【XF9-1】F-3を語るスレ232【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sabf-wbaB [27.85.205.151])
垢版 |
2022/05/18(水) 10:55:33.71ID:RyRoydHDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ231【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652520093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 10:59:29.66ID:BUtEap1ir
2022/05/18(水) 11:00:45.71ID:A5TYmp2+d
<独自>次期戦闘機、日英共同開発へ BAEと協力、伊も参加

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cad4ba27c0246972db4d2d146341245d6c62072
2022/05/18(水) 11:00:54.66ID:A5TYmp2+d
自衛隊F2戦闘機の後継機、日英が「共同開発」へ…エンジンやミサイルシステムなど
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220514-OYT1T50139/

航空自衛隊F2戦闘機の後継機について、英国の航空・防衛大手のBAEシステムズが主要な構成品の共同開発に参画する方向で日英両政府が最終調整していることがわかった。エンジンは、英ロールス・ロイスとの共同開発が固まっており、事実上の日英共同開発機となる。政府は年末までに開発の全容を決定する。…
2022/05/18(水) 11:01:07.79ID:A5TYmp2+d
空自のF2戦闘機、後継機は日英共同開発で調整 米側関与は限定
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b51e843a0ad7de216c5fe3372b5a484fff2068
2022/05/18(水) 11:02:09.49ID:A5TYmp2+d
日英共同開発機 F-3
 
国産は断念へ
2022/05/18(水) 11:11:45.87ID:GO04WHEaa
>>6
国産は断念なんですね
その言葉は絶対に忘れないで下さい
一度書いたものは消せませんよ
2022/05/18(水) 11:18:45.05ID:Z8HUTDqKd
【国際共同開発】F-3スレ1【酷参厨出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652441204/

F-22ベース案を信じるような共同厨はこちらへ
2022/05/18(水) 11:22:31.47ID:4zO9AIF8r
確定事項をしっかり把握しないと後で恥をかくぞ

まず次期戦闘機の開発方針はどうなってますか?

次期戦闘機開発の主契約企業はどこてすか?

2020年度から2022年度予算で何を開発してますか?

2021年度予算から開発してるエンジンはどこが開発してますか?

以上のことを無視した主張すると自動的に恥をかいてバカにされることが確定する
2022/05/18(水) 11:23:19.84ID:NXX3pzvr0
前スレ

>>前992
英文の話だよ

先にも書いた通り、似たような考え程度の
言葉でしかないのがlike-minded。
海洋国家って何の話だ?戦闘機で言うなら
英国は航続距離の短い機体を作り続けてきて
マインドセットは違う訳で。

>>前993
抜けられるヘルプだろ?支援と言っても良いぞ。
見下してるのか、と発狂するか知らんけど
2022/05/18(水) 11:24:07.52ID:vPMi2Fyd0
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2022/0517a.html
Q:航空自衛隊のF−2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。

A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります。
2022/05/18(水) 11:26:55.77ID:5Ul2qNox0
もう予算は執行されてるしーという官僚的な頭の固い発想だと今の状況は付いていけない
日英共同開発は政治主導で進められてるから
日本の主要部分の開発作業が止められている可能性も考えないとな
どうでも良いとこだけ進めてる状況かもよ
2022/05/18(水) 11:28:54.76ID:tVMWNuNRd
まあ肝は英からのアビオニクスとソフトウェアの技術移転が欲しいな
日本が最も弱い所だからな
2022/05/18(水) 11:29:36.01ID:q5D7YRWA0
護衛艦を共同開発とみなすならF-3も共同開発かもしれないが
2022/05/18(水) 11:36:55.15ID:4zO9AIF8r
その政治が現行次期戦闘機開発計画を推進したのだけどな(笑)
いまだに現行計画のまま中身だけをすり替えるなんてことは無理
現行方針撤回なら計画そのものを一旦破棄する必要がある
JSIなんてたかだか必要性能を削った程度で大きな問題になっている
現行方針のまま中身をすり替え可能とか思っているのは単なるバカ
政治主導だろうと必要な手続きを無視して話を進めたり中身をすり替えるのは不可能
2022/05/18(水) 11:39:08.54ID:ApmKvmL10
研究開発や部品の調達に外資が入るのが共同開発ならF-22も米英もしくは米英日共同開発だよね
日本の技術力や開発能力を何が何でも低く見せたい意図が透けて見えるんだけど
2022/05/18(水) 11:40:33.51ID:tVMWNuNRd
まあこれからはいかにまだ日本がかろうじて優位を保ってるローテクの素材技術を切り売りしながら世界のハイテク最先端技術を取り込むことが出来るかという戦いだからな

ここでさじ加減を間違えると用無しになって取り残されてしまう…
2022/05/18(水) 11:41:16.09ID:4zO9AIF8r
例えばテンペスト合流なんて話を実行するには
三菱重工をプライム企業にした契約を破棄する必要がある
プライム企業を解任するのなら計画は破綻するので現行計画まで破棄する必要がある
三菱重工主契約が変わらない限りはどんなに海外企業が参加しても下請けに過ぎない

共同開発に変わるというなら三菱重工主契約解任と主張してると見なされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。