ウクライナ情勢 437

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 02:02:01.49ID:zkrCGUVR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
ウクライナ情勢 435
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652689664/
ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/17(火) 11:06:04.59ID:v9qiX2YSa
>>304
レームダック化確定のバイデン政権に無理だと思うぞ
2022/05/17(火) 11:06:37.29ID:E1kYAs8C0
北欧とトルコじゃあトルコのほうが価値が遥かに高い
2022/05/17(火) 11:07:05.68ID:4C0nhqQ3M
>>553
ロシアの不安定化リスクへの対応も必要だろね。
今は比較的ガラ空きの北側のクソ広い各国との国境線方面にそれなりの軍を貼り付ける必要も出てくる。

あと、ウイグル問題もあるから、ロシアだけでなく中国にも飛び火する。
2022/05/17(火) 11:08:30.08ID:y7vjV6AuM
>>561
だからといって具体的に何かできるとか、やろうと思うの?君かカザフ人ならまだしも。
2022/05/17(火) 11:09:07.49ID:gnR1Axd20
>>568
それって米ソ対立故にソ連ロシアが勢力拡大(回復)
2022/05/17(火) 11:09:41.13ID:bzGA4TOsp
ロシアが弱気になってきた

https://mobile.twitter.com/buvery/status/1526355334121418752?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 11:10:05.52ID:gnR1Axd20
>>573の続き
を企図して行われてきたはずで、それは今回のウクライナ侵攻が失敗することで終わる、と思うんだな
2022/05/17(火) 11:10:13.90ID:T6hIi+710
>>568
ファイナルファンタジー14のガレマール帝国の元ネタはロシア。アミラゴが東欧諸国。
ロシアは完全に悪役だな。
2022/05/17(火) 11:10:19.28ID:aAeY+xoI0
>>536
パキスタンは前々から言ってるけど

中国人は何処行っても頃される対象よ。
なので、相手の中まで入り込んで血まみれの
対ゲリラ作戦を行う必要がある。

それ、流石に現地は認めんだろ
2022/05/17(火) 11:12:13.70ID:v9qiX2YSa
しかし自分で勝手に離脱してその後日本が苦労して立て直してそれなりの形にしたTPPをぶっ壊してアメリカ有利な経済同盟作るとかほんとアメリカは自分勝手な国だな
そりゃ第三国はアメリカに付いてこないし、西側諸国にも内心アメリカを面白く思ってないからロシアを間接的にアシストする国も出るよ
トルコも内心アメリカを面白く思ってないし、ロシアとは意外と繋がり深いから今の状況は歯痒いだろうしな
日本だってアメリカがそんな態度ならアメリカにこれ以上付き合う必要ない
バイデン政権なんかレームダックに陥るのは確実で共和党が政権取ったらまた白紙なんだからアメリカの言うことなんか聞くことないんだよ
2022/05/17(火) 11:13:23.40ID:gnR1Axd20
>>571
そうね。そして人民解放軍陸軍の失地ならぬ信用回復意欲が重なると次の戦場はモンゴルか中露国境付近、かなぁと。人民解放軍の北進が始まるね
2022/05/17(火) 11:13:34.24ID:nJKVZGiP0
>>548
トルコがソ連側だと黒海から東地中海・エジプトまで勢力圏がつながって西側は大打撃だったから
19世紀のロシア帝国とオスマントルコだった頃からロシアの南下に英仏が介入するという図式の延長
581名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:15:02.82ID:0hcBUJ/t0
Staryi Saltivの壊れ具合の写真があった
これを直したとすれば
工兵部隊というか土木業者じゃないか
https://twitter.com/pingpongballas/status/1526233965811621890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
582名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.250.194.9])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:15:45.33ID:C6TGG7nmx
ウクライナ軍、マリウポリでの「戦闘任務」を終了 守備隊救出を命令
https://www.cnn.co.jp/world/35187558.html

(CNN) ウクライナ軍は新たな声明で、ロシア軍の包囲下にある南東部マリウポリでの「戦闘任務」を終了したと明らかにした。

ウクライナ軍参謀本部は声明で「マリウポリの守備隊は戦闘任務を完遂した」と説明。
「軍最高司令部はアゾフスターリ(製鉄所)に駐留する部隊の指揮官に対し、隊員の命を救うよう命令した」と述べた。
2022/05/17(火) 11:16:20.94ID:3pP9NB/z0
>>563
エルドアンのクーデター潰しとか強権発動しまくって独裁者の振る舞いしとるからしゃーない
ある意味小プーチソやど?
584名無し三等兵 (スププ Sd70-CntK [49.98.241.99])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:16:36.45ID:W4FjGqcEd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/17(火) 11:16:43.23ID:ry7odPlo0
>>582
包囲を破って脱出する目途があるのか
何を使うんだろうか
2022/05/17(火) 11:16:46.17ID:SC90qRbl0
>>578
バイデンはTPPに参加する方向で進めようとしたが、議会を通らなかった
まあ、この件に関してはアメリカのいう事は無視してていいと思うけどな
TPP関連(及び、東南アジア関連の外交)に関しては日本は圧倒的アドバンテージがあるから
587名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:17:41.93ID:2M2EfiIxM
>>585
単なる池乃めだかムーブだろw
闘ってなんていなし
2022/05/17(火) 11:17:42.54ID:bPoGLy5qM
>>564
どうだろね。
中国は明らかに将来の対米戦も想定してるから、ウクライナ軍との戦闘すら怪しいロシア陸軍のさらにサブセットみたいな戦車(96式だけで2500両とか)やらもあることだし。

万一、放置してロシアに西側寄りの政権ができようものなら、目も当てられないので、たぶん手当してくるかなと。インド相手でもちゃんと15式軽戦車とか開発、配備してるし。

イスラム対応含めて、こういうのにジャンジャン金かけて、弱っていただきたいな…と(願望)。
589名無し三等兵 (ワッチョイ c063-ea5x [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:20:11.33ID:nuG+o9OA0
>>429
ルカシェンコがどういう人物かは知りようはずもないが、
一つの可能性として、
「ルカ自身は神輿の上に乗るのが大好きなただの無能で、裏に本物のワルがいる」
という考えもある。
2022/05/17(火) 11:20:18.98ID:fBNsgXFK0
中国とか自分の国も北朝鮮もままならんのに周辺国に対する余力あるんだろうか
あんま下手なことやるとしっぺ返し喰らう
2022/05/17(火) 11:20:27.57ID:4epTUBtdd
>>581
橋の隣の台地にポンツーン橋ですぐ架橋できるから工兵でやれる
そもそも工兵は土木工事屋もできる
592名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:20:44.00ID:08Grx8eO0
近平ちゃんは大陸に人民解放軍を向けないと国境や一帯一路の混乱に対処できない
しかし大陸に注力すると海洋へ割けるリソースが足りなくなって大戦略が頓挫する

内心では共産党一同プーチンにキレまくってるでしょ
593名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.250.194.9])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:21:35.12ID:C6TGG7nmx
映像:マリウポリの製鉄所から退避した兵士乗せたバス到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0e46046ce0f3f8b13045ea14639709288a6b69
2022/05/17(火) 11:22:30.44ID:qWYWUKGza
>>563
S-400買うのやめればいいだけなんだよ
2022/05/17(火) 11:23:26.66ID:2HRY5VTiM
>>522
でも日本は間抜けな外交しかできませんので
ロシア崩壊後も北方領土は還ってきません
竹島を見よ
竹島を盗られたにも関わらず
政治家の誰一人として竹島を還せとチョン国に言い出さないどころか
国内にはチョン流が跋扈しているではないか
2022/05/17(火) 11:23:44.45ID:AaY8Sd0b0
>>202
日本が密かに提供したと噂される生物兵器とはこれか
2022/05/17(火) 11:23:58.73ID:gnR1Axd20
>>592
ところが大戦略=対米戦争という面だと陸軍主体でもいいんだな。今は太平洋に出る方向で進んでいるけど、ハワイよりアラスカの方がはるかに近いからね。それに今の海軍じゃどの道アメリカの足元にも及ばない
2022/05/17(火) 11:24:00.94ID:qWYWUKGza
トルコの戦略的位置理解してない奴が何で軍板にいるんだ
古代から現代まで、一貫して戦略上の最要地だぞ
2022/05/17(火) 11:24:52.67ID:ry7odPlo0
>>588
もちろん誰かがジャベリンとか横流しし始めたら安い装備ではどうにもならない
2022/05/17(火) 11:25:07.49ID:rPh2i7cjd
>>563
エルドアンがアメリカの警告無視してS-400買ったからF-35計画から蹴り出されて制裁まで食らってトルコ経済に大打撃
S-400を買わなければいいだけの話だからエルドアンが無能だと思う
601名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:25:07.90ID:0hcBUJ/t0
ロシアによるフィルタリングプロセスなしの直行か
https://twitter.com/reuters/status/1526314161814355968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 11:25:10.13ID:qWYWUKGza
>>597
アラスカにも海軍ないとどうにもならんよ
どうせアメリカには自軍でロシア本土攻撃する意図かけらもないんだから、本来ならどうだっていいんだよ大国ムーブ止めるだけでいい
603名無し三等兵 (アウアウウー Safa-5OgC [106.131.36.66])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:25:10.28ID:tYhf8J+Ua
>>586
アメリカが抜けて日本が主導権握れたおかげで、ウィンウィンのいい組織になったのではないかな アメリカはエゴむき出しだったから
2022/05/17(火) 11:25:40.13ID:KKrbVIEir?PLT(12000)

アメリカの兵器支援第一弾、5兆2000億円の兵器採決明日だろ、タイムリミットあと1日しかないって分かってるのかな、可決されたら終わりだよ
605名無し三等兵 (ワッチョイ acad-/n99 [125.14.125.5])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:22.57ID:gY0pohxZ0
>>249
中国ってもはやロシア支持じゃなくね?
606名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:24.39ID:Ozo4DJV60
>>574
いままではこれが言える空気じゃなかったんだろう
607名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.250.194.9])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:26.96ID:C6TGG7nmx
マリウポリ、ロ軍が全域掌握へ 製鉄所からウクライナ兵退避
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN2N303I.html

ウクライナのマリャル国防次官によると、アゾフスターリ製鉄所から16日、負傷したウクライナ兵53人がロシア支配下にある南東部
ノボアゾフスクの病院に搬送された。さらに211人の兵士が、親ロシア派勢力が支配するオレニフカの町に移送された。
退避した兵士は全員、捕虜交換の対象になるという。

 製鉄所に何人の兵士が残っているのかは不明だが、約600人が立てこもっていたとみられている。
2022/05/17(火) 11:27:40.03ID:eOynEoh0a
>>458
その可能性は低いと判断したんだろ。
609名無し三等兵 (スププ Sd70-CntK [49.98.241.247])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:27:41.85ID:10hFinb/d
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引きがらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/17(火) 11:28:55.43ID:gnR1Axd20
>>602
そうね。だから育てた海軍は無駄にはならない。ただし次は陸軍育てて、チュクチに橋頭堡確保、このあたりが中国の大戦略となるんじゃないかな。海軍一辺倒じゃどの道アメリカには敵わない
611名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:28:56.33ID:Ozo4DJV60
>>585
ロシアに投稿させておいて、捕虜交換
2022/05/17(火) 11:29:21.41ID:fBNsgXFK0
>>607
これからバンバン攻勢かけて取り戻したいなあ
2022/05/17(火) 11:29:33.78ID:6yP/Wztwr
>>604
反対票がどれ位かは気になる。数次第では停戦機運が高くなるかもしれん。
614名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:30:34.15ID:0hcBUJ/t0
なるほど降伏という形をとるのか
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.22.8])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:31:03.55ID:wYB8/wHha
次はイジュームの反転攻勢か
2022/05/17(火) 11:31:21.96ID:+aBbXGymM
>>604
2兆円は人道支援だよ
617名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:31:31.33ID:Ozo4DJV60
>>601
ウクライナの都市だけど、ロシアの支配地域
だから捕虜だね
2022/05/17(火) 11:32:01.24ID:ry7odPlo0
>>610
アラスカまで到達する前に大部分が沈むからやっぱり無駄なんじゃね
2022/05/17(火) 11:32:01.85ID:SC90qRbl0
>>603
まあ、なんやかんやで各国苦労した結果よ、だからこそアメリカが簡単にやめろって言っても
どの国も飲まない
2022/05/17(火) 11:32:16.33ID:giKFAfdQa
>>576
やっぱそうだったんだ。立ち位置似てるなと思ったわ
2022/05/17(火) 11:32:32.66ID:nJKVZGiP0
>>607
まさかのロシア戦勝記念日まで持ちこたえる政治的に大殊勲だな
2022/05/17(火) 11:32:40.65ID:ry7odPlo0
>>611
あー…
大丈夫なんだろうか
2022/05/17(火) 11:34:12.88ID:gnR1Axd20
>>618
チュクチにミサイル基地作って制空権確保。その範囲からアラスカ上陸
624名無し三等兵 (アウアウウー Safa-5OgC [106.131.36.66])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:13.59ID:tYhf8J+Ua
>>611
カディロフィツィ一杯捕まえてたら割りのいい交換ができるね 虐待も阻止できるかも 
2022/05/17(火) 11:34:13.43ID:eVp1+H9UM
ここに来てウクライナ側からカウンター渡河成功してるという情報出てきてるの衝撃あるなぁ。
1個BTGまるごと消滅させたロシアとどう準備が違うのか
2022/05/17(火) 11:34:13.57ID:Op4vfGZo0
>>581
Staryi Saltivの橋、ロシア軍が破壊した後の現場映像(1:45あたり)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520728445793230848/pu/vid/852x480/ofkgW4Wvc8KmjQC7.mp4
https://twitter.com/666_mancer/status/1520728615356440576
↓ウクライナ軍が持ってるこの架橋装備でできるかなと思ったが、結構橋桁間が長くて無理っぽいな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fb/MTU-20-latrun-2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 11:34:30.94ID:eVp1+H9UM
ここに来てウクライナ側からカウンター渡河成功してるという情報出てきてるの衝撃あるなぁ。
1個BTGまるごと消滅させたロシアとどう準備が違うのか
2022/05/17(火) 11:34:32.35ID:o/BBl18Ja
>>563
どうせ今からゴミになるんだからS-400下取りしてもらえばいいのに何も言わんのが不思議でならん
629名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.22.8])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:57.56ID:wYB8/wHha
北欧なんてロシアを封じ込める為の最後の蓋として意外役割はなく、基本的に最果ての地だからNATOやww2の時の英米の支援が到達しなかった
そんな場所だからこそ、好き勝手できてそれがエコや人権運動を世界に対して広める事に繋がる
欧州外交に組みいるという事はそんな上から目線思想で国は成り立たなくなるという事

日本がアメリカの悪行のある程度を黙認するように、何かしらの悪行を黙認する現実主義になる必要がある
2022/05/17(火) 11:36:41.97ID:ry7odPlo0
>>623
南シナ海から回航する途中で(あるいは出航前に)タコ殴りされて大部分は喪失するだろう
631名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:36:53.62ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527383907380.jpg
2022/05/17(火) 11:37:08.65ID:xlXJx/W20
>>627
河童対策で渡河前にキュウリを大量に川に流したそうだ。
2022/05/17(火) 11:37:36.18ID:fBNsgXFK0
あそうか戦勝記念日に持ちこたえたからこそ、もういいよ。なのもあるか
演説でなんの戦果も無しとなって各国に煽られ笑われてたくらいボロボロだったしな
634名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:21.18ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527395828511.jpg
635名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:47.41ID:MDsQ5UnD0
>>563
>>628
トルコがロシアからS-400防空システムを導入したことで
S-400のレーダーにF-35がどのように映るかが
ロシアに筒抜けになることを懸念したアメリカ政府は
トルコをF-35計画から排除して購入契約を締結した
F-35Aの引き渡しも行わなかった

そこでトルコは建造中の強襲揚陸艦アナドルを軽空母にして
F-35の代わりに艦載型バイラクタルを空母に並べる事にした
trafficnews.jp/post/118219/3
2022/05/17(火) 11:39:02.10ID:4GkSpC7r0
>>625
攻勢に全力尽くしてるから、側面ががらがらなんだろうな~
637名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.250.194.9])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:39:44.10ID:C6TGG7nmx
ウクライナ軍がドネツ川渡河に成功、ロシア軍は補給ルートを失う可能性も
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-successfully-cross-the-siverskyi-donets-russian-troops-may-lose-supply-routes/

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/0516.png
638名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:40:06.64ID:MDsQ5UnD0
>>625
ロシア軍にはバイラクタルもM777も無いからだ
2022/05/17(火) 11:40:06.93ID:ry7odPlo0
>>635
アホなことしないでパトリオットかAAMDSでも買えば済んだ話なのにな
640名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:40:13.18ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527405587941.jpg
微妙な人も多いよね
641名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:40:19.97ID:0hcBUJ/t0
ロシア側は強襲架橋を秘匿するために煙幕を焚いてかつ森に火をつけたってあるけど
FIRMSのあれがそうだったのか。余計バレバレの気がするが
ウクライナ側ができそうな手は夜中に架橋という手はないか
高品質なナイトビジョンがいっぱいある
2022/05/17(火) 11:40:39.72ID:gnR1Axd20
>>630
開戦前にアメリカがそれやるとは思えないな。先制攻撃になって国内外の世論を味方にできない
2022/05/17(火) 11:41:02.26ID:fBNsgXFK0
>>637
ウクライナ万歳
644名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:41:33.60ID:MDsQ5UnD0
>>639
だからトルコはロシアともアメリカとも
ディールできる上から目線の俺様外交力を
アピールして気取ってるんだよ
2022/05/17(火) 11:42:13.08ID:/US+0iLh0
CSTO会議なんて誰も出たくないだろうと思ってたらここぞとプーチンに不満をぶちまける場になったのかwwww

https://en.armradio.am/2022/05/16/weapons-sold-to-azerbaijan-by-scto-member-states-were-used-against-armenia-pm-pashinyan/

アルメニア首相
CSTOはアルメニアが期待したほど行動しなかった
アルメニアの敵に武器を売ってるのはどういうことだ?
ナゴルノ・カラバフ紛争でアルメニアを助けてくれた加盟国はなかった
なおアルメニアは創設以来のメンバーとして組織の発展に尽力するものである

盟主の面目丸つぶれなんだな
2022/05/17(火) 11:42:37.72ID:jPLyyds50
>>607
よく戦ったよ。本当に。
捕虜交換で返してもらえるかどうかかな。
2022/05/17(火) 11:43:22.43ID:QzEvwbY4M
結局、納豆のAWACSウクライナ領に入ってて草
2022/05/17(火) 11:43:37.71ID:ry7odPlo0
>>644
その種のコウモリは非常に特殊な条件でしか役に立たないのよね
信用を失って不安定を買うデメリットが大きすぎて
649名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:43:43.08ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527424303540.mp4
これからみっちりと灸をすえられるだろうね
2022/05/17(火) 11:44:05.70ID:F7Z0Ty1A0
現状ロシアが仮に負けを認めて撤退しても、ロシア本土がそのままというのが気に食わん
なんとかソ連崩壊時のように分割できないものか
日本も北方四島はもちろん、千島樺太も取り返したいところ
651名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.250.194.9])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:44:35.25ID:C6TGG7nmx
ドンバス解放の失敗原因はプーチン、部隊レベルの意思決定に干渉するため
https://grandfleet.info/russia-related/putins-failure-to-release-donbus-interferes-with-unit-level-decision-making/

「戦術大隊の指揮官(少将もしくは大佐)が下す戦術レベルの意思決定に大統領のプーチンと参謀総長のゲラシモフが口を出している」
652名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:44:47.42ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527441945010.mp4
653名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:45:12.62ID:Ozo4DJV60
>>637
え?
1両も失わずに?
ありえん!
ロシア的に
654名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.22.8])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:25.37ID:wYB8/wHha
>>642
ある日突然その場所に軍隊が湧いてくるなんてある訳ねーだろ
事前準備の段階で検知されて、手続き上の問題クリアになるに決まってんだろ
2022/05/17(火) 11:46:31.49ID:jPLyyds50
>>625
情報と準備じゃないの。
戦うからには勝たないといけないし、やるからには成功させなきゃいけない。
そのために、情報を元にちゃんと準備して実行できるかどううかなんだろう。
2022/05/17(火) 11:46:40.29ID:LeOHc6c+a
はい戦線崩壊現実味を帯びてきました
657名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:53.93ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527460781870.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527460781881.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527460781892.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527460781903.jpg
2022/05/17(火) 11:47:35.28ID:gqxMlD7p0
>>650
制裁解除しなきゃロシア分割まで出来るでしょ
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.22.8])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:39.81ID:wYB8/wHha
>>645
全方位に喧嘩ふっかけてるからあちこちで矛盾が起きる
アメリカもそれに難儀してるけど、今のロシアに配慮なんて不要だからみんな好き放題言いまくる
660名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.154.152])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:42.26ID:2M2EfiIxM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16527475066290.jpg
2022/05/17(火) 11:48:14.71ID:RT/BQADf0
トルコ、最初はPKK問題に絡んで北欧に対テロ要求する一方で加盟を阻むつもりはないって明言してたじゃんか
この機会に乗じて外交ゲームするのはわかるけどあまりにも言動が一致してなさすぎんか?
662名無し三等兵 (アウアウウー Safa-5OgC [106.131.36.66])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:23.52ID:tYhf8J+Ua
>>627
やっときた榴弾砲撃ちまくって事前に綺麗にお掃除しておいた?
2022/05/17(火) 11:48:55.17ID:bbxax11va
>>607
まだまだ
全員がウ側に引き渡されないと安心できん
またプーさんが余計な毒電波出すかも
2022/05/17(火) 11:49:42.62ID:goeoZ6NX0
>>626
橋脚が無事そうだから橋桁さえ架ければ通れそう
というかこの時は対岸がロシア側なのにスナイパーすらいないのな
665名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:49:48.65ID:0hcBUJ/t0
ロシアの砲兵部隊と配車手配システムでコーディネートされたウ軍の砲兵部隊の違い
ロシアは古いドクトリンで広い空き地に大砲を並べ始めた時点でバレバレ
砲迫レーダーの演算もしやすい
ウ軍榴弾砲は一匹狼でコソコソと布陣する。着弾地点はソフトでコーディネートされているので
砲兵部隊布陣の全容をつかむのが困難
2022/05/17(火) 11:49:55.78ID:dBz5vmPD0
>>650
今やってるのは湾岸戦争
プーチンは先がないから第2のプーチンが出てきてイラク戦争になる
領土云々はその後
2022/05/17(火) 11:50:06.20ID:WSGpY3+oM
戦争してる国で戦況を現実的な視点で見ることが出来なかったら負けるのは必然じゃないですか
2022/05/17(火) 11:50:19.59ID:N4aUHHwrd
>>650
今更樺太帰ってきたって開発どころが維持だけで大赤字じゃないか?
2022/05/17(火) 11:50:44.44ID:bbxax11va
東欧にまた朝が来る

果たしてマリウポリから無事に全兵士が撤退できるか
捕虜交換は成功するか
全世界が注視しているなか、プーさんは理性を保てるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況