ウクライナ情勢 444

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/19(木) 15:01:25.46ID:EYMeJ1fI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/19(木) 21:13:00.31ID:7KGlHdhe0
占領都市を防御陣地として立て籠もる作戦を取り得るのはルガンスク州の北部東部だろう
ロシア本土が近いから補給線を完全に断ち切るのは困難だし
本土からの航空支援、ミサイル支援も受けられるからね
NATOのAWACSもさすがに東部では飛ばせないだろう
2022/05/19(木) 21:13:08.53ID:/w5tofcvd
>>757
悔しいのぅwww
2022/05/19(木) 21:13:18.03ID:agBjz9QI0
>>933
親露派の連中を弾除け代わりに使った上にロシアへの入国は拒否とかやってるからなあ
裏切られるんじゃないかって気もするが
2022/05/19(木) 21:13:26.94ID:NiP/9yV/d
占領軍の籠城戦なんて住民に裏切られまくって成立しないだろうよ
2022/05/19(木) 21:13:34.87ID:2Be4kTjHa
ハリコフ東のドネツ川の戦いの情報はほぼ上がってこないよな
定期的に火災マークが出てるから戦闘が起きてるのは確実だろうがやきもきするな
2022/05/19(木) 21:14:01.98ID:DGP7hFx90
ヘルソン市街の戦いになったらパルチザン動きやすそうじゃない?
2022/05/19(木) 21:14:15.53ID:fZZxSJ+Vp
プーアノンは自分が認知されて尚且つ叩かれてる自覚あるならコテつけてくれない?
このままだと俺までNGに入れられるんだが
2022/05/19(木) 21:14:44.31ID:1YCud9B5p
>>949
最初昨日→最初期の
2022/05/19(木) 21:14:52.71ID:t2zJGEPu0
>>929
でもそれやると倍返しがある
ソ連がベルリンでそういう反抗の芽は全部潰した
ソ連兵士が殺された時、周辺住民多数を戦車で踏みつぶしたりしたんよ
2022/05/19(木) 21:15:19.42ID:EV9VseBPa
壊滅しそうなのはウクライナなんじゃない?ロシア国防省は多少色付けながらも真実を記してるだろうしな

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.18)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

この24時間で、アゾフ民族主義部隊の武装勢力771人が、マリウポルの封鎖されたアゾフスタール製鉄所で降伏した。
5月16日以降、合計1,730人の武装勢力が降伏し、そのうち80人が負傷した。病院での治療が必要な人はすべて、ノボアゾフスクとドネツクのドネツク人民共和国の医療施設で治療を受けている。

日中、ロシア空軍の高精度空挺ミサイルは、ミコライフカの第24AFU機動歩兵旅団やコンスタンチニフカの第104領土防衛旅団の司令部を含む7つの司令部、ドネツク人民共和国のバクムト、コンスタンチニフカ、イリンカ、ミンコフカの入植地の近くの11ロケット弾や大砲の武器弾薬庫、AFU人員や軍事装備が集中している26の地域を攻撃した。
ミコライフ州ボルシエ・ロムザキ付近のS-300地対空ミサイルシステム1基とドネツク人民共和国スロビャノゴルスク付近のBuk-M1 SAMシステム1基が破壊されたのです。

作戦・戦術・陸軍航空隊は、2つの司令塔と、ウクライナの人員と軍事装備が集中する58カ所の地域を攻撃した。空爆は合計で340人以上の国士を破壊し、62の軍備を不能にした。

ミサイル部隊と大砲が、6つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中する295の地域、射撃位置にあるウクライナの大砲と迫撃砲部隊43、電子戦基地2ヶ所に命中した。

ロシアの防空施設は、ハリコフ地域のVolchiy Yar、Borshchevka、Velyki Khutora、Malye Prokhody、Snezhkovka、Petrovske、ケルソン地域のChernobaivka、Novaya Kakhovkaで、無人航空機1台を含む15台のウクライナ製無人機(Bayraktar-TB2)を破壊しました。

また、ウクライナのスメルチ多連装ロケット12発が、ハリコフ州のトポルスケ、マラヤカミシェバハ、セメノフカ、シュパコフカ、グリンスコエ、スネジコフカ、ケルソン州のチョルノバエフカの地域で迎撃された。

特別軍事作戦の開始以来、航空機172機、ヘリコプター125機、無人航空機942台、地対空ミサイルシステム313台、戦車などの装甲戦闘車両3,158台、多連装ロケットランチャー395台、野砲・迫撃砲1,562台、特殊軍事車両3,026台を破壊した㊧。
2022/05/19(木) 21:15:32.58ID:tfsz1vEmd
>>956
渡河作戦も動画に出るまで結構ラグあったし仕方ないね
なんやかんや今一番ロシア軍の密度が高い戦線だし、そう簡単には動画に出せない
2022/05/19(木) 21:16:01.96ID:KEnM03N10
>>939
これ車運転してるのウクライナ兵?
高速運転して偵察してんのかな?
2022/05/19(木) 21:16:07.65ID:fsVTpOc1p
正直セベロドネツクの勢いと残りのアゾフの件がなければ占領された街をゆっくり取り戻すのを見守れるけどロシア軍が攻勢でいる以上はなんも安心出来ない
2022/05/19(木) 21:16:19.15ID:/89Axjcsa
>>957
ヘルソンに関しては確かISWが一旦パルチザン載せたあと消してた気がする
何か理由があって攻略してないんだろうけど意図がはっきりしない
2022/05/19(木) 21:16:32.86ID:7hw2XL8q0
>>950
四六時中見張ってるのか?

そんなの無理でしょ。
2022/05/19(木) 21:17:48.15ID:MvNJM7z3M
>>957
住民にこっそり携帯ミサイル配れば良い次の日には露助がバラバラにされている
2022/05/19(木) 21:17:58.75ID:NiP/9yV/d
>>960
それをロシア軍がやるとウクライナへの支援がさらに強化され、ウクライナ人が怒りに燃えてロシアがより追い込まれるだけ
ベルリンでナチスの残党狩りをしていた時とは違って今はロシアが末期のナチスドイツ側
2022/05/19(木) 21:18:07.67ID:agBjz9QI0
>>960
この戦争ではそんな無駄弾を使ってる余裕はないだろうな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:18:08.72ID:XY0a6wgz0
平時と戦時では、倫理感は別だと思うよ。
わが娘が人質にとられていても、もろともに撃つぐらいの
覚悟が必要だと思う。
2022/05/19(木) 21:18:29.98ID:/N4WCIF50
>>961
すでにウクライナ軍が2順目を過ぎて3順目も壊滅してそうな景気良杉の大本営発表やな?ん?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:18:42.35ID:xVDopSMKM
>>966
お前の希望や妄想はいらんてw
2022/05/19(木) 21:18:58.63ID:t2zJGEPu0
>>941
占領地ではSIMカードロシアのに替えさせてるらしい
スマホはチェックされて怪しい履歴やデータ消去があると
連行されてる
2022/05/19(木) 21:19:18.54ID:7KGlHdhe0
自分も住民の支持が得られていない占領都市での防御戦が長続きするとは思えないが
遅滞戦術、あるいは嫌がらせでやる可能性はあると思う
下手すれば家族を一人づつ人質に取っての都市防御戦すらやりかねないぞ
まともな連中ならそもそもこんな侵略戦争なんてやらないからね
2022/05/19(木) 21:19:23.48ID:hu1WdGy/d
>>967
ジャベリンってそんなに簡単に市民でも扱えるようなものなん?
2022/05/19(木) 21:19:50.31ID:/89Axjcsa
メリトポリのパルチザンはずっと載ってるから、多分ザポリージャから南下したらクリミアの入口まではストレートに進めると思う。この地域にほとんどロシア軍がいない
ヘルソンを孤立させるつもりなのかも
2022/05/19(木) 21:20:38.05ID:inhka+3va
>>952
キーウ上空まで飛べれば届くよ
2022/05/19(木) 21:20:55.25ID:t2zJGEPu0
>>945
ヘルソン市では45%脱出
ヘルソン州では二割脱出と言ってたけど
ブチャみたいに地下室に監禁されてたら逃げられないし
ブチャでも逃げようとした車両が砲撃されてるし
逃げられてない市民は多数いるよ
2022/05/19(木) 21:21:10.52ID:fMUngPmX0
>>874
ロシアにも長い射程の弾はあるし
今のとこエクスカリバー弾も西欧は出してないって話だし
もっと射程の長い火砲・ロケットも両軍は使ってるぞ
2022/05/19(木) 21:21:31.30ID:8Ac93MgOa
>>960
包囲されてる状況でそんなことしてる余裕があるのか
逆襲されるのがオチでは
2022/05/19(木) 21:21:42.64ID:MvNJM7z3M
>>939
最前線だな
ドンバスの大釜は小釜になったが
その分ウ軍も露助も密度が増してるんだろう
ドンバス戦車戦か
2022/05/19(木) 21:22:04.32ID:/sFer4J50
ジャベリン 伸びろ!
というのを思い出す
983名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:05.82ID:h06dJJcn0
>>845
先日それはウ→ロとして見たけどね
984名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:17.05ID:Wo4iTFQP0
サポリージャのアゾフ・ドニプロ領土防衛大隊のロシア司令部を砲撃撃破の続報ないな
2022/05/19(木) 21:22:21.15ID:7hw2XL8q0
>>973
オマエの妄想こそ要らんわ。

日本でロシア軍が防衛戦出来るって言ってるようなもんだぞ。
2022/05/19(木) 21:22:22.12ID:MvNJM7z3M
>>975
その辺の主婦がタンク狩り出きるくらいに
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.60.190])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:27.01ID:ElACPp8na
>>816
いいんじゃねえの?
命掛けるのも、命拾うのも人それぞれさ。
大事な家族が居るなら、一緒に逃げればいい。
2022/05/19(木) 21:22:50.41ID:y6xDUygqa
>>971
偽娘が先月、大はしゃぎで壊滅を報告していた第79空挺旅団が昨日、多連装ロケット砲で露助の砲兵陣地を攻撃した。
2022/05/19(木) 21:23:27.22ID:8Ac93MgOa
>>979
ロシアは対砲兵にロケット弾使ってる
おそらく榴弾砲では届かないから
990名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:24:05.47ID:h06dJJcn0
>>875
赤十字の車に銃弾打ち込まれたり、ロシア兵器を運ぶのに使われたりしてたけど大丈夫なん?
2022/05/19(木) 21:24:57.43ID:hu1WdGy/d
>>986
じゃあ残るは値段の問題だけか…
2022/05/19(木) 21:25:31.10ID:KEnM03N10
>>979
エクスカリバー出してんじゃないの?
出てない話しなんてあったっけ?
2022/05/19(木) 21:25:41.58ID:mYQBiKK00
残って戦う人を馬鹿にしたり足を引っ張たりしないなら逃げるのもありでしょ
2022/05/19(木) 21:26:12.43ID:fMUngPmX0
>>989
もともとそのための弾が用意されてるから当然だな
2022/05/19(木) 21:26:20.64ID:2vIndGt60
>>975
初戦、教官が不足しててYouTubeで独学してたらしい
流石に見かねてプロがやってきたらしいけど
2022/05/19(木) 21:26:29.26ID:5cTAOdML0
>>971
七たび生まれ変わってオークを滅ぼすんだよ
2022/05/19(木) 21:27:05.19ID:8Ac93MgOa
>>994
軍事に疎いのは本当らしい
ロケットは精度低いので対砲兵には本来は使いづらい
2022/05/19(木) 21:27:44.74ID:q6z1PBuLp
エクスカリバー出してないなら出してないで今度はウクライナの砲兵の練度の高さって話になる
2022/05/19(木) 21:28:40.47ID:fMUngPmX0
>>992
米軍は出してないって表明した
でもカナダは出したみたいだねごめん
2022/05/19(木) 21:29:14.42ID:t2zJGEPu0
>>985
妄想でなくて西側の避難民からの報道だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 27分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況