ウクライナ情勢 435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/16(月) 17:27:44.06ID:uEXCJIXwM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 428
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
ウクライナ情勢 429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
ウクライナ情勢 430
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652538381/
ウクライナ情勢 430(431)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652577117/
ウクライナ情勢 431(432)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652594975/
ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/16(月) 20:26:45.29ID:R5CV0RHv0
>>567
「三行で書けよ」という知恵遅れに合わせて書いただけだが?
しかも、そいつはこちらが三行で書いていることも、その内容も理解できないアホだったというオチだがw
お前も同類だけどな。
2022/05/16(月) 20:26:56.71ID:RBBY6Gs70
>>556
戦車と重砲がなくなったら装甲車両無双じゃんw
590名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:10.89ID:Em0nZ/if0
>>176
高く売れると踏んだのか?
ベラルーシの株が上がったな
2022/05/16(月) 20:27:26.34ID:xf2H9igsa
>>580
ロシアは徴兵制が機能してないんじゃなく国家が機能してないんだと思うよ
592名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:26.81ID:hxhhiQiW0
>>564
なるほど。
じゃあルースキーミールという思想と
YouTubeか何かで一般ロシア国民のこの特別軍事作戦への意見インタビューとか見たら分かるよ。
ぶっちゃけプーチンはロシア国民の平均より穏健派だよ。
2022/05/16(月) 20:27:45.32ID:RBBY6Gs70
>>559
そこで公職追放令ですよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:03.92ID:Em0nZ/if0
>>188
直す気満々じゃん
2022/05/16(月) 20:28:28.05ID:wY9WpKVR0
ロシアは資源のあがりが大きいから
政権に引っ付くことが人並みに生活できる近道
2022/05/16(月) 20:28:38.92ID:ZaKJZY2E0
>>588
3行で書けと言われてホントに3行で書くのは馬鹿なんだよw
597名無し三等兵 (スププ Sd70-eCJK [49.98.52.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:05.23ID:6r6v+mBld
>>345
ドイツなんていくらでも改憲してるけど?
日本だけが改憲したら危ないなんてのは他国のプロパガンダ
598名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:22.42ID:Em0nZ/if0
>>192
逆方向ならまだ分かるんだが
599名無し三等兵 (ワッチョイ c001-7PBf [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:22.76ID:U9Ay+RCf0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/773
で出てきたロシア内の戦死判明者の分布図が面白い。

https://twitter.com/xruiztru/status/1525497485673766913
https://pbs.twimg.com/media/FSun33rWIAI-d9u?format=jpg

モスクワ周辺のヨーロッパロシア人はほとんど死なず、中央アジアのイスラム系、シベリアの極東アジア系民族に死者が集中。
この格差を不満としてロシア国内の分裂が進めば日本にとっても妙味のある展開が期待できる。

思い返せば故ドラッカー教授は生前、19世紀帝国主義と20世紀全体主義の遺物であるロシアや中国はいずれ遠からず崩壊し、その過程は劇的なものであり得る、
その際にはウラル以東のアジア部ロシアの帰趨が世界情勢に大きく影響すると述べていた。
当時思ったより劇的で醜悪な形になったが、この予言が実現する時がやってきたのかもしれない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:29:32.20ID:QCLsF0fia
フェニックスゴーストを見てみたい
2022/05/16(月) 20:29:37.22ID:VgOEYaCR0
>>556
次鋒はレオパルドン一択だろw
2022/05/16(月) 20:29:57.15ID:ESWbmHgS0
>>580
韓国の男は見知らぬ者同士集まるとまず、徴兵でどこの部隊にいたか?という話になるんだと。この軍隊での関係がその後の社会的関係にも影響すると
2022/05/16(月) 20:30:06.85ID:Wf4iOA8Za
ゴルバチョフみたいなまともな政治家が登場するのを期待
ロシアからどんどん企業も撤退して鉄道もやばくなってる
まともな政治家、軍人ならこのままだとロシアヤバいと解るだろうに
2022/05/16(月) 20:30:15.20ID:vbKS6NC80
>>580
しかし、二年の徴兵はいろいろ弊害もあるね
北と接してるから仕方ない部分あるんだろうけど
2022/05/16(月) 20:30:58.12ID:xFHievRp0
>>587
そりゃお前、FH70は高速道路走ってるからな
99HSPじゃ無理(トレーラー使えばあるいは)
2022/05/16(月) 20:30:58.65ID:ahtqVMSM0
>>551 >.>558
でもロシアの野党なんて正直お飾りでしょ
「プーチンは選挙で国民に選ばれました」という事実を演出するためにだけ存在する対抗馬
政敵になりそうな奴らを消し続けた結果残った残りカスみたいなもんで
プーチンが倒れたところで野党が力を持つとはとても思えんのだが
2022/05/16(月) 20:31:33.46ID:QCLsF0fia
>>599
モスクワの戦死者が増えるとクレムリンの回りでガチのデモになるから、
モスクワ人は戦場に送らない
2022/05/16(月) 20:31:51.83ID:jw4Gg6Fxp
>>10
>>42
これはみっともない
2022/05/16(月) 20:32:08.45ID:R5CV0RHv0
>>596
はあ?お前はこっちとその知恵遅れとのやり取りも読まずに適当に書いてるんじゃないぞアホ。
こっちは、その知恵遅れとは無関係に他の人と議論していただけのことで、勝手に知恵遅れが絡んできただけのことだ。
知恵遅れのお前と同じようにな。
2022/05/16(月) 20:32:20.65ID:QAEF0Fk30
>>605
そういう平時の話じゃないけどね
2022/05/16(月) 20:32:27.20ID:QCLsF0fia
>>603
ゴルビーまだ在命だろ
612名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.114.217])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:28.47ID:DsRrRxpLp
日本も腹くくってFH70を供与してほしいわ
どうせ在庫いっぱいあるんでしょ
2022/05/16(月) 20:32:48.39ID:ESWbmHgS0
>>603
ソ連でマシな政治家はアンドロポフとゴルバチョフだけだった。ふたりとも汚職嫌い
2022/05/16(月) 20:33:24.16ID:xFHievRp0
>>610
戦時だろうが平時だろうが装軌式自走榴弾砲が100km/hで長距離自走は出来ないから同じこと
2022/05/16(月) 20:33:35.27ID:l8CH/OuP0
>>612
戦争に加担するのかーで大騒ぎになるだけ。
2022/05/16(月) 20:33:36.04ID:Wf4iOA8Za
>>606
欧米が停戦和平の条件として、ナリワイとか体液商工会会長とかを新ロシア政権に放り込むとか

欧米ももうただでは停戦和平しないでしょう
2022/05/16(月) 20:33:36.87ID:8tig9X5AM
>>609
泣くなよ知恵遅れ
2022/05/16(月) 20:33:38.82ID:wY9WpKVR0
自走砲は転換訓練が長いだけでは
2022/05/16(月) 20:33:42.78ID:kitj5z3Bd
>>611
もう後期高齢者だろ
2022/05/16(月) 20:34:32.96ID:QCLsF0fia
>>613
アンドロポフはKGBトップとして凄まじい事をやって来たからな。
プーチンが尊敬するだけのことはある、
621名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:43.39ID:hxhhiQiW0
>>603
オレもそう思いたいけど、そういう人は粛正されたか国外に出てるっぽい。ロシア国内にいないって事はないだろうけど数が少な過ぎる+国民の支持を得られないで結構詰んでるように見えるんよ。
622名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:50.14ID:da18hnCQM
ウクライナもM777をヘリであっちこっち移動させて運用してたりするんかなー。まだ映像は出てきて無いよね。
2022/05/16(月) 20:34:54.10ID:wY9WpKVR0
>>614
制空権ある前提の話か
それ出来るの米軍だけ
2022/05/16(月) 20:35:00.07ID:Gp4Y+QsE0
>>613
アンドロポフって数か月で死んだ奴でしょ
2022/05/16(月) 20:35:13.81ID:Y+ou9AlCM
>>603
ソ連の鳩山由紀夫ゴルバチョフ
2022/05/16(月) 20:35:20.65ID:R5CV0RHv0
>>617
また元の知恵遅れが絡んできた。
お前は自分の少ない脳みそのソテーをもう食ったか?
2022/05/16(月) 20:35:22.22ID:QCLsF0fia
>>619
それでもゴルビーはプーチンより長生きしそう
2022/05/16(月) 20:35:56.05ID:UevTok0h0
155mm砲は自走だろうが牽引だろうが威力は変わらんよ
2022/05/16(月) 20:36:07.58ID:MXr4U4R20
>>599
実際は高齢化の影響もあるから、
民族としてのロシア人優遇、クレムリン防衛の都合、単純に労働人口の問題
の三つがあると思うけどね
2022/05/16(月) 20:36:16.03ID:MWign6no0
ロシア軍がチェルニヒフ州のMykolaivka と Hremyach付近に迫撃砲攻撃中
https://pbs.twimg.com/media/FS4FaKJWAAAFRsK.jpg
https://twitter.com/Liveuamap/status/1526163272449261569
ん?また北部戦線に再侵攻するのかいな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:36:51.35ID:QAEF0Fk30
>>622
牽引してる様子しか出てきてないね
未舗装路牽引してる時のM777の軽さたるや
632名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:59.03ID:4Y+gdBA+p
アンドロポフ
チェルネンコ
2022/05/16(月) 20:37:13.17ID:ZaKJZY2E0
>>626
それがお気に入りなの?
2022/05/16(月) 20:37:30.00ID:kitj5z3Bd
ゴルバチョフてロシア人には人気ないしな
2022/05/16(月) 20:37:32.51ID:ckWGAe5l0
M777砲員数5名
M198砲員数11名
Wikiより

何でこんなに違うの?
636名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.104.183])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:45.51ID:8wP/yGcsp
>>630
するわけないでしょ
あのへんはお互いにハラス攻撃をときどきしてる
2022/05/16(月) 20:37:55.75ID:ZaO0VQLnM
>>587
自走式、、、
川流れで川が渡れない
638名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:00.80ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/karizo2022/status/1526164798064726016?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
言っちゃたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:16.31ID:R5CV0RHv0
>>633
その知恵遅れが食うのに最適だろうからなw
2022/05/16(月) 20:38:38.37ID:rxvbgog40
ロシア兵の足が吹き飛ぶ

https://twitter.com/antiputler_news/status/1526108794736058370?t=DOUKCqP1MjaLItNM_ieOtw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:44.51ID:6hRMphl20
>>638
言って欲しいのはそういうことじゃないんだけどなぁ本当は。
「この戦争は間違っている」「侵略戦争だ」と言って欲しい
2022/05/16(月) 20:38:46.88ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/karizo2022/status/1526164798064726016
ドネツ川渡河作戦失敗、ロシアの軍事ブロガーも擁護しきれず:
・テレグラムで210万人のフォロワーを持つ軍事ブロガー、ユーリ・ポドヤカ氏
「長い間黙ってきたがもう我慢できない」
「少なくとも1個、場合によっては2個の大隊が黒焦げになった。このような事態を招いたのはロシア軍司令部の愚かさだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:52.35ID:QAEF0Fk30
>>628
口径長が長い砲だと、射程伸びて威力増すだよ
2022/05/16(月) 20:39:01.01ID:UevTok0h0
>>635
軽いから
645名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:11.67ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/jackdetsch/status/1526165115791413251?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw

NEW:ベラルーシがウクライナ国境に沿って特殊部隊、防空、ミサイルユニットを配備することは、 🇺🇦軍隊を修正し、彼らがドンバスを強化するのを防ぐための努力である可能性が高い:UK Defense Intel

ルカシェンコは、 🇷🇺のサポートと、 🇺🇦への軍隊の派遣を避けたいという願望とのバランスをとっている可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:39:52.68ID:Gp4Y+QsE0
逆になんでゴルバチョフは書記長になれたんだろうな
あの頃は中国も趙紫陽とか胡耀邦みたいなリーダーが生まれてたな
2022/05/16(月) 20:40:13.39ID:nixD41+c0
>>587
榴弾砲ワープできたらいいのになあ…ピコーン
2022/05/16(月) 20:40:58.66ID:UevTok0h0
その前に自分で飛べる大砲だな
649名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:17.95ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/karizo2022/status/1526165627085672450?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
ブロガー続き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:34.72ID:Em0nZ/if0
>>301
昨日の戦車2両は何だったんだろう
2022/05/16(月) 20:41:47.91ID:eX2jlVXrd
>>6
ありがとう
変なレスついてるけど気にしない様に
2022/05/16(月) 20:41:49.55ID:QAEF0Fk30
>>648
AC-130ですか
2022/05/16(月) 20:41:52.54ID:qxbM3sD70
ロシアにまともの政治家そして為政者の誕生かぁ
反プーチンだったケースって事が多そうだし、残ってるかしら? 国外に逃げて居たと言うケースの場合だと求心力に難が出そう。
654名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:05.65ID:hxhhiQiW0
>>641
それは「この世界はマトリックスの中の話だ」と言うぐらいロシア国民には受け入れられない話だろうから、とりあえず手始めに負けてるっぽいって話だけでも十分。
2022/05/16(月) 20:42:11.64ID:MWign6no0
>>622
普通にトラックで運んでるような
ヘリで運べると言っても米帝様のチヌークやスタリオンのような大型ヘリだけだよね
ウクライナ軍のMi-8だと搭載能力が僅かに足らない
https://pbs.twimg.com/media/FS3LLtXXwAIhVFu?format=jpg&name=large
2022/05/16(月) 20:42:19.63ID:wY9WpKVR0
>>650
ロシア軍は週末に休むホワイトな職場
657名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:21.03ID:Em0nZ/if0
>>302
長距離の火砲が届き出したのかもね
658名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:56.75ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/espresotv/status/1526166093764632577?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw

ベラルーシのボランティア大隊の司令官パブロ・ヴォラットがロシアとの戦争で死去
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:43:03.15ID:QAEF0Fk30
>>653
13年くらい前にはいたね(過去形)
2022/05/16(月) 20:43:11.50ID:GI8u+AX/0
>>580
物資と装備備蓄が微妙で予備役の数が過剰ではあるが逆に言えば物資と装備の実数がちゃんと把握できてるってことでもあるし

動員師団があって、常備師団にねじこむのも含めて予備役を30万人くらいなら短期で組織化できるし、
米軍の備蓄を当てにするなら郷土防衛隊みたいな更に50万人くらいが戦える。

ロシア軍よりはよっぽど正常に機能するはず。
2022/05/16(月) 20:43:25.98ID:XnhN40Xw0
>>645
赤穂浪士の討ち入りの時の隣屋敷みたいに
国境に提灯並べて、ウクライナ応援するぐらいのことしてもいいのに
2022/05/16(月) 20:43:43.75ID:lSiUUyv00
>>616
>体液商工会
こんなセンスのある変換ミスをしてみたいw
2022/05/16(月) 20:43:55.51ID:mzpfqJro0
【速報】マクドナルド『ロシアの事業は売却済み』
2022/05/16(月) 20:44:00.36ID:MJYUO2KbM
もっと軽い牽引砲をダイハツが作ればいいんだよ
2022/05/16(月) 20:44:10.17ID:rW0zNtafa
>>646
チェルネンコが高齢すぎてすぐ死んだから
神輿に若手を担ごうとしたら切れ物だった
666名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-bMD2 [59.129.90.136])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:23.04ID:gthf32ET0
>>90
この人2回入院して、それでもまだ戦場戻るらしいし覚悟すごいわ。
生きて帰ってきてほしいな。
2022/05/16(月) 20:44:48.80ID:kitj5z3Bd
>>641
それは軍事ブロガーの範疇じゃないしなぁ
「こんなクソな準備で戦やりやがって」くらいが関の山
2022/05/16(月) 20:45:02.19ID:rxvbgog40
北朝鮮の自走砲300門ぶっぱないしショーって頑張ってたんだな

https://www.sankei.com/images/news/170426/wor1704260019-p1.jpg
2022/05/16(月) 20:45:33.19ID:8tig9X5AM
>>655
なんか汎用ヘリで運べるのがウリらしい
2022/05/16(月) 20:45:40.88ID:tm/PTbGq0
おまいら教えてくれ。
大砲って砲身の寿命があると思うけど、M777って何発ぐらい撃てるんか?
ある程度の数を撃ち込んだら、長時間のメンテナンス入りとかあるん?
2022/05/16(月) 20:45:48.80ID:xuQ3PfSNM
ロシア国民はまだ映画でも見てる気分かい?
2022/05/16(月) 20:45:49.72ID:ydWZH0kj0
>>638
このユーリ・ポドヤカって調べたらウクライナ人のジャーナリストって出てきたんだけどつまり親露野郎ってこと?
2022/05/16(月) 20:45:51.75ID:MWign6no0
>>638
司令官もそうだけど末端兵士の粗暴&低能具合にも大いに原因があるんじゃ・・・
2022/05/16(月) 20:46:04.23ID:gWQnc/Dax
ロシア軍は応召兵も訓練と称していきなり現地投入かな
2022/05/16(月) 20:46:12.29ID:QAEF0Fk30
>>655
UH-60で運べるそうな
2022/05/16(月) 20:46:12.52ID:mzpfqJro0
ロシア、フィンランドに喧嘩売らねーかなー
露助戦闘機vsフィンランドのFA/18ホーネット
2022/05/16(月) 20:46:22.62ID:TPUK3v4A0
>>645
NEW: ベラルーシの特殊部隊、防空、ミサイルユニットのウクライナ国境への配備は
ウクライナ軍を足止めさせドンバスへの強化を防ぐだろう:UK Defense Intel

ルカシェンコはロシアからのウクライナ派兵の要望に対する支援のバランスを図っている。
678名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:28.16ID:Em0nZ/if0
>>358
ソフトローンって何?
低金利貸付?
2022/05/16(月) 20:47:00.53ID:5wsB5Fu+0
>>668
北朝鮮の砲戦能力は馬鹿にできない
2022/05/16(月) 20:47:03.26ID:R5CV0RHv0
>>651
変なレスって何だ?
いちいち画面が変わるまでじっくり見ている人ばかりではないんだよ。
しかも、各日の戦果比較もしづらいからあまり良い方法とは思われないと考えたまで。
2022/05/16(月) 20:47:20.07ID:5wsB5Fu+0
>>670
2000発
2022/05/16(月) 20:47:28.10ID:tH2FdP9qd
誘拐されてロシア内にドナドナされた民間人の所在は欧米NATOは衛星、諜報等で把握してるのか?
ウクライナ側は最後の一人まで妥協しないだろう
全員返しますってならない限りいずれ救出作戦するしか無いと思うが
2022/05/16(月) 20:47:39.86ID:mzpfqJro0
ちなみに、フィンランドは冬戦争で戦車なしで露助に勝ったが、
フィンランドの航空技能と狙撃技能は、ナチも舌を巻くほどの技量だった。
2022/05/16(月) 20:47:46.00ID:QAEF0Fk30
>>668
北朝鮮の榴弾砲技術、世界でも最高峰とか言われてるんで
延坪島の砲撃は完全にワンサイドゲームになっちまった
685名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:52.73ID:da18hnCQM
>>654
だよね。
情報戦でウクライナがどこまでやってるか分からないけど、
草の根活動するなら前々からロシアプロパガンダアカ作って、
自分達が持ってるロシア有利な動画をちょこちょこ出してロシア人の信用稼ぎつつ、
次第に不利な情報をチラチラさせていって指導者批判から指導者打倒を呼びかけて行くのが一番効果的だと思うわ。
2022/05/16(月) 20:47:54.34ID:lSiUUyv00
>>587
アメリカさんの戦場が世界規模だから牽引式がメインになった。日本は戦場が国内に限定されるから自走式を採用してる
どっちが優れてるとかは別の話し
2022/05/16(月) 20:48:01.04ID:8tig9X5AM
>>670
よくわからんがタマが40万パツ行ってるのは「潰れるまで撃てる」という計算らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況