ウクライナ情勢 438

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 15:12:02.76ID:rNOGo/if0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
ウクライナ情勢 435
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652689664/
ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
ウクライナ情勢 437
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652720521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/17(火) 19:29:51.25ID:FL6tznRZ0
>>663
計画中とか書かなくて良いから プーアノンさん
とりあえず外で童貞捨ててこい
2022/05/17(火) 19:29:53.05ID:BaQfR2Y40
>>647
世界から監視されてるのに交渉までしておかしなことしたらロシアはもう本格的に終わるだろう
672名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:13.13ID:Ozo4DJV60
>>536
ワンコ(;_;)
2022/05/17(火) 19:30:30.45ID:HuLERVX30
>>669
もう捕虜交換の準備はできてるんでないの
2022/05/17(火) 19:30:30.91ID:X1FzuHtg0
>>619
そこで権力闘争だろ。
粛清を恐れたジョイグが、プーチンの側用人と結託して、本来の後任のやつに自刎する命令書作成して、
権力をダッシュ。
2022/05/17(火) 19:30:36.54ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

>>663
これは是非やって欲しいね、国が維持できなくなるし
2022/05/17(火) 19:30:40.71ID:I4dJ7MuBp
>>663
母の会とやらは何も言わないの? 初めはちょくちょく名前出てたけど最近出なくなったな
677名無し三等兵 (スッップ Sd14-EjCo [49.96.243.40])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:53.42ID:/qeQZUx+d
>>642
祖父がソビエトと国交正常化したためか
ロシア(ソビエト)に思い入れいや、思い込みが有ったとか
2022/05/17(火) 19:31:00.24ID:Xix+zNDb0
報道1930でウクライナ特集始まったよ
679名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:31:02.81ID:fiKDC3YMa
>>669
ウクライナ政府が「戦闘任務終了」って発表したんだよ
2022/05/17(火) 19:31:03.35ID:JueuvU50a
>>664
鎮西一の武将って誰だ?って思ったが立花宗茂か
養父も実父もヤベー奴なんだな
2022/05/17(火) 19:31:11.93ID:PzJjzGydd
>>648
貧困層は知らんが国民の7割がウクライナ支援賛成だから、民主も共和も圧倒的な支持で可決される。
逆に国内政策は民主と共和が完全に対立してるので有効な対策打てずバイデンの支持が低迷する。
まぁ景気が悪いんじゃなくて良すぎて歯止め効かない状態だからなぁ。
2022/05/17(火) 19:31:22.47ID:LmHMbp/2d
>>645
カルロ・アルマータか?
2022/05/17(火) 19:31:30.44ID:yOSOQhwIa
サルマータ戦車?
2022/05/17(火) 19:31:32.29ID:BaQfR2Y40
>>648
そもそも現金支援じゃなくて武器の値段みたいなもんだろ
あげる武器の値段がその額ってことじゃないのか
2022/05/17(火) 19:32:14.93ID:E1kYAs8C0
日本は1000兆円の借金あるからな
5兆円ぐらい誤差
686名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:33.37ID:Ozo4DJV60
>>547
ロシアが失敗しまくった渡河作戦をやり返すウクライナ
イヤミですな
もっとやれ
687名無し三等兵 (オッペケ Sra1-Vod4 [126.254.226.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:36.41ID:TznzHtZOr
>>663
ロシア軍の兵士のレベルがドンドン下がって行ってるって事だけどな。

的が増えるだけじゃない?
688名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:09.58ID:XHNvhEfL0
アゾフスタリ製鉄所のアゾフ連隊、抵抗をやめたのか
投降したとしても凄すぎる奴らだった
お疲れさん
ここまで注目をされてる奴らだから、手荒な事はされにくいと思うけどどうなることやら…
2022/05/17(火) 19:33:10.84ID:yDoz734g0
>>671
もう既に本格的に終わってる国だからな
虐殺レイプ略奪何でもあり
いまさらロシアが恥や外聞に拘るとは思えない
さっそく露下院議長が裁判にかけるとか言ってるし
2022/05/17(火) 19:33:15.96ID:V5uQb1h00
36歳の後継者とか言ってるぞ
2022/05/17(火) 19:33:18.92ID:BaQfR2Y40
>>660
このミハイル・コダリョノクって話聞いてると祖国のために血を流して戦ってるウクライナ軍に惚れ込んでそう
692名無し三等兵 (ワントンキン MM88-E4tu [153.236.245.170])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:22.50ID:6Yb2LE+eM
>>673
交渉するだろうけど人数調整とか身元調査した後になる
2022/05/17(火) 19:33:30.35ID:2CKGelFi0
>>680
宗茂が少年の頃養父と歩いていたら、イガ栗踏んで痛いと言いそうになったが養父が睨みつけている。そこを養父の部下がイガ栗をさらに宗茂に押し付けてきた

なんて逸話が
2022/05/17(火) 19:33:48.65ID:mA2PF4qQM
>>676
煩かったからチェンチェン紛争の時に完全に押さえつけて形骸化させた
2022/05/17(火) 19:34:05.67ID:0pbuMHSm0
>>666
麻生政権が必死にリーマン・ショックの波を回避しようとしているのに
政局化して国益よりも党益を優先していた姿を見て居なかったのかな?
あの時、民主党に投票したやつは反省してほしい
2022/05/17(火) 19:34:05.76ID:lmgt2mp70
前スレ見てきた
装甲車撃破とうとう3000超えたんだな
697名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.62.207])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:11.39ID:/cOoKFlpa
>>658
何よりトイレがあるのが素晴らしいんたぞ
2022/05/17(火) 19:34:39.85ID:7hDkEOE5M
>>626
要塞にギリギリまで籠城するのが守備側の任務。
ステッセルは、まだ抗戦できたのに旅順を早期開城して軍法会議で死刑(恩赦で10年に減刑)。
699名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:42.27ID:Ozo4DJV60
>>575
最近戦車が2桁行かないからねぇ
2022/05/17(火) 19:34:46.76ID:PzJjzGydd
>>684
この金は復興支援や人道支援の金も含まれてるよ。8割位は武器供給だが。
2022/05/17(火) 19:35:04.95ID:JA27peBB0
>>663
それはウクライナがヤバいのか?
大日本帝国でもそこまで行くのに開戦から2年かかってるのに
3ヶ月で既に末期戦状態のロシアがヤバいんじゃないのか?
2022/05/17(火) 19:35:23.02ID:6w3cZQOE0
>>663
ヒトラーユーゲントの再来か…。
カーン攻防戦でも、最後まで連合国軍を苦しめたのは「ヒトラーユーゲント装甲師団」だったわけだし。(ゴクリ)
2022/05/17(火) 19:35:35.14ID:FL6tznRZ0
【アルマータのすごさ】
●戦闘機すら戦車砲で落とせる
●AIで完全自動攻撃
●なんと無人で航行、無人で戦闘
●タクシー並みの快適な乗り心地
●世界最速、世界最高水準の防御力
●西側戦車の遥かに上をいく命中精度
 
まさに、カタログスペックだけなら人類史上最強(*^^*)
2022/05/17(火) 19:35:37.93ID:A3s7oh9b0
>>624
まぁ俺はその時に被災して一年後くらいにその事実を知って、死んだ爺さんのソ連を信用するなみたいな言葉の意味を初めて理解した愚か者だからな。

統一ロシアがどうとかプーチンがどうとか言う問題じゃない。問題の根源はロシア人のメンタルにあり、彼らが自分でそれと決別できないのなら日本含む西側諸国がそれをやらなきゃいけない。
2022/05/17(火) 19:35:44.79ID:BaQfR2Y40
アゾフの抵抗は敵の行動を鈍らせて価値があるものだったからね
いずれ取り戻して親露達も追い返してアゾフスタリを観光地にするべき


この衛星写真見る限りだと
マリウポリの価値はもう無い
クピャンスクが落ちたらマジでルハンシク州全般の兵站が破綻する
今ロシア軍は再度補給線構築するためにダイヤ調整せんといかんぞー
なんかこれWW1の時みたな・・・

マリウポリは当初は重要拠点だったけど
膠着した時点でロシア軍の陽動と固定化に尽力したおかげで
マリウポリに無駄な戦力を置いとく必要あった
そのためロシア軍は南部に釘付けされて
東部が薄くなってた
だけどもうドネツ川超えてクピャンスクに王手かかった所で戦略的価値は喪失した
やるなぁ
2022/05/17(火) 19:35:57.97ID:j718n94Fd
>>675
いいのか?

ウクライナ軍壊滅するよ?

ロシアの若者はゲームのように敵を攻撃するだろう
707名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:36:33.85ID:fiKDC3YMa
>>688
ゼレンスキーが戦闘任務終了を宣言した
部隊の救出もな
アゾフ連隊が投降したわけじゃない
708名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:36:37.23ID:08Grx8eO0
まあソ連崩壊の困窮でも耐えられると一部で絶賛されるロシアの母たちなら、息子の1人や2人が永遠に還らなくても全く問題ないとプーチンは思ってるよ
709名無し三等兵 (オッペケ Sra1-Vod4 [126.254.226.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:17.88ID:TznzHtZOr
>>586
だから、ロシア軍を何もできないようにすり潰してしまう事が大事。
2022/05/17(火) 19:37:33.79ID:JA27peBB0
マリウポリの話は皇国の守護者のマンガ版を思わせる結末だな
渡河作戦の失敗や遅滞作戦の実行といい、この戦争はあのマンガのことを思い出す話が多い。
2022/05/17(火) 19:38:04.26ID:j718n94Fd
>>687
殆どは後方に回ると思うよ
兵站や前線支援が強化されるからウクライナ軍は大ピンチ
2022/05/17(火) 19:38:04.50ID:B7JthLlJa
まぁ日本軍の「転進」と同じだがウクライナ政府は最後まで見捨てなかったし戦局を有利にするまできっちり守り抜いたしそれぐらいの言い換えは許されるだろう>マリウポリの「戦闘終了」
713名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:06.78ID:zOR5I/nv0
>>653,656,681,684
ありがとうございます、勉強になりました
日本では考えられないですね
2022/05/17(火) 19:38:24.66ID:BaQfR2Y40
>>706
2022/05/17(火) 19:38:46.24ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

もうこの話出たかもしれんけど


ウクライナが河渡れた理由だが、ロシアがダムの水門開放したから河の一部が干上がってそこから渡れたって指摘がある。
だから、今各所で普通に河渡れる。
https://i.imgur.com/ftj0g8x.png


https://mobile.twitter.com/iunomesu/status/1526505116315963392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:40:00.40ID:uHCH5Ltv0
>>695
マスゴミの漢字読めないキャンペーンは笑った
感字読める読めないは頭の良さと関係がない
と言うか頭の良い人ほど感字の読み間違いはあると言うことをバカは知らない
2022/05/17(火) 19:40:13.16ID:yDoz734g0
投降した兵士の人数にも驚いたね
たった500人弱しかいなかったのか
この人数でよく耐えたな
戦後はフリブニャの紙幣になりそう
2022/05/17(火) 19:40:16.44ID:j718n94Fd
ウクライナ軍の消耗がやばいみたいだね
裏ではロシア軍に敗北や投降してる部隊だらけとか
2022/05/17(火) 19:40:19.75ID:BaQfR2Y40
>>707
ゼレンスキーじゃなくて司令官でしょ
自分達はもう十分敵を引き付けたから任務は終了して今後は命を守ることに徹するって宣言してた
ゼレンスキー自体はもう一か月以上前には撤退許可出してる
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.38.181])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:40:35.62ID:x/B65RFDa
>>27
プーチン、酒飲んでね?
2022/05/17(火) 19:40:59.08ID:V5uQb1h00
フィンランドスウェーデンが加盟しても、
NATO軍基地を置かなければどうということもない。
とプーが言ってる
2022/05/17(火) 19:41:07.01ID:JueuvU50a
>>693
うーん、婿養子に容赦がなさすぎる…
父親がそんなんなら奥方がやばいのものそりゃ納得
723名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.97.91])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:11.88ID:SN/0VYKtp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1526510999322234881?s=21&t=ou-axxcv7gv38r4O1L9A9g
河童達
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:41:29.12ID:yOSOQhwIa
>>715
あちゃー
結局ロシアの墓穴掘りだったのか
725名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:49.58ID:Ozo4DJV60
>>663
21世紀に学徒動員が見られるとは
しかも侵略側
2022/05/17(火) 19:42:05.80ID:uHCH5Ltv0
>>711
後方で何やるの?
トラックが足りないから
手で持って運ぶってこと?
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.38.101])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:42:14.13ID:1u1amIHga
>>52
米を食えよ
2022/05/17(火) 19:42:19.82ID:zx+b4Yx2d
>>718
ウクライナ軍とロシア軍のキルレ1対7だよ
ロシア兵死にすぎじゃない?
729名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:42:51.01ID:fiKDC3YMa
>>717
考えられない勇敢さだ
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.226.179])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:26.57ID:6l581oqta
麻生はあの態度がな
リーマンショック直撃した庶民感情を逆撫でしまくってた
麻生じゃなかったらあそこまで負けなかったと思う
当時大阪で乗ったタクシーの運ちゃんが客の思想信条も知らないのにひたすら麻生をボロクソに言ってて苦笑いしたの覚えてる
2022/05/17(火) 19:43:47.48ID:BaQfR2Y40
>>715
ロシア軍がした破壊行動が後に自分達の首を絞める展開に繋がるって本当に王道だな
2022/05/17(火) 19:43:47.83ID:j718n94Fd
>>728
ロシア軍は民間人にも砲撃してる
ウクライナ人(民間人+軍人) vs  ロシア軍
これならロシア軍の方が殺害してるぞ
2022/05/17(火) 19:44:26.14ID:hwFcW20S0
ウクライナの協調するストーリーでは
「部隊の判断ではなくゼレンスキーや参謀本部の命令で」「”任務完了の後 退避”(あえて降伏とは言わず)」「そしてすぐに帰ってくる(捕虜交換で)」
「ロシアに大損害を与えた獅子奮迅の戦いによってウクライナは救われた」

ロシア軍本体が大負けしてるならこれで国民の士気が下がることは無いだろう。

もしロシア側が処刑や見せしめをしたら、逆にウクライナの士気は上がる。
2022/05/17(火) 19:44:42.09ID:uHCH5Ltv0
>>723
フェイクって言い切ってるやつは
砲撃による粉砕もフェイクって考えてそう
735名無し三等兵 (スプッッ Sdde-EDhb [1.75.203.111])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:44:47.18ID:8IQaamwwd
>>718
ロシア国営TVの軍事専門家ですら悲観的に見てるのに
よくロシア側に全ベット出来るなあ
https://twitter.com/karizo2022/status/1526507188419973120?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:45:02.43ID:gKCdeEQb0
>>725
タイムマシンで10年前に戻って自分自身に、
10年後にハリコフ攻防戦だのレンドリース法だの転進、学徒動員があるって話したら、
頭おかしいのかと思われるだろうな
737名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1uUC [118.152.160.138])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:36.02ID:dT8p3y3p0
国のトップって大事だよな

日本も有事には死にかけの80近いジジイどもがオロオロするだけで
何も出来ないんだろうな
2022/05/17(火) 19:45:42.54ID:HuLERVX30
>>732
ロシア軍は、民間人を殺してウクライナ軍に殺されるまでがワンセットのお仕事

笑えねえ
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.17.122])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:47.93ID:fiKDC3YMa
>>719
映像でゼレンスキー自身が言ってる
英雄は生きねばならないって
740名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:49.17ID:vegf1JvR0
>>706 Welcome!
2022/05/17(火) 19:45:50.69ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

>>724
ロシアの衛星は何やってんだ?って疑問があるんだが
742名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:56.33ID:zOR5I/nv0
>>727
米は当然食うけどラーメン・蕎麦・パスタは止められないんだよ!
うどんは我慢出来るw
2022/05/17(火) 19:46:14.36ID:wPnGzfN6a
>>475
その辺は一長一短
ゲーム機でも不注意に異言語設定にして戻せなくなり
ハマるアホは一定数いるので
2022/05/17(火) 19:46:28.82ID:yDoz734g0
ウクライナ批判のSNS投稿者、ワクチンでも誤情報発信
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC174630X10C22A3000000/?n_cid=SNSTW005


日経新聞がプーアノンの分析してて草
日経がこんな記事載せるの珍しいなw
2022/05/17(火) 19:46:56.63ID:yOSOQhwIa
>>737
いちいち日本の話につなげることないから
スレチな
2022/05/17(火) 19:47:06.63ID:CB4gpOgW0
>>735
現実見えない人だから仕方ないよ。
2022/05/17(火) 19:47:12.54ID:+/bGnEhYM
プーアノンもいずれ映画化されるな、ギャグアニメとして
748名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:34.46ID:XHNvhEfL0
>>707
なんかややこやしいけど、そういう流れなのか
無事帰って来られることを祈る
2022/05/17(火) 19:47:36.70ID:JA27peBB0
>>715
ホントかなぁ?
それはロシアも同じように渡れるってことだけど、そんなうまく渡河できてないじゃん
2022/05/17(火) 19:47:37.59ID:37oXmm+B0
アゾフが降伏していて笑えた
しょせんスラヴはスラヴだな
日本は戦陣訓を援助してやったほうがいい
2022/05/17(火) 19:47:49.91ID:LmHMbp/2d
>>666
入れたのか? 民主党にwww
2022/05/17(火) 19:48:26.14ID:2CKGelFi0
>>715
ロシアは水難の相があるな。

侵攻で水に阻まれ
水が無いとこからウクライナに攻め込まれ
2022/05/17(火) 19:48:37.49ID:FL6tznRZ0
>>744
反ワクとプーアノンの企業や組織内からの排除が過大なわけで、
圧倒的に日経マターだよ。
普通に商工会議所とかでも反ワクについては勉強会とか行われている。
2022/05/17(火) 19:48:53.54ID:jerT+7bhr
>>730
マスゴミが麻生叩きに必死だったな
ホッケの煮付け発言とか
いかにマスゴミが頭悪いとて、麻生の嫁さんがホッケを煮付けで食う土地の出身だと気づく奴が一人もいないはずはなかろうに
2022/05/17(火) 19:49:04.91ID:fTYRupVK0
日経中国関連と経済記事見なければまとも
2022/05/17(火) 19:49:27.18ID:CB4gpOgW0
>>666
民主党はあかんでしょ。
俺は、流石に入れんかった。
本当に日本を破壊してくれたよね。
2022/05/17(火) 19:49:40.64ID:PK6ieHaS0
5/16のイタルタス通信によると、ロシア海軍で最も古い潜水艦であるアルローサが
近い内に黒海艦隊の第四潜水艦旅団に復帰させられる予定であると伝えられている。
https://pbs.twimg.com/media/FS7riNLaUAA4twD.jpg
https://twitter.com/CeciliaSykala/status/1526416506120458241
アルローサは現存する唯一のオリジナル・キロ級らしんだが、ボスポラス海峡封鎖のせいでそこまで装備不足してるんかいな?
なんか原潜クルスクの二の舞いになるような悪寒しかしない・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/17(火) 19:49:44.08ID:ExTcxR6g0
所詮おれらはSNSやニュースから戦況を判断するしかないわけで、信用できるソースから論じるしかないんじゃないか?信頼できるソースってISWくらいじゃね
759名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:49:58.94ID:3ZdV4p/P0
>>751
あの時は有権者の六割以上がミンス党に入れた
ウチの県は全選挙区でミンス圧勝だった
760名無し三等兵 (ワンミングク MM7e-P4oC [153.155.180.248])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:07.38ID:zGDKvgXhM
>>747
ネットフリックスで「地球平面説」の変人たちのドキュメンタリーやってたからその線でやりそうだなw
2022/05/17(火) 19:50:12.50ID:B7VHqKj3r?PLT(12000)

>>749
衛星あるなら干上がってるポイントはロシアも分かるはずなんだよね、なんで深いところに突撃したのか疑問
2022/05/17(火) 19:50:24.33ID:gKCdeEQb0
ゼレンスキーは開戦前にヨーロッパに行ったとき、逃げるかと思われてたけど、
逃げなかったね。
2022/05/17(火) 19:50:26.42ID:yDoz734g0
>>755
経済記事見なければってw
存在意義全否定で草
2022/05/17(火) 19:50:30.08ID:x0QrMYytr
>>715
これ衛星写真そこらへんには落ちてないよね?maxerとかから写真買ってる大学とか研究機関勤めとか?
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-LYa+ [106.130.190.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:59.13ID:jLla2iWOa
悪い判断じゃない
このままアゾフがマリウポリで頑張ったところで得られる戦略的意義はもう殆ど無くなっていたしな
投降後にロシアがアゾフ連隊に酷い事をすればそれはそれでまた国際的批判が集まるだろう
このまま製鉄所で死ぬよりかは投降した方が使い道があると考えたとすれば
冷徹かつ合理的な判断だ
2022/05/17(火) 19:51:02.09ID:3ocExsdL0
ロシアに向けて少しは砲撃しようぜ
さんざん病院や学校を狙いやがって。あいつら人間じゃねえ
2022/05/17(火) 19:51:03.46ID:7G9fo0zHa
>>757
ブリッジに窓のようなものが
2022/05/17(火) 19:51:30.10ID:HuLERVX30
>>766
もうやってる
769名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:51:38.02ID:XHNvhEfL0
お前らアゾフ連隊の切手が出たら買う?
2022/05/17(火) 19:51:54.05ID:2CKGelFi0
>>756
大阪は民主党の組織そのものがほぼ無くなったぞ?東京あたりは未だに残ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況