軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 982
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651243987/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 983
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/18(水) 23:51:31.55ID:7g53q9dh
302名無し三等兵
2022/05/26(木) 23:07:27.15ID:TJJLbXAB304名無し三等兵
2022/05/27(金) 01:06:12.54ID:VWDHsiCz それは投下可能かつ、実戦で使用されたのかい?
305名無し三等兵
2022/05/27(金) 01:25:06.58ID:7/PicXM3 昨日たまたま国会中継を見てたのですが、小野寺元防衛大臣がF-2の部品がなく、
他のF-2を解体して部品に使っていると国会でいっていたのですが、韓国が
F-15Kでそんなことをやっているだけで日本も部品がないのはショックでした・・・
他のF-2を解体して部品に使っていると国会でいっていたのですが、韓国が
F-15Kでそんなことをやっているだけで日本も部品がないのはショックでした・・・
306名無し三等兵
2022/05/27(金) 01:35:13.17ID:Ykwr+vR6 またアメリカの学校でいじめられっ子による銃乱射事件が起きて、
バイデンが銃規制の検討を口にし、軍ヲタや銃オタが発狂していると耳にしたのですが
そもそもいじめられっ子を負け組、いじめっこを勝ち組と仮定した場合
いじめっこを撃ったいじめられっ子は勝ち組に転換するのですか?
ヒトの命は等価と考えれば、20人撃ったいじめられっ子は平均と比較して20倍の勝ち組と考えていいのでしょうか?
一般に勝ち組といわれる条件(高収入)を獲得出来る見込みが生涯ない場合、銃乱射を起こすしかいじめっこには勝ち組に転換する術はなかったと考えてよろしいのでしょうか?
バイデンが銃規制の検討を口にし、軍ヲタや銃オタが発狂していると耳にしたのですが
そもそもいじめられっ子を負け組、いじめっこを勝ち組と仮定した場合
いじめっこを撃ったいじめられっ子は勝ち組に転換するのですか?
ヒトの命は等価と考えれば、20人撃ったいじめられっ子は平均と比較して20倍の勝ち組と考えていいのでしょうか?
一般に勝ち組といわれる条件(高収入)を獲得出来る見込みが生涯ない場合、銃乱射を起こすしかいじめっこには勝ち組に転換する術はなかったと考えてよろしいのでしょうか?
307名無し三等兵
2022/05/27(金) 02:14:02.46ID:zwTD5ct9308名無し三等兵
2022/05/27(金) 02:45:43.91ID:Ulne0pdV >>305
津波で流された18機のF-2Bのうち、5機は結局全損扱いの部品取りになったし、その事でないかと。
あるいは、他の13機のうち7機は当初修復不能扱いだったのをどうにか直したもんで、既に生産ライン閉じてたF-2の部品在庫を消費した影響かもしれんが。
あと、自国で機体や部品を生産してない、生産しててもラインを閉じてて在庫無いって場合は、別に珍しい話じゃない。
米軍などが砂漠だのに退役した飛行機を並べてるのは、そのうち現役に戻して飛ばすかもって理由だけじゃないぞ?
津波で流された18機のF-2Bのうち、5機は結局全損扱いの部品取りになったし、その事でないかと。
あるいは、他の13機のうち7機は当初修復不能扱いだったのをどうにか直したもんで、既に生産ライン閉じてたF-2の部品在庫を消費した影響かもしれんが。
あと、自国で機体や部品を生産してない、生産しててもラインを閉じてて在庫無いって場合は、別に珍しい話じゃない。
米軍などが砂漠だのに退役した飛行機を並べてるのは、そのうち現役に戻して飛ばすかもって理由だけじゃないぞ?
309名無し三等兵
2022/05/27(金) 03:38:04.11ID:pMKuQ2cM ウクライナ戦争はイラン・イラク戦争のような長期戦になりかねないと言われますが
イラン・イラク戦争当時の日本での戦争報道は開戦当初は連日メディアを一色に染めて
今のウクライナ情勢のように熱心に取材や解説が流れて人々も話題にしていたものの
1年、2年と経つごとに「飽きられ」て新聞もTVもこの戦争を報じなくなったのでしょうか?
当時を知らない世代として当時の日本でのイラン・イラク戦争の受け取られ方に興味があります
イラン・イラク戦争当時の日本での戦争報道は開戦当初は連日メディアを一色に染めて
今のウクライナ情勢のように熱心に取材や解説が流れて人々も話題にしていたものの
1年、2年と経つごとに「飽きられ」て新聞もTVもこの戦争を報じなくなったのでしょうか?
当時を知らない世代として当時の日本でのイラン・イラク戦争の受け取られ方に興味があります
310名無し三等兵
2022/05/27(金) 05:36:30.46ID:VWDHsiCz >>309
イライラ戦争の地上戦はダラダラと続き、しかし今のウクライナのような細かい情勢は報じられず、一方で日本を含む外国のタンカーがミサイル攻撃を受けるとニュースになった
三ヶ月間続いたフォークランド紛争や、クウェート侵攻からだと半年続いたことになる湾岸戦争は、ずっと報道が続いていた
19年も続いたベトナム戦争は日本でも反対運動があったし、何か動きがあると報じられていた
イライラ戦争の地上戦はダラダラと続き、しかし今のウクライナのような細かい情勢は報じられず、一方で日本を含む外国のタンカーがミサイル攻撃を受けるとニュースになった
三ヶ月間続いたフォークランド紛争や、クウェート侵攻からだと半年続いたことになる湾岸戦争は、ずっと報道が続いていた
19年も続いたベトナム戦争は日本でも反対運動があったし、何か動きがあると報じられていた
311名無し三等兵
2022/05/27(金) 05:39:30.73ID:VWDHsiCz 基本的に大国・先進国がからんだ戦争はマスコミの注目をひき、日本に影響の少ない第3世界の内戦とかは興味をもたれにくい傾向
313名無し三等兵
2022/05/27(金) 10:03:53.35ID:iOtdmZoy スウェーデン空軍の滑走路に居る人が着てたMOLLEと反射材付きのベストがほしいんだが詳細わかる人いますか?色は灰色だった
米軍のFLCみたいだった
米軍のFLCみたいだった
315名無し三等兵
2022/05/27(金) 10:44:00.21ID:VWDHsiCz 比較的近年のシリア内戦や、ウクライナ同様に旧ソ連だったロシアとグルジア、アゼルバイジャンとアルメニアの紛争ですら
ニュースのトップになることが少ないのに、日本人の生活にほとんど関わりのないアフリカ諸国の戦争など殆ど注目されないのだ
ニュースのトップになることが少ないのに、日本人の生活にほとんど関わりのないアフリカ諸国の戦争など殆ど注目されないのだ
316名無し三等兵
2022/05/27(金) 11:07:01.07ID:2N6wL5Hm 結局のところ、基本的に蛮族同士の内輪揉めだからねぇ<中東やアフリカ
317名無し三等兵
2022/05/27(金) 11:17:02.14ID:X3vTocO8 戦場で死んだ敵兵士から財布や貴金属を取ったら犯罪?ですか。戦利品だから問題無しですか。
紛争に良く行ってる米軍ならなーなで特に問題して無いのか気になる。
紛争に良く行ってる米軍ならなーなで特に問題して無いのか気になる。
318名無し三等兵
2022/05/27(金) 11:34:09.54ID:CVgIkQGo319名無し三等兵
2022/05/27(金) 11:35:59.69ID:CVgIkQGo 没収した武器等をどう処分するかはその軍の軍規しだいですが
常識的には兵士個人ではなく、軍の所有物として回収、管理されるでしょう
それがどこまで守られるかは別の話
常識的には兵士個人ではなく、軍の所有物として回収、管理されるでしょう
それがどこまで守られるかは別の話
321名無し三等兵
2022/05/27(金) 12:30:40.55ID:kp33WA7K 米軍のF-15Cや空自のF-15Jは中射程空対空ミサイルを使用して
複数目標に対し同時攻撃する能力を有するのでしょうか
複数目標に対し同時攻撃する能力を有するのでしょうか
322名無し三等兵
2022/05/27(金) 13:08:40.34ID:n8A6DNsn >>321
昔の搭載ミサイルのAIM-7なんかは命中まで母機が世話してやらなくちゃいけなかったが、
今主流のAIM-120やAAM-4なんかは撃った後はミサイルに全部お任せしちゃうことも可能なので複数同時相手もできる
実際にはこの辺のミサイルでも目標に近づいてからようやく相手を補足してるだけで道中は慣性誘導や指令誘導で飛んでるだけだから、
遠距離から複数相手となると道中の誘導問題がある
昔の搭載ミサイルのAIM-7なんかは命中まで母機が世話してやらなくちゃいけなかったが、
今主流のAIM-120やAAM-4なんかは撃った後はミサイルに全部お任せしちゃうことも可能なので複数同時相手もできる
実際にはこの辺のミサイルでも目標に近づいてからようやく相手を補足してるだけで道中は慣性誘導や指令誘導で飛んでるだけだから、
遠距離から複数相手となると道中の誘導問題がある
323名無し三等兵
2022/05/27(金) 13:34:07.73ID:rU8ut7Ue 所謂「米軍」の戦力の中にアメリカ各地の州軍は含まれますか?
324名無し三等兵
2022/05/27(金) 14:13:56.21ID:vyQu9NBI >>305
共食い整備自体はそう珍しくもありません、大なり小なりでどこの国でも発生します
新旧もあまり関係なく、F-35ですらそんな事態は起きてます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556374403/?v=pc
それに、今で言えばコロナ影響でのサプライチェーンの崩壊で部品不足が深刻ですから
アニオニクスなど飛ばない機体からユニットを融通しあったり共食い整備は出やすい環境
ではではありますよ
このF-2がそれが原因かは分かりませんけどね
共食い整備自体はそう珍しくもありません、大なり小なりでどこの国でも発生します
新旧もあまり関係なく、F-35ですらそんな事態は起きてます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556374403/?v=pc
それに、今で言えばコロナ影響でのサプライチェーンの崩壊で部品不足が深刻ですから
アニオニクスなど飛ばない機体からユニットを融通しあったり共食い整備は出やすい環境
ではではありますよ
このF-2がそれが原因かは分かりませんけどね
325名無し三等兵
2022/05/27(金) 14:20:08.00ID:/50FGEo0 F-2って結局今何機飛べるんでしょうか?
326名無し三等兵
2022/05/27(金) 15:52:40.89ID:F52xsWpp トップガン観てきました。
以下ネタバレありの質問。
敵の核施設を攻撃するために、巡航ミサイルで敵の滑走路を叩き、ほぼ同時にF/A18で核施設を攻撃する(経路上の敵SAMは叩かない)というミッションが課せられていたんですが、そういう状況はあり得るのでしょうか。
核施設の打撃は巡航ミサイルで済んでしまうのでないか、敵SAM陣地は予めSEAD機で潰すんじゃないかとか、なんか違和感がある設定だったので。
※仕事をさぼって観た映画は楽しかったですよ。
以下ネタバレありの質問。
敵の核施設を攻撃するために、巡航ミサイルで敵の滑走路を叩き、ほぼ同時にF/A18で核施設を攻撃する(経路上の敵SAMは叩かない)というミッションが課せられていたんですが、そういう状況はあり得るのでしょうか。
核施設の打撃は巡航ミサイルで済んでしまうのでないか、敵SAM陣地は予めSEAD機で潰すんじゃないかとか、なんか違和感がある設定だったので。
※仕事をさぼって観た映画は楽しかったですよ。
327名無し三等兵
2022/05/27(金) 16:14:44.15ID:xsgGMf+l328名無し三等兵
2022/05/27(金) 16:20:41.90ID:yMXDBLZ5331名無し三等兵
2022/05/27(金) 16:53:25.51ID:fFbVjk1v 州兵は有事に合衆国軍に編入されるが、州軍は州政府の下にある郷土防衛隊で殆ど重装備も持たず、日本で言えば消防団みたいな防災活動が主
332名無し三等兵
2022/05/27(金) 18:52:20.43ID:KbVMicQE 元帥様の常備薬の効き目凄いですが何ですか?
333名無し三等兵
2022/05/27(金) 19:03:19.18ID:a9Ca/JqD334名無し三等兵
2022/05/27(金) 20:54:21.58ID:n1xbz+YS 弾道ミサイルや他のミサイルも人工衛星用のロケットと同じで悪天候だと使えないんですか?
336名無し三等兵
2022/05/27(金) 22:16:24.03ID:BxIjOtWT Fw190やフィアットG55Sのように、たまにWW2の戦闘機に魚雷を積んでるのがあるんですが
あれってどういう目的で魚雷積んでるんですか?
単座の戦闘機で有効な雷撃は出来るんでしょうか?
あれってどういう目的で魚雷積んでるんですか?
単座の戦闘機で有効な雷撃は出来るんでしょうか?
337名無し三等兵
2022/05/27(金) 22:32:11.85ID:7XamGGbp ドイツとイタリアにまともな単発の雷撃機が無かったから、仕方なく
338名無し三等兵
2022/05/27(金) 22:33:58.52ID:J9HqbGsh339名無し三等兵
2022/05/27(金) 22:34:17.90ID:X1B3Bnju >>336
雷撃は単座機でも可能
艦上攻撃機や雷撃可能な陸上機で2座3座が多いのは偵察や爆撃を兼任してるから
雷撃機が生き残るのに一番の要素は速度なんで搭載力があって高速な機体がいい
で、大馬力の戦闘機に白刃がたった
英米のファイアブランドとスカイレーダーと単座攻撃機の流れ
ちな日本は大馬力高速機の彩雲を雷撃機化を計画していた
雷撃は単座機でも可能
艦上攻撃機や雷撃可能な陸上機で2座3座が多いのは偵察や爆撃を兼任してるから
雷撃機が生き残るのに一番の要素は速度なんで搭載力があって高速な機体がいい
で、大馬力の戦闘機に白刃がたった
英米のファイアブランドとスカイレーダーと単座攻撃機の流れ
ちな日本は大馬力高速機の彩雲を雷撃機化を計画していた
340名無し三等兵
2022/05/27(金) 23:00:45.76ID:BxIjOtWT 回答どうもありがとうございます
341名無し三等兵
2022/05/28(土) 01:02:38.28ID:U6HiE9wp 装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。
主人公とその仲間たち
キリコ・キュービィー
声 郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。
炎のサダメ
https://youtu.be/X-AbZ71nCTU
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。
主人公とその仲間たち
キリコ・キュービィー
声 郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。
炎のサダメ
https://youtu.be/X-AbZ71nCTU
342名無し三等兵
2022/05/28(土) 03:03:56.04ID:nX7OykB+ 今の軍事力でイデオン倒せますか?
ドローンとかシャベリンとかM777りゅう弾砲とか活躍してますけど
ドローンとかシャベリンとかM777りゅう弾砲とか活躍してますけど
343名無し三等兵
2022/05/28(土) 03:16:07.91ID:gwQgQfvv344名無し三等兵
2022/05/28(土) 03:17:29.78ID:cg+EDTDV アニメと現実をごっちゃにして話すと気持ち悪く思われるだけだぞ。
345名無し三等兵
2022/05/28(土) 04:48:16.90ID:kxTjd5ty https://news.yahoo.co.jp/articles/b35fc816fbc5306146b52dd5591ad87c4f5083ca
ビスモンサン空軍基地 別名「飛行機の墓場」
ここで保管されてる飛行機は整備したら飛べるのですか。
部品が転売屋に盗られたり軍事機密が漏れたりしないのですか。
戦闘機1機盗られたりしても解らなそうだけど
セ−ルに出たら何が欲しいですか。
ビスモンサン空軍基地 別名「飛行機の墓場」
ここで保管されてる飛行機は整備したら飛べるのですか。
部品が転売屋に盗られたり軍事機密が漏れたりしないのですか。
戦闘機1機盗られたりしても解らなそうだけど
セ−ルに出たら何が欲しいですか。
346名無し三等兵
2022/05/28(土) 05:56:49.28ID:/Gorftz5 実際、F-4やF-14の部品がイランに流された模様
347名無し三等兵
2022/05/28(土) 07:28:30.68ID:8oL4BWeN348名無し三等兵
2022/05/28(土) 07:35:15.67ID:F06dnwa+ T72の複合装甲見て、驚いたのですが、なんで装甲に対して、垂直に立てているのですか?
平行に埋めた方が良いと思うですが、垂直にしたら撃たれた角度によっては、複合装甲が機能せずにそのまま貫通しそうなんですが。
なんで、こんな配置にしてんですか?
技術的に無理だったから?
平行に埋めた方が良いと思うですが、垂直にしたら撃たれた角度によっては、複合装甲が機能せずにそのまま貫通しそうなんですが。
なんで、こんな配置にしてんですか?
技術的に無理だったから?
349名無し三等兵
2022/05/28(土) 08:01:51.88ID:/Gorftz5 >>348
HEAT弾やAPFSDS弾のような、命中時の高圧により装甲板のユゴニオ弾性限界を超えさせ流体化させる砲弾に対し、傾斜装甲は無意味
T-72より新しいT-80Uの複合装甲は鋳造砲塔内部に埋め込まれているもので、以下のような形であると推察されている
https://twitter.com/obiekt219/status/825158834310098944
これが90式や10式だと六角柱の拘束セラミックがみっしりと収まっており、HEAT弾やAPFSDS弾に対し高い防御力を発揮する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
HEAT弾やAPFSDS弾のような、命中時の高圧により装甲板のユゴニオ弾性限界を超えさせ流体化させる砲弾に対し、傾斜装甲は無意味
T-72より新しいT-80Uの複合装甲は鋳造砲塔内部に埋め込まれているもので、以下のような形であると推察されている
https://twitter.com/obiekt219/status/825158834310098944
これが90式や10式だと六角柱の拘束セラミックがみっしりと収まっており、HEAT弾やAPFSDS弾に対し高い防御力を発揮する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2022/05/28(土) 08:23:27.30ID:fIRgkB80 >>348
条件によって細部は異なるが、複合装甲も適切な角度で傾斜させることによって貫徹体の直進を妨げて見た目の装甲圧よりも防御力を底上げできるので、現代の戦車の装甲も概ね傾斜している
反応装甲の類は言うまでもない
そしてT-72の複合装甲は正面から見てプレートが大きく傾斜して配置されている
垂直で置かれているというのがそもそも勘違いだな
と言うか車体正面は一目見ても大きく傾斜しているし、砲塔も丸みを帯びた形状で、外装の均質圧延鋼板は言うまでも無く、内部にも正面に向けて垂直のプレートを射し込むと考えられるようには見えんのだが
https://1.bp.blogspot.com/-BAFMjjxijxM/XnHQS3mt4iI/AAAAAAAAQTQ/kws_GIrlHGoOjglNpGL9JGFaIjt6LKGZwCLcBGAsYHQ/s1600/t-72%2Bural%2Barmour%2Bscheme.png
条件によって細部は異なるが、複合装甲も適切な角度で傾斜させることによって貫徹体の直進を妨げて見た目の装甲圧よりも防御力を底上げできるので、現代の戦車の装甲も概ね傾斜している
反応装甲の類は言うまでもない
そしてT-72の複合装甲は正面から見てプレートが大きく傾斜して配置されている
垂直で置かれているというのがそもそも勘違いだな
と言うか車体正面は一目見ても大きく傾斜しているし、砲塔も丸みを帯びた形状で、外装の均質圧延鋼板は言うまでも無く、内部にも正面に向けて垂直のプレートを射し込むと考えられるようには見えんのだが
https://1.bp.blogspot.com/-BAFMjjxijxM/XnHQS3mt4iI/AAAAAAAAQTQ/kws_GIrlHGoOjglNpGL9JGFaIjt6LKGZwCLcBGAsYHQ/s1600/t-72%2Bural%2Barmour%2Bscheme.png
351名無し三等兵
2022/05/28(土) 08:41:01.42ID:O11lJ4oK レオパルト2A4とかなら分かるけど、一目見て傾斜してるよねT-72
352名無し三等兵
2022/05/28(土) 09:08:57.48ID:6cfkGjLD 戦後ウクライナから西側の高性能NVGが横流しされた場合ウクライナや日本に規制する法律ってありますか?欧米の製造国が圧力かけて来る可能性はありますか?
353名無し三等兵
2022/05/28(土) 10:00:18.46ID:RIiZ4Cs5 日本の武器輸出規制が緩和されるってニュース見たんですが、他所が買いたくなる日本産兵器って例えば何ですか?
354名無し三等兵
2022/05/28(土) 10:02:18.29ID:ZZkTISBu ジャングルブーツは、着用者の足の保温・防寒の観点から、温帯の冬でも充分使用に耐えますか?
冬用靴下を履いていれば充分行ける?それとも少々つらい?
まあ同じ温帯の冬でも、太平洋岸や地中海のように乾燥したところと、日本海岸や西岸海洋性の雨・雪の多い所では
また違うでしょうが。
デザートブーツは湿潤地での使用に耐えますか?布地自体は水洗い可能だそうですが、履き心地の面で。
冬用靴下を履いていれば充分行ける?それとも少々つらい?
まあ同じ温帯の冬でも、太平洋岸や地中海のように乾燥したところと、日本海岸や西岸海洋性の雨・雪の多い所では
また違うでしょうが。
デザートブーツは湿潤地での使用に耐えますか?布地自体は水洗い可能だそうですが、履き心地の面で。
355名無し三等兵
2022/05/28(土) 11:23:45.96ID:gwQgQfvv >>354
ジャングルブーツ、って言っても一種類しかないわけじゃyないけど、アメリカがベトナム戦争から使ってるあの有名なタイプなら、側面に換気用の穴が開いてるから冬季だと冷気が靴の中に入る。
温帯の冬なら「このため足がみるみるうちに凍傷になり・・・」ってことはないだろうけど、快適じゃなくなることには違いない。
あなたが書いているように冬でもウエットな環境だと、水が染み込んできて濡れた上に冷えるので、足というか身体に悪いことは間違いない。
デザートブーツも一種類しかないわけじゃないは同様として、基本的にあれらには高い防水性はないので、湿地帯をズブズブ踏み込みながら歩くような使い方には向かない。
ジャングルブーツ、って言っても一種類しかないわけじゃyないけど、アメリカがベトナム戦争から使ってるあの有名なタイプなら、側面に換気用の穴が開いてるから冬季だと冷気が靴の中に入る。
温帯の冬なら「このため足がみるみるうちに凍傷になり・・・」ってことはないだろうけど、快適じゃなくなることには違いない。
あなたが書いているように冬でもウエットな環境だと、水が染み込んできて濡れた上に冷えるので、足というか身体に悪いことは間違いない。
デザートブーツも一種類しかないわけじゃないは同様として、基本的にあれらには高い防水性はないので、湿地帯をズブズブ踏み込みながら歩くような使い方には向かない。
356名無し三等兵
2022/05/28(土) 11:56:39.90ID:jACC10aS357名無し三等兵
2022/05/28(土) 11:59:27.37ID:QJ6rjqBr >>353
今なら円が中世自民ジャップランドの国策で紙くずですしね、さすが売国そうかでおなじみ自由民主党様ですお
今なら円が中世自民ジャップランドの国策で紙くずですしね、さすが売国そうかでおなじみ自由民主党様ですお
358名無し三等兵
2022/05/28(土) 12:06:37.91ID:bzyPRKsy 中小海軍からしたらDDクラスでも高嶺の花かオーバースペックだぞ
FFMのもがみ型でやっと金額次第でマッチするかくらい
FFMのもがみ型でやっと金額次第でマッチするかくらい
359名無し三等兵
2022/05/28(土) 13:08:10.02ID:5tGE11J9 >>352
そういう事をしていると誰も安全保障してくれなくて詰むという、ウクラナイナみたいな国にとっては自分自身に対する圧力が効く。
そういう事をしていると誰も安全保障してくれなくて詰むという、ウクラナイナみたいな国にとっては自分自身に対する圧力が効く。
360名無し三等兵
2022/05/28(土) 13:14:15.61ID:2ef0bauz 自走砲って必要ですか?
砲塔が回る戦車で十分な気がします
砲塔が回る戦車で十分な気がします
361名無し三等兵
2022/05/28(土) 13:26:25.53ID:gwQgQfvv >>360
自走砲に必要な「長射程のために大角度の仰角(上向きの角度)が取れる」ようにすると砲塔が縦にデカくなる。
それは戦車に求められる「可能な限り背を低くして発見され難く被弾しにくいように」っていうものと相反するから、兼用できない。
また、戦車砲として現実的な口径は現行の120~125mmくらいが最適だけど、これだと榴弾砲としては口径がちと小さい。
「可能な限り射程は長い方がいい」という点からは装薬(発射薬)がたくさん必要で薬莢式にすると砲弾がデカくなる。
弾頭そのものもデカい方がいい(破片を大量に広範囲にばらまけるし重い砲弾はコンクリ構造物への威力も高い)けど、そうなると戦車としてみた場合予備弾がたくさん積めなくなる。
自走砲には戦車のような分厚い正面装甲は要らないけど、それでは戦車としては脆弱になる。
自走砲は戦車みたいに高速ダッシュできるような機動力は要らないけど、戦車としては(略
ということで一見形は似てるけど兼用できない部分がたくさんある。
ので一つにはまとめられないのだ。
自走砲に必要な「長射程のために大角度の仰角(上向きの角度)が取れる」ようにすると砲塔が縦にデカくなる。
それは戦車に求められる「可能な限り背を低くして発見され難く被弾しにくいように」っていうものと相反するから、兼用できない。
また、戦車砲として現実的な口径は現行の120~125mmくらいが最適だけど、これだと榴弾砲としては口径がちと小さい。
「可能な限り射程は長い方がいい」という点からは装薬(発射薬)がたくさん必要で薬莢式にすると砲弾がデカくなる。
弾頭そのものもデカい方がいい(破片を大量に広範囲にばらまけるし重い砲弾はコンクリ構造物への威力も高い)けど、そうなると戦車としてみた場合予備弾がたくさん積めなくなる。
自走砲には戦車のような分厚い正面装甲は要らないけど、それでは戦車としては脆弱になる。
自走砲は戦車みたいに高速ダッシュできるような機動力は要らないけど、戦車としては(略
ということで一見形は似てるけど兼用できない部分がたくさんある。
ので一つにはまとめられないのだ。
363名無し三等兵
2022/05/28(土) 13:56:19.22ID:YxWtWkAS 太平洋戦争の海戦で砲撃戦ではなく魚雷戦がメインだった事は
ありますか?
ありますか?
364名無し三等兵
2022/05/28(土) 13:57:03.41ID:yJJR4JIB 戦車と車体や足回りを共通化した自走砲もあるが、間接射撃任務に特化するとなると戦車では兼用できない
365名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:04:21.25ID:5tGE11J9 >>360
アナタが言ってる自走砲って、「自走榴弾砲」だけの話。なお、自走砲にも昔は
・対戦車用途がメインの「対戦車自走砲」(自走無反動砲含め、戦車でいい)
・目前の目標に打撃を与える「自走重歩兵砲」(戦車や自走榴弾砲の直射でいい)
・対空/弱装甲・非装甲目標が相手の「自走高射機関砲」(対空用なら歩兵携帯型から少し大きい自走型まで対空ミサイルでいいし、ビルや崖の上にいる敵とかは他の兵器でもいい)
・長射程の「自走カノン砲」(自走榴弾砲を長射程化すればいい)
とかいろいろあって、「戦車と自走榴弾砲、それに自走多連装ロケットがあればいいや」とまとめられて今に至っている。
残ってる兵器にゃ、それなりに理由があるのね。
アナタが言ってる自走砲って、「自走榴弾砲」だけの話。なお、自走砲にも昔は
・対戦車用途がメインの「対戦車自走砲」(自走無反動砲含め、戦車でいい)
・目前の目標に打撃を与える「自走重歩兵砲」(戦車や自走榴弾砲の直射でいい)
・対空/弱装甲・非装甲目標が相手の「自走高射機関砲」(対空用なら歩兵携帯型から少し大きい自走型まで対空ミサイルでいいし、ビルや崖の上にいる敵とかは他の兵器でもいい)
・長射程の「自走カノン砲」(自走榴弾砲を長射程化すればいい)
とかいろいろあって、「戦車と自走榴弾砲、それに自走多連装ロケットがあればいいや」とまとめられて今に至っている。
残ってる兵器にゃ、それなりに理由があるのね。
366名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:08:01.35ID:bkp65ptQ マースやハイマースでクリミア大橋は
壊せますか
壊せますか
367名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:10:42.35ID:5tGE11J9 >>363
「砲撃戦も行うが、決着は魚雷戦でついた」って戦いなら、コロンバンガラ島沖海戦とか複数ある。
基本、砲撃戦の射程外での魚雷発射はひどく命中率が低くて海戦の決着をつけるほど命中させられないし、結局は肉薄雷撃がメインになるもんで、
「砲撃しながら突っ込んで雷撃で大打撃を与え決着」ってパターンが多い。
コロンバンガラ島沖海戦の場合、旗艦(神通)を撃破された第二水雷戦隊の残存艦が魚雷の次発装填を終えて再突入してきたのを、米艦隊側が味方と誤認して
対処が遅れ、神通への砲撃を続けていたために海戦後半は例外的に「魚雷戦がメイン」になった。
「砲撃戦も行うが、決着は魚雷戦でついた」って戦いなら、コロンバンガラ島沖海戦とか複数ある。
基本、砲撃戦の射程外での魚雷発射はひどく命中率が低くて海戦の決着をつけるほど命中させられないし、結局は肉薄雷撃がメインになるもんで、
「砲撃しながら突っ込んで雷撃で大打撃を与え決着」ってパターンが多い。
コロンバンガラ島沖海戦の場合、旗艦(神通)を撃破された第二水雷戦隊の残存艦が魚雷の次発装填を終えて再突入してきたのを、米艦隊側が味方と誤認して
対処が遅れ、神通への砲撃を続けていたために海戦後半は例外的に「魚雷戦がメイン」になった。
368名無し三等兵
2022/05/28(土) 14:23:46.90ID:sZYUOpUn この先トップアタックへの防御のために戦車戦を捨てて馬鹿でかい鳥籠装甲をつけた戦車が流行するんでしょうか?
370名無し三等兵
2022/05/28(土) 15:10:05.72ID:fvaEs/eg372354
2022/05/28(土) 15:49:33.89ID:ZZkTISBu373名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:10:53.81ID:XDa1neMs >>368
シュトーラのようにジャミング信号を出したりトロフィーのように物理的に対戦車ミサイル等の脅威を破壊するアクティブ防護システムもある
シュトーラのようにジャミング信号を出したりトロフィーのように物理的に対戦車ミサイル等の脅威を破壊するアクティブ防護システムもある
375名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:17:17.92ID:fvaEs/eg SF的に考えるなら、ジャミングに対して対レーダーミサイルのように挙動するATGMが開発されたり、ゲージ装甲やAPSが発達すると、ミサイルも質量兵器へと変化するんだろうな。
いや、ゲージ装甲やAPSならEFPで済むのか。将来的にはパンツァーファウストのように、亀頭の発達したATGMばかりになったりしてな……w
いや、ゲージ装甲やAPSならEFPで済むのか。将来的にはパンツァーファウストのように、亀頭の発達したATGMばかりになったりしてな……w
376名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:20:54.39ID:+oqVmnuH 各地で連勝に連勝を重ねてきたウクライナ軍がドンパス地方で苦戦しているのは何故?
ウクライナ側には大量の軍事兵器物資は勿論、実戦経験豊富な西側の義勇兵や特殊部隊が数万人単位で
現地に入っていて
ロシア軍は万単位の死者を出しており甚大な被害と経済制裁により戦争を続けるのもやっとの状態と聞きましたが
ウクライナ側には大量の軍事兵器物資は勿論、実戦経験豊富な西側の義勇兵や特殊部隊が数万人単位で
現地に入っていて
ロシア軍は万単位の死者を出しており甚大な被害と経済制裁により戦争を続けるのもやっとの状態と聞きましたが
377名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:29:36.07ID:5tGE11J9 >>376
ザックリ言っちゃえば、
「ロシア軍が準備もロクにできていないまま、あるいは大した準備もいらないと情報不足で実現不可能な作戦によって突入した前半戦」
が終わり、
「準備万端整えたロシア軍が、実現可能な作戦目的を定めて戦力を集中するという、真っ当な戦いの後半戦」
が始まったから。
ただし、ウクライナ軍の苦戦が実力不足によるものか、何らかの意図によって持久しているのかは現時点で不明であり、上記も含め
全ての回答は全くの推測にすぎない事に注意。
ザックリ言っちゃえば、
「ロシア軍が準備もロクにできていないまま、あるいは大した準備もいらないと情報不足で実現不可能な作戦によって突入した前半戦」
が終わり、
「準備万端整えたロシア軍が、実現可能な作戦目的を定めて戦力を集中するという、真っ当な戦いの後半戦」
が始まったから。
ただし、ウクライナ軍の苦戦が実力不足によるものか、何らかの意図によって持久しているのかは現時点で不明であり、上記も含め
全ての回答は全くの推測にすぎない事に注意。
378名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:32:13.86ID:bzyPRKsy 君がアホな話を聞いてるだけ
379名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:37:14.74ID:5tGE11J9 >>376
それともう1点付け加えると、ロシア軍が北部戦線から撤退して以降もベラルーシ領内に存在、再編成中の可能性があるほか、
ベラルーシ軍の参戦が完全に否定できる状況でもないこと、南部戦線も全く無視できないため、
「多方向から戦力を一点に集中可能なロシア軍に対し、多方向に努力を払い続けねばならないウクライナ軍」
という、戦術的ハンデが常に存在する。
前半戦では北部戦線で突出してきたロシア軍に対し多方向から攻めるウクライナ軍、多方向に迎撃せねばならないロシア軍という逆の構図だったが、
ロシア軍が撤退した結果、必然的にウクライナ軍が不利な状況になっている。
それともう1点付け加えると、ロシア軍が北部戦線から撤退して以降もベラルーシ領内に存在、再編成中の可能性があるほか、
ベラルーシ軍の参戦が完全に否定できる状況でもないこと、南部戦線も全く無視できないため、
「多方向から戦力を一点に集中可能なロシア軍に対し、多方向に努力を払い続けねばならないウクライナ軍」
という、戦術的ハンデが常に存在する。
前半戦では北部戦線で突出してきたロシア軍に対し多方向から攻めるウクライナ軍、多方向に迎撃せねばならないロシア軍という逆の構図だったが、
ロシア軍が撤退した結果、必然的にウクライナ軍が不利な状況になっている。
380名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:42:30.83ID:/rOD1MVb 独ソ戦でドニエプル川などの河川をドイツはどうやって越えたのでしょうか
橋とか作れば渡れると思いますが敵の火砲がある中で橋をかけるって相当な難易度じゃないですか?
得意の戦車による集中攻撃も川じゃできないですよね
水陸両用車などもドイツは持ってないでしょうし
橋とか作れば渡れると思いますが敵の火砲がある中で橋をかけるって相当な難易度じゃないですか?
得意の戦車による集中攻撃も川じゃできないですよね
水陸両用車などもドイツは持ってないでしょうし
381名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:50:49.66ID:jwyPpOYP382名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:50:54.21ID:SfBhUu3s383名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:51:51.71ID:fzITaSS5384名無し三等兵
2022/05/28(土) 16:53:12.79ID:PYJXJrwO >>380
まずは歩兵がボートで渡って橋頭堡を確保してから架橋するのが普通
まずは歩兵がボートで渡って橋頭堡を確保してから架橋するのが普通
385名無し三等兵
2022/05/28(土) 17:27:42.74ID:8TDRk05s 小泉アベ
逆の理屈ホザいて天才気取り
アホ草なんだよ卑怯超えた古事記
独身より、指輪してる方が結婚した方が安全とかホザいて
社員公務員が浮気不倫しまくりちよこだからな
独身の方が遊ぶとかホザいて
逆になったのがアベ小泉
結婚した方が再婚、再々婚?
お前は頭がおかしいホラ吹き古事記なんだよ
塩崎「結婚してる方が女を近くに置いても安全、恋人居る方が隣に異性が居ても安全」ってホザいて中学生と結婚してみろよ
なあ、最初から距離置く方と
どっちが甘えてんだよ卑怯超えた古事記
ナスーすな
那須御用邸で警察官が夜勤で暇過ぎてセックす?
警察官も人間です 猿以下たよな古事記
逆の理屈ホザいて天才気取り
アホ草なんだよ卑怯超えた古事記
独身より、指輪してる方が結婚した方が安全とかホザいて
社員公務員が浮気不倫しまくりちよこだからな
独身の方が遊ぶとかホザいて
逆になったのがアベ小泉
結婚した方が再婚、再々婚?
お前は頭がおかしいホラ吹き古事記なんだよ
塩崎「結婚してる方が女を近くに置いても安全、恋人居る方が隣に異性が居ても安全」ってホザいて中学生と結婚してみろよ
なあ、最初から距離置く方と
どっちが甘えてんだよ卑怯超えた古事記
ナスーすな
那須御用邸で警察官が夜勤で暇過ぎてセックす?
警察官も人間です 猿以下たよな古事記
387名無し三等兵
2022/05/28(土) 20:10:59.88ID:JxFkRsYr ロシア軍は1テラトン級の戦術核をウクライナに大量に打ち込めば容易く勝てるのにそうしないのは余裕があるからですか?
390名無し三等兵
2022/05/28(土) 20:40:37.70ID:lhTUxqjJ 1メガトンでTNT火薬100万トンの爆発力に相当するのにテラトンって、小学生が考えた設定かな?
391名無し三等兵
2022/05/28(土) 20:50:11.50ID:wsi4LFli 俺が今核兵器を手作りして露助に攻撃を仕掛けたらウクライナの英雄になれるから国連とかどこかから文句言われたりすることはないよな?
今はもう核兵器廃絶とか言ってる場合じゃなくなったわけだし
今はもう核兵器廃絶とか言ってる場合じゃなくなったわけだし
392名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:01:13.53ID:JxFkRsYr 1ペタトンの方が現実的という事ですか?
393名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:03:14.16ID:hQf7nTff このご時世だとウクライナではウクライナ軍、ロシア軍の両方でコロナが蔓延して問題になっているのではないかと思いますが、
そういった情報がないのは機密なのか、単に報道されないのか、それとも問題になっていないのか、どれなんでしょうか?
そういった情報がないのは機密なのか、単に報道されないのか、それとも問題になっていないのか、どれなんでしょうか?
394名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:06:37.74ID:hwZAumxm >>391
あなたに核兵器は手作りできないのでウクライナの英雄にはなれないしそのことで国連から文句を言われることもありません
あなたに核兵器は手作りできないのでウクライナの英雄にはなれないしそのことで国連から文句を言われることもありません
395名無し三等兵
2022/05/28(土) 21:31:19.71ID:5tGE11J9 >>393
「ウクライナ」 「戦時下」「コロナ」で検索すると、ある程度の情報は出てくるよ。
ザックリ言えば、医療空白地帯で統計も取れない状況、かつ大量のケガ人や飢餓など保健衛生の分野じゃコロナより優先する事が多すぎるという状態。
一応、戦火にさらされていない地域での新規感染者報告はある。
「ウクライナ」 「戦時下」「コロナ」で検索すると、ある程度の情報は出てくるよ。
ザックリ言えば、医療空白地帯で統計も取れない状況、かつ大量のケガ人や飢餓など保健衛生の分野じゃコロナより優先する事が多すぎるという状態。
一応、戦火にさらされていない地域での新規感染者報告はある。
396名無し三等兵
2022/05/28(土) 22:00:58.07ID:Q0sWzP5f サーモバリック爆弾は、市街地に隠れる敵にも効果があるとして画期的な兵器とされてきましたが
ロシア軍が市街地戦で苦戦している現状からして、やはり巷で言われているような屋内や物陰、洞窟等に隠れる敵を一掃するような効果はなかったというですか?
ロシア軍が市街地戦で苦戦している現状からして、やはり巷で言われているような屋内や物陰、洞窟等に隠れる敵を一掃するような効果はなかったというですか?
397名無し三等兵
2022/05/28(土) 22:15:05.73ID:8oL4BWeN398名無し三等兵
2022/05/28(土) 22:22:50.62ID:bNYe6YtC 目を閉じて耳を塞いで口を開けていなければ爆風の圧力で肺が潰れるというのは本当でしょうか?
399名無し三等兵
2022/05/28(土) 23:45:20.06ID:IvDiaWwM 小泉アベ塩崎
「えっ、未婚?、結婚しない方が良いよ、結婚は人生の墓場だよ、女は居ない方が良いよね」
他人に独身勧めて
自分は再婚する方
ほんま、成長快調!!
「えっ、未婚、、お前も、結婚した方が良いよ」
馬鹿で優しい方
アベ塩崎小泉「結婚しない方が良いよ、日本は人口半分の方が良いですよ」
「えっ、未婚?、結婚しない方が良いよ、結婚は人生の墓場だよ、女は居ない方が良いよね」
他人に独身勧めて
自分は再婚する方
ほんま、成長快調!!
「えっ、未婚、、お前も、結婚した方が良いよ」
馬鹿で優しい方
アベ塩崎小泉「結婚しない方が良いよ、日本は人口半分の方が良いですよ」
400名無し三等兵
2022/05/29(日) 01:35:00.27ID:xhJymZZJ 「装備は連邦軍と同一」!
「フルタイム動員」!
「州兵」「重装備も持たず」
331名無し三等兵2022/05/27(金) 16:53:25.51ID:fFbVjk1v
州兵
は有事に合衆国軍に編入されるが、州軍は州政府の下にある郷土防衛隊で殆ど
重装備も持たず
、日本で言えば消防団みたいな防災活動が主
「フルタイム動員」!
「州兵」「重装備も持たず」
331名無し三等兵2022/05/27(金) 16:53:25.51ID:fFbVjk1v
州兵
は有事に合衆国軍に編入されるが、州軍は州政府の下にある郷土防衛隊で殆ど
重装備も持たず
、日本で言えば消防団みたいな防災活動が主
401名無し三等兵
2022/05/29(日) 01:36:29.17ID:xhJymZZJ 「装備は連邦軍と同一」!
「兵力は陸軍州兵33.5万人、空軍州兵10.7万人の計約44.2万人(ミリタリーバランス2019年版)かなりの規模。階級・組織編成・
装備は連邦軍と同一
で、陸軍はグリーンベレーなど特殊部隊も有し連邦陸軍の主力M1A2戦車も多数配備、戦闘力連邦軍と遜色ない」
下記、アメリカ州兵(州軍)を参照ください。
ttps://seikeidenron.jp/vocabulary/national-guard-of-the-united-states
「兵力は陸軍州兵33.5万人、空軍州兵10.7万人の計約44.2万人(ミリタリーバランス2019年版)かなりの規模。階級・組織編成・
装備は連邦軍と同一
で、陸軍はグリーンベレーなど特殊部隊も有し連邦陸軍の主力M1A2戦車も多数配備、戦闘力連邦軍と遜色ない」
下記、アメリカ州兵(州軍)を参照ください。
ttps://seikeidenron.jp/vocabulary/national-guard-of-the-united-states
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ネトウヨ御用達アニメ👈なに? [343591364]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
- 高尾山、終わる [469534301]
