質な製造手法を開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1422595.html

円安で競争力も糞のように上がってるしレーダー素子も当面日本企業の天下やな
2022/07/06(水) 08:44:43.52ID:xWl6Jg2L
「サハリン2、日本なくなる」 石油価格上限に反発―ロシア前首相
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070500758&g=int

別にいいよ、どうせすぐロシアがなくなるし
2022/07/06(水) 12:30:42.74ID:4Gxjvgo5
水素エンジンのスポーツカー? アルピーヌ 自動車への水素利用「積極的」に検討
https://www.autocar.jp/post/835320

流れ変わったな


「販売量が毎年2倍に」、盛り上がる欧州の水素タンク市場
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02091/00016/
2022/07/06(水) 12:31:58.85ID:4Gxjvgo5
水素・アンモニア貯蔵タンク、コンビナートへの整備に補助金…経産省が70億円公募
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220705-OYT1T50284/

どしどし需要を創出すりゃええ
2022/07/06(水) 12:33:11.24ID:4Gxjvgo5
EU、ナミビアでのグリーン水素生産支援と輸入で覚書締結へ(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/eu-hydrogen-namibia-idJPKBN2OG04P

もう誰にも止められんな
2022/07/06(水) 13:23:45.31ID:42zJbaKv
>>587
イメージカラーがブルーなだけに?>アルピーヌ
2022/07/06(水) 15:44:17.39ID:4Gxjvgo5
海渡らぬ日本の若者 欧州「エラスムス世代」留学で鍛錬
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24AGR0U2A520C2000000/

渡ったら渡ったで国内の魅力低下で人材流出とか喚き散らす
文句言いたいだけの奴は誰にも耳貸してもらえなくなるぞ
2022/07/06(水) 16:00:47.13ID:4Gxjvgo5
「世紀の空売り」バーリ氏、インフレ高止まりへ-混乱が供給網に打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-05/REKD9NDWX2PS01

だよなぁ
2022/07/06(水) 16:18:13.18ID:4Gxjvgo5
プーチン大統領側近 日本をけん制する発言相次ぐ 制裁に反発か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220706/k10013704231000.html

知らんがな
いいかげん日本にとってのロシアの利用価値なんぞ無くなってるということを理解しろよ
2022/07/06(水) 17:56:40.46ID:4Gxjvgo5
米インフレ心理悪化、FRBなぜそこまで恐れる?
https://jp.wsj.com/articles/why-consumers-inflation-psychology-is-stoking-anxiety-at-the-fed-11657066341
>米連邦準備制度理事会(FRB)当局者はここにきてリセッション(景気後退)リスクも許容する構えをみせている。持続的なインフレ高進を招く消費者心理の変化の方がさらに厄介な展開だと確信しており、これを何としても回避するためだ。

なんでだろうなぁ
2022/07/06(水) 19:05:45.53ID:pBQzs/1K
>>593
揺さぶれるだけの材料がないのに強気なのは滑稽
2022/07/07(木) 16:39:28.73ID:b0/VMlI8
米国の経済成長、予想以上に鈍化している-モルガンSのウィルソン氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-05/REJF9BDWRGG301

予想外してばかりやなこいつら
2022/07/07(木) 20:22:32.83ID:ZO+dUB8u
インフレも予想外だとか言ってたなぁ
2022/07/07(木) 22:29:56.70ID:N4YVJe34
>>596
経済オンチのネトウヨのお前らのほうが予想外してばっかりだけどなw
2022/07/07(木) 22:36:08.00ID:tS4TOZWZ
区報クソはそもそも社会オンチだろw
2022/07/07(木) 22:42:30.81ID:/pvtzlB5
クホー、叩きネタ切れか~?詰まんねーぞw
2022/07/07(木) 23:18:06.59ID:N4YVJe34
そもそもネトウヨは日本語読解力が絶望的に低い
ハングルで書いてくれたほうが理解できるそうだから、いったいどこの国の人間なんだかネトウヨはw

たとえばこの記事でも
コラム:1ドル140円視野、それでも通貨危機との見方に違和感=尾河眞樹氏
https://jp.reuters.com/article/column-maki-ogawa-idJPKBN2O81W4

一見この記事の最初のほうでは「日本円が安全資産である」と低脳連中を安心させるように書かれているが
中間から論調が変わって最後のほうでは

「ひとたび門戸を開けば、円安の今がチャンスとばかりに、海外投資家が株式や不動産なども含めて、
日本の資産を買いにくる可能性はありそうだ。」

「その際に、例えば日本の水資源や質の高い農産物、安全性の高い食料品などが、
気づいたら全て海外資本だったというようなことのないように、
安全保障面から日本の何を守るのかという戦略も、同時に必要になってくるだろう。」

「他方、円安・資源高が続いた場合に、エネルギーを安定的に調達するためにはどうするのか、
エネルギー安全保障の問題も具体的な戦略が見えないままだ。」


要するに今までネトウヨ連中が否定してきた「円安のせいで外資が大企業を乗っ取る」
という事実!と全面肯定しているw

実際にはこの人が言うように日本の優良企業や土地はすでに外資に乗っ取られているわけだがなw

この人はソニーの人間だけどソニー自体が外資に乗っ取られてしまったから、
オブラートに包んだような言い方で日本の危機の警鐘を鳴らしているんだが、
当然のことながら頭の弱いネトウヨさんには理解できませんでしたとさw
2022/07/08(金) 06:31:55.74ID:svZeB+TE
初等教育の知識すら怪しい区報クソのバカの一つ覚えの「ネトウヨガー」のお経なんざ何ら意味を持たないからなw
2022/07/08(金) 07:45:46.34ID:qNv6KQNS
ジョンソン首相 なぜ辞任?今後の影響は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706851000.html

あーあー

もはや政権が安定してるの日本だけやな
2022/07/08(金) 09:25:51.62ID:Y2TWe060
BTSの「活動休止」は韓国若年層の悲鳴
https://www.newsweekjapan.jp/kankimura/2022/07/bts.php

こいつら韓国の若い女に日本での売春斡旋してなかった?
2022/07/08(金) 09:26:30.75ID:Y2TWe060
西側諸国、戦場でロシア倒したいなら「試すがよい」=プーチン氏
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-putin-idJPKBN2OI1T8

全くだよ
早くやろうぜ
2022/07/08(金) 09:27:22.19ID:Y2TWe060
「アラスカはロシアの領土」──米ロの軍事衝突招く危険なゲーム
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/post-99053.php

wktk
2022/07/08(金) 09:27:54.29ID:Y2TWe060
電力逼迫は、太陽光発電のせい?
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2022/07/post-79.php

そうじゃね?
2022/07/08(金) 09:28:53.95ID:Y2TWe060
サハリン2の権益を失うか...弱い立場の日本はウクライナ戦争「最大の敗者」に?
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/07/2-6.php

欧州の半分もロシア産ガスに依存してない国に何言ってんだこの馬鹿は
2022/07/08(金) 09:30:00.95ID:Y2TWe060
ニクソンですら品行方正? 罪人に「良心も自制心もない」と言われるトランプ
https://www.newsweekjapan.jp/satire_usa/2022/07/2-2-1972-2-21-fbi.php

でも大部分のアメリカ人はもうトランプのままにしときゃ良かったと後悔してるんじゃね?
2022/07/08(金) 11:07:43.20ID:GoKvERBZ
遊戯王作者さん、サメに食われた姿で発見される
https://asianoneta.blog.jp/59499513

マジか
朝鮮に媚びて反日発言してたから粛清されたのかなぁ
2022/07/08(金) 11:11:20.10ID:GoKvERBZ
なんというか、神的な何かに
2022/07/08(金) 11:16:01.56ID:g3+KPpSX
秋篠宮家が磯遊びをされた時には幼い悠仁様の下に海蛇が挨拶に来たこともあったし
まぁたぶんなんか気に入らんくて思わず囓っちゃったんやろな
613名無し三等兵
垢版 |
2022/07/08(金) 11:45:17.65ID:BJZmffH+
奈良西大寺

安倍晋三撃たれる
614名無し三等兵
垢版 |
2022/07/08(金) 11:45:47.97ID:BJZmffH+
AED
615名無し三等兵
垢版 |
2022/07/08(金) 11:46:13.37ID:BJZmffH+
音響弾

二発
616名無し三等兵
垢版 |
2022/07/08(金) 11:49:56.60ID:Bz4E/gGU
既に救急搬送
2022/07/08(金) 12:23:47.69ID:PrsjEDOJ
安倍死すとも自由は死せず

パヨが凶行に及んだか
2022/07/09(土) 07:57:01.91ID:0kvWs7dM
メモ

598 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a397-A/Nf)[sage] 投稿日:2022/07/09(土) 07:40:42.37 ID:0kvWs7dM0 [4/6]
>>585
第二第三のテロリストを生み出す動機を与えないために
誰もが安倍路線をより一層推し進めるしかなくなってしまった面はあると思われ
肉体は機能を停止してもミームとして社会に存在し続ける
ある意味神になったと言えるだろう
2022/07/09(土) 07:58:20.31ID:0kvWs7dM
メモ(適宜修正)

624 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a397-A/Nf)[sage] 投稿日:2022/07/09(土) 07:50:36.32 ID:0kvWs7dM0 [5/6]
仮に安倍の死をきっかけに安倍の敷いたレールが修正されることがあれば
今後は猫も杓子も指導的な政治家の暗殺を図るようになる
都合の悪い奴は殺せばいいんだってな
そのことは安倍が本来望んでいたよりも遥かに強く後に残された政治家達
を拘束する
もう誰も安倍の影からは逃れられない
確かに安倍は神になった
頭のおかしいテロリストとひょっとしたらその背後にいたかもしれない思慮の
浅い工作機関が安倍を神にしてしまったんだ
2022/07/09(土) 17:46:50.85ID:QBUbmCEH
こっちにも書く



テロを喜んでいる連中の逆を張らないと第2第3のテロリストを防げない
今回は単独犯だったとしても”次”は組織犯かもしれない
そういう意味では今回が単独犯か組織犯かは実は大して重要な問題ではない
犬のしつけと同じで、パヨク、中国人、韓国人にテロを起こしたら状況は自分にとってより都合の悪い方向に流れるのだと学習させなくてはいけない
今回が単独犯か組織犯かの如何に”関わらず”、これを模倣する可能性のある組織と集団が存在する以上、我々はそれを阻止しなくてはならない
2022/07/09(土) 17:56:57.57ID:QBUbmCEH
上は投票行動をテロに影響させるなとか投票は香典じゃないという言説に対して

確かに香典ではないかもしれない
けれどテロへの同調者に制裁する必要はある
2022/07/09(土) 22:15:37.16ID:Roih9Zfd
安倍下痢ゾウが死んだか

ついでに腹黒日銀総裁が後を追って拳銃で自分の頭を撃ち抜けばめでたしめでたし
2022/07/09(土) 22:28:33.35ID:sBD4xEXL
ゲス谷乙w

円安誘導で零細雑貨輸入商は滅んでもらうのでなw
2022/07/10(日) 05:02:44.92ID:L1CGiDV9
当然のことながらこの事象に対するカウンターが無いと思ってるなら正に「お目出たい」。
この事象により平和は亡くなった。おまエラの暴挙で、だ。
2022/07/10(日) 06:46:23.32ID:KbzYMs5D
各国の弔文では先見の明と民主主義の守護者であったことが
ちょくちょく言及されてるな
そしてプーチンのコメントがちょっと意外だが、やっぱりみんな
安倍のことが好きだったんだろうな


海外「世界的なリーダーだった」 安倍元総理の逝去にエリザベス女王など各国要人が弔意を表明
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4254.html
■ 露プーチン大統領
 「その記憶は彼を知るすべての人々の心の中に永遠に残るだろう」

■ 露大統領府ペスコフ報道官
 「まさに日本の愛国者であり、常に自国の利益のために立ち上がり、
  それを交渉のテーブルで行うことを好んだ」
2022/07/10(日) 06:51:28.41ID:KbzYMs5D
あるいは数年前から壊れてしまっていた世界の中で
各国の指導者達の心にちょっとだけ優しさが蘇ったのかもしれん
2022/07/10(日) 07:28:14.89ID:KbzYMs5D
日本の製造業が円安により復活しまくっていると調査で判明、全体の7割がメリットを甘受している模様
https://you1news.com/archives/59481.html

うむ
2022/07/11(月) 06:15:36.01ID:35jFBnhw
韓国総領事館「安倍元首相襲撃事件があったことで韓国人がヘイトクライムの対象になります」と注意喚起してしまう
https://rakukan.net/article/489649000.html

疑われるようなことをしている自覚はあるようで何より
2022/07/11(月) 06:27:54.27ID:35jFBnhw
台湾人「炎の剣と氷の剣。どっちが強いのか?」【台湾の反応】
https://taiwan-reaction.jp/blog/10762

氷なら最悪撲殺できるけど火じゃすり抜けるだけでダメージないだろう
2022/07/11(月) 08:44:32.24ID:siBGJMQ/
>>610
サメか…神武天皇の母方筋が警告してくれてたのかもしれんね
残念ながら間に合わなかったが
結果的に一味の人間に軽く八つ当たりしたぐらいの結果に終わったな
2022/07/11(月) 08:46:54.71ID:kNJLZvox
>>622
安倍は死んだのにみずぽや中村(朝日新聞社長)はなぜ生きているのだろう?って思う人間が出るで
2022/07/11(月) 11:04:32.27ID:Am1TdAZO
しかしアメリカが一番日本を必要とする局面で最も頼りになる同盟相手が暗殺されるとか
つくづくアメリカの極東政策は自滅的な方向に働いてるな
2022/07/11(月) 11:48:20.47ID:8iL+7/Sm
>>631
自民党の票が5~10%上増ししたところで全然割に合ってないと思うわな。
「釣り合いが全然取れてない。穴埋めしたい。」と思う人間は居るね。
何で穴埋めするかは、ね。>安倍晋三暗殺
2022/07/11(月) 12:17:39.19ID:VH65agjd
イーロン・マスク氏、ツイッター買収撤回 狂ったシナリオ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/11/news060.html


貧すれば鈍する
トヨタと水素に追い詰められて慌てて逃げ道を確保しようとした挙げ句に失敗か
2022/07/11(月) 12:19:10.47ID:VH65agjd
トランプ氏激怒、ツイッターの「腐った」買収合意でマスク氏を罵倒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-10/RETH1LT0AFB401

ま、そうだわな
元から政治姿勢的にもトランプと中国べったりのマスクは相容れない
なぜかマスクのツイッター買収でトランプにちらちら色目使ってた連中がおかしかっただけだ
2022/07/11(月) 12:23:33.19ID:VH65agjd
リベラルは復権のために、民主主義を侮蔑する「幼稚な支持者」と縁を切ろう
https://www.newsweekjapan.jp/yonaha/2022/07/post-3.php

残念ながら間に合わなかった
幼稚なリベラルマスゴミが誹謗中傷で国民の代表を報道リンチにかけた挙げ句
遂に暗殺事件まで引き起こした
リベラルはこの責任をどう取るのだ?
どうすれば取れるのだ?
ま、答えは国民様に教えてもらうことだ
2022/07/11(月) 12:26:15.33ID:bgD4X0Ft
トランプ✕マスクで腐った合意したのかと思った。
2022/07/11(月) 12:33:59.46ID:VH65agjd
安倍氏銃撃事件に衝撃、英国でも安全確保が課題 対話集会を長年実践
https://www.sankei.com/article/20220711-YPHCG7MYJJNENPZRBLESG5BYWU/
>安倍晋三元首相への銃撃事件は「言論の自由への攻撃」と報じられ、世界に衝撃を与えた。英国でも昨年、下院議員が地元選挙区で有権者との集会中に刺殺される事件があり、有権者と交流する政治家の安全確保が課題になっている。
>一方、議員らは選挙区の事務所の警備強化などが奨励されているものの、対策は円滑には進んでいないようだ。一部の議員事務所では、防犯カメラや警報装置の設置が遅れている。有権者との「壁」ができることを恐れ、安全対策強化に踏み込めない事情もある。

暗殺が怖くて議員ができるか、ってところか
2022/07/11(月) 12:35:44.34ID:VH65agjd
立憲現職・有田芳生氏が落選見込み ヘイトスピーチ問題など取り組む [立憲][参院選2022]
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ6X6DWXQ6WUTFK00Y.html

実際にヘイトスピーチを繰り返して暗殺事件まで引き起こしたクズどもが何をするって?
2022/07/11(月) 12:37:00.06ID:VH65agjd
カナダ、対露制裁を棚上げ パイプラインの部品輸出承認
https://www.sankei.com/article/20220711-N3P4ICO3ORIFVGDO3UKNFIBPA4/?outputType=amp
>「ガス供給が止まれば、ドイツ経済は厳しい状況に置かれ、国民は暖房が使えなくなる」

それに何の問題が?
2022/07/11(月) 12:38:41.27ID:VH65agjd
バイデン氏、サウジから原油増産の言質得ても価格抑制できない恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-11/RETSLAT1UM0W01


「インフレ」ことし後半のトップ級のリスクに 米エコノミスト
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013711331000.html

大変だな
2022/07/11(月) 21:59:20.66ID:35jFBnhw
みずぽが暗殺で急に流れが変わったとか言ってたけど
これ見ると負け惜しみでなく実際影響はありそうね
たった2日間で


195 名無し三等兵 (オッペケ Sra1-U5Km) sage 2022/07/11(月) 12:25:46.92 ID:whosunYAr
2021年衆議院選挙比例得票
立憲:1149万(20.0%)
維新:805万(14.0%)

2022年参議院選挙比例得票
立憲677万(12.8%)
維新785万(14.8%)

我が党の得票が3分の2に減ってて草
2022/07/12(火) 06:10:30.51ID:UzT/huuv
そらコロナが起こって戦争が起こったこのタイミングで今度は西側で最も有能な政治家が暗殺されるとか
さすがに不穏すぎるしな
それに気づいてないのはお花畑パヨクとアホの清谷ぐらいなもんだわ


587 名前:名無し三等兵 (スププ Sd43-Lsje)[sage] 投稿日:2022/07/11(月) 23:22:18.26 ID:GGHxIPrwd [5/6]
Sono profondamente addolorato per l’assassinio dell’ex Primo Ministro del Giappone, Shinzo Abe. Offro le mie più sentite condoglianze alla sua famiglia e al popolo nipponico. Prego perché la società giapponese rinforzi il suo storico impegno per la pace e la nonviolenza.

https://twitter.com/Pontifex_it/status/1545731996307009537

ローマ教皇も即日哀悼の意を表明してたのね
あまりに世界的で戦慄してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/12(火) 06:12:58.35ID:UzT/huuv
大久保利通は有能だったが時勢もあってその価値はおおむね日本に限定されていた
安倍晋三は日本以外の国にとっても必要な人間だった
大久保の時もルーズベルトが惜しんでいたが、今回はそれ以上だろう
2022/07/12(火) 06:29:49.62ID:UzT/huuv
大久保じゃねぇ、伊藤博文だ
2022/07/12(火) 09:18:06.27ID:lbSwnoxX
一番落胆したのはプーチンかも
2022/07/12(火) 20:28:32.38ID:+grO4Kvq
てs?
2022/07/12(火) 21:09:33.98ID:xxuIIIEH
>>643
クズ政治家が屠られたってだけなんだが
あいかわらずネトウヨさんが推しているもんが消え去るんだよなw

ネトウヨって逆神が憑いているのかw
2022/07/12(火) 21:21:07.47ID:xxuIIIEH
>>644
そりゃあ日本以外の国にとって最も必要な人間だったろうよ安倍下痢ゾウはw

トランプ様に「日本はアメリカにとって経済的脅威になりません」と確約して
ひたすら日本の経済的地位を貶めてきたクソ政治家w

円安政策=売国政策を推し進めて日本を外国に大安売りしてきたゲス野郎

G7での殺し文句は「キンカクジを買わないかい? 今ならお買い得だよ」だったそうな

そこで「俺はマウンテンフジが欲しいな」と言われるとアベは「1ドル300円になるまで待ってくれよ」と答えたと言われる
2022/07/12(火) 21:27:01.41ID:zcfX8Uu7
くっさw
2022/07/12(火) 21:31:51.33ID:bm8mUVY3
カッペの区報クソがまた法螺吹いてイキってらw
2022/07/12(火) 22:32:30.21ID:UzT/huuv
>>646
頃合いを見て西側と仲介してもらうつもりだったら乙る
2022/07/13(水) 06:19:28.15ID:uQ88YSmV
【動画】石破茂、安倍元首相の通夜で謎の行動に出る
https://asianoneta.blog.jp/59512650

そういやこいつ前に「戦国武将に例えると自分は明智光秀」とか意味の分からんこと言ってたっけ
2022/07/13(水) 08:10:34.18ID:Ck5+WJZI
米CPIは「非常に高い」水準が予想される-大統領報道官
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-11/REVKS5T0G1KW01

おおぅ、もう
2022/07/13(水) 10:50:22.03ID:s+8CMUpC
田舎者クホーが何か言ってるとしか・・・・
2022/07/13(水) 14:26:37.29ID:Ck5+WJZI
増えない労働者、FRBにも打つ手なし
https://jp.wsj.com/articles/the-fed-cant-print-more-workers-11657307440

うーん
2022/07/13(水) 14:35:24.07ID:Ck5+WJZI
トランプ氏、24年大統領選への出馬断念せよ-マスク氏が初めて言及
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-12/REW52DT0AFB401

ちょっと前にツイッター買収したらトランプのアカウント復活してやるとか
色目使ったばかりだろうに何がしたいねん
2022/07/13(水) 14:39:12.57ID:Ck5+WJZI
テスラ車がトレーラーの後部に突っ込む死亡事故発生で当局が特別調査開始
https://gigazine.net/news/20220713-tesla-crash-into-semi/

テスラを買うなんてわざわざ実験動物の猿になりに行くようなもんだし、死んだのが運転手一家なら本望なんじゃね?
何の技術的進歩にも繋がらない無駄な実験だけどね
2022/07/13(水) 14:40:43.06ID:Ck5+WJZI
韓国銀行、史上最大の利上げで政策金利を2.25%に。不動産ローンがもうギリギリの水準で「もう通貨スワップ協定しかない!」「イエレン長官と韓銀総裁が会談するぞ!」と盛り上がるものの……
https://rakukan.net/article/489718587.html

よしよしこの調子や
2022/07/13(水) 14:42:21.48ID:Ck5+WJZI
韓国各紙、安倍元総理の葬式関連報道・・「参議院選挙が終われば、彼は弱体化するはずだったのに」
https://sincereleeblog.com/2022/07/13/kowaiyokowaiyo/

もはや誰にも毀損することのできない”民主主義の守護者”という概念になってしまったな
2022/07/13(水) 14:44:27.07ID:Ck5+WJZI
スペースX、次世代宇宙船の地上試験でブースター炎上 イーロン・マスクに大きな痛手か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2022/07/post-99092.php

2022/07/13(水) 14:45:02.92ID:Ck5+WJZI
ルノー、上期の販売30%減 ロシア撤退で
https://jp.reuters.com/article/renault-results-idJPKBN2ON0I7

2022/07/13(水) 14:47:15.93ID:Ck5+WJZI
中国・武漢でコレラ確認 関係地を封鎖
https://www.47news.jp/8036340.html

度重なるロックダウンで社会インフラがズタボロになって
通常の病気に対する防疫能力も落ちてるんじゃね?


焦点:中国「ゼロコロナ」の陰で私立病院の破綻急増 | Reuters - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-hospitals-idJPKBN2OI0B4
2022/07/13(水) 14:53:42.66ID:Ck5+WJZI
安倍元首相の銃撃報道 ひろゆき氏は「そろそろ、蔑ろにされた人々に向き合うべきかと」
http://daimass.com/archives/16720859.html

テロに報酬を与えてはならない
2022/07/13(水) 16:20:16.30ID:HEcib336
岸田内閣支持率は63.2%、前回6月調査から6.3ポイント上昇-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-12/REWDC9T0AFB701

すげー

もう政権が安定してる主要先進国は日本人だけだよ(´・ω・`)
2022/07/13(水) 16:37:32.06ID:HEcib336
内閣支持率は8ポイント増の65%、優先課題「景気・雇用」トップ-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-12/REXK10T1UM1001
>事件が参院選の結果に「影響した」と思う人は、「大いに」32%、「多少は」54%を合わせて86%、「影響しなかった」は「あまり」11%と「全く」2%を合わせて13%

時間が経つほど影響は拡大していくやろなぁ
2022/07/13(水) 21:48:21.01ID:s+9Xc84k
>>658
トヨタの暴走欠陥車プリウスはどこにでも突っ込みまくりでもはや記事にすらならないんだがw
2022/07/14(木) 08:04:07.49ID:mw1xWelf
「非常に悪い」、予想上回る米CPIにウォール街は動揺
9月の75bp利上げ、確率は75%に近づいた-ホーガン氏
年末にはさらに悪いサプライズがありそうだ-イエルポ氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-13/REYQQUT0AFB501
> 6月の米消費者物価指数(CPI)が予想上回る上昇となり、株式市場は下落。連邦公開市場委員会(FOMC)にはインフレ抑制へ引き続き積極的に取り組むよう圧力がかかった。
>「細部に目を向けると、実質平均時給が前年比で下がってきており、賃金と物価の上昇圧力が緩和しつつある事実を示す良い要素だ。投資家はこの統計が過去のものであり、インフレ圧力の一部は6月から緩和したことを示す明白な証左だと言い始めるだろう」

いやそれインフレ高進しつつ給料だけ下がってる状態なのでは?
2022/07/14(木) 08:12:21.51ID:hQ++113k
そのこと自体よりも日本以外の先進国が軒並みコロナ対応インフレ対応と最悪手を連発してるのが気になるな
もちろん戦略的には40年前から日本を叩いて中韓に肩入れするという最悪手を取り続けていたわけだが
最近の戦術面での手際の悪さはどうしたことだ
グローバリズムの毒が遂に脳にまで回ったか?
魔人はこれについてどう思っていたんだ
2022/07/14(木) 09:06:44.70ID:yaWfet7x
アベノミクス・・・の内の円安志向は間違いなく中韓肩入れから転進させる方策でしょ。
国内工場からの輸出を促進させることで、円高で海外に逃げた工場を国内回帰させるための。
結果国内の労働が増え失業率を減らす。
2022/07/14(木) 09:14:20.40ID:yaWfet7x
米消費者物価、6月9.1%上昇 大幅利上げの予想強まる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1204W0S2A710C2000000/

通貨高にすれば物価は安くなる!・・・・・とかいう主張はウソではないが
実際の効果としてはほとんど影響しないな。
実際日本の3倍くらいの気がするわ。未だ6月速報値は出てないけど。

ちなみに以下は総務省統計局の5月速報値(%)
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html
総合 2.5
生鮮食品を除く総合 2.1
生鮮食品及びエネルギーを除く総合 0.8
2022/07/14(木) 10:11:06.93ID:hQ++113k
ピーク見えた米インフレ、FRBは手綱緩めず
By Justin Lahart
https://jp.wsj.com/articles/inflation-may-have-peaked-but-the-fed-wont-back-off-11657738537
> 6月はインフレが加速した。そろそろ落ち着き始めるかもしれないが、十分にとはいかないかもしれない。

ピーク見えた…?


>>670
というより、欧米が中韓肩入れの戦略的失敗を認めざるを得なくなったから
再びプラザ合意以前の社会に戻していくことが可能になったんだろうな
2022/07/14(木) 12:20:20.38ID:p7EyZ1MG
ウクライナ「北朝鮮と断交する」 親ロ派地域の独立承認への制裁措置 [ウクライナ情勢]
https://www.asahi.com/articles/ASQ7G2HMHQ7GUHBI00F.html

日本を攻撃するための弾道ミサイル技術を売ってやった結果がこれだよ!
2022/07/14(木) 12:21:55.76ID:p7EyZ1MG
安倍晋三死すとも中国包囲網は死せず―習近平中国、泥沼の外交的閉塞
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97481

そして自由と平等、民主主義も死せず
その全てを安倍は守ったのだ
2022/07/14(木) 12:23:30.50ID:p7EyZ1MG
S&P500の年末予想、「最悪シナリオ」の水準に下方修正-パイパー - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-13/REYYM9T1UM0X01
>パイパー・サンドラーのストラテジスト、マイケル・カントロウィッツ氏は5月に顧客向けウェビナーを開催した際、S&P500種株価指数が3400まで下がることを米株式市場の最悪シナリオとして挙げていた。
>従来は4000としていた同氏のS&P500種の年末予想は、今や最悪シナリオだったはずの3400に引き下げられた。

バイデンなんかを選んだおかげでなぁ
いや本当に”選んで”いたのかは知らんが
2022/07/14(木) 12:26:37.30ID:p7EyZ1MG
歴史的な100bp米利上げか、6月CPI受け市場の織り込み進む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-13/REYMJVT0G1KW01

やべー
2022/07/14(木) 12:27:45.91ID:p7EyZ1MG
ユーロ圏インフレ見通し7.6%に上方修正、成長率下げ-EU草案
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-13/REZBROT0AFB701


欧州の最悪シナリオ、20%株安より不吉な恐れ-ロシア産ガス遮断なら - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-13/REXOVJT1UM0Y01

やべー
2022/07/14(木) 12:32:16.22ID:p7EyZ1MG
東アフリカで干ばつが進行 サルが女性と子供を襲い、人々は牛小屋の水で命つなぐ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/post-99106.php
>団体は現状を、「ここ数十年で最悪の世界的飢餓の危機」であると指摘している。当該地域の人々は「生きるため、家畜小屋の飼い葉桶に溜まった水を飲み、腐敗した肉を食べ、食糧をめぐり野生動物と戦うなど、極端な手段に訴えている」という。
>ケニア北部では、食糧だけでなく水を奪う目的でもサルが人を襲うようになった。水場から運んで帰る途中、女性や子供がねらわれる例が相次いで発生している。このほか、体重が最大で150キロほどにも達するイボイノシシが家屋に突入し、食べ物を漁る事例もたびたび報告されるようになった。
>同地域で活動する栄養士は、惨状を次のように語る。「病気が至る所に蔓延しており、これらは飢えと渇きに起因しています。耳にした情報によると、いくつかの集落では状況が非常に悪く、家畜が飢えて死んだあと、腐ったその肉を食べなければならなかったようです。ほかに食べ物を手に入れる手段がなかったのです。」

危機は周縁から始まるが中枢の状況も同時に深刻化している
まるでローマ帝国末期だ
2022/07/14(木) 12:33:05.25ID:p7EyZ1MG
安倍元首相の死は民主主義の危機か
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/07/post-42.php

当たり前だ、馬鹿が
2022/07/14(木) 12:46:43.73ID:0Hv53FJQ
[インタビュー]原発避難者訴訟「最高裁は原子力ムラのとりこ」
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/85895

なお民主党に文句は言わない
2022/07/14(木) 12:49:12.26ID:0Hv53FJQ
トヨタが水素エンジントラックに本気を出した訳 | 商用車
https://toyokeizai.net/articles/-/603540
>水素エンジンが選択肢として浮上してきたのは、ひとつには水素エンジンを搭載したGRカローラによるスーパー耐久シリーズでのレース活動を通じて、技術が急スピードで進化してきたことが理由として挙げられる。
>レースでは当然、エンジンは高回転まで回されるのだが、開発担当者たちは「本当は水素エンジンは低回転・高負荷がいちばん旨味がある」と常々話しており、つまりトラックのようなものが相性がいいという話はすでに出ていた。今回の話は、その具現化と言ってもいい。

ほう、FCではなくエンジンか


いすゞ・日野・トヨタなど5社がタッグを組んだ! 水素燃料を使った大型商用車用エンジンを開発!
https://bestcarweb.jp/feature/column/465340
2022/07/14(木) 12:51:03.42ID:0Hv53FJQ
アメリカのスタートアップ、アンモニアで動くゼロエミッションのトラクターを公開
https://engineer.fabcross.jp/archeive/2200708_amogy.html


マーレ、アンモニア燃料で重機用エンジンの脱炭素化を研究中
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13258/

毎日毎日水素のニュース
バッテリー厨って生きててストレスヤバそう
2022/07/14(木) 12:52:42.38ID:0Hv53FJQ
日本、米豪にLNG増産要請 水素・アンモニア普及で一致―クアッド・エネ相会合
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071300705&g=eco

初めから海上エネルギー流通網の構築が目的だったんじゃないかっていうメンツだしな
TPPも
2022/07/14(木) 12:56:03.08ID:0Hv53FJQ
テスラ、「オートパイロット」とAI担当幹部が退社へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-14/REZBJ3T0G1KW01

いくら補助金ジャブジャブで給料を無尽蔵にたくさん貰えるからって
人間の脳はあんな無為な馬鹿開発をずっと続けていられるようにはできてないからなぁ
人はパンのみで生きているにあらず
2022/07/14(木) 14:24:07.70ID:yaWfet7x
>>677
EU出羽守憤死だな。急インフレのみならず成長率が下がるとは。
仕事を失った移民が更に暴れそう。
2022/07/14(木) 18:50:30.19ID:3ofkOB6n
ブッダ!


>岸田首相は冬に向けて原発を最大9基稼働させ、火力発電も10基を目指して確保するよう指示した

https://nordot.app/920243362975055872
2022/07/15(金) 13:01:50.28ID:0m480W44
「エンジンの存続」は命にかかわる重要事項! トヨタが水素エンジン車に力を入れるにはワケがあった
https://www.webcartop.jp/2022/07/922677/

BEVのリチウムはウイグル人の奴隷労働で作られてるからな


テスラに乗るのはナチの絶滅収容所でユダヤ人の髪の毛から作られた
「エコソープ」で体洗って喜んでるようなもんだわ
そして石油を使ってはいない分そっちの方が石炭火力モクモクのテスラよりも
実際エコかもしれんという闇よ
2022/07/15(金) 13:20:07.83ID:0m480W44
ついに実現へ「アンモニア燃料船」 日本郵船のタグボートが世界初の基本設計承認 水素を原料に
https://trafficnews.jp/post/120441

いいねぇ
2022/07/15(金) 13:21:12.79ID:0m480W44
>>686
赤字を垂れ流してる化石燃料の輸入費も抑えられると
冬にかけて貿易収支がえらい勢いで改善しそうだな
2022/07/15(金) 13:46:33.49ID:0m480W44
コラム:中国河南省、国内経済の「ほころび」を一度に体現
https://jp.reuters.com/article/henan-breakingviews-idJPKBN2OH087

2022/07/15(金) 16:09:20.81ID:0GMmu2Gu
>>669
ソ連の対抗馬として中国を持ち上げていたのが最大の失敗だった
中国とロシアが同じ独裁者同士仲良く手を組まないわけなかったんだ
2022/07/15(金) 22:54:04.30ID:8rvVcWGN
https://www.netcarshow.com/Toyota-Crown-2023-1280-05.jpg

この横面最高すぎるな
2022/07/15(金) 22:55:59.10ID:8rvVcWGN
https://www.netcarshow.com/Toyota-Crown-2023-1280-15.jpg

おほ~、いいですねぇ~
2022/07/16(土) 10:32:23.05ID:tQ+4j6f8
随分ガラッとデザインを変えたなあ・・・・>クラウン

アコードっぽい感じがする。
https://car.motor-fan.jp/article/10013841
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013841/big_main10013841_20200305090439000000.jpg
2022/07/16(土) 10:39:21.12ID:tQ+4j6f8
FFになったことからか?現行の前輪とAピラーの長さが大分詰めてて、ボンネットも短くなっている。
しかし車体自体は大きくなってる。特に車高が大きくなってるからSUV感が出てきてる。
■全長:4930mm(+20mm)
■全幅:1840mm(+40mm)
■全高:1540mm(+85mm)
■ホイールベース:2850mm(-70mm)

心配なのは大型FF車って最小回転半径が大きいから小回りが効かなくなるんじゃないか?という点。
まだ、その辺の情報が無いな。
2022/07/16(土) 10:42:11.78ID:j6tkXn4z
警察とか公用車とか業務ベース車は別口で作るのかねえ?
2022/07/16(土) 10:42:52.97ID:tQ+4j6f8
因みに現行の
アコード(FF)の最小回転半径は5.7M
クラウン(FR)の最小回転半径は5.2M
698名無し三等兵
垢版 |
2022/07/16(土) 15:14:46.41ID:thVIvT+r
新型クロスオーバーのクラウンの最小旋回半径は5.4m
699名無し三等兵
垢版 |
2022/07/16(土) 15:15:36.89ID:thVIvT+r
おソース
https://toyota.jp/pages/contents/crown/012_p_001/5.0/pdf/spec/crown_spec_202207.pdf
2022/07/16(土) 15:21:02.25ID:tQ+4j6f8
おお、頑張ったな。>最小半径5.4M
現行カムリがこの点不評だった。(5.7m。e-Fourは5.9m)
2022/07/16(土) 15:51:12.41ID:/zuM30+i
>>698
だと公用車需要も満たせそうだな
2022/07/16(土) 15:56:08.26ID:zoX54cA3
>>694
随分とマツダに引っ張られた造形になっているわね
2022/07/16(土) 19:25:39.68ID:6act91sO
韓国紙、日本の改憲について、中・朝とほぼ同じ主張・・「米国の忠臣だから」「改憲は米国の意志でもある」
https://sincereleeblog.com/2022/07/16/nitibeigaaaaaa/

そういう見方もあるかもしれないけど
アメリカに独立させてもらった連中が言うことじゃねーよなぁ
2022/07/16(土) 19:28:32.58ID:6act91sO
>最後に、記事は、安倍元総理が亡くなったことで改憲が早くなったとしながら、「安倍元総理を銃撃した人は、こんなことを予想できただろうか」としながら、明らかに嘆く文章を書いています。
>「未来志向」を言う相手のことで、どうすればこんな書き方ができるのか。少なくともその未来とやらがどんなものなのか、伝わってくる気もします。
>それはそうでしょう。日本はおろか、同盟国である米国の観点からもはずれ、中朝の観点から未来を見ているわけですから。

伊藤博文を暗殺したことが韓国併合を決定的にした
朝鮮人は毎回同じ失敗を繰り返すな
2022/07/17(日) 06:17:58.03ID:mnXFR4R0
【琉球新報】「国葬」全く納得できない 内心の自由に抵触する国葬に反対 国民に追悼を求めるものにほかならない
https://hosyusokuhou.jp/archives/48930589.html

テロリストには聞いてねぇ
黙ってろ
2022/07/17(日) 10:04:44.39ID:sKr7jOOF
>>705
民意とは何かを見せてやろう

877 すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆2ZiOPIqc8. [sage] 2022/07/17(日) 10:01:03.16 ID:B2pNza5/

23時前後なら流石にいけるだろうと読んだ俺大正解@大和西大寺駅北口

献花台はすぐわかった(あらかじめ大体の場所を確認&この時間でも警備と、あそこだと理解出来る程度の人がいた)

https://i.imgur.com/UEO5opb.jpg
https://i.imgur.com/0Q6XeOt.jpg
https://i.imgur.com/cPz8vqQ.jpg
https://i.imgur.com/sZuDsiu.jpg
https://i.imgur.com/k2a2MC3.jpg
https://i.imgur.com/esbjC6R.jpg
https://i.imgur.com/9cMzOzq.jpg
https://i.imgur.com/vIdcT2O.jpg
2022/07/17(日) 10:06:43.53ID:sKr7jOOF
あと、ホラーとは何かも見せてやろう

https://twitter.com/725578cc/status/1548467625889771520?s=12
https://pbs.twimg.com/media/FX1DGRWaUAApNXk.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/17(日) 10:45:31.61ID:SOMExQc3
ビールとコーヒーとスーパーカップw
現場系人間と子ども?が訪れた結果だと思う。
幅広いなあ。
2022/07/17(日) 22:50:08.26ID:mnXFR4R0
メモとして残しておこう


333 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:01:33.25 ID:mnXFR4R00 [3/9]
まぁパヨとマスゴミがそうしたいなら好きにすればいいと思うけどね
岸田以下自民党の重鎮達が韓国カルトとの関係を否定して潔白を証明するには
今まで以上に韓国を冷遇するしかない
結局連中の頭の中にある「ネトウヨ」にとって一番都合の良い方向になるな

337 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:03:27.93 ID:mnXFR4R00 [4/9]
なにも難しいことは言わない
岸田には今まで以上に韓国に厳しい態度で臨んで特アにとって都合の悪い自衛隊の増強と憲法改正を推進してくれればいい
朝鮮カルトとの関係を否定するには、俺にとってはそれで十分だ

マスコミの大好きなぺらぺら中身のないおしゃべりではなく行動で示してくれ
期待してる

387 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:20:39.56 ID:mnXFR4R00 [5/9]
>>381
安倍政権初期も統一壺コピペが散々張られたものよ
その後安倍が韓国にとって都合の悪い政策を次々と打ち出したことでなりを潜めたが
パヨが馬鹿の一つ覚えだし、対策はもう割れてるんで岸田にとっては対処するのは簡単だろうな
2022/07/17(日) 22:50:39.19ID:mnXFR4R0
392 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:24:47.19 ID:mnXFR4R00 [6/9]
あるいは早々に憲法改正に言及したのはマスゴミの統一キャンペーンに対して先手を打った面もあるかもしれん
もちろん理由のほんの一部だろうが
「自民は韓国カルト!」という世論工作に対して「俺は韓国の敵だ!」といち早く旗幟を鮮明にすることで身の潔白の証明を図ったのだぬ

393 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:26:43.34 ID:mnXFR4R00 [7/9]
今後自民の先生方は徹底的に韓国を冷遇するようになる
なぜならちょっとでも韓国に甘い顔をすると支持層に韓国カルト統一との関係を疑われて命取りになるからだ
安倍暗殺に続く統一キャンペーンによって日韓関係改善はもはや完全に不可能になったと言って良い
元からほとんど可能性はなかったけどな

395 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7a1e-CoN6)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:26:55.38 ID:y2JTFn0o0 [2/6]
>>392
総理総裁ゴールでやりたいことのなかった岸田文雄が覚醒したと信じたいのだ信じたいのだが・・・

426 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/17(日) 22:41:21.61 ID:mnXFR4R00 [8/9]
>>395
今後俺は安倍エミュレータ―に成りきらなくては権力を失う
という政治的動物そのものの生存本能が働いて状況を(それこそマスコミが動き出す前から)瞬時に理解した
のだとしても結局は同じこと
それはそれで好きだね俺は

そういう視点で見ると岸田が反対論を押しのけて安倍国葬を決めたというのも深いよね
魔人安倍のニンジャソウルを自分に憑依させて完全な鬼神となるための国家的儀式というわけだ

そうしなくては生き残れないのだとしたら、「やりたいことなど何もない」政治的動物は必ずそうする
2022/07/18(月) 07:34:03.45ID:JXXR90D/
安倍元首相銃撃 国家公安委員長が現場視察 警備状況説明受ける
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220717/k10013722231000.html

めっちゃキレてる…
2022/07/18(月) 10:57:52.14ID:JXXR90D/
安倍元首相銃撃事件 事件起こすこと示唆の手紙 直前に投函か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220717/k10013723011000.html

アリバイ工作かー
2022/07/18(月) 12:32:41.22ID:Sdmtc+rn
統一疑惑で自民党議員はもう常に韓国を攻撃し続けることで
韓国カルトと関わってないと身の潔白を証明するしかなくなってしまったような…

パヨク、これ大丈夫なん?
ちゃんと脳使って考えてる?
2022/07/18(月) 12:39:26.08ID:Sdmtc+rn
進退窮まる日本の金融緩和政策(澤上篤人)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1015W0Q2A710C2000000/

まぁそう発狂するな
トランプが選挙で否定され、バイデンもインフレ制御に失敗した以上
もはやアメリカが中国をサプライチェーンから切り離すには日本の経済と産業を
プラザ合意以前の状態に戻すしか方法はない
1ドル200円になるまで円安は止まらんよ
小休止はあるだろうけどな
2022/07/18(月) 12:47:53.07ID:Sdmtc+rn
朴振外交部長官、今日訪日し民官協議会の会議で「努力中」をアピールか・・日本メディア『容易ではない』
https://sincereleeblog.com/2022/07/18/syukudaiha/

「がんばった」で褒めてもらえるのは小学生までですよ
社会人なら「成果」を出しましょう
2022/07/18(月) 13:01:39.43ID:NRZGvASS
>>713
パヨクもまずいと感じたのか統一は韓国カルトだけど韓国を叩くなんて無意味だから
おかしなことを考えるのは止めろ!とか喚くのがぼちぼち湧き始めてるね

アベはちょっとビデオメッセージ送っただけでも統一とズブズブだけど
当の統一の母国である韓国は統一とは一切無関係?
ちょっとよく分からないですね…
2022/07/18(月) 18:51:00.43ID:dVte1pEq
韓国「助けて!円安の逆襲だ!円安で日本が復活しちゃうぅぅ!」 へーそうなんだ
https://news-us.org/article-20220718-00093843683-korea

山上が暴発させられた原因かね?
アホのマスゴミが統一云々と騒いだおかげで余計に自民党が韓国を足蹴にするしかなくなってるのが草だが
2022/07/18(月) 19:06:49.55ID:dVte1pEq
今日、4年7ヶ月ぶりの日韓外相会談、関係改善の一手になるかは微妙
https://rakukan.net/article/489863839.html

無理だろ
今の日本ではちょっとでも韓国に宥和的な態度を取ると統一カルトとの関係を疑われて安倍のように暗殺される
朝日マスゴミもテロリストを糾弾するどころかまるでテロリストの側が被害者で見事に復讐を果たしたかのようなはしゃぎようだ
こんな状態で政治家が日韓関係を改善できるか?
現役の大臣の間ちょっといい思いをするために職を引いて警備が解けた瞬間テロリストに銃殺されて
朝日マスゴミも「義挙だ!」「テロリスト様がまた政治家に天誅を下したぞ!」と褒めそやすのを聞きたがる政治家がいるとでも?
2022/07/18(月) 20:57:03.91ID:dVte1pEq
一応メモ

228 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto)[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 20:32:44.56 ID:dVte1pEq0
ふと思ったんだけどスマホに入れたLINEからテロリストに位置情報送信されてるってことはない?
山上は安倍の居場所は事務所に確認したとか言ってたけど本当かな?
俺は入れてないけどあれも韓国でしょ?
2022/07/19(火) 05:10:19.70ID:wWWBC6Sc
韓国人「日本人女性たちの表情が良い理由」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59533751.html

整形が少ないからでは?
同じ理由で男も日本の方が表情が穏やかで自然よね
2022/07/19(火) 05:10:44.64ID:wWWBC6Sc
韓国は男も女も笑うとなんか不自然に引き攣ったようになる
2022/07/19(火) 06:16:43.53ID:wWWBC6Sc
【動画】ふかわりょうさん「統一教会の闇が明るみに出たのは容疑者の功績という見方は非常に危険。闇が暴かれたのは安倍元総理の功績、あの命によって隠れていた部分が出た」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48930714.html

いやそもそも統一教会の霊感商法を規制したのは生前の安倍やし
なぜか当時マスゴミは必死に見ないようにしてたけど
だから明るみに出たのではなくなぜか今頃大騒ぎし始めたというのが正しい
2022/07/19(火) 06:21:14.99ID:wWWBC6Sc
自民・船田元議員 旧統一教会との関連指摘され、SNSで謝罪と経緯説明「後援者の方から祝電を打ってほしいと依頼され、私も事務所スタッフもよく調べずに打電した」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48930735.html

口先の言葉では信用できないな
身の潔白を証明したければ行動で示せ
統一カルトの母国は韓国だ
韓国を滅ぼせばカルト信者じゃないと認めてやる

それが国民から自民党に対する踏み絵だ!
2022/07/19(火) 06:44:53.03ID:wWWBC6Sc
海外「日本人はなんて冷静なんだ」 日本の現実的なエネルギー政策にドイツ人から羨望の声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4263.html

来年には20基
長期的に古い原発もリプレース&爆発しても被害の出ない遠洋で水素製造+電力を衛星経由してレーザー送電かな
2022/07/19(火) 08:06:35.58ID:ibhuswM+
もう日本国としては除鮮しなければ釣り合わない。>安倍元総理暗殺
しても(アレを死刑にしても)足りないが。
2022/07/19(火) 08:44:09.75ID:ffqdWUkj
というより、個々の議員からしたら徹底的に韓国を攻撃しないと自分の身が危ない
ラッキーなことに統一教会は母国韓国を「父の国」と呼んで崇拝してるので韓国叩きまくれば自分がカルトの一員じゃないことの証明になる

マスコミはテロリスト山上を批判するどころか選挙で選ばれた政治家を暗殺したことを称賛する雰囲気だしね
朝日新聞なんて嬉しすぎて堂々と川柳まで載せちゃうぐらいだし(還らない命~幸せ無限大~)
マスコミが積極的に応援している以上テロには歯止めがかからない
絶対第二第三の山上が現れて統一信者だと疑った議員を襲い始める

もう自民議員は全員で韓国を踏み潰しまくるしかないんだよ
踏み絵を踏んで隠れキリシタンじゃないことを証明するように
ちょっとでも躊躇ったり手加減すればその瞬間韓国カルトとの関係を疑われて暗殺の標的になる
2022/07/19(火) 08:48:52.20ID:692HurkG
インフレを世界に輸出する米国、FRBの利上げで状況さらに悪化へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF7UXGDWLU6801

そら米が利上げしたら新興国も釣られて利上げせざるを得ないし
そうすると新興国で企業の投資が停滞して生産量が落ちるし
それでますますモノ不足が加速するし…

好き好んでインフレにしてるとしか
2022/07/19(火) 11:46:31.80ID:pp0B/ZsD
日韓外相会談、具体的進展無し・・一部メディア「ジ-ソミア正常化の代価として輸出管理の解除を要求したが、何の返事も得られなかった」
https://sincereleeblog.com/2022/07/19/missionfailed/

ははは
韓国人って馬鹿なんじゃね?
ははははは
2022/07/19(火) 12:05:30.37ID:LrjQ5BwW
野党共闘崩れた参院選 新たな対立軸は「改革対非改革」に 若い有権者世代に意識の変化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/190384

2022/07/19(火) 12:05:50.71ID:LrjQ5BwW
ヨーロッパ猛烈熱波、高齢者ら1000人死亡…ポルトガル47度・イギリス「非常事態宣言」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220718-OYT1T50107/

やべー
2022/07/19(火) 17:52:56.49ID:LrjQ5BwW
NTT・IOWNの先兵「APN」が22年度実装へ、光伝送装置で大変革
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02131/071400001/

いよいよか
早いなぁ…
2022/07/20(水) 07:20:14.05ID:XqzrZKM0
【正論】自民・茂木幹事長「国民から国葬反対の声は挙がっていないと認識している(要約)」国葬反対派、無事非国民へ
http://j-seiji.blog.jp/archives/15706866.html

そりゃそうだ
献花台の列の長さを見たか?
あれが民意だよ
普段カスゴミが何より持ち上げているものだ
2022/07/20(水) 08:50:33.42ID:uaWJbyx+
三菱重工、原子炉活用で水素量産 製造時CO2出さず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC033FJ0T00C22A6000000/?unlock=1
>再生可能エネルギー由来の電力を使ったグリーン水素では欧州が先行するが、再エネ普及で遅れる日本では原子炉を使う新技術で巻き返したい構えだ。

欧州”での”再エネなんぞ何の意味もない
再エネに不適な欧州でどれだけ水素作ったところで結局それより十倍安く大量生産される
中東、アフリカ、オーストラリアのグリーン水素に駆逐されて消えていく
そして海を超えた水素サプライチェーンの構築で先行してるのは日本
世界の再エネ適地でのグリーン水素生産投資を主導しているのも日本
頭の悪い日経記者はいいかげん学習したらどうなんだ
2022/07/20(水) 08:59:31.07ID:M9qILPa7
投資家は完全降伏、リスク回避は金融危機時以上-BofA調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF9EVTDWX2PT01

なんかトウシカってドヤ顔で予測を吹かす割に
毎度のように外してるのね
2022/07/20(水) 09:40:26.54ID:M9qILPa7
英与党党首選、経済に「最大のリスク」はトラス外相の政策-シティ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF87D2DWRGG601
>最近のテレビ討論では高インフレの責任は英中銀にあると批判し、次期政権はインフレ抑制に成功している他国に目を向けるべきだと主張、日本銀行を良い例に挙げた。
>この日銀への言及はすでに一部のエコノミストから嘲笑されているが、トラス氏とその支持者による英中銀批判のトーン全般をナバロ氏は懸念。
>「生活費ひっ迫で英中銀をスケープゴートにするのは正しくないし、建設的でもない。さらに懸念されるのは、英中銀の独立性を揺るがすような取り組みだ」と記した。

うーんでもこいつらコロナ対応の初期にも経験が違うとか吹かして日本を嘲笑してたけど
結局日本が一番正しかったよね
馬鹿の言うことに影響されたら自分が一番馬鹿を見ちゃうんじゃない?
2022/07/20(水) 10:00:46.71ID:M9qILPa7
【悲報】 国民の49%が安倍晋三の国葬実施を評価 国民の意志により無事国葬へ…
http://crx7601.com/archives/59538104.html

マスコミが誘導風の質問しなけりゃもっと行くんじゃね?

安倍元首相には数々の疑惑が提起されましたがそれが何も解決されないまま死亡した人物の葬儀を莫大な予算をかけて国葬で行うことについてどう思いますか
賛成
反対

みたいな
それでも49%賛成か
まぁそりゃ疑惑(難癖)云々以前に「テロの犠牲者」だもんな
国が葬式を挙げて何の問題があるんだって普通の感覚してりゃそう思う
2022/07/20(水) 11:00:46.68ID:M9qILPa7
大前研一 「ビジネス新大陸」の歩き方
黒田日銀が固執する異次元金融緩和の間違い 金利を上げれば日本経済は活性化する
https://www.moneypost.jp/929170

統一カルト信者がどう発狂したところでもうどうしようもないぞ
アメリカが中国をサプライチェーンから切り離しインフレを解決するには
為替をプラザ合意以前の水準に戻す以外に方法はないからな
だから日銀の政策にアメリカは一切文句言ってないだろ?
それで中国が崩壊しようが韓国が滅亡しようがもうアメリカは知ったこっちゃない
つまりはそういうことだ
2022/07/20(水) 12:26:56.51ID:M9qILPa7
共産 小池書記局長 “議員は旧統一教会と関わるべきではない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220719/k10013726851000.html

うむ、確かに
だが問題はどうやって関わりがないことを証明するかだ
統一教会は韓国を「父の国」と呼んで崇拝しているんで、これを踏み絵にするのがいいだろうな
統一信者は韓国を攻撃できない
議員が韓国を徹底的に攻撃しまくれば白
ちょっとでも躊躇ったり拒否すれば隠れ統一信者だ
2022/07/20(水) 12:29:27.48ID:M9qILPa7
レアアースや太陽光パネルの中国依存解消へ=イエレン米財務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-treasury-china-idJPKBN2OT0HB

はいパネルに続いてバッテリーもさらなる暴騰確定
EV死亡やねこれは
物理的にドライバーも次々死亡してるけど(電池作るために強制労働で殺されたウイグル人の呪いか?)
2022/07/20(水) 12:31:55.75ID:M9qILPa7
【コラム】孫氏が引き続ける最悪のカード、VC業界の歯車反転-レン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-06/RELNW4DWX2PT01

アメリカが祖国韓国を見捨てた途端なぜか在日企業まで一瞬で没落してて草である
結局アメリカが政治工作で肩入れして儲けさせてただけで
自分の実力で手に入れたものなんて何一つとして無かったのやろなぁ
2022/07/20(水) 12:35:31.11ID:M9qILPa7
ソフバンクG出資のクラーナ、評価額67億ドルに下落-昨年456億ドル - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-11/REV0E8T0AFB401


頑張って紙くず買ってんのか?
2022/07/20(水) 12:36:52.35ID:M9qILPa7
ソフトバンクGがアームの英上場巡る協議停止、英政権混乱で-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF8G1HDWRGG001

ワロタ
人のせいにすんなよ
単に無能すぎて仕事できませんってだけだろうが
2022/07/20(水) 12:38:45.11ID:M9qILPa7
参議院選挙:立憲民主が大きく後退、険しい党勢回復の道…森裕子参院幹事長が落選
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220711-OYT1T50147/

テロを引き起こしたテロリストどもに対する国民の審判やね
民主主義が機能しているところが見れたのは何より
2022/07/20(水) 14:28:42.46ID:Vbg/Dy1Z
米住宅着工件数、6月は昨年9月以来の低水準-需要減が鮮明に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF9PHWDWLU6801

もう無茶苦茶だよ
2022/07/20(水) 14:29:42.69ID:Vbg/Dy1Z
犬を飼ったらサザビーと名付けたい
2022/07/20(水) 14:32:26.79ID:Vbg/Dy1Z
プーチン大統領の逆襲で加速、「欧州経済の減速」 エコノミストが指摘
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/07/19442050.html?p=all
>これは、経常収支の黒字を支えてきた貿易収支が赤字に転じたことが理由だが、主な取引相手国別にみると、米国向けには安定した黒字だ。その一方で、ロシア向けと中国向けの赤字が拡大していることがわかる=図表4参照。
>これはどういうわけか。土田氏はこう説明する。
>「ロシア向けに赤字が拡大している理由には、輸出が減少している一方で輸入がそれほど減っていないことがある。輸入が減らないのは、(ロシア産の原油や天然ガスなどの)化石燃料の価格が高騰しているためである。他方で、中国向けに赤字が拡大している理由としては、輸出がそれほど増えていない一方で輸入が増加していることがある。(中略)特に原材料が増加しており、電気自動車(EV)などの生産に必要な原材料の輸入が増えたと推察される」

ワロタ
環境詐欺師どもに完全に食い物にされてるやん
2022/07/20(水) 14:45:55.57ID:Vbg/Dy1Z
新来島どっくの22年3月期、営業黒字に 円安追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2385F0T20C22A6000000/

やっぱ円安なんだよなぁ
2022/07/20(水) 15:24:32.70ID:740Ob4d1
>>738
統一教会批判大いに結構

加えて、国体たる天皇を否定する反社会結社日本共産党の解体も主張しないと
2022/07/20(水) 16:08:16.91ID:Vbg/Dy1Z
Snapdragon 8 Gen 2は、TSMCが独占的に製造へ。これに伴い、電力効率が大幅に向上
https://simtaro.com/news-qualcomm-snapdragon-8-gen-2-tsmc-exclusively-manufactured/

おお
2022/07/20(水) 18:05:37.72ID:jitdOY+r
>>747
造船も運送船も営業利益爆上げで株価も去年からアゲアゲだなあ。
2022/07/20(水) 18:53:17.05ID:bZ1dHjmc
>>749
TSMC、中国に肩入れしすぎていない?
2022/07/20(水) 19:05:44.42ID:fviqFxQ5
>749の記事に中国関係無いけど、何かあった?
2022/07/20(水) 21:43:11.93ID:L86t2zql
>>735
これで英国外相がバカネトウヨと同様に経済オンチだってわかるわw
そりゃあエコノミストたちから笑われるわけだw

日銀が大規模金融緩和をするのはインフレにするためであってインフレ抑制ではない
嘘かどうか知りたければ腹黒日銀総裁に聞けばわかることだわw
2022/07/20(水) 21:44:10.82ID:L86t2zql
>>752
ここのバカネトウヨは日本語の記事が読めないんだからしょうがないw
ハングルで書いてあれば理解できるんだとさw
2022/07/20(水) 22:49:36.75ID:jebVwRm7
今日のお客さんはネトウヨ連呼リアンか
2022/07/20(水) 23:25:18.13ID:ba/uZp0O
くほうかね
2022/07/20(水) 23:34:27.62ID:bwnBAgx3
くっさw
2022/07/21(木) 05:56:28.34ID:Jx3DjwWb
いや村報だな。
急激なインフレなんて誰も望んでないわ。
2~3%のインフレで収まる急激な円安のほうがマシだ。
2022/07/21(木) 06:22:16.66ID:TRAyg/Sc
>>749
11月発表
Xperia Proに間に合うかな?
2022/07/21(木) 06:33:23.24ID:TRAyg/Sc
中東が超大規模投資 2030年までに年間48万トンのグリーン水素生産へ 地形を生かした製造方法とは
https://ampmedia.jp/2022/07/13/green-hydrogen-project/

ただっぴろい土地に年中安定した豊富な日照量なんで日本や欧州の再エネは中東産水素に対抗できずに衰退するやろね
要するに両地域が現時点で「自地域内に」どれだけ再エネを導入してるかなんて何の意味もない
2022/07/21(木) 06:33:53.11ID:TRAyg/Sc
日欧両地域が
2022/07/21(木) 11:20:18.21ID:kUOGnjKE
ドイツ経済は約5%失われる、ロシア産ガスの供給途絶なら-IMF
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFBR7BDWLU6801

まぁ仕方ないですね
トランプの警告を無視して「極右に恥をかかせてやったぜww」と喜んでた報いです
50%ぐらい減ってもいいんじゃないでしょうか
2022/07/21(木) 11:22:20.26ID:kUOGnjKE
安倍氏銃撃、容疑者「肥料や土で火薬」 自宅で調合か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF20BBC0Q2A720C2000000/

それでまともに機能するものを完成させるのに
いったいどれだけ実験を繰り返す必要があるんですかねぇ
2022/07/21(木) 11:23:35.68ID:kUOGnjKE
欧米景気後退で日本人がさらに「貧しく」なる根拠
https://toyokeizai.net/articles/-/605182

分かったから過去40年間の日本叩きは完全な失敗でしたと早く認めろよ
2022/07/21(木) 12:15:01.08ID:NKh4K8ln
トヨタ新型「クラウン」にはライバル車不在!? 世界の市場で成功するこれだけの理由
https://news.goo.ne.jp/article/vague/trend/vague-99107.html

めっちゃ欲しい
2022/07/21(木) 12:15:52.79ID:NKh4K8ln
中国恒大の一部サプライヤー、融資返済停止表明 不払いで=関係筋 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-property-debt-evergrande-idJPKBN2OW00C

2022/07/21(木) 12:19:03.30ID:NKh4K8ln
中国で石炭発電所承認が増加、エネルギー懸念高まりで=環境団体
https://jp.reuters.com/article/climate-change-china-coal-idJPKBN2OV0C4

そら脱炭素のために中国からのバッテリー原料輸入を急増させてる欧州からの
注文に応えるためには大量の石炭火力が必要やもんな


…あれ?



プーチン大統領の逆襲で加速、「欧州経済の減速」 エコノミストが指摘
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/07/19442050.html?p=all
>これは、経常収支の黒字を支えてきた貿易収支が赤字に転じたことが理由だが、主な取引相手国別にみると、米国向けには安定した黒字だ。その一方で、ロシア向けと中国向けの赤字が拡大していることがわかる=図表4参照。
>これはどういうわけか。土田氏はこう説明する。
>「ロシア向けに赤字が拡大している理由には、輸出が減少している一方で輸入がそれほど減っていないことがある。輸入が減らないのは、(ロシア産の原油や天然ガスなどの)化石燃料の価格が高騰しているためである。他方で、中国向けに赤字が拡大している理由としては、輸出がそれほど増えていない一方で輸入が増加していることがある。(中略)特に原材料が増加しており、電気自動車(EV)などの生産に必要な原材料の輸入が増えたと推察される」


EVに次いで車載電池も敗戦? ここぞという場面でブレーキを踏んでしまう日本企業
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2022/07/post-80.php
2022/07/21(木) 12:23:44.19ID:NKh4K8ln
EV普及で銅不足はもはや避けようがない
https://www.gizmodo.jp/2022/07/a-copper-shortage-is-likely-coming-for-the-energy-trans.html
>銅は金みたいにかたまってないので、山を削って地面を掘り返し、石炭とかガンガン燃やして水や毒性化学物質なんかをじゃんじゃん使って銅だけ抜き取っていかなければなりません(ユタの鉱山の場合、500掘り返してやっと1の銅が採れる。残った尾鉱も水質汚染の元凶)。
>その工程で鉱害リスクが半端ないので、そんなにがむしゃらに地下深く掘り返すわけにもいきません(深く掘れば掘るほど純度は下がるため500分の1では済まなくなり、やがては掘るのにかかるコストぶんの回収ができなくなる)。
>脱化石燃料には銅が必要で、銅を採るには環境破壊もやむをえないということになるのでしょうか? そうしてやっと手に入れた銅です。無駄なく再利用しなければなりません。でも、そうした取り組みをやってもなお、今の計画は限界がくるのだと報告書にはあります。

リチウム不足銅不足
高騰暴騰
どちらも採掘のたびに環境破壊、精錬するために発電所からもりもりCO2排出
そらトヨタも水素エンジンに賭けるわっていうね

将来的にBEVは破壊された環境とゴミの山だけを残して絶滅して
水素エンジンを実用化できた国だけが近代的なモータリゼーション社会を維持できることになりそう
(実用化できなかった国は中世に戻る)
2022/07/21(木) 12:25:33.86ID:NKh4K8ln
三菱重工が稼働へ、「水素パーク」の全容
https://newswitch.jp/p/33007

自由と環境を守る水素自動車
独裁者におもねり環境を破壊する電池自動車
2022/07/21(木) 12:28:58.05ID:NKh4K8ln
果てしない米中衝突に警鐘、ニクソン流柔軟性必要-キッシンジャー氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFAGSTDWX2Q101

うーんでもそもそもこいつがせっせと中国に金と技術を貢ぎ続けたことが
今世界が大国間の戦争の危機に陥ってる直接の原因じゃね?
あと中国の不変性を理解しろとか吠えてるけど経済成長したら
自然に民主国家に変わるというのが支援する口実じゃなかったんかい
2022/07/21(木) 12:31:37.31ID:NKh4K8ln
ホンダとソニーが仕掛ける自動車内のエンタメ、本当に需要はあるのか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01757/00011/

スマホやノーパソ持ち込むより価値はあるのかってところかねー
2022/07/21(木) 12:35:05.89ID:E2lTFcP4
真夏の車内でも故障しないように熱管理された組み込みのWindowsPCがセットされてるなら
移動先での一太郎使った執筆用に多少興味があるけど
車とPCじゃライフサイクルが違うし車の部品になってると
移動先で喫茶店に持ち込むということができないから
やっぱりノーパソを釣り用のクーラーボックスにでも入れておくのがいいかね
2022/07/21(木) 12:40:48.37ID:kKJEucwu
車載PCはロマン
2022/07/21(木) 13:15:09.63ID:su8uH5E1
フォードの決断 EV大量生産時代へ、もろ刃の巨額投資 - 日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00482/071400005/

まぁ投資は無駄になり、フォードは潰れるやろね
そもそもEVは大量生産できないのが問題でだからテスラの廉価グレード開発は頓挫し
VWも大衆車メーカーはもう辞めるとか言わざるを得なくなってんだし
2022/07/21(木) 13:41:34.40ID:su8uH5E1
EV世界2位の中国大手、日本市場参入へ 来年にも3車種投入 - 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ7P33Q0Q7NULFA025.html

床板開いたら下にウイグル人奴隷の白骨が埋まってたりしそう(小並
2022/07/21(木) 14:09:51.06ID:lb0z0qT+
>>775
2割安いだけで売れるならヒュンダイは撤退していないわなあ。
2022/07/22(金) 06:46:44.98ID:I3sX8AvR
開発は日本がして韓国・中国が大金を稼ぐ…日本産農産物の流出被害1000億円超=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59543189.html

窃盗の利益率が高いのは市場から叩き出されるまでだということが分かってない馬鹿
BTSのランキング操作も同じだがね
2022/07/22(金) 07:49:26.96ID:u1Kf52xw
海運3社が大幅上方修正 今期純利益コンテナ船好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216M60R20C22A7000000/

やっぱ円安なんだよなぁ
2022/07/22(金) 07:53:17.76ID:u1Kf52xw
安倍元首相「国葬」 市民グループが中止求める仮処分申し立て
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013730081000.html

産まれてこのかた一度もまともな社会経験積んでなさそうなゴミみてーなボケ老人ばっか
いいかげん未来の世代の足を引っ張るのは止めてもらえませんかねぇ?
2022/07/22(金) 08:09:51.82ID:u1Kf52xw
景気優先、日銀動かず 為替対応「合理的でない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB214ZV0R20C22A7000000/

今度はいったい何匹のハゲタカを虐殺したので?
2022/07/22(金) 08:14:11.52ID:u1Kf52xw
自民・茂木氏こそ「ピント外れ」 松井維新代表、安倍元首相の国葬の是非めぐり
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022072100830&g=pol

ピントの外れたことばかり言ってっから参院選でもろくに議席取れなかった現実認めろや
2022/07/22(金) 08:25:46.02ID:u1Kf52xw
国葬は安倍氏礼賛に 共・れ・社が反対表明
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022071500690&g=pol

殺したら英雄にしてしまうんだと思い知らせないと第二第三のテロを防げない
テロリストのお仲間でもなければ普通はすぐ分かるはずなんだがなぁ


…うん?
いや…まさか
2022/07/22(金) 08:35:20.45ID:7Rbdq0lu
>>781
辞めるという割には選挙後の口数が増えたなあ?>松井
2022/07/22(金) 08:37:53.40ID:7Rbdq0lu
>>780
周りの圧力からよく耐えたわ。>黒田総裁
2022/07/22(金) 09:05:07.78ID:o9742F3u
テスト
2022/07/22(金) 09:41:14.77ID:FVBqvDWj
岸田首相「安倍氏の国葬決断」で見せた驚く大変身
結論を先送りする"検討使"から脱却した?
https://toyokeizai.net/articles/-/605408

見る人が見れば初めからそういう”フリ”だったことは明らかだったやろ
安倍と不仲説もあからさまにコンビ打ちでしかなかったし
2022/07/22(金) 10:02:40.40ID:FVBqvDWj
共産党 旧統一教会めぐり 党内に追及チームを発足
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013729941000.html

安倍が霊感商法をクーリングオフできるようにしてカルト規制強めた時は何もしなかったどころか散々反対しまくってたのにか?
てっきり俺は共産党はカルトの一味なんだと思ってたぜ
2022/07/22(金) 10:05:00.52ID:7Rbdq0lu
赤旗は(ソビエト)霊感商法の一部じゃないんかねえ?>カルト共産党
2022/07/22(金) 12:21:18.91ID:AzAs8W9y
Xperia 1 IVが最新アプデで別機種に?バッテリー効率、最新アプデで40%も向上との報告
https://sumahodigest.com/?p=11792

おおすげぇ
2022/07/22(金) 12:24:14.27ID:HN4ON1Fb
日本製鉄など、水素製鉄・電炉を実証 脱炭素へ開発工程
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03CNY0T00C22A6000000/

ほぅ
2022/07/22(金) 12:36:55.97ID:HN4ON1Fb
自民・茂木氏こそ「ピント外れ」 松井維新代表、安倍元首相の国葬の是非めぐり
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072100830&g=pol

ピントの外れた側が有権者に見捨てられる
それでは参院選の結果を見てみよう(これだけ自信満々に言うってことは
さぞかし維新の大勝利やったのやろなぁ)



……うーん?
2022/07/22(金) 13:23:56.20ID:ovxUgqbE
「国葬反対」「世論聞け」 閣議決定に官邸前で抗議
https://www.sankei.com/article/20220722-G6UOIYIAKNKBJJGITRKLX2W3VQ/

お前らが聞けや反日国家と独裁国家の使い走りのクズどもが
2022/07/22(金) 13:27:08.47ID:ovxUgqbE
ディープフェイクの政治利用とその危険性:ビデオ会議のキーウ市長はデジタル合成だった
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/takemura/2022/07/post-27.php

このスレでも予想されてたけどやっぱこういうことやりだしたな
2022/07/22(金) 21:12:08.90ID:nOlM4OzV
https://i.imgur.com/Zn0jX2K.jpg
2022/07/23(土) 09:07:15.03ID:pCOcAtSO
>>794
こいつは日本の所得税が累進課税制となっていることすら知らない底辺情弱の無能やん

https://i.imgur.com/9FKc2Ce.jpg
2022/07/23(土) 09:10:02.27ID:Z6Xb/cG+
キチガイきっこ
2022/07/23(土) 12:54:46.28ID:hGLnSqW8
猛烈熱波で干上がる欧州が脱炭素に逆行、気候変動対応「待ったなし」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-21/RF8SACDWRGG001

まぁ気候変動対策と称して石炭火力もくもくさせて作った中国産バッテリーを
買いまくった欧州が排出量が全く減らないことによる被害を一番受けるなら
ある意味自業自得である


素直にハイブリッドを認めてれば今ずっとマシだっただろうなぁ
2022/07/23(土) 13:21:29.15ID:dF30+/o6
ふむ


622 名無し三等兵 (ワッチョイ 9a97-umto) sage 2022/07/22(金) 22:51:35.69 ID:I3sX8AvR0
あるいは欧州の壁であるポーランド陸軍が短期間で消滅することを前提に
日本が欧州にまとまった数の機甲師団を展開できるようになることを求められるかもだなー

ソロモンのアレがあって以来日本が強襲揚陸艦を導入するのは
中国占領下のオーストラリアに逆上陸を仕掛けるため、というのが冗談じゃなくなってきたけど
北海道から沖縄にスイングするだけだったはずの統合機動防衛力が
オーストラリアからポーランドまでスイングするためのものになりそうだ
2022/07/23(土) 13:41:02.87ID:dF30+/o6
まぁ当時はそこら中欧米の植民地で余裕なかったからね
今回はどうだろう
強襲揚陸艦でかいの作るからにはそれで運ぶものも増やすのだろうか?


798 名無し三等兵 (ワッチョイ 71cd-0Lqh) sage 2022/07/23(土) 00:30:06.85 ID:9kYmX6gc0
>>622
>あるいは欧州の壁であるポーランド陸軍が短期間で消滅することを前提に
>日本が欧州にまとまった数の機甲師団を展開できるようになることを求められるかもだなー

WW2でやるべきだったことだな…
遣欧派遣総軍
同盟国ポーランドを救わんと対ソ対独宣戦した上で連合国入り

英・仏「ソ連敵に回すのはやめて!><」
2022/07/23(土) 13:42:48.70ID:dF30+/o6
立憲民主党「反対!反対!絶対反対!安倍氏の国葬、絶対反対! 税金使うな!神格化するな!」
http://matomeantena.com/feed-click/30000070459548

殺したら英雄にしてしまうんだと思い知らせないと第二第三のテロを防げない
テロリストのお仲間でもなければ普通はすぐ分かるはずなんだがなぁ


…うん?
いや…まさか
2022/07/23(土) 17:59:09.15ID:hGLnSqW8
一日一レス嫌韓発言を書き残していけば
山上に狙われる可能性を極限できるのではないかと
ふと思った
2022/07/24(日) 04:51:08.53ID:yXj6Y903
動機があやふやで怪しいんだよなあ。話が飛躍している。
語られた話で安部元総理に直接強い殺意を抱かせる物が見当たらない。 >山上

第三者の強い影響があったと思っている。
2022/07/24(日) 05:12:13.03ID:uAGO42uv
涙声で安倍死亡を報じて物議をかもした中国人記者、自殺を試みた可能性浮上=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59549927.html

女はみんな日本が好きだからな
男らしさの欠如した韓国人や中国人の劣等感を?き立ててしまうのだよ
2022/07/24(日) 08:25:15.01ID:uAGO42uv
欧州新車販売13%減、日本メーカーではホンダが2年連続で増加 2022年上半期
https://response.jp/article/2022/07/20/359872.html

遠からず北米に続いて欧州でもハイブリッドが支持されて一位メーカーになりそう
2022/07/25(月) 08:26:47.75ID:JSLMTIcS
イエレン財務長官、米国で広範なリセッションの兆しは見られない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-24/RFJ7P6T0AFB401

ほんと~?
2022/07/25(月) 08:38:53.65ID:JSLMTIcS
次世代Xperiaでのパンチホール採用は「絶対ない」? 採用するくらいなら「前面カメラを背面に」
https://sumahodigest.com/?p=11773

それか21:9ディスプレイを21.5:9ぐらいにして
ゲームや映画視聴時はカメラ線の液晶を無効化するような制御するのもいいんじゃね
コストが上がるだけの飾り窓(パンチホールの存在を前提にしたブラウザとかを
見るときには表示領域広がるだろうが)にどこまで価値を見出すかだが
2022/07/25(月) 09:56:16.88ID:o8bNQVxc
>>806
パンチホール…
https://fukuno.jig.jp/img/punchcard-1-5.jpg
2022/07/25(月) 10:05:04.43ID:JSLMTIcS
FRBが米経済に強いる「一段の痛み」-今週FOMCで大幅利上げへ
26、27両日のFOMCでは0.75ポイント幅の利上げ継続が予想される
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-24/RFJ2WCT1UM0X01

おいおい本当に大丈夫なのか
2022/07/25(月) 12:24:01.06ID:kZ92HbrK
EV化混乱でVW社長退任
新型車開発遅れ、創業家が不信感 人員削減案に労組反発
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62851930T20C22A7EA5000/

あれだけ出羽守がイキってたのにボロボロで草草の草ァ!
BEV厨が馬鹿ヅラ晒して草ァ!
2022/07/25(月) 12:25:29.28ID:kZ92HbrK
トヨタ欧州販売6%減 市場シェアは7.6%に拡大 2022年上半期
https://response.jp/article/2022/07/25/360035.html

この市場も遠からずトヨタが1位メーカーに成り果てそうね
2022/07/25(月) 12:27:50.38ID:kZ92HbrK
バッテリーが自動車製造コストの6割占める? 中国自動車メーカー会長が不満―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=898163

欧州ともども自分の首を締めててなにより
2022/07/25(月) 12:31:13.20ID:kZ92HbrK
米カリフォルニア州 山火事拡大で“非常事態”…2000軒焼失恐れ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000262674.html

なんかEVだグリーンだとイキってたところに限って熱波で偉いことになってるね
地球のためと称して環境犯罪を働いたことへの地球からの神罰なのかな?
2022/07/25(月) 12:32:38.09ID:kZ92HbrK
欧州PHV販売、12%減の47万台 2022年上半期
https://response.jp/article/2022/07/25/360034.html

販売が増えてる時は
「EV+PHVの販売台数が過去最高!」
減った時は
「PHVが台数減」
2022/07/25(月) 12:48:21.05ID:0c1afXtk
>>809
こらVWの没落は止まらんな
後任も混乱を抑えられる要素ないし
2022/07/25(月) 15:08:59.43ID:Ad+ccXhq
米、連続で0.75%利上げへ インフレ沈静化せず―26、27日に金融政策会合・FRB
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072300323&g=int

ほんとに大丈夫なんだろうなぁ
2022/07/25(月) 15:09:50.89ID:Ad+ccXhq
>>809
つかVWの利益が最近妙に上がってたのってまさか開発組織の混乱で
全く開発が進まなくて金使わなかったからなのか
2022/07/25(月) 18:33:33.20ID:FhOE8Aph
ゴーンと同じじゃん
2022/07/25(月) 19:01:31.64ID:QGyQTpIe
また楽器ケースに入るのかー
2022/07/25(月) 19:02:21.28ID:O0hC0+I3
今度は一体何処へ逃げるん?
2022/07/25(月) 21:21:12.15ID:wGMQE8gV
日本人の祖先は狩りの能力が低すぎて野生動物の食い残した骨髄食ってたらしい。
その後も頭が悪くてろくに銃を作れず武士道などとかっこ付けては刃物ばかりを使ってたらしい。
しかしそれだと銃には勝てないから他国が攻めて来る度に負け惜しみで自害していたらしい。
その光景が面白くて外人に受けたってんで罪人を使って切腹と言う名の見世物をはじめたらしい。
今でも罪人を見世物にして腹を切らした歴史が日本人の誇りだから見世物にされた罪人を侍と呼んで崇めてるらしい。
2022/07/25(月) 21:30:57.03ID:5e+pDIIc
ゴーン、ディース、マスクが3人並んで楽器ケースに入って運ばれていったら草である
2022/07/25(月) 21:31:56.15ID:5e+pDIIc
>>820
骨髄食うのはあらゆる人類の原始の代表的な食生活定期
2022/07/25(月) 21:38:28.32ID:lOXcTFWN
全部語尾が、らしいの人おつかれ。
2022/07/25(月) 21:38:30.99ID:wGMQE8gV
https://i.imgur.com/a1w5yCk.jpg
2022/07/25(月) 21:39:49.90ID:wGMQE8gV
安倍下痢ゾウが撃たれたショックで糞石をひり出したらしい。
2022/07/25(月) 23:31:12.96ID:5e+pDIIc
あれ?消えた
2022/07/26(火) 04:57:48.04ID:0c2BRJ1k
チョンらしく品性0のレスだったよ。
2022/07/26(火) 08:30:04.94ID:iZZhsZ34
ドル高に暗黙の承認か、米当局けん制発言なく-高インフレで様変わり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-25/RFJXCLT1UM0W01

そして為替はプラザ合意前に戻る
結局全ての問題はそこから始まっていて、アメリカが中国をサプライチェーンから排除するには
もうそうするしかないんだからな
2022/07/26(火) 08:31:50.66ID:iZZhsZ34
火力でふさぐ太陽光の「穴」 電源構成、解けない方程式
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC041QG0U2A700C2000000/

ふむ…太陽光での発電を止めれば良いのでは?
2022/07/26(火) 11:00:22.64ID:TCB0vkts
海上自衛隊の新艦種「哨戒艦」いよいよ建造へ そもそも何する艦? 大量整備で造船業にも光
https://trafficnews.jp/post/120755/2
>JMUが提案した哨戒艦のデザインは、ステルス性を考慮したと思われる角ばった船型となっています。基準排水量は1920トンで、全長は95m、最大幅は12m。機関はディーゼル電気とディーゼルの複合推進(CODLAD形式)を採用し、最大速力は20ノット(約37km/h)以上と明記されています。
>武装は艦首側に30mm機関砲1門を装備。艦尾側にはヘリコプターの着艦も可能な多目的甲板を備えているほか、USV(水上無人機)やUUV(無人水中航走体)のような機材の運用を想定したと見られる艦尾揚収装置や多目的格納庫、多目的クレーンも確認できます。
>乗員数は30人程度を想定しているとか。この人数は、あきづき型護衛艦(基準排水量5050トン)の約200人はもちろん、最新のもがみ型護衛艦(基準排水量3900トン)の約90人と比べても極めて少なく、補助艦であるひびき型音響測定艦(基準排水量2850トン)や、ひうち型多用途支援艦(基準排水量980トン)の約40人と同程度です。
>これは哨戒艦が洋上の警戒監視をメインに運用する艦種であることから、人員を減らしても十分な能力を発揮できると判断されたためであり、自動で岸壁に離着岸することを可能にする「自動離着桟機能」や、火災時の消火活動を遠隔で実施することが可能な「統合監視制御装置」といった省人化に対応した機能を盛り込む予定です。

めっちゃ高度な艦
2022/07/26(火) 12:10:57.64ID:buyyxnQf
米、日本へ空対空ミサイルの売却承認 400億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN260HW0W2A720C2000000/
>同局によると、日本はAMRAAM150基の売却を求めていた。

もりもり弾薬増やしてるやな


「弾薬が十分でない自衛隊」は張り子の虎である
https://toyokeizai.net/articles/-/602406
2022/07/26(火) 12:12:43.38ID:buyyxnQf
イーロン・マスクにグーグル創業者妻との不倫報道
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000262796.html
>マスク氏は報道を受け、「ずっと働き詰めで不倫などしている時間はない」とSNS上で反論しています。

いや十分遊んどるやんけ


イーロン・マスク、ツイッターに提訴された直後にギリシャでバカンス
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/post-99197.php
2022/07/26(火) 12:13:46.98ID:buyyxnQf
防衛白書に中国政府が反発「強烈な不満と断固反対」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000262533.html

中堅国中国は身の程を弁えて静かにすればどうか?
2022/07/26(火) 12:14:31.37ID:buyyxnQf
国側「入管の収容は適法」 ウィシュマさん死亡訴訟(写真=共同)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE20AEY0Q2A720C2000000/

まぁそりゃそうやろ
2022/07/26(火) 12:15:41.69ID:buyyxnQf
今治造船、香川・西多度津で今期年産12基 LNGタンク内製化
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00643219

よしよし
2022/07/26(火) 12:19:27.85ID:buyyxnQf
米高官がソロモン諸島訪問へ、「ガダルカナルの戦い」80周年で
https://jp.reuters.com/article/usa-pacific-solomons-idJPKBN2OZ0IO
>同氏はソロモン諸島と日本が主催する記念行事にも出席する予定という。
>「これらのイベントは、米軍と連合軍、ソロモン諸島の人々、そして日本の人々を含む、ガダルカナルの戦いで戦った人々の奉仕と犠牲を称えるものだ」と述べた。

中国みたいなクズを守ってやるために決死の覚悟で大日本帝国と戦ったお礼に
コロナを撒かれ自国をコケにされまくったんじゃ米英霊もあの世で後悔してるだろうな


カンボジア基地、中国が無償拡張で利用か…米国と距離置き対中傾斜強めるフン・セン政権
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220725-OYT1T50343/2/
>米国は神経をとがらせている。リアム基地は中国がフィリピンなどと領有権を争う南シナ海に近く、米国の同盟国タイとは目と鼻の先だ。
>中国軍は、カンボジアをアフリカ東部ジブチに次ぐ2か所目の海外拠点とし、世界各地の海域での影響力をいっそう拡大する恐れがある。
>だが、カンボジアは、多額の経済支援を受けた見返りとして中国傾斜を強めるばかりだ。中国との蜜月関係が揺らぐ気配はない。
2022/07/26(火) 12:20:22.61ID:buyyxnQf
物価高騰とまらず 米でトイレットペーパーが1ロール400円
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000262370.html

2022/07/26(火) 12:21:34.16ID:buyyxnQf
インドで「規制爆弾」頻発 不確実性が経済の障害に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK182QR0Y2A710C2000000/
> 6月下旬、インド準備銀行(中央銀行=RBI)が突然出した1本の通達が同国のフィンテック業界を揺るがした。スマートフォンアプリなどのデジタル決済サービス事業者に対し、銀行以外の企業による個人向け信用供与の活用を禁じる、という内容だった。

またビジョンファンド出資の株が暴落しそう
2022/07/26(火) 12:47:15.60ID:oG7kJaTa
栃木の進恵技研 自動車部品金型の国内生産拡大へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC201MO0Q2A720C2000000/

やっぱ円安なんだよなぁ
2022/07/26(火) 16:07:09.01ID:hMGAxB7O
EVバス世界で快走、中国製席巻 日本は水素重視で出遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24DAL0U1A221C2000000/

バスに乗り遅れるな論が好きやねー
2022/07/26(火) 16:45:21.92ID:oG7kJaTa
ちょっと前までヒュンダイも威勢よく日本でバスを大量受注してやった!と喚き散らして
今は見るも無惨な状態になってるのにな


811 名無し三等兵 sage 2022/07/25(月) 12:27:50.38 ID:kZ92HbrK
バッテリーが自動車製造コストの6割占める? 中国自動車メーカー会長が不満―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=898163

欧州ともども自分の首を締めててなにより
2022/07/26(火) 22:14:55.46ID:62CWm96f
>>832
マスクはトヨタを叩けるという一点においてのみ価値のあった人間で
今となっちゃ同盟国と自国の経済を毀損しながらせっせと敵国に金を貢ぎ
ついでに環境破壊と少数民族浄化に手を貸すというアホのような効果しかないので
スキャンダルをボロボロ出されるようになってきたの
2022/07/27(水) 01:49:28.78ID:P2ORUtBV
ウクライナにスターリンクを提供したのは立派だが、まあそれ以上のやらかしというか原罪があるねえ。
>マスク
2022/07/27(水) 02:04:14.73ID:lg92zyRy
>>498
なぜに二年前のモデル
2022/07/27(水) 05:56:15.63ID:pH6XeG8n
そもそもEVでイキって欧州の送電網の不安定性とロシア産LNGへの依存度を高めたことが
ウクライナ侵攻の原因にもなってるわけやしマッチポンプもいいところ
2022/07/27(水) 06:02:18.55ID:89QUhVdr
世界の常識ですよ
学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認…踏み込んだ見解示す
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220726-OYT1T50377/
2022/07/27(水) 06:05:33.80ID:pH6XeG8n
そらここで中韓に忖度したら今度は自分が山上の標的になるしなぁ
政治家と違って誰も護衛についてないんだからもうテロに屈するしかないわ
2022/07/27(水) 07:56:32.31ID:lVeEVFcw
マスコミもテロリスト山上を全く糾弾せずむしろ殺された側が悪いみたいな報道を繰り返してるしな
こりゃ第二第三のテロは防げんわ
庶民が身を守るには全員で韓国や在日を叩きまくって自分は統一と無関係だと証明するしかない
2022/07/27(水) 08:02:31.63ID:HpdBWUfY
今後社民や立民が韓国の肩を持つような発言をするたびに
「統一信者だーーーーー!!!」
と皆で罵倒したら山上コピーの矛先をそっちに逸らせて庶民の安全を確保できるかなぁ
2022/07/27(水) 10:02:33.86ID:89QUhVdr
バカなの?
中国とインドネシア首脳会談 高速鉄道整備など経済協力で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220727/k10013737651000.html

よほど日本が気に入らないらしい
まぁ懐を満たしたいだけかも知れないが。。。
2022/07/27(水) 10:26:49.55ID:S3oEvEbk
ゴールドマン、FRBのタカ派姿勢は長期化へ-インフレ高止まりで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-26/RFMGIGT1UM0Z01

まぁ案の定
2022/07/27(水) 10:28:51.22ID:S3oEvEbk
>>850
オーストラリアにとってソロモンで中国の軍事脅威を間近に感じるようになった矢先にこれはマズイね
ソロモン諸島より遥かに強大な近隣国家が中国と安保協力まで行きかねん
南シナ海で領有権争いと言ったって中ソ国境紛争の講話みたいな例もあるし
そもそもインドネシアから見たらオーストラリアも東ティモールとかでの国境紛争の相手国だからな
2022/07/27(水) 12:21:17.33ID:OgnYsPL0
【訃報】韓国漫画『俺だけレベルアップな件』、作画担当が逝去
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-52539.html
>漫画『俺だけレベルアップな件』の作画担当・DUBU(ジャン・ソンラク)さんが、7月23日に脳出血のため亡くなっていたことがわかった。葬儀は遺族の意志により近親者のみで行われたという。

遊戯王作者もサメに食われて死んでたし
なんかよく死ぬな最近
2022/07/27(水) 12:23:19.15ID:OgnYsPL0
カメラ市場は縮小しているのに、なぜソニーの「VLOGCAM」は人気なのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2207/27/news023_0.html

縮小してなかったんじゃね?
単に売れてなかっただけで
2022/07/27(水) 12:26:43.17ID:OgnYsPL0
中国、毎年2000万人が定年退職=ネット「卒業する大学生は1000万人なのになぜ就職難?」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-1767919/

韓国も「少子化が進めばウリナラも日本みたいに就職難も一挙解決!」とか夢見がちなこと言ってホルホルしてたけどこれが特アの現実
実際は少子化以上の速度で仕事が消えていくので退職者が増えても失業率は下がりません
減った若い女がさらに売春に走るだけです
2022/07/27(水) 12:29:54.08ID:OgnYsPL0
コラム:テスラ評価で楽観的すぎる市場、薄れる優位性
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-tesla-idJPKBN2OW033
>特に自動車からの収入は前期比で13%強減少した。ウェルズ・ファーゴによると、これは生産台数の15%減にほぼ一致し、業界全体の減収率9%より大きい。つまりテスラもライバル勢と同じ混乱に見舞われ、彼らの投入する新たなEVがテスラの先行利得を侵食しているということだ。

ほんの数ヶ月前に混乱する既存自動車メーカーと違ってなぜテスラは
半導体危機を完全に克服できたのか?とかドヤ顔で吹かす記事が出たばかりなのにおかしいな…
2022/07/27(水) 12:31:29.19ID:OgnYsPL0
既存ディーゼルエンジンの水素エンジン化技術の開発促進に向け日本政策金融公庫より資本性ローンの資金調達を実施
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000105046&g=prt

マジかよすげぇ
2022/07/27(水) 12:34:35.76ID:PryGUmjx
>>857
トラックの他にも鉄道とか船舶とかにも応用できそうな仕組みだなこれ
2022/07/27(水) 15:05:14.23ID:vVCjI8GA
朴振外交部長官、8月に訪中、外相会談・・韓国メディア「もう尹政権の外交は日本から中国へ」
https://sincereleeblog.com/2022/07/27/nakaaaaaaaaaama/

よしよし狙い通り
2022/07/27(水) 22:09:13.66ID:7+yqEenf
>>853
だから、ネトウヨが持ち上げれば持ち上げるほど世の中から消え去っていくんだってw
2022/07/27(水) 22:33:27.44ID:pH6XeG8n
遊戯王作者は自民大嫌いだしそこで死んでるのは韓国人作画屋だぞ
2022/07/27(水) 22:47:57.80ID:7+yqEenf
>>861
否定になっていないんですけどw
2022/07/27(水) 23:27:19.48ID:G8wP8/oI
ネトウヨガーのお経の唱え過ぎで悪い頭がもっと悪くなったのだなw

哀れなw
2022/07/27(水) 23:59:42.59ID:7+yqEenf
ここのネトウヨ連中は日本語よりもハングルが得意なんだがw
本当は自民党大嫌いで韓国大好きなんだよw
2022/07/28(木) 04:42:10.07ID:b9fOYyBa
今日のお客さんはネトウヨ連呼リアンか
2022/07/28(木) 08:02:30.24ID:ielQLUID
>>836
極めつけにロサンゼルスに核を落とされるぐらいはそろそろ逝くかもしれんね
2022/07/28(木) 12:19:06.63ID:t96mfeTj
エアコン普及率わずか5%で悲鳴。欧州を襲う記録的猛暑はなぜ起きた?
https://www.mag2.com/p/news/546510


英・仏に異例の熱波 パリで40℃超も“エアコンなし” | khb東日本放送
https://www.khb-tv.co.jp/news/14675002

なんか環境環境言う割にこいつら気候変動に全く備えてないよね
脱炭素化も異常気象とかに弱い自然エネルギーばっか偏重して導入してるし
(旱魃でノルウェーの水力発電も逝ったんだっけ?この大変な時期に)
2022/07/28(木) 12:21:10.37ID:t96mfeTj
英インフレ率、6月は9.4%に上昇-1982年2月以来の高水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFB2DBDWRGG001

やべぇなぁ
2022/07/28(木) 12:34:39.11ID:t96mfeTj
日銀が屈するまで日本国債をショート-ヘッジファンドのブルーベイ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDGD8UT0G1KW01



黒田総裁在任中は日銀政策転換なしか、ビッグショートから短期筋撤退
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFBCRIDWX2PS01

即落ち2コマみたい
2022/07/28(木) 12:36:08.97ID:t96mfeTj
国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220719-OYT1T50202/

でもねぇ、彼らは科学的な見解なんて聞かないんですよ
大陸方面から電波受信してワーワー騒いでるだけのロボットなんで
2022/07/28(木) 12:36:19.25ID:t96mfeTj
リトアニアと中国の貿易摩擦、世界経済の教訓に
https://jp.wsj.com/articles/lessons-from-lithuanias-david-goliath-clash-with-china-11657692352

初めから分かりきってた結果になりましたってのは教訓とは言わないんじゃない?
2022/07/28(木) 12:39:52.18ID:t96mfeTj
開き直ったかパウエル氏、FRB経済予測は「眉唾」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00007_Y2A720C2000000/

もうどうにでもな~れ
2022/07/28(木) 12:41:14.08ID:t96mfeTj
トヨタが車載カメラをドラレコ化、後付けのドライブレコーダーが不要に
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2207/26/news064.html

ええのぅ
2022/07/28(木) 14:48:11.27ID:DS+aT0fS
パパ活”吉川議員が「それでも議員辞職しない」これだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcaa2d304675511e71e7a5db9557eb751bfc1ea0

女子高生援交してた奴をマスコミが貧困調査をしてくださっていたんだ!と聖人のように持ち挙げてるのになんで辞職する必要はあるんです?
あいつも反アベだったよなそういえば
2022/07/28(木) 17:05:59.74ID:HzBZGyVU
【朗報】トヨタ、2022上半期 世界一の販売台数wwwwwwww
http://kurumachannel.com/archives/1079826024.html

2位VWと半年で144万台差はヤバい
2022/07/29(金) 01:11:55.53ID:uxSssU7j
>>869
また経済オンチのネトウヨに理解できない記事かw

物価が上がったら銀行は利率を上昇させなければならない、そうしなければ銀行は赤字になる
すでに民間大手五行が住宅ローンの利率を上げると宣言している
日銀と違って民間銀行は赤字になってしまうときっちり責任を取らされるからなw

もちろん日銀だって赤字になることは同じなんだが、腹黒日銀総裁は政府がなんとかしてくれるだろうと知らんぷりw
自分の任期満了までに何もしないで退任、使い切れないほどの退職金もらって天下りするつもりだかんなw

で、結局その損は国民に負わせることになるわけだが、具体的には大増税しなければならんだろw
そうなったら安倍下痢ゾウ効果で選挙に勝てた岸田政権なんて大反発くらって吹っ飛ぶだろうよw


サマーズ氏: 日銀はイールドカーブコントロールを止めざるを得なくなる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/26366

>さて、いまや日本は円安でインフレ悪化か、利上げで経済悪化か(どちらにしても経済は悪化しているのだが)を選ばなければならない。
>後というのが今来ているのだから、彼らには是非今考えてほしいものだが、残念ながら彼らはそのための頭脳を持っていない。
>無い袖は振れないのである。

>結局、ただの官僚であって金融の専門家でも何でもない日銀の人々の金融におけるレベルは、
積立NISAに騙される一般の日本人と何も変わらなかったというだけのことである。
2022/07/29(金) 01:15:27.81ID:uxSssU7j
>>875
まーた日本語の記事が読めないネトウヨさんw

その記事でも北米と日本国内で売れなくて減った分を中国様に買ってもらっているとあるのに、
それで大喜びするネトウヨって、もう中国様に足を向けて寝られないじゃんかw

バイデンが「中国と手を切れ」つうてんのに、ますます睨まれるわなw
2022/07/29(金) 05:48:05.42ID:UqRL7LXt
日米、次世代半導体の量産へ共同研究 国内に新拠点
経済版2プラス2で調整 台湾有事にらみ供給網
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273ZF0X20C22A7000000/
2022/07/29(金) 06:18:18.09ID:7K/kBNoB
ネトウヨダーコピペが生き甲斐の老害が何か喚いてらw
2022/07/29(金) 09:53:23.73ID:M76qygDI
塩野義、韓国製薬に抗菌薬の開発・販売権を供与
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2813G0Y2A720C2000000/

お、おい、ヤバいぞ!
こいつ…統一協会との関係を調べた方がいいんじゃね!?
韓国と関わる奴は、カルト信者だァーーーー!!!
2022/07/29(金) 09:54:08.85ID:M76qygDI
クレディ・スイス、3四半期連続赤字 経営トップ交代へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27DWY0X20C22A7000000/

あーあー、ソフバンみたいなゴミと関わったせいでもうボロボロだよ
2022/07/29(金) 10:05:51.22ID:GHnx0L8h
>>875
EV転換にも失敗したし数年後はグループ全部掻き集めても年間300万台程度の小規模メーカーと化してそうだな
2022/07/29(金) 10:28:37.21ID:5RiqEKiS
ホンダ以下かー
2022/07/29(金) 12:19:06.97ID:OwIIBI3L
トヨタの電動車、今年上半期の世界販売139万台…全体の約3割占める
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220729-OYT1T50093/

すげぇなテスラの3倍近いじゃん

全体の台数だけでなく電動車でも圧倒的優勢かましてるんだなぁ
2022/07/29(金) 12:20:27.96ID:OwIIBI3L
トヨタ、1~6月世界販売513万台 独VWを上回り3年連続首位
https://www.asahi.com/articles/ASQ7X5K3YQ7XULFA01C.html

VWが爆死したんで完全に一強やね
2022/07/29(金) 12:23:17.05ID:OwIIBI3L
部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻
https://newswitch.jp/p/33136

熱波欧州で今までエアコンがほとんど普及してなかった地域で売れまくってるし
冬になりゃ今度は燃料節約のためにストーブからヒートポンプ(エアコン)への転換が進むしで圧倒的世界一やな
2022/07/29(金) 12:25:41.87ID:OwIIBI3L
イエレン財務長官、現在の米経済はリセッションの条件満たしていない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-28/RFQSJKT0G1KW01

信じるものは救われるのだ
信じろ
2022/07/29(金) 12:27:19.01ID:OwIIBI3L
GDPマイナスに米大統領 「景気後退ではない」と強調
https://www.fnn.jp/articles/-/395800

自分が応援して勝たせた大統領だからこいつが何言っても積極的に批判できなくて完全に自縄自縛やねアメリカメディアは
2022/07/29(金) 12:29:29.71ID:OwIIBI3L
40度超え熱波のイギリスは「暑い夏」仕様にできていない
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/joyce/2022/07/40.php

同情はするけどあれだけ温暖化する!と吹聴してたのに
温暖化したときのことを全く考えてなかったのはアホだと思う
2022/07/29(金) 12:30:09.80ID:OwIIBI3L
EV普及率、日本「0.9%」イギリス「11.8%」 埋めがたい格差はなぜ生まれたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec56cb5b4c6530617eee4e511ba418005ec260b4

エアコン普及率は完全に逆なのにな
HAHAHA!
2022/07/29(金) 12:31:10.57ID:OwIIBI3L
やっぱ似てきた? 日本の次期戦闘機と英「テンペスト」新コンセプト 開発計画“統合”の可能性
https://trafficnews.jp/post/120853

やっぱイギリスが日本に近づいてきてると思うよねぇ
2022/07/29(金) 12:32:23.71ID:OwIIBI3L
弘中弁護士、再び敗訴 ゴーン氏逃亡めぐる読売記事
https://www.sankei.com/article/20220727-XH6C7QKAD5JWPGIZIAWQ6MSFW4/


犯罪者はもう悪あがき諦めろや
2022/07/29(金) 12:55:23.28ID:EQGuls/o
防衛・脱炭素など上限設けず 23年度予算の概算要求基準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2730I0X20C22A7000000/

素敵やの
水素ステーションもどかどか増設されていきそう
2022/07/29(金) 14:48:00.46ID:XtrYu4I6
尹政権、相次ぐ中国関連発言・・今度は国務総理が「中国主導のグループに入ることもできる」
https://sincereleeblog.com/2022/07/29/haittyauzo-iinoka-iinoka/

うほほ、よいゾよいゾ
2022/07/29(金) 14:54:06.36ID:XtrYu4I6
旧統一教会と自民党国会議員、接点次々と明らかに…関係を断てないワケとは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/192403

いやぁ断つのは簡単じゃろ
在日を追放すればすぐだし、本国韓国を潰してもいい
実際霊感商法の規制も楽々と進めとる
今回大騒ぎしたことで自民党は韓国人に対してさらに攻撃的になるから、長期的には必ずそっちの方向に動くだろうな
2022/07/29(金) 14:56:26.32ID:UDG+bnoq
なんか本国と同じで日本とアメリカは絶対に自分たちを手放せないはずだ
という謎の確信(勘違い)の下に日本に対する嫌がらせのために
自爆行為というかリスカブスムーブ起こしてる雰囲気があるよね
「こんなに悪い団体だぞ!」アピールって本当に関係を絶たれたら
自民党にとってもう何のダメージにもならないのに

マスゴミの統一叩きと統一本体って裏で繋がってるんじゃないの?
2022/07/29(金) 21:16:11.85ID:pLlYzovN
なんでヘッジファンドのビックショート撤退の話を
住宅ローンの話にしてるんだ?この876村報爺。
いくら年寄りが体内温度に鈍感とはいえ、はよ病院池や。
2022/07/30(土) 00:40:50.59ID:QI8N2EAt
>>894
あり得ないよね。アメリカとか。
習近平さんやプーチンさんは敵に回すと底知れぬ恐怖でヤバいが、
仮に中露と日本が今のアメリカと日本みたいな関係だったとして、
韓国が日本の竹島を侵略してみ?すぐに報復して韓国を無力化してくれるわ。
それがアメリカと来たら未だに韓国と合同で仲良く軍事訓練してるぞ?気持ち悪い。
ネトウヨ共は韓国を嫌うなら目を覚ませ。アメリカがお前らの一番の障害ぞ?
今すぐ中国やロシアと超良好な友好関係を築いて技術も惜しげなく共有しろ。
北海道にロシアの軍事基地を作り沖縄に中国の軍事基地を作らせろ。
2022/07/30(土) 00:41:54.03ID:QI8N2EAt
>>896
日本人は韓国人のあれをしゃぶりながら壺を買うのが伝統の民族ってマジ?
2022/07/30(土) 08:36:12.15ID:iIOYeHq7
韓国人は男に魅力が無さ過ぎてそういうカルトに騙されやすい女しか嫁にできなかったから
半島にどんどん異常者の遺伝子ばかりが蓄積されていく結果になった
2022/07/30(土) 09:18:33.86ID:cZ+MIDPO
ヘイトスペッチでくっさw
2022/07/30(土) 15:48:05.48ID:DTMibfmi
約束も条約も守れない国と民族が何を言っても無駄だ。汚いから寄るなよ。>チョン
2022/07/30(土) 15:58:14.73ID:gGEjateX
周辺国からオツムの足りない馬鹿と売春婦の遺伝子を生物濃縮している場所だったのかー>半頭
2022/07/30(土) 15:59:20.24ID:1o3kaYuL
てす
2022/07/30(土) 21:18:04.76ID:iIOYeHq7
韓国「我らの宗教でズタボロの日本クソ面白い」
https://asianoneta.blog.jp/59573425

また滅亡させられそうやな
112年前と同じ流れで
2022/07/31(日) 05:23:38.18ID:luxhPuhH
そういや上野千鶴子教に騙されて出生率が日本よりはるかに低い国があるそうな。
https://www.asahi.com/articles/ASK955PYLK95PJLB00H.html
2022/07/31(日) 11:54:23.14ID:VqfEv89Z
オカムラの椅子買うべきかゲーミングチェア買うべきかで悩んでるんやが
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/59574984.html

オカムラ一択
2022/08/01(月) 00:35:21.14ID:l2175VS3
安倍元首相国葬に53%が反対 旧統一教会と政界の関わり、8割が「解明必要」 共同調査、内閣支持率は急落
https://www.tokyo-np.co.jp/article/192920


アヒャヒャヒャ、ネトウヨが持ち上げていたものがどんどん落ちていくw
いいぞもっとやれw
2022/08/01(月) 05:05:04.77ID:/kn5Q4yN
シュナムル氏アカウント削除。 削除にいたった原因がエグすぎて今後は「ネット上で個人情報を掘ること」や「ネットで得た個人情報の開示」がどこまで許されるのか問われそう
https://togetter.com/li/1923586

よくやった。スパチャで投げ銭しなきゃな。
嘘で塗り固めた攻撃者は恨みを買い、何時かこうなるんだよ。
2022/08/01(月) 05:35:04.90ID:VgIY958U
今日のお客さんはネトウヨ連呼リアンか
2022/08/01(月) 05:52:05.72ID:/kn5Q4yN
いつもの村報だろ。↑↑と大差無いやつだ。
2022/08/01(月) 08:37:25.25ID:9VZRwtqI
ソニーが謎の新型Xperiaを開発中? Snapdragon 7 Gen1+8GB RAM搭載
https://sumahodigest.com/?p=11864

タブレットかな?
2022/08/01(月) 08:49:47.95ID:w8nT/RrU
FRBはインフレ率を2%に押し下げる「決意」-カシュカリ総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-31/RFW7K7DWLU6801

そもそもインフレ高進したのもFRBの無能が原因やからなぁ


FRBが犯した過ち 引き締め「遅すぎ・大きすぎ」の代償
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271U60X20C22A7000000/
2022/08/01(月) 08:51:43.94ID:w8nT/RrU
韓国メディア、「韓国政府、中国にサプライチェーン強化を提案」と報道・・チップ4参加に対する理解を得るため
https://sincereleeblog.com/2022/07/31/masakatohaomouga/

提案っつーか既に大量に生産設備とか横流ししてるんじゃ?


中国半導体大手「SMIC」、7nmチップ生産が可能に 米規制すり抜け
http://www.zaikei.co.jp/article/20220728/682863.html
2022/08/01(月) 08:54:01.44ID:w8nT/RrU
中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/272ca053076195b6bf060109282fb9cc705e999c

盗んですぐ作れるような甘いもんじゃない
絶対どこかに協力した奴がおる
2022/08/01(月) 09:08:00.62ID:w8nT/RrU
【速報】旧統一教会と政界の関係 岸田首相「丁寧な説明が大事だ」 (PickUP!)
https://hosyusokuhou.jp/archives/48931469.html

統一問題を利用して韓国を潰すチャンスやしそら飛びつくわな
2022/08/01(月) 12:30:30.49ID:NoWTq1zr
舛添要一さん、旧統一教会に支援を求める嫌韓派政治家の矛盾を指摘「政治理念などどうでもよいということなのだろう」と皮肉込める
https://news.yahoo.co.jp/articles/6235a8a71be7369249bfb9caa6cff91608bfd6ae

いやぁ、選挙で協力してもらった団体の言いなりになったり
政治姿勢に影響させたりしていないということを示したんだからむしろ褒めるべきだろう
逆に統一協会が教義に「韓国は父の国で日本は従属すべき」と書いてるのに
嫌韓政治家なんかに協力して信仰なんてどうでもいいのかと批判されるべき話だ
2022/08/01(月) 12:32:14.66ID:NoWTq1zr
「私も家族を壊された」母親が旧統一教会に入信、脱会説得に疲れ絶縁…「無力感は同じ」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1781625/

でもそれでなぜか統一の締め付けを行っていた安倍を暗殺したんだよな
不思議
2022/08/01(月) 12:35:10.81ID:NoWTq1zr
岸防衛相「旧統一教会から選挙の手伝い 問題なかったか検証」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013741831000.html

しかし実の兄を暗殺されたばかりの弟にこれを聞きに行くってのがすげーわ
もうマスゴミは族滅されても文句言えないだろうな
2022/08/01(月) 12:36:31.22ID:yzYhRiOf
>>918
霊感商法の被害者家族を一生懸命さがしてくるけど
結構、過去の体験談だよなぁ…
2022/08/01(月) 12:37:00.00ID:NoWTq1zr
コロナ共生、広がる日英格差 厳格対応が招く弊害
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR260G50W2A720C2000000/

ちょっと前までヨーロッパの厳格なロックダウンを見習えとか吠えてなかったか?
頭悪いなら無理にしゃべらなくていいんだぞ?ん?
2022/08/01(月) 12:39:04.01ID:NoWTq1zr
安倍元首相銃撃 凶行が映す社会のゆがみ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE231UU0T20C22A7000000/

意地でも
テロと
言いたくない
2022/08/01(月) 12:41:08.57ID:NoWTq1zr
トランプ氏の行動を米司法省が捜査、議会襲撃事件で-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-27/RFNIT7T1UM0W01

スー・チーをムショに入れたミャンマー軍事政権みたいなことやってんな
2022/08/01(月) 12:43:38.81ID:NoWTq1zr
マイノリティーは一致団結して同じ意見を唱えよ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/463dbec63fbbcb6cdaa0cfd892deab83f80e2f59

クズは何人集まってもクズなのだ
2022/08/01(月) 12:54:37.94ID:yzYhRiOf
>>924
保守党がキャメロン首相の時に白人以外の議員を増やすために、
メイちゃんが主導して優秀なマイノリティ候補を保守党の強い選挙区に落下傘で立候補させていったからなぁ…
優秀なマイノリティが保守党に集まったのは、労働党がパヨいプロ市民候補者しか取らないからだしね。
2022/08/01(月) 17:28:30.04ID:5+LY3qaX
萩生田経産相、安倍氏の対米政策継続「日本はとどまる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301H10Q2A730C2000000/

韓国と違って
最大の同盟国を喜々として叩きながらクズどもせっせと育ててきた馬鹿らしさについては
これからアメリカにゆっくりと噛み締めてもらうとしよう(既にだいぶ後悔してそうだが
2022/08/01(月) 17:29:32.13ID:5+LY3qaX
NZ、中国の利益追求強まっても協力可能=アーダーン首相
https://jp.reuters.com/article/newzealand-china-idJPKBN2P70NT

早速ヘタれたわ
NZを占領した中国軍がそこを拠点にオーストラリア東海岸を爆撃する展開になりそうだなぁ
2022/08/01(月) 21:32:14.28ID:tRXjqs1B
シアトル石北会系版いけず石
https://www.seattletimes.com/seattle-news/homeless/illegally-placed-concrete-blocks-have-taken-over-public-parking-in-seattle-why-are-they-there/
2022/08/01(月) 23:17:59.01ID:kFf3G4X3
【韓国経済】 青年・高齢層の多重債務者、4年間で33%増 「不良債権化の懸念が高まっている」[08/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659353953/
2022/08/02(火) 05:17:05.84ID:SYFPCCSR
増えたといわれる韓国GDPの中身じゃないコレ >多重債務
もう直ぐ消えてなくなりそうだな?
徳政令でもするんか?

>韓国の金融研究院が7月31日に発表した金融機関の多重債務者の現状に関する報告書によると、
>金融機関3カ所以上から融資を受けた多重債務者は今年4月末現在で451万人となり、
>2017年末(416万6000人)に比べ8.3%増加した。
>多重債務額は598兆8000億ウォン(約61兆500億円)で、17年末(490兆6000億ウォン)に比べ22.1%急増した。
2022/08/02(火) 06:27:01.24ID:AZeE0r36
海外「やっぱ日本は冷静だ」 トヨタが英政府に発した警告に現地から喝采の声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4279.html
>■ 車の未来は水素ハイブリッド。
>  そしてその世界でトヨタはリーダーとなる。 +2


>■ 全ての車をEVにしたい人たちに訊きたいんだけど、
>  そのための電気はどこから来るんだろう?
>  もし国全体がブラックアウトしてしまったら?
>  ただでさえ十分な電気がないのに。
>  これ以上のクリーンエネルギーを、
>  どうやって作っていくつもりなんだろう。 +11

>   ■ バッテリーの寿命の問題もある。
>     電気自動車向けの電力を作るために、
>     石炭を燃やすというのも意味不明だ。 +2

うむ
2022/08/02(火) 06:28:18.09ID:AZeE0r36
>>930
ふーむ、全人口の一割が多重債務者(;´≡ω≡`)
2022/08/02(火) 06:47:33.74ID:AZeE0r36
>>917
選挙への協力は快く受け入れるが政策には容喙させない、ってのは実際民主国家の政治家のあるべき姿よな
なんでそれを叩いてるのか知らんが
民主主義じゃないからかな?
2022/08/02(火) 06:49:15.91ID:AZeE0r36
逆に言えば舛添はウグイス嬢に実家の商売への給付金増やしてぇ~んとか言われたら
それを一般の有権者の一票よりも重視するということか?(一票の格差どころじゃねーぞ)
2022/08/02(火) 07:39:08.81ID:AZeE0r36
踏んでたので建てた

民主党ですが喪に服します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659393352/
2022/08/02(火) 09:07:59.36ID:amPkNxmh
乙乙
2022/08/02(火) 12:15:47.28ID:SCzNO3mr
「Xperia 1 IV」が19万円台でも納得できる理由 実際に使って分かったこと
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/12/news059.html

音を求めるなら他に選択肢ないしな
2022/08/02(火) 12:16:35.56ID:SCzNO3mr
韓国の対中貿易、32年ぶりに3ヶ月連続赤字・・韓国経済紙「中国の技術向上が原因」
https://sincereleeblog.com/2022/08/02/ris-k-orea/

お、よしよしいいぞ
アジアにいらないゴミ同士その調子で潰し合え
2022/08/02(火) 12:17:40.49ID:SCzNO3mr
マスク氏はテスラ株売却継続か、ツイッターと無関係に-MLIV調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-01/RFWUU1DWLU6801

沈没船から逃げ出すネズミの図
2022/08/02(火) 12:19:29.41ID:SCzNO3mr
クラウン・セダンは水素物流の夢を見るか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/072700043/

現実他に選択肢ねーしな
テスラマスクみたいにウイグル絶滅収容所の共同経営者に名を連ねるなら別だが
2022/08/02(火) 12:21:45.76ID:SCzNO3mr
李鐘根氏が死去 在日韓国人被爆者
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF311OG0R30C22A7000000/

あ、被害者面した馬鹿だ
死ぬまで日本にしがみつくとは、乞食根性ここに極まれり
2022/08/02(火) 12:27:56.66ID:SCzNO3mr
在日韓国人の被爆者 イ・ジョングンさん死去
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220731/4000018774.html
>イ・ジョングンさんは家族が職を求めて朝鮮半島から日本に渡り、14歳で旧国鉄で働き始め、

朝鮮人でも国鉄で働けるなんて大日本帝国は民族や出身地で国民を差別しない素晴らしい国家だったんですね

>そして戦後、在日コリアンは日本国籍ではなくなって差別が広がるようになり、イさんは国鉄を辞めざるをえず

いや別の国になったんだから国鉄辞めるのは当然だろ
祖国に帰れよ

>被爆者として、そして韓国人として「2重の差別」を経験しながら在日韓国人であることや被爆の体験を隠して生活を続けました

死ぬまで名前を偽りながら日本に寄生し続けましたと
見上げた根性だぜ
朝鮮人の鑑だな
2022/08/02(火) 12:28:53.00ID:SCzNO3mr
「国内回帰」気運高まる製造業、企業トップに問われる国内・海外生産のバランス最適化
https://newswitch.jp/p/33184

やっぱ円安なんだよなぁ
2022/08/02(火) 12:29:45.22ID:SCzNO3mr
>>942
名前を偽りながら死ぬまで日本に寄生し続けましたと
2022/08/02(火) 12:30:59.14ID:D+RyPSBs
朝鮮人は
被害者側になりすます犯罪者
2022/08/02(火) 12:36:47.63ID:JLT+Fm9N
「70年にわたる平和維持の実績」 韓国の武器輸出が、ウクライナ戦争で一気に飛躍
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/07/70.php

だがおかげで「欧州の壁」だったはずのポーランドの軍事力は著しく低下し
日本はイギリスの要請に応じて欧州まで戦車師団を派遣する可能性を考慮しなくてはいけなくなった
まぁ他国の判断に容喙するわけにもいかんから、せめてオージー程度の大混乱で済んでくれることを祈るばかりだな
2022/08/02(火) 12:41:09.49ID:JLT+Fm9N
2030年代に次世代軽水炉、経産省が原子力技術維持へ示した工程表骨子案
https://newswitch.jp/p/33191

うむ
2022/08/02(火) 12:42:10.72ID:JLT+Fm9N
トヨタのいう「原価低減」とは「値切る話」ではない 部品不足と価格高騰
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/01/news059_0.html

そこがゴーンとは違ってたところだな
2022/08/02(火) 15:27:21.47ID:tTdqlEyA
>>946
2師団化必須だろうなぁ>機甲
無人戦車でもないとやっとられん
2022/08/02(火) 16:37:59.82ID:cUBUTizv
もはや面談もできなくなった? 韓日議員連盟代表団、3日から訪日するも、珍しく『総理との面談は予定に無い』と発表
https://sincereleeblog.com/2022/08/02/aenakunattaka/

ええこっちゃん
現総理岸田は統一じゃなさそうやな
2022/08/02(火) 22:27:31.70ID:AZeE0r36
>>949
西部方面戦車隊を母体に新師団創設?
2022/08/02(火) 22:29:03.58ID:AZeE0r36
フィフィ氏「もう、どんだけ擦り寄られても日本は韓国に経済支援しちゃダメよ。今の政権も親日なんかじゃなくて、用日なだけだから!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1080357530.html

んなことしたら統一信者だと疑われちゃいますよ
もう二度と日本(自民党)の政治家は韓国と友好的な姿勢は取れません
2022/08/03(水) 08:36:46.12ID:Oz0ld+hw
>>947
次世代型も当然頑張ってほしいが、とりあえずは露払いで日本初のフルMOXの大間と、ほぼ完成している島根3号を竣工させよ
2022/08/03(水) 11:27:45.37ID:QibjaXL4
>>943
>ただ、日本の製造業は国外の成長を取り込もうと長年、海外展開を基本戦略としてきた。
>みずほリサーチ&テクノロジーズの酒井才介上席主任エコノミストは「経済合理的には日本にあえて立地する選択は取りにくい」と指摘。海外展開の潮流は揺らがないとみる。

みずほ関係者がそう言うということは、つまり間違っているのだろう。
2022/08/03(水) 12:24:35.08ID:KfuZhh6n
三井物産、メキシコ湾岸で燃料アンモニア生産へ…日本・アジアの火力発電所向け
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0729/ym_220729_2063198522.html

石炭もくもく燃やして地球温暖化に貢献するアホな欧米を尻目に着々と排出量減らしとるの
2022/08/03(水) 12:24:58.73ID:KfuZhh6n
ペロシ米下院議長、台湾を経て韓国へ・・韓国各紙「尹大統領は休暇中なので会えない」
https://sincereleeblog.com/2022/08/03/through/

2022/08/03(水) 12:26:21.91ID:5eaWjqT3
>>955
>製造時に排出する二酸化炭素(CO2)は回収して地中に閉じ込めるほか、油田に注入して原油の増産に利用する。

これシェールガスやシェールオイルでも応用できるんでね?
2022/08/03(水) 12:30:45.93ID:KfuZhh6n
ルノー、ロシア撤退響き赤字1840億円 販売台数は3割減
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y6HH0Q7YULFA01X.html

2022/08/03(水) 17:21:09.95ID:khvAriRB
韓国政府、大統領だけでなく、大統領室関係者(安保など)は誰もペロシ氏との会同無し・・「両国国会議長同士の協議で、良い成果が得られることを願う」
https://sincereleeblog.com/2022/08/03/sou-through/

2022/08/04(木) 07:15:01.69ID:RMWNHvNv
輸送機ではなく空中給油機として調達すれば無問題では
30機ばかり


640 名前:名無し三等兵 (スーップ Sd9a-OtAY)[sage] 投稿日:2022/08/03(水) 19:03:02.80 ID:2cVXn511d [1/3]
>>517
c2は26機で我慢しますって財務に一筆入れたんで、輸送機は他の機種になる?

646 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-lrpg)[sage] 投稿日:2022/08/03(水) 19:04:36.40 ID:Va0SRGbM0 [1/6]
>>640
Zのメンツがどれだけ高価かによるな
2022/08/04(木) 07:55:59.32ID:AwX8UZec
>>960
スタンドオフ電子戦機も30機、ラピッドドラゴン搭載型も30機、これだ
2022/08/04(木) 08:29:43.07ID:kqRSQHbE
ラピッドドラゴンは改修は不要らしいんで
そのままC-2増で。
https://trafficnews.jp/post/114045/2
2022/08/04(木) 08:47:49.03ID:ruJ/YO9a
【速報】“パパ活”疑惑 吉川赳議員約2カ月ぶりに公の場に姿現す 記者の質問に「ブログで伝えてある。係争中なので答えられない」
https://www.fnn.jp/articles/-/398121

援交前川をあれほど持て囃してるのになんでパパ活ぐらいでメディアは騒ぐんだ?
ほんと不思議


>>961
>>962
プラス早期警戒型も30機で120機作れるな
2022/08/04(木) 09:31:06.33ID:OTYIrxRm
防衛省、長射程ミサイル・無人機の早期装備を概算要求方針
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220803-OYT1T50341/
>無人機は人的被害を極力減らす観点から、現代戦では不可欠となっており、無人の航空機や艦艇などの早期の運用開始を目指す。

哨戒艦が早速無人化されそう
2022/08/04(木) 11:37:05.75ID:amBb6pcg
韓国、政府関係者(防衛相など)も誰もペロシ議長と会わず・・尹大統領は演劇を鑑賞しスタッフと記念撮影
https://sincereleeblog.com/2022/08/04/awanaizohontoudazo/

2022/08/04(木) 11:38:54.14ID:amBb6pcg
アメリカは最大にして最も忠実な同盟国である日本をイキって叩きながらこのゴミを40年に渡ってせっせと育て続けたことを今どう思っているのか
大事なアベちゃんも自分が日本に押し込んだチョンどものせいで殺されたで
2022/08/04(木) 11:50:01.75ID:lx20UhXQ
「強制動員賠償執行すれば韓日関係破綻?…被害者への脅しにすぎない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e16dbb52bfd47ae7eff10bf6960e46178058615
>「(日本の加害企業の韓国内資産の)『現金化は韓日関係の破綻を意味する』という言説は、被害者を脅してあきらめろと言っているに過ぎない」
>日本政府を相手にした戦後補償裁判で被害者側の代理人として長い間活動してきた山本晴太弁護士(69)は、先月26日と28日、二度にわたる本紙との電子メールインタビューで、このように語った。

勝てる闘争何故やらぬ!
2022/08/04(木) 11:52:12.95ID:amBb6pcg
早くやれ
2022/08/04(木) 12:15:58.27ID:H/h3N7Mr
訪台計画見直さないペロシ氏に米当局者は激怒、説得に応じずと関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-04/RG2BS0DWX2PS01
>しかし水面下では、中国との関係が極めて微妙な時期にペロシ氏がキャリアの頂点として訪台にこだわっていることにバイデン政権当局者は激怒していた。
>事情に詳しい複数の関係者によると、訪台を先延ばしするよう説得するため、ホワイトハウスはペロシ氏と同氏のチームの元に米国家安全保障会議(NSC)のメンバーと国務省当局者を差し向け、地政学的リスクを説明させたという。
>また別の事情に詳しい関係者らによれば、北大西洋条約機構(NATO)非加盟の主要同盟国に台湾を正式に指定することなどを盛り込んだ台湾支援強化法案について、ホワイトハウスは民主党上院議員に反対するよう働き掛けている。

これホワイトハウスは米軍の指揮採れてるのかね?
2022/08/04(木) 12:19:44.01ID:H/h3N7Mr
廉価版のXperia Ultra? 7インチ前後・SD695搭載の新型Xperiaが存在との噂
https://sumahodigest.com/?p=11522

ほー
ええやん?
2022/08/04(木) 12:24:16.20ID:H/h3N7Mr
トラス外相、英党首選で初の大失態 公共部門賃金の公約を撤回 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-politics-idJPKBN2P906P
>ただ、ユーガブ最新調査が発表される直前、保守党読者層が多いとされる英大衆朝刊紙デーリー・ミラーは今回の大失態にもかかわらず、社説でトラス氏支持を打ち出している。

んな大袈裟に言うほどのことか?
2022/08/04(木) 12:24:18.77ID:5JSKZ1S1
>>969
前もって準備してたのを見ると大統領府と議会も一緒になってしてると考えるわな普通
2022/08/04(木) 12:26:32.48ID:H/h3N7Mr
10代の少女たちに歌わせるには「性的すぎる」 韓国ガールズグループの新曲が物議
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2022/08/10-3.php

そもそもが韓国人売春婦の国際見本市やし
K-慰安婦って
今更なにを言ってんだか
2022/08/04(木) 12:28:25.29ID:H/h3N7Mr
ルーシッド株急落、2022年生産目標を半減-新興EV銘柄軒並み安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-03/RG28I7DWLU6801
>高級EVのスタートアップ企業である同社は、2022年の生産目標を6000-7000台と、従来目標の半分の水準に引き下げた。
>同社の生産目標の下方修正は今年に入り2回目。当初の目標は2万台だった。
> 22年1-6月(上期)の生産台数が1405台だったと発表し、通期目標引き下げについて「サプライチェーンと物流の異例な難題」が原因だと説明した。納入台数は1039台にとどまった。


電池が暴騰して
もう誰も買えません
2022/08/04(木) 12:54:55.10ID:F11hb/5v
>>960
>>963
C-2って767の代替にちょうどいいサイズよね
2022/08/04(木) 14:03:53.63ID:8RmB8ZLh
「キシダは何もしていない」ポール・クルーグマンが日本に落胆している理由 このままだと日本経済は衰退する
https://gendai.media/articles/-/98056

何のために今せっせと世界中で水素投資を進めているのかも分からない奴が日本について何かを言うつもりらしい
2022/08/04(木) 14:13:39.93ID:5JSKZ1S1
>>976
というか現時点ですら最低賃金上げると原発再稼働と研究開発進めるといってるのだからクルーグマンは「私の言った通りだ」と自慢するべきなんでなかろか?
2022/08/05(金) 02:53:54.58ID:ZglG88tN
原発再稼働発言って既に稼働予定のものを再掲しただけじゃねえの?
2022/08/05(金) 06:48:30.06ID:D6oJzbFX
「予定通りこれだけ必ず再稼働するよん」って予告だったはず
2022/08/05(金) 07:18:55.96ID:qm17L9eK
ロシア産天然ガスに依存しまくって冬を越せるか分からなくなってる欧州を差し置いて
日本は調達先を多様化しないと燃料が無くなるぞとか喚いてるのは草生える
ウクライナ前から常に日本のエネルギー政策のメインテーマやっちゅーねん
2022/08/05(金) 08:30:44.42ID:H5H47hOU
奴ならちょっとの前もメディアでニクソンの外交政策は素晴らしかったけど
今の欧米の指導者には何の戦略的概念もないとか吠えて西側諸国を叩いてたよ
裏を返せば今のアメリカ政府からは全く信用されてなさそうということでもある
まぁ誰がどう見ても今のアメリカの苦境はこいつのせいなので当たり前だが


553 名無し三等兵 (JP 0H7a-XY66) sage 2022/08/04(木) 15:48:10.41 ID:rBkRfC9fH
>>552
本当に一番育てたかったのは対露のための中国だったんだけどな
強引に進めた挙げ句に国民党も共産党もこのザマだよ、キッシンジャーはマジで腹を切れ

678 名無し三等兵 (ワッチョイ 79ad-Jv5Y) sage 2022/08/04(木) 17:26:41.36 ID:arlpL3YO0
キッシンジャーは相変わらず親中反日発言繰り返してるようで・・・。
あのルーピーが現役時代に日米安保を破棄させなかったのは、瓶の蓋でいざとなったら横須賀横田から政権ひっくり返せると踏んだんですかね
2022/08/05(金) 08:32:07.67ID:H5H47hOU
防衛力の抜本的な強化へ 自民に概算要求の骨子案示す 防衛省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220804/k10013752851000.html
>これに対し、出席した議員からは、おおむね自民党の提言を反映した内容だなどと評価する意見が出されたということです。

ってことは5年で防衛費倍増もおおむね踏襲されそうな雰囲気なのかね?
2022/08/05(金) 09:00:25.86ID:5pERonAK
魔人が消えてZが増長しそうだしなあ
2022/08/05(金) 09:39:58.86ID:Sru+KBVD
増長できてないんじゃね?これ
2022/08/05(金) 09:55:27.23ID:36BKIzwC
昨日から来日しているペロシは、そのへんの釘差しを目的に来た米国議会の使者だろう。
国内のZ派や親中派を掣肘し、岸田総理に踏み絵を踏ませるために。
2022/08/05(金) 10:10:37.21ID:ASaPKa9u
アメリカがいまそんな主導権取れてるかなぁ
普通に日本が自分の判断で対中姿勢取ってるだけじゃね
2022/08/05(金) 10:13:00.58ID:ASaPKa9u
OLED/Ryzen 6000搭載で軽量・薄型・高性能。「Zenbook S 13 OLED」はモバイルノートの新しいアプローチ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1429929.html
>解像度は2,880×1,800ドット。アスペクト比は16:10だ。

うーん、もう一声欲しいな
短辺1920ドットで3:2にしてくれてたら買ってたかも
2022/08/05(金) 12:14:40.54ID:5pERonAK
米帝の交通戦争による死者数は増加の一途
https://www.nhtsa.gov/press-releases/early-estimate-2021-traffic-fatalities
どういうことなの…
2022/08/05(金) 12:17:26.60ID:NcpWgT8E
岸田首相、中国に軍事演習の即時停止を要求…ペロシ下院議長と日米連携を確認
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0805/ym_220805_2781914493.html
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0805/2781914493/ym_20220805-572-OYT1I50060-L_thum800.jpg

むしろ岸田がネチネチと嫌味を言ってペロシを絞ってそうな雰囲気の写真だの
ペロシ直前の韓国訪問では防衛相にすら会えなかったが
過去に慰安婦問題でその韓国の肩を持って日本を責め立てた張本人で岸田は当時の外相だったからか
2022/08/05(金) 12:19:18.37ID:NcpWgT8E
ソフトバンクGの人材流出深刻化、創業者の孫正義氏の負担増す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-04/RG3XCHDWLU6801

無能な働き者の勤務時間が増えるとか最悪だな
2022/08/05(金) 12:29:23.10ID:NcpWgT8E
中国BYDを侮る人は大波乱の条件をわかってない
https://toyokeizai.net/articles/-/608531

確かにVWがEVの販売を5万台増やすのと引き換えに全体の台数を100万台減らして
どんどんトヨタに差をつけられていってるのはショックだし大波乱だったよ
2022/08/05(金) 12:30:27.64ID:NcpWgT8E
日本の防衛費「3倍に」
元米国防省高官コルビー氏 「中国、太平洋支配が狙い」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63206440U2A800C2PD0000/
>来日中のエルブリッジ・コルビー元米国防副次官補は4日、日本経済新聞とのインタビューで「岸田文雄政権が検討している防衛費の増額ペースでは到底、中国の脅威には対抗できない」と述べた。直ちに防衛費を現在の3倍程度に引き上げるべきだと提唱した。

早よ瓶の蓋取れや
2022/08/05(金) 12:32:47.71ID:NcpWgT8E
歩み寄りのはずが…日中関係、一気に悪化 声を荒らげた王毅外相
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ84766DQ84UTFK01X.html

我慢できなくて日本とまで関係悪化させちゃったかー
ここは普通離間を図るべき場面なんだがな
2022/08/05(金) 12:33:59.29ID:NcpWgT8E
水中ドローン、観測データを10秒で自動回収 光無線通信で世界初
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y4QB6Q7RULBH008.html

FFMや哨戒艦との連携も楽しみね
2022/08/05(金) 12:35:01.34ID:NcpWgT8E
3万kWガスタービン新技術、川重が水素30%混焼DLE燃焼器を投入
https://newswitch.jp/p/33215

ドイツももう日本の水素タービン技術頼みだからな
脱炭素は
2022/08/05(金) 12:36:58.19ID:NcpWgT8E
川崎重工/86,700m3型LPG燃料LPG・アンモニア運搬船を受注
https://www.e-logit.com/loginews/2022:0804025.php
>川崎重工は、日本郵船株式会社向けに、86,700m3型LPG(液化石油ガス)燃料LPG/アンモニア運搬船1隻の造船契約を締結しました。同社向けのLPG/アンモニア運搬船のシリーズ4隻目の契約になります。
>本船は、LPGと液化アンモニアを積載できるカーゴタンクを搭載した運搬船で、LPG運搬船としては78隻目、LPG燃料LPG船としては15隻目、アンモニア積載も可能にした新型船型としては8隻目になります。今後、坂出工場で建造し、2025年に竣工予定です。

着々と構築されていく
水素アンモニアサプライチェーン
2022/08/05(金) 12:37:30.22ID:UzZjL8N4
>>992
三倍だと約16兆位だから対中五割か?
中国が軍拡してくならそれに合わせないといかんからなあ、恐らく更に軍事費増やしてきそうだしな
2022/08/05(金) 12:38:00.56ID:fC6wSvZm
>>981
無能なくせにプライドだけは高いゴミって嫌ね!
2022/08/05(金) 12:41:50.74ID:vKa+mewF
中国 “軍事演習区域に日本のEEZ含まれる見解は存在しない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220805/k10013754251000.html

お前の見解なんぞ聞いとらん
馬鹿なんだから一々口答えせずに日本の言うことをはいはい聞いてればいいのだ劣等国家は
2022/08/05(金) 12:44:18.19ID:vKa+mewF
訪韓したペロシ議長に面会しようとした元慰○婦、警備員に排除されてしまう
https://rakukan.net/article/490375536.html


お前が煽って肩入れしたクズどもなんだから最後まで面倒見たれや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 0時間 34分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況