ウクライナ情勢 444

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/19(木) 15:01:25.46ID:EYMeJ1fI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
897名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.65.215])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:59.02ID:2zW9uIoup
ウクライナ軍の「武器弾薬が尽きた、もう戦えない」系の動画は、現場の部隊もノリノリで撮影してそうだよな
で、この動画にロシア人が騙されている可能性は実際ありそう。ロシア国営テレビで軍事関係者が「ウクライナ軍の士気が崩壊しているという観測があるが、あれは全くの嘘だ」と言っていたしな
2022/05/19(木) 20:53:17.12ID:aOWPNaY8d
>>790
ttp://www.total-croatia-news.com/politics/62936-croatian-president-to-instruct-ambassador-to-be-against-finland-and-sweden-in-nato
大統領は反対してるが首相は従う気はなく、クロアチアが反対に回る可能性は低いとの事。
2022/05/19(木) 20:53:17.95ID:yzTDninq0
>>875
良かったな
ロシア人だし治療のかいがなく死にましたとか言って殺してるかも知れんが
2022/05/19(木) 20:53:20.01ID:AV/XR1+4a
>>885
ぶっちゃけ要らん生意気なのは潰してると思うよ
侵略者の運命
2022/05/19(木) 20:53:55.59ID:Aebmukrh0
半径40キロって、東京駅に置いたら圏央道まで届くんだな、M777一台で首都圏壊滅や
2022/05/19(木) 20:54:12.61ID:z+fdPJRSa
>>890
数だけならウクライナも抱えてるが、何より戦場広いからな
2022/05/19(木) 20:55:10.44ID:mYQBiKK00
下手に狙撃銃とか持ってたらプチっといかれとるやろね
2022/05/19(木) 20:55:46.03ID:4dfRy4do0
>>871
思想的な感情の争いではなく、武力紛争でずーっと国境が変わってる。
2022/05/19(木) 20:56:02.25ID:2vIndGt60
>>801
ハリウッド版は
ポストクレジットシーンで死んだはずのプーチンの目がカッッ!!!て光ってto be continued??の文字が追加で
906名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:11.35ID:3ACSR6Qm0
>>897
そうよね。
こちらもあまり本気にしていないが、
2022/05/19(木) 20:57:39.25ID:dJpRGMnlp
>>890
でもそんな整然と撤退できるようならそもそもこんな負けてないと思うんよな
正直督戦隊いる可能性かなり高いと思ってる
908名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.116.192])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:58:05.07ID:eaqL+GLzp
>>906
信じたいことを信じるのは人間の常なんだよ。プーチンはとくにその傾向が強い。利用しない手はないと思うし、実際プーチンは利用してる
2022/05/19(木) 20:58:32.90ID:t2zJGEPu0
>>900
カディロフ隊の出す動画は捕虜虐待寸前みたいなのよくあるよ
たぶんあいつら拷問してると思う
2022/05/19(木) 20:59:01.52ID:rcQ1V7UQ0
>>901
焼け野原にする量の砲弾打ち込むより砲身の寿命が先に来そうだな
2022/05/19(木) 20:59:13.62ID:qqUBD5YT0
>>905
死んだんならそのまま死なせてやれよw
2022/05/19(木) 20:59:33.52ID:tqQOWbd3M
Shchedrishchevo集落?がロシアに占領されたとのこと
Google先生で出てこないけど前後の文脈的に多分イジューム近郊
913名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:27.97ID:wvEHFtzu0
ロシア軍、陸海司令官解任か 陥落マリウポリで投降続く ウクライナ
5/19(木) 18:18配信
 【イスタンブール時事】英国防省は19日付のウクライナ戦況報告で、ロシアがここ数週間で陸海両軍それぞれの高位の司令官を解任したと指摘した。

 2月24日に始まったウクライナへの本格侵攻で十分な戦果を出せなかったのが理由という。軍事作戦をめぐっては、プーチン大統領が細かい戦術決定に関与しているとの見方もあり、ロシア軍は困難な状況に陥っているようだ。

 一方、ロシア軍が事実上陥落させたウクライナ南東部マリウポリでは、ウクライナ部隊が抵抗拠点としていたアゾフスタル製鉄所からの兵士の投降が続いている。ロシア軍の19日の声明によると、16日以降、計1730人が親ロシア派武装勢力の支配地域などに移送された。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4202bd4dcbdcaa1c00402c5633090e93dcfaab97
914sage (ワッチョイ 4963-yvGd [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:01:08.90ID:Rxk23v8o0
>>883
2022/05/19(木) 21:01:14.30ID:7KGlHdhe0
ロシア軍が占領地の防御陣地に引きこもるのはまだいいほうで
一番最悪なのが占領地の都市そのものを防御陣地とされる事だ
今ウクライナ側がやってる事をそのままやられると最悪
住民がいるので攻撃手段が限定されてしまう
誘導弾だけを使っていたらあっという間に在庫が終わってしまう
あれだけロシア側の無差別攻撃を非難しておいて、ウクライナ側
が住民巻き添え上等の攻撃はできないだろう
ロシア側にまともに頭の回る指揮官がいるならこの防御作戦を
普通に実行するだろうな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:02:06.69ID:XY0a6wgz0
モスクワに総動員かけさせて、上級市民(白人)が動員されて
酷いめに合わないと、勝手な論理がまかりとうる。
北朝鮮や中国から動員するというが、
自国国民を投入しないのに、なぜ我々がという
しごく当たり前の結論にいたるだろう。
2022/05/19(木) 21:02:55.80ID:AV/XR1+4a
>>915
辛いなソレ
918名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Suzn [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:25.79ID:XXg1W8X60
マリウポリ製鉄所、ウクライナ兵1000人以上残留 親ロ派指導者
https://www.afpbb.com/articles/-/3405556

親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」の指導者デニス・プシーリン(Denis Pushilin)氏は18日、ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)
のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所には現在もウクライナ側の司令官ら1000人以上の部隊が残っていると述べた。
2022/05/19(木) 21:03:43.00ID:t2zJGEPu0
>>897
そんな自軍の士気が下がる動画をノリノリで作成する動機がウ軍にはないだろ
本気で曝露してるかロシア側の宣伝かの両方あるだろうけど
ロシアをはめる為の嘘動画って線はないと思う
2022/05/19(木) 21:03:47.15ID:NiP/9yV/d
>>915
住民の協力が全くない上に兵士にも占領地を死守するモチベがない状態でその戦術が通用するのか?
2022/05/19(木) 21:03:56.28ID:hu1WdGy/d
>>913
楽天の三木谷社長がイーグルスの作戦に口を出しているとかいう噂を思い出すニュースだな
2022/05/19(木) 21:04:44.11ID:/N4WCIF50
>>888
高橋スギヲ先生に論破されてぐぬぬで必死杉だったんやで(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:05:34.61ID:KEnM03N10
>>896
ガスブロなら操作もリアルだし反動もあるしね。
M4なら簡単に扱えそう。
2022/05/19(木) 21:05:39.36ID:/N4WCIF50
>>893
どねつ川の河童に続いてマリウポリの地底人が出現するか?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:05:39.92ID:xVDopSMKM
>>897 >>919
マスクかぶってる奴が多いのは日本で撮ってるせい
俺の目はごまかせない
926名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.81.1])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:06:01.40ID:U8vm25V0p
>>919
ロシア軍が捏造してるのはウクライナ兵の投降動画で、武器弾薬が無い系の不平不満動画はウクライナ軍公認だと思う。
2022/05/19(木) 21:06:06.33ID:mYQBiKK00
>>915
補給路切ったらお腹空いて出て来るヨ
2022/05/19(木) 21:06:12.11ID:z+fdPJRSa
>>920
しない
ただ、ウクライナ軍にとって嬉しくない
2022/05/19(木) 21:06:13.63ID:agBjz9QI0
>>915
毒物を差し入れされたり居場所を通報されたりパルチザンされたりする
2022/05/19(木) 21:06:22.28ID:NiP/9yV/d
よくロシアが占領地に籠ったら奪還出来なくなるという話が出てくるが住民の協力がない籠城戦なんて成立するのか?
それやったらウクライナ軍がマジの解放軍として住民から花束を持って出迎えられる結末になるだけだろ
2022/05/19(木) 21:07:09.73ID:t2zJGEPu0
>>915
ヘルソンでは住宅地に陣地敷いてるらしいな
もちろん肉盾付きで・・
警察とか公務員とか兵士の家族の情報も収集して
両親の名前で兵士呼び出しとかしてるってよ

だから占領長期化して良いことなんて全くないんだよ
2022/05/19(木) 21:07:24.10ID:KEnM03N10
>>909
元々拷問が得意な連中でしょ。多分じゃなくて。
2022/05/19(木) 21:08:09.33ID:z+fdPJRSa
侵略側の籠城戦なんて機能しない
ロシア側が籠城できるのは、ドネツィクとルハンシクくらいだろう(その2都市ですら苦しい)
2022/05/19(木) 21:08:39.11ID:fsVTpOc1p
2週間前ほどにロシア軍がものすごい砲撃と共に大攻勢が始まったと言って確かに1週間くらいは勢い凄かったこどそこからピタリと止まって攻勢限界点に達したと言われてた
でも今セベロドネツクを進んでるロシア軍はかつてない物量で再び侵略し始めた
結局ロシア軍の攻勢限界点なんて存在しないってこと?
いくら寄せ集めてもゼロにゼロをかけてもゼロかはずだから、そうからないってことは限界知らずの物量なんだよね
2022/05/19(木) 21:08:56.26ID:z+fdPJRSa
>>931
速攻めしても同じことになるから、都市を占領されるのは悲惨ってこと
2022/05/19(木) 21:09:20.56ID:7hw2XL8q0
>>931
さすがにそうなったら逃げるだろ。
完全に人質やん。
2022/05/19(木) 21:09:28.53ID:/N4WCIF50
>>930
イラク戦争でもバクダッドは簡単に陥落してたよね(´・ω・`)
市街戦でも住民を敵に回した占領軍は脆いものよね(´・ω・`)
938名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.124.150])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:09:48.89ID:VKojUHO9p
特に、ドンバスの戦線に送られる領土防衛隊の部隊が、装備や訓練が不足していると不平をこぼしている動画は怪しかった。ロシア軍に領土防衛隊の戦力を過小評価させる意図を感じた
2022/05/19(木) 21:10:14.10ID:ASlY2Pf7p
先週時点でのセベロドネツクと後方を結ぶ道の様子
安定した補給は既に破綻してそうな感じ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525080463957704710/pu/vid/1280x720/5ELL7c-BHuYfLvQU.mp4
2022/05/19(木) 21:10:25.38ID:/v+nGfo70
>>931
昨日の露国防省ブリーフィングで…
ヘルソン市内にロシア軍は居ません!!
宣言をしていたので、まず居るかと…orz
2022/05/19(木) 21:10:37.20ID:mYQBiKK00
街中でロシア兵が隠れてる場所は全部通報されるだろうな
2022/05/19(木) 21:10:43.91ID:/89Axjcsa
>>938
そういうのは支援国向けだろ
ロシア兵動画見れねえだろ
2022/05/19(木) 21:10:46.33ID:dH4GSZim0
>>912
たぶんShchedryshcheve セベロドネツクのちょっと上
2022/05/19(木) 21:10:50.70ID:xVDopSMKM
>>934
行ける限界から退がっただけやねん
2022/05/19(木) 21:10:51.45ID:NiP/9yV/d
ヘルソンから住民の45%が脱出してウクライナ側に協力しているってニュースをかなり前に見たので今はもっと脱出して人口減ってるんじゃない?
2022/05/19(木) 21:10:55.77ID:hu1WdGy/d
ラウル・ワレンバーグってこんな状況下でソ連に投降して
行方不明になったんだっけか
今回とはちょっと図式が違うんだっけか
2022/05/19(木) 21:11:20.42ID:fsVTpOc1p
>>918
結局投降した2000人も合わせて3000人は立て篭もってたってこと?
凄いな
むしろなんで2000人に減ったロシア軍に勝てなかったんだ
2022/05/19(木) 21:11:24.75ID:/89Axjcsa
Sp88は切っていいな
2022/05/19(木) 21:12:04.87ID:43/FzG1Qp
ヘルソンどころか最初昨日キーウ強襲でも空挺部隊が民間人を盾にしてたの撮られてるしロシアなら平気でそういう事やるよ
2022/05/19(木) 21:12:08.64ID:xVDopSMKM
>>936
逃げると殺される
2022/05/19(木) 21:12:55.06ID:YntliF05p
住民の協力がない市街戦なんて
スパイを受け入れて戦うようなもんだよ
2022/05/19(木) 21:13:00.31ID:7KGlHdhe0
占領都市を防御陣地として立て籠もる作戦を取り得るのはルガンスク州の北部東部だろう
ロシア本土が近いから補給線を完全に断ち切るのは困難だし
本土からの航空支援、ミサイル支援も受けられるからね
NATOのAWACSもさすがに東部では飛ばせないだろう
2022/05/19(木) 21:13:08.53ID:/w5tofcvd
>>757
悔しいのぅwww
2022/05/19(木) 21:13:18.03ID:agBjz9QI0
>>933
親露派の連中を弾除け代わりに使った上にロシアへの入国は拒否とかやってるからなあ
裏切られるんじゃないかって気もするが
2022/05/19(木) 21:13:26.94ID:NiP/9yV/d
占領軍の籠城戦なんて住民に裏切られまくって成立しないだろうよ
2022/05/19(木) 21:13:34.87ID:2Be4kTjHa
ハリコフ東のドネツ川の戦いの情報はほぼ上がってこないよな
定期的に火災マークが出てるから戦闘が起きてるのは確実だろうがやきもきするな
2022/05/19(木) 21:14:01.98ID:DGP7hFx90
ヘルソン市街の戦いになったらパルチザン動きやすそうじゃない?
2022/05/19(木) 21:14:15.53ID:fZZxSJ+Vp
プーアノンは自分が認知されて尚且つ叩かれてる自覚あるならコテつけてくれない?
このままだと俺までNGに入れられるんだが
2022/05/19(木) 21:14:44.31ID:1YCud9B5p
>>949
最初昨日→最初期の
2022/05/19(木) 21:14:52.71ID:t2zJGEPu0
>>929
でもそれやると倍返しがある
ソ連がベルリンでそういう反抗の芽は全部潰した
ソ連兵士が殺された時、周辺住民多数を戦車で踏みつぶしたりしたんよ
2022/05/19(木) 21:15:19.42ID:EV9VseBPa
壊滅しそうなのはウクライナなんじゃない?ロシア国防省は多少色付けながらも真実を記してるだろうしな

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.18)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

この24時間で、アゾフ民族主義部隊の武装勢力771人が、マリウポルの封鎖されたアゾフスタール製鉄所で降伏した。
5月16日以降、合計1,730人の武装勢力が降伏し、そのうち80人が負傷した。病院での治療が必要な人はすべて、ノボアゾフスクとドネツクのドネツク人民共和国の医療施設で治療を受けている。

日中、ロシア空軍の高精度空挺ミサイルは、ミコライフカの第24AFU機動歩兵旅団やコンスタンチニフカの第104領土防衛旅団の司令部を含む7つの司令部、ドネツク人民共和国のバクムト、コンスタンチニフカ、イリンカ、ミンコフカの入植地の近くの11ロケット弾や大砲の武器弾薬庫、AFU人員や軍事装備が集中している26の地域を攻撃した。
ミコライフ州ボルシエ・ロムザキ付近のS-300地対空ミサイルシステム1基とドネツク人民共和国スロビャノゴルスク付近のBuk-M1 SAMシステム1基が破壊されたのです。

作戦・戦術・陸軍航空隊は、2つの司令塔と、ウクライナの人員と軍事装備が集中する58カ所の地域を攻撃した。空爆は合計で340人以上の国士を破壊し、62の軍備を不能にした。

ミサイル部隊と大砲が、6つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中する295の地域、射撃位置にあるウクライナの大砲と迫撃砲部隊43、電子戦基地2ヶ所に命中した。

ロシアの防空施設は、ハリコフ地域のVolchiy Yar、Borshchevka、Velyki Khutora、Malye Prokhody、Snezhkovka、Petrovske、ケルソン地域のChernobaivka、Novaya Kakhovkaで、無人航空機1台を含む15台のウクライナ製無人機(Bayraktar-TB2)を破壊しました。

また、ウクライナのスメルチ多連装ロケット12発が、ハリコフ州のトポルスケ、マラヤカミシェバハ、セメノフカ、シュパコフカ、グリンスコエ、スネジコフカ、ケルソン州のチョルノバエフカの地域で迎撃された。

特別軍事作戦の開始以来、航空機172機、ヘリコプター125機、無人航空機942台、地対空ミサイルシステム313台、戦車などの装甲戦闘車両3,158台、多連装ロケットランチャー395台、野砲・迫撃砲1,562台、特殊軍事車両3,026台を破壊した㊧。
2022/05/19(木) 21:15:32.58ID:tfsz1vEmd
>>956
渡河作戦も動画に出るまで結構ラグあったし仕方ないね
なんやかんや今一番ロシア軍の密度が高い戦線だし、そう簡単には動画に出せない
2022/05/19(木) 21:16:01.96ID:KEnM03N10
>>939
これ車運転してるのウクライナ兵?
高速運転して偵察してんのかな?
2022/05/19(木) 21:16:07.65ID:fsVTpOc1p
正直セベロドネツクの勢いと残りのアゾフの件がなければ占領された街をゆっくり取り戻すのを見守れるけどロシア軍が攻勢でいる以上はなんも安心出来ない
2022/05/19(木) 21:16:19.15ID:/89Axjcsa
>>957
ヘルソンに関しては確かISWが一旦パルチザン載せたあと消してた気がする
何か理由があって攻略してないんだろうけど意図がはっきりしない
2022/05/19(木) 21:16:32.86ID:7hw2XL8q0
>>950
四六時中見張ってるのか?

そんなの無理でしょ。
2022/05/19(木) 21:17:48.15ID:MvNJM7z3M
>>957
住民にこっそり携帯ミサイル配れば良い次の日には露助がバラバラにされている
2022/05/19(木) 21:17:58.75ID:NiP/9yV/d
>>960
それをロシア軍がやるとウクライナへの支援がさらに強化され、ウクライナ人が怒りに燃えてロシアがより追い込まれるだけ
ベルリンでナチスの残党狩りをしていた時とは違って今はロシアが末期のナチスドイツ側
2022/05/19(木) 21:18:07.67ID:agBjz9QI0
>>960
この戦争ではそんな無駄弾を使ってる余裕はないだろうな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:18:08.72ID:XY0a6wgz0
平時と戦時では、倫理感は別だと思うよ。
わが娘が人質にとられていても、もろともに撃つぐらいの
覚悟が必要だと思う。
2022/05/19(木) 21:18:29.98ID:/N4WCIF50
>>961
すでにウクライナ軍が2順目を過ぎて3順目も壊滅してそうな景気良杉の大本営発表やな?ん?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:18:42.35ID:xVDopSMKM
>>966
お前の希望や妄想はいらんてw
2022/05/19(木) 21:18:58.63ID:t2zJGEPu0
>>941
占領地ではSIMカードロシアのに替えさせてるらしい
スマホはチェックされて怪しい履歴やデータ消去があると
連行されてる
2022/05/19(木) 21:19:18.54ID:7KGlHdhe0
自分も住民の支持が得られていない占領都市での防御戦が長続きするとは思えないが
遅滞戦術、あるいは嫌がらせでやる可能性はあると思う
下手すれば家族を一人づつ人質に取っての都市防御戦すらやりかねないぞ
まともな連中ならそもそもこんな侵略戦争なんてやらないからね
2022/05/19(木) 21:19:23.48ID:hu1WdGy/d
>>967
ジャベリンってそんなに簡単に市民でも扱えるようなものなん?
2022/05/19(木) 21:19:50.31ID:/89Axjcsa
メリトポリのパルチザンはずっと載ってるから、多分ザポリージャから南下したらクリミアの入口まではストレートに進めると思う。この地域にほとんどロシア軍がいない
ヘルソンを孤立させるつもりなのかも
2022/05/19(木) 21:20:38.05ID:inhka+3va
>>952
キーウ上空まで飛べれば届くよ
2022/05/19(木) 21:20:55.25ID:t2zJGEPu0
>>945
ヘルソン市では45%脱出
ヘルソン州では二割脱出と言ってたけど
ブチャみたいに地下室に監禁されてたら逃げられないし
ブチャでも逃げようとした車両が砲撃されてるし
逃げられてない市民は多数いるよ
2022/05/19(木) 21:21:10.52ID:fMUngPmX0
>>874
ロシアにも長い射程の弾はあるし
今のとこエクスカリバー弾も西欧は出してないって話だし
もっと射程の長い火砲・ロケットも両軍は使ってるぞ
2022/05/19(木) 21:21:31.30ID:8Ac93MgOa
>>960
包囲されてる状況でそんなことしてる余裕があるのか
逆襲されるのがオチでは
2022/05/19(木) 21:21:42.64ID:MvNJM7z3M
>>939
最前線だな
ドンバスの大釜は小釜になったが
その分ウ軍も露助も密度が増してるんだろう
ドンバス戦車戦か
2022/05/19(木) 21:22:04.32ID:/sFer4J50
ジャベリン 伸びろ!
というのを思い出す
983名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:05.82ID:h06dJJcn0
>>845
先日それはウ→ロとして見たけどね
984名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:17.05ID:Wo4iTFQP0
サポリージャのアゾフ・ドニプロ領土防衛大隊のロシア司令部を砲撃撃破の続報ないな
2022/05/19(木) 21:22:21.15ID:7hw2XL8q0
>>973
オマエの妄想こそ要らんわ。

日本でロシア軍が防衛戦出来るって言ってるようなもんだぞ。
2022/05/19(木) 21:22:22.12ID:MvNJM7z3M
>>975
その辺の主婦がタンク狩り出きるくらいに
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.60.190])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:27.01ID:ElACPp8na
>>816
いいんじゃねえの?
命掛けるのも、命拾うのも人それぞれさ。
大事な家族が居るなら、一緒に逃げればいい。
2022/05/19(木) 21:22:50.41ID:y6xDUygqa
>>971
偽娘が先月、大はしゃぎで壊滅を報告していた第79空挺旅団が昨日、多連装ロケット砲で露助の砲兵陣地を攻撃した。
2022/05/19(木) 21:23:27.22ID:8Ac93MgOa
>>979
ロシアは対砲兵にロケット弾使ってる
おそらく榴弾砲では届かないから
990名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:24:05.47ID:h06dJJcn0
>>875
赤十字の車に銃弾打ち込まれたり、ロシア兵器を運ぶのに使われたりしてたけど大丈夫なん?
2022/05/19(木) 21:24:57.43ID:hu1WdGy/d
>>986
じゃあ残るは値段の問題だけか…
2022/05/19(木) 21:25:31.10ID:KEnM03N10
>>979
エクスカリバー出してんじゃないの?
出てない話しなんてあったっけ?
2022/05/19(木) 21:25:41.58ID:mYQBiKK00
残って戦う人を馬鹿にしたり足を引っ張たりしないなら逃げるのもありでしょ
2022/05/19(木) 21:26:12.43ID:fMUngPmX0
>>989
もともとそのための弾が用意されてるから当然だな
2022/05/19(木) 21:26:20.64ID:2vIndGt60
>>975
初戦、教官が不足しててYouTubeで独学してたらしい
流石に見かねてプロがやってきたらしいけど
2022/05/19(木) 21:26:29.26ID:5cTAOdML0
>>971
七たび生まれ変わってオークを滅ぼすんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況