ウクライナ情勢 438

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 15:12:02.76ID:rNOGo/if0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
ウクライナ情勢 435
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652689664/
ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
ウクライナ情勢 437
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652720521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/17(火) 18:48:39.50ID:Xix+zNDb0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1526499227928363008
ウクライナ兵がDelfast社のE-バイクにNLAWミサイルを搭載しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:48:49.18ID:gKCdeEQb0
ドイツの外相もなかなか
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-tmIb [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:05.30ID:8qc1JmBH0
>>511
ヘルソン市内でゲリラ活動始まった?
あと川を南下してる動きなんてあったっけ
2022/05/17(火) 18:50:22.55ID:3GPdxxhj0
>>509
先に斜め上にミサイルを打ち上げて、十分高度が上がってから的を狙うとトップアタックになるんだわ
距離ごとに下げるタイミング違うが動画では見事に斜め上から入射できてる
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:29.41ID:3ZdV4p/P0
フィンランドの中道左派の女性首相は断固としてNATO加盟を推進
日本の自称中道左派の女性議員は「駐留無き安保」と防衛力の大幅削減を主張
この差は一体
526名無し三等兵 (スッップ Sd14-EjCo [49.96.243.40])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:41.27ID:/qeQZUx+d
ラトビア副首相も強い
https://twitter.com/hosakasanshiro/status/1526074812602408960?s=21&t=k6lUC8fALJ0ckdjx01bxBA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:51:11.02ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

アメリカの追加兵器来るまでテキトーに時間潰した方が良くないか?明日可決でしょ、別に攻めても良いけどな
2022/05/17(火) 18:51:17.86ID:Xix+zNDb0
https://twitter.com/RALee85/status/1526500205239181312
ウクライナのスキフATGMがロシアのBMP-3を攻撃したとされる動画。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:51:20.70ID:RaILKc6BM
>>326
9条みたいなウンコがあったから
チョン国にむざむざと竹島を盗られた
さっさとこんなクソ憲法廃止しろ
530名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.131])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:23.61ID:UGTSxxguM
>>521
振動で暴発しちゃったりしないか不安になる載せ方だな。
2022/05/17(火) 18:52:21.18ID:aD8y/nbk0
そりゃ日本の左派はいずれ中国共産党員になりたいからよ
2022/05/17(火) 18:52:25.67ID:HuLERVX30
>>508
だからこそ軍事境界線とPKFの展開は必要
2022/05/17(火) 18:52:36.32ID:BaQfR2Y40
フォロワー数少ないけどこのツイッターが戦況を早く実況してるからいい感じ

https://twitter.com/iunomesu/status/1526488675470544896
お、渡河した付近にロシア軍の機甲師団発見
約200両ほどの移動中のロシア機甲師団と
約50両ほどのウクライナの機甲部隊か
衛星写真で面白い動き見れたな
これウクライナ側が渡河するふりしたてロシアの機甲師団誘導したな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:53:05.15ID:CB4gpOgW0
>>525
お花畑さんなんでしょ。
そもそも議員なんて、言いたいこと言ってるだけだしな。
535名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:27.69ID:fiKDC3YMa
>>12
領空侵犯ですね
2022/05/17(火) 18:53:35.69ID:Xix+zNDb0
BBCの記者本当に勇気あるな
命がけ

https://twitter.com/gloomynews/status/1526499767534030849
ウクライナ東部戦線からBBCクエンティン・ソマービル記者が最新レポート。
ロシア軍戦車の砲撃を受け続ける前線基地内の兵士の様子。基地を出るとロシア軍の砲撃が間近に。画質・音質良好で怖い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.131])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:01.02ID:UGTSxxguM
>>526
名言来たな。

ロシアは負けるとはどういうことかを学ばなければいけない。
ロシアの体面を保つのは我々の仕事ではない。
ロシアが敗北と損失の重みを感じた後でのみ交渉のテーブルにつくことができるだろう。
―パブリクス・ラトビア副首相兼国防相
2022/05/17(火) 18:54:26.47ID:3GPdxxhj0
>>530
ケースから出して組み立てないと動かないぞ、例えばバッテリーは刺さってないから安全だ
対戦車自転車は敵を見つけたらまず隠れてNLAWを組み立て、1両を攻撃したら帰ると思われる
2022/05/17(火) 18:54:39.23ID:7G9fo0zHa
>>534
要は支援者が何を望んでるかだよ
その議員に金をくれる奴らが何を言わせたいか、させたいかだから
2022/05/17(火) 18:55:11.94ID:HpcbsCBKa
>>513
イゴルストレルコフってあのストレルコフか?ブロガーやってんのかよ
2022/05/17(火) 18:55:21.01ID:A3s7oh9b0
>>508
そう言えば東日本大震災のときも日本領空にちょっかい出しに来てたな。
542名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:32.39ID:Ob1pEqCb0
スイスの代名詞となっている永世中立という外交政策が、過去数十年間で最大の試練に直面している。ロシアのウクライナ侵攻を受け、スイス国防省が北大西洋条約機構(NATO)との距離を縮めようとしているからだ。
 スイスの代名詞となっている永世中立という外交政策が、過去数十年間で最大の試練に直面している。写真はスイスの国旗。ベルンの連邦議事堂で2018年12月撮影(2022年 ロイター/Denis Balibouse)
国防省の安全保障政策責任者、パエルビ・プッリ氏はロイターのインタビューで、NATO加盟国との合同軍事演習や武器弾薬の「補充」などを含め、スイスが今後採択すべき安保政策に関する選択肢を提示する報告書を策定しているところだと語った。こうした議論が行われていることは、今回のインタビューで初めて明らかになった。
プッリ氏は「最終的には中立の解釈方法に変化が生じる可能性がある」と発言。スイスのメディアによると、アムヘルト国防相も今週の米ワシントン訪問に際して、スイスはNATOに加盟しないが、より緊密な関係を築いていくべきだとの考えを明らかにした。
スイスは中立を貫くことで、第1次世界大戦と第2次世界大戦に巻き込まれずに済んだ。しかし、中立政策はそれ自体が目的ではなく、スイスの安全保障強化が狙いだとプッリ氏は主張。スイス、NATO両軍司令部や政治家間のハイレベル定期会合開催も選択肢の1つだと付け加えた。
中立政策の支持者らは、この方針のおかげでスイスは平和的な繁栄を享受し、東西冷戦下などで国際紛争の仲介者という特別な役割を果たすことができたと唱えている。NATOとの連携に大きく踏み出せば、こうした慎重に育んできた外交政策と一線を画することになる。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-swiss-idJPKCN2N2073
2022/05/17(火) 18:56:08.72ID:BaQfR2Y40
先に脱出したアゾフの怪我人組か
ウクライナ側と捕虜交換で交渉したからか手を上げて投降シーンは撮れなかったみたいだな

アゾフスタリ。映画ロシア国防省の出典。
https://twitter.com/MariuszCielma/status/1526501053918756866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:57:45.46ID:Xix+zNDb0
ロシア下院議長の言葉
https://twitter.com/lowbrow22/status/1526500983022694400
「ナチスト犯罪者は捕虜交換に出すべきではない。これは戦争犯罪者だ。我々は彼らを裁判にかけるためできる限りのことをしなければならない」
「捕虜が虐待される宇と異なり、我々は治療その他捕虜を人道的に扱うあらゆる努力を払っている」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:07.75ID:Ozo4DJV60
>>431
ヘルソン市では虐殺してるよ?
奪還されたら発覚するよ
2022/05/17(火) 18:58:19.72ID:MP5ZLAZ10
>>525
海外の中道左派なんて日本じゃ極右扱いでしょ
基準が全然違う
2022/05/17(火) 18:58:21.91ID:goeoZ6NX0
>>533
https://twitter.com/iunomesu/status/1526491656144363523
緑が陽動、それに引っ掛かる赤
本命の渡河が青
こうらしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:58:25.81ID:xHiV9atE0
満州に攻め込むときスターリンは日露戦争の借りを返してやるって言ってたらしいな
ソ連ですらないときの話だってのによ
2022/05/17(火) 18:58:41.21ID:FC0I2ttv0
略奪とレイプが目的になってるロシア兵も多いんだろうな。
550名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-IiCa [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:59:01.01ID:y9DSQ2QE0
>>453
ベスパ150 TAPの後継がついにあらわれたか!
2022/05/17(火) 18:59:01.59ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

ルデンコ外務副大臣「ウクライナとの交渉は終了した」
https://twitter.com/nexta_tv/status/1526499443817734147?t=echw84sUJOFIyBllTD9J-g&s=19

もう停戦無しで行くとこまで行くってことだよな?ゼレンスキーは最初からそのつもりだったみたいだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 18:59:27.78ID:CJ1ftS4IM
>>265
かっこええわ
553名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:10.30ID:Ozo4DJV60
>>445
ギーウ戦線の時も終わるや否や、だったからな
ハリキウも終わりと判断されたんだろう
2022/05/17(火) 19:00:48.29ID:0pbuMHSm0
>>438
遥か後方から前線の状況を無視して一方的に命令を下してくるんだぞ
ウクライナの勝利に協力しているだけだw
2022/05/17(火) 19:00:55.34ID:Xix+zNDb0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1526499443817734147
ルデンコ外務副大臣は、#ウクライナ との交渉が打ち切られたことを明らかにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:01:24.48ID:XXNVNnUJ0
>>544
まあ、ロシアが約束を守るかどうかは試金石になると思うよ
反故にしたらロシアはまだやる気だという事、守ったら弱っていると言事だからね
2022/05/17(火) 19:01:37.28ID:v9qiX2YSa
トルコは条件闘争とかじゃなくて応じる気ない感じだね

トルコのエルドアン大統領は16日、北欧のスウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について「同意しない」と表明した。
 エルドアン氏は、「トルコに制裁を科す国の加盟に対し、われわれはイエスと言わない」と強調。「無駄骨はやめた方がいい」と述べ、応じない考えを示した。
2022/05/17(火) 19:02:02.73ID:n9eMadgo0
支配下の住民を収容所に入れておいて捕虜の扱いがどうとかロシアの議員にまともな神経を期待しちゃ駄目ね
2022/05/17(火) 19:02:04.32ID:4EyuWGYh0
>>524
誘導方式がビームライディングのSACLOSなんで
照準器から出るレーザー光線に乗ってミサイルが飛ぶんだよ
的に照準が入った時点で、その的と照準器の線上に乗るように進んじゃうので低空飛行になっちゃう

だからもっと命中直前に的に照準入れないと上からいかない。
なおそんな直前ではミサイルの機動が追いつかない(SACLOSの欠点の一つ
560名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:04.30ID:Ozo4DJV60
>>449
飛翔中にジョイスティックで調整するのか
2022/05/17(火) 19:02:08.38ID:yDoz734g0
マリウポリの兵士ってロシア側に行ったのか
そのまま殺されたりしないの?
562名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-nyNy [106.154.146.79])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:36.40ID:B7JthLlJa
>>557
おいくそ漏らし
IPなしスレが立ってないぞ
さっさと立ててこいくそ漏らし
2022/05/17(火) 19:04:04.08ID:E1kYAs8C0
トルコの言い分は正しいな
2022/05/17(火) 19:04:29.84ID:Xix+zNDb0
ボレル欧州連合外務・安全保障政策上級代表の言葉
https://twitter.com/nexta_tv/status/1526497936892477440
「#ウクライナは非常に強い抵抗を見せている。今の戦果は決して #ロシアの期待 に応えたものではありません。
ウクライナ人はロシア軍を阻止している。我々は武器で彼らを支援し続けなければならない」とボレル氏は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:04:31.05ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

>>557
実際、このまま戦争続けばロシア軍少なくとも壊滅寸前になるだろうからNATO入る必要無くないか?
2022/05/17(火) 19:05:39.13ID:B7JthLlJa
アゾフ殺しても何一つ利益がない
やりたければやればええ
2022/05/17(火) 19:05:40.69ID:3GPdxxhj0
>>559
スタグナのオペレーターはターゲットまでの距離とミサイルの弾速と照準変えたときの誘導速度を頭に入れてやってると思うぞ、開戦初期より上手くなった
568名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:43.10ID:Ozo4DJV60
>>483
ウクライナだってアホではないよ
狙われるのわかってるんだし
2022/05/17(火) 19:06:05.44ID:Xix+zNDb0
ウクライナ復興資金、ロシア中銀の資産活用に柔軟=独財務相
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1526496540495339520
ドイツのリントナー財務相は、ロシア中銀の外国資産を没収してウクライナ復興資金に充てる案について
「政治的に柔軟」との立場を示した。独経済紙ハンデルスブラットなどのインタビューで述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:36.65ID:Ozo4DJV60
>>478
太陽の下の露(露西亜)の如く消え
2022/05/17(火) 19:07:41.98ID:goeoZ6NX0
戦力なんぞ経済制裁を止めたら10年で回復する
その時に今のような歓迎ムードが無い可能性もある
2022/05/17(火) 19:07:53.90ID:B7JthLlJa
IPなしスレマジで誰も立てないな
プーアノンがこっちに来ても困るぞ
2022/05/17(火) 19:08:10.93ID:vgBSBtQ/0
ルハンスクの大半
ドネツクの半分
ザポリージャの半分
ヘルソンの大半

ここらって奪還もう厳しいの?
2022/05/17(火) 19:08:31.74ID:0F9WNuKS0
>>568
古い弾薬集めたダミーの集積所をあちこちに作って本命は様々な保管所や輸送ルートを使用しているとのことだね
2022/05/17(火) 19:08:37.66ID:3GPdxxhj0
東部ロシア軍はあといくつ車両残ってんだ
2022/05/17(火) 19:09:18.45ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

>>571
10年戦争が起こる可能性が無いってかなりすごいと思うが、それ以上望むならやはりロシアに侵攻するしかない
2022/05/17(火) 19:09:19.17ID:1PqrzlElM
>>569
普通に考えれば凍結自体はできても
勝手に使うのは法的に無理だろうから、ウクライナの対露賠償請求権の永久放棄と併記されるんだろうなぁ…
2022/05/17(火) 19:09:57.42ID:A3s7oh9b0
>>562
荒しに反応するやつも荒し、幼稚園で教わらなかったか?
2022/05/17(火) 19:10:32.65ID:FL6tznRZ0
IPナシを立てれないってことは、プーアノンは無条件降伏?(^ー^)
2022/05/17(火) 19:10:37.75ID:HwteTiks0
>>569
ドイツはロシアに対して強硬派と慎重派がどちらも目立って立場が分かりにくい感
2022/05/17(火) 19:10:46.19ID:BaQfR2Y40
>>572
15日に立ってるじゃん
38スレってやつでしょ
582名無し三等兵 (ワッチョイ 7591-yCKM [210.250.158.84])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:46.87ID:ppp3qb+O0
いまの戦場の状況なら中距離多目的誘導弾でロシアBTGタコ殴りにできるんじゃないの
2022/05/17(火) 19:11:13.68ID:Xix+zNDb0
>>575
10000の装甲車が稼働できたはずだから、あと7000
2022/05/17(火) 19:11:32.47ID:HuLERVX30
>>573
なんで?
2022/05/17(火) 19:11:37.29ID:X1FzuHtg0
もうこれからはロシア軍の陣地なりに榴弾砲打ち込むしか戦術がないてことかね?
2022/05/17(火) 19:11:40.47ID:xHiV9atE0
ロシアを叩いてウクライナから追い出しても対症療法にすぎんよな
最低でもプーハゲを失脚させないと
2022/05/17(火) 19:11:48.83ID:0pbuMHSm0
>>493
彼らが病むのは、戦争状態から日常にすぐに引き戻されるからだよ。気持ちがついていかなくなる
地位とか職務の内容は関係ない
そんな事言いだしたら軍を後方から支える人たちがみんな病むことになる
2022/05/17(火) 19:12:06.43ID:/uJL4USxa
>>258
めっちゃ兵力割かせて時間稼げたしな
2022/05/17(火) 19:12:35.38ID:2CKGelFi0
>>583
そのうち部品取りで半分くらいは消えそう。
2022/05/17(火) 19:12:54.70ID:v9qiX2YSa
>>572
ウクライナ情勢38 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652782301/
2022/05/17(火) 19:13:09.22ID:/uJL4USxa
>>272
似たようなの新聞社に寄稿してたよな
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:17.94ID:fiKDC3YMa
アゾフスタル製鉄所
「戦闘任務終了」

最敬礼
2022/05/17(火) 19:13:39.57ID:3GPdxxhj0
>>583
まだあまり手付かずな南部ロシア軍を抜いたらいくつなんだろうか
2022/05/17(火) 19:13:45.13ID:Ia2E7g4oa
>>533
宇軍が渡河できた理由の考察面白いな
川が干上がってたのか
595名無し三等兵 (スップ Sd00-vZn2 [1.66.105.193])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:45.84ID:XOjLyPKxd
>1 ID:B7VHqKj3r ID:3GPdxxhj0

ID:VOYRzrocd
残念、ウクライナ侵攻の、
ロシア軍30万人の、主力8割は、いまだ健在だなww

銀河英雄伝説での、アスターテ会戦後半。 アスターテ会戦前半で、
自由惑星同盟軍 第4艦隊が、
銀河帝国軍 ラインハルト艦隊
2万2000隻の、突進で、壊滅する。

だが、自由惑星同盟軍 第2 第6艦隊 あわせて2万6000隻が、いまだ健在。
作中とは異なり、両艦隊が、合流し、
戦闘準備を、態勢を整えたた状態。

ID:VOYRzrocd
アムリッツァ会戦直前の
アムリッツァ星域で、
自由惑星同盟 大本営からの、転進命令をうけ、自由惑星同盟軍 10万隻が、アムリッツァ星系に、再集結。
戦闘能力が十分に、残存している。

ここらで、自由惑星同盟軍が、
十分な余力があったまま後退した、
バージョンなだけだろ。
 
だから、NATOは、とっとと、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、ロシア軍を、
ステルス トマホーク  バンカーバスターで、ギガ空爆しろ!
2022/05/17(火) 19:14:13.12ID:HuLERVX30
マリウポリ、本当に最高の囮部隊だった
英雄と呼ぶにふさわしい
2022/05/17(火) 19:14:14.36ID:6w3cZQOE0
>>582
そんなことするまでもなく、榴弾砲で制圧射撃できる。
そこから逃げた奴を、ドローンが各個に爆撃。
そんな地獄で戦意を保つのは無理だろう。
2022/05/17(火) 19:14:27.05ID:X1FzuHtg0
>>586
失脚出来たらかなりラッキーだと思うぞ。
ロシア軍追い出して、プーは中国に依存しながらでっかい北朝鮮になるんじゃないかと思うわ。
2022/05/17(火) 19:14:32.97ID:yDoz734g0
>>592
NHKは頑なに投降じゃなくて「戦闘任務完了」を強調してるな
しかしロシア側に搬送されたなら投降じゃ(;゚д゚)ゴクリ…
2022/05/17(火) 19:14:38.02ID:zhoHPEZvM
>>267
ヒットアンドアウェイか
2022/05/17(火) 19:14:44.37ID:vgBSBtQ/0
>>584
大きな動きがなくなってるから
602名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:13.70ID:8KfmD+yN0
>>586
少しずつ、その気配が出てきたから
年内には・・・
603名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:16.70ID:XHNvhEfL0
>>536
着弾した時の音は映画と違って大分軽い感じのパーンッて音なんだな
榴弾が落ちてくる戦闘地帯なのに、あのおばさんは家から離れないとは
さっきまで生きてたんじゃないかと思う犬があったりとかで本当戦争は狂ってるわ
604名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.131])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:22.70ID:UGTSxxguM
>>538
と、言われても不安になるのが人の性よ。
2022/05/17(火) 19:15:31.69ID:HuLERVX30
>>601
その程度の根拠なら考えないで寝てればいいよ
マジで
2022/05/17(火) 19:15:59.22ID:hwFcW20S0
米議会上院

およそ400億ドル、日本円にして5兆2000億円の追加の予算案について、
討論終結制(議会の審議過程で議員の議案についての発言時間を制限して議事妨害を防ぐ制度)の適用を大差で可決。

賛成81-反対11-棄権8

超党派の支持が明確となり、近く行われる本決議でもほぼ間違いなく可決される事になった。
2022/05/17(火) 19:16:25.55ID:CB4gpOgW0
>>546
日本の左派は、単なる基地外集団って事だよな。
2022/05/17(火) 19:16:31.89ID:B7JthLlJa
ロシア軍の戦車10000両

もうプーアノンと馬鹿しか言ってないだろこれ
2022/05/17(火) 19:16:39.97ID:A3CfGEIbd
>>596
関ヶ原における真田
2022/05/17(火) 19:16:40.90ID:HuLERVX30
>>603
マイクとスピーカー通すと低域カットされるし、振動も感じないから
実際に聞くともっとずっと重い音だよ
2022/05/17(火) 19:17:04.58ID:YPrq/pRc0
米上院、ウクライナ支援法案の審議打ち切り動議可決-18日にも採決
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-17/RC0803T0AFB801

明日採決か
612名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:17.61ID:8KfmD+yN0
>>571
強制連行被害者の送還やらなんやらで、
経済制裁の全面解除まで10年。
それから回復に10年。
周辺国は20年間は安泰だ。

経済の脱ロシアが進んで回復にはもっと時間が掛かりそうな。
2022/05/17(火) 19:17:25.51ID:goeoZ6NX0
>>594
地の利を活かしてる
そりゃダム湖だから解放すれば渡れるけど
自衛隊だとできない戦法
2022/05/17(火) 19:17:26.78ID:edd4zHes0
>>407
タミヤのwikipedia記事より

冷戦時代には旧ソ連の戦車の取材は困難を極めたという。過去には旧ソ連製AFVの製品化の際に当時のソビエト大使館を訪れて取材を申し込んだところ、取材を断られた上に大使館を出たところで(日本の)警察の職務質問を受け、その後しばらく公安警察による監視・尾行が付いたこともある[12]。そのため当時はソ連の戦車が取材できると聞くと世界中を飛び回ることが珍しくなく、第三次中東戦争直後にイスラエル軍が鹵獲した旧ソ連のT-34-85型戦車を街頭展示していることを聞きつけてテルアビブに飛んだりしたこともあるという[13]。


自分は大昔に貰えた話も見かけたけど、今は検索しても見つからなかった
615名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-hFP2 [126.161.131.7])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:10.16ID:HQb1snuA0
>>609
むしろ大津城
616名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:16.98ID:XHNvhEfL0
>>267
初弾が着弾する頃には撤退開始とかエグい
2022/05/17(火) 19:18:35.24ID:CB4gpOgW0
>>565
いつか復活するからダメだよ。
618名無し三等兵 (ワントンキン MM88-E4tu [153.236.245.170])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:53.77ID:6Yb2LE+eM
アゾフのろくでなし共が投降してやっとマリウポリ市民に平和が訪れたな。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:56.59ID:3ZdV4p/P0
>>598
病気のため引退だろう
後任は自分の腹心
プーがエリツィンから権力継承した時同様に、自分の不逮捕特権と財産の完全なる担保を約束させる
残る余生は悠々自適だよ
まぁ黒海沿岸にある宮殿は暗殺が怖くて住めないかもしれんが
2022/05/17(火) 19:20:06.48ID:zx+b4Yx2d
>>618
ウクライナ軍とロシア軍のキルレ1対7
ロシア軍は世界でもワーストクラスの雑魚で非武装の民間人くらいしか倒せない
2022/05/17(火) 19:20:08.63ID:X1FzuHtg0
>>614
ソミュールの戦車博物館行ったら、タミヤの模型の箱(売り物じゃない)がいっぱい展示してあったわ。
ああいうところで型取ってくるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況