ウクライナ情勢 452

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 11:35:48.29ID:24AMGZ00H
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 447
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653029501/
ウクライナ情勢 448
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653048759/
ウクライナ情勢 449
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653096775/
ウクライナ情勢 450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653122925/
ウクライナ情勢 451
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653147718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/22(日) 14:46:01.32ID:RG10tvvy0
ロシアはダミー戦闘機とかダミー戦車を採用してるけどウクライナには持ってきてないのかな?
https://i.imgur.com/9yi2nfL.jpg
ドローン対策としてはかなり有効だと思うけど。
2022/05/22(日) 14:46:35.07ID:qmO3sHK2a
>>385
戦死ではなく行方不明扱いにして人件費の圧縮に成功した模様

>>390
軍に「敵がここにいますよ」と通報すれば戦闘員
警察に「家を壊されました。器物損壊で捕まえてください」と通報したなら非戦闘員
知人に「見知らぬ人に家を壊されたんだよね。迷惑だ」と愚痴ったのが盗聴されたのなら非戦闘員
2022/05/22(日) 14:48:20.20ID:CNytnuHf0
>>404
ドローンだったら十分誤魔化せそう
でも、軍事衛星なら可視光以外も分析するから無理かな
2022/05/22(日) 14:49:05.99ID:65rdRZhbM
>>390
密入国犯罪者発見の通報という扱いでいいんでは。戦闘員にもスパイにもなりえない。

ロシアは戦争じゃないと言い張ってるんだし。
法的には万国共通で密入国の強盗だもの。
今のロシア兵は日本に越境上陸してきた北の工作員みたいなもの。
2022/05/22(日) 14:49:35.92ID:mtwE0sBB0
ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領がキーウに到着しました。

今日、彼はVerkhovnaRadaについて話します。したがって、戦争の開始以来、ウクライナ議会の壁の中で最初の外国の指導者になりました。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-8jyA [180.48.124.119])
垢版 |
2022/05/22(日) 14:49:44.13ID:RpATUiHn0
>>398
ソースは思い出せないけどヒトマルはある程度トップアタック対策されてなかったっけ?
2022/05/22(日) 14:49:47.04ID:tQAupP8K0
>>404
遠目だと意外とわからなそうだな
2022/05/22(日) 14:50:28.10ID:VRDwUZlh0
>>404
昔の写真撮影偵察なら誤魔化せそうだけど流れてくらドローン映像の解像度だと無理そうに思える
2022/05/22(日) 14:51:05.58ID:KXsDr+wS0
>>403
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2022info/usf20220521yokotabasefriendshipfes.html
行ったことないのはお前
2022/05/22(日) 14:51:21.44ID:pmeFUOt8a?PLT(12000)

宇1045
露3675

露の損失

戦車4.2倍
航空機2.6倍
対空兵器1.2倍
歩兵関連3.4倍
兵站14倍
車両3.3倍

https://www.reuters.com/world/europe/russian-parliament-consider-allowing-over-40s-sign-up-military-2022-05-20/

20日までのデータ

物量差から言えば守勢に回った今で五分くらいかな、真正面からやり合うとウクライナは兵力差で押される
2022/05/22(日) 14:52:12.89ID:ifZArrXfM
ウクライナからすれば
命令されて動いている下っ端ロシア兵をいくら殺しても意味が無い。
それよりも1番上で命令をしているプーチンを暗殺するのがもっとも良い攻撃方法なのだが。
ウクライナは精鋭の暗殺部隊を派遣しているのだろうか?
2022/05/22(日) 14:52:27.88ID:pxmh8TF9M
>>412
外人さんか、そりゃ仕方ないアルね
416名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-t6NU [193.119.164.147])
垢版 |
2022/05/22(日) 14:52:43.17ID:pxmh8TF9M
>>361
NATOの新兵器が続々出てきて大して多くもない私兵を溶かされるかと思って焦りまくってるみたいだよ
2022/05/22(日) 14:54:21.65ID:KXsDr+wS0
>>415
外人さんだと思ったからさ
昔は日本人もパスポート必須だった年もあった
同時多発テロの頃ね
2022/05/22(日) 14:54:49.37ID:eOgn8uDZr
ロシアはフィンランド国境に戦力集めてどうすんだ?そんな事でどうにかなるフィンランドとイギリスではないだろ
ブリテンは日本的価値観ではホントにどうしようもないとこもあるけどあいつら女王の名誉は絶対、国家として交わした契約は損しても守るぞ?
2022/05/22(日) 14:54:55.08ID:pmeFUOt8a?PLT(12000)

ロシア軍の最大の変化は、第1作戦での機略戦を夢見た運動戦を行い、兵数不足で物理的距離をカバーできないことが明らかになり、
第2作戦では陣地戦(位置戦)へ方式そのものを変更したことであり、故に前線周辺の戦力量、特に火力がものを言うようになってきていること。

ウ軍は兵数70万、ロ軍の前線展開数は14万というウ側の発表で明示したのは数的優位を彼らが得ており、しかし兵器が不足していること。

ウ軍は4月末~5月に前線の旅団から兵器不足で攻撃命令は遂行不可能という訴えが複数出ている。第79空中強襲旅団もあるが、その訴えは主に郷土防衛隊から出ている


https://postfactum.info/society/voyna-na-ukraine-seychas-vstupaet-v-novuyu-fazu-7657.html
2022/05/22(日) 14:55:16.88ID:IB612kGu0
>>414
プーチン暗殺しても新しいプーチンが出てくるだけ
フルシチョフ路線ならともかくね
2022/05/22(日) 14:55:40.36ID:qmO3sHK2a
>>416
多分そっちのチェチェンの髭じゃないと思う
422名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-58er [106.131.66.177])
垢版 |
2022/05/22(日) 14:56:04.21ID:IRvE6wdXa
>>404
まあ安物カメラなら誤魔化せるかもしれんが、ドローン攻撃する方も比較的高価な偵察ドローンの高性能カメラで偵察と目標選定して、
情報を整理・共有してから安物ドローンで本物の戦車や装甲車だけを狙うことも可能なので、結局は焼け石に水だと思う
2022/05/22(日) 14:56:21.98ID:eMpjIen50
第2次東部攻勢だな
ロシア軍はまだ戦えるらしいな。底なしの体力だね
2022/05/22(日) 14:58:13.83ID:gWHrabX4d
>>423
どんどんスケールが小さくなってるんですが…
2022/05/22(日) 14:58:15.17ID:pmeFUOt8a?PLT(12000)

>>423
現状あと11ヶ月戦える兵力あるからな。
2022/05/22(日) 14:58:28.85ID:MjQd5NC+0
>>423
人的資源を使い捨て出来るのは強い
西側じゃこういうわけにいかない
2022/05/22(日) 15:00:21.95ID:eMpjIen50
>>424
そこは新品の軍隊じゃないからしょうがない。独ソ戦みたいに人間は使い捨てでジリジリ迫ってきてるね
ロシアはそこが強い。無限の体力だ
2022/05/22(日) 15:00:26.17ID:6Jf6r/mVa
>>404
赤外線誘導だと意味がない
2022/05/22(日) 15:01:47.19ID:pmeFUOt8a?PLT(12000)

型落ちのパンツァーファウストで良いからドイツは上げれば良いのにな、余ってるだろ
2022/05/22(日) 15:02:21.01ID:gWHrabX4d
ウクライナを瞬殺した勢いでモルドバからバルト三国まで制圧しロシア帝国復活→キーウは陽動 真の狙いは東部大包囲→ハルキウは陽動 真の狙いはセベロドネツク包囲
2022/05/22(日) 15:02:23.46ID:tQAupP8K0
>>427
国外脱出した分も含め人口一億割る日も近そうだな
2022/05/22(日) 15:02:24.39ID:4SovVSUF0
欧米の計画通りの長期戦だな。
ロシアは引くに引けず、国力を消耗させられるだろう。
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.65])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:02:25.87ID:2BGipkdua
>>428
ダミーに発電機などのエンジンを積んで熱源にするんだよ
2022/05/22(日) 15:03:09.31ID:gwnhzh4D0
>>420
スターリン・ブレジネフ・プーチンみたいな独裁者がいないと、ロシアを安定的に統治できないってのは、歴史が証明してる。
2022/05/22(日) 15:04:20.03ID:DRqO+yPc0
>>423
東部攻勢が失敗した際に、今後は防衛戦に転換するのでは、とか言われてたが、違ったよな。
現状、ルハンスク州の全土制圧を目的とした、第三次大攻勢に違いない。
それも失敗しそうだけど。
2022/05/22(日) 15:05:07.83ID:mJXf5iAgM
>>423
ロウソクは消える手前が一番燃え盛るんやぞ
437名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-hX2U [221.189.72.224])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:06:31.75ID:wlpKAcYo0
エクスカリバー砲弾が700万円
誘導信管が100万だっけかな。どんどん送れ
2022/05/22(日) 15:06:41.98ID:eMpjIen50
>>436
ソ連の狂気を知らんらしい。歩兵主体で突撃するんだろ。
体力勝負でロシアに勝てるのはアメリカだけだ
2022/05/22(日) 15:08:13.27ID:eMpjIen50
>>435
セベロドネツク、ポパスナを主軸にした大包囲作戦かな
まだまだ戦争はこれから
2022/05/22(日) 15:08:18.33ID:qmO3sHK2a
>>433
熱でビニールが溶けて破れて萎んでしまいますぅ(> <)
酸欠でエンジンが止まってしまいましたぁ(> <)
2022/05/22(日) 15:09:51.65ID:RG10tvvy0
>>428
外れてくれれば何発も撃ってくれてさらに効果的w
442名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:09:53.97ID:AmQNWWp1a
>>440
ちゃんと積めるようになってます
443名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:12:07.99ID:AmQNWWp1a
>>437
誘導信管ってなに?
444名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:12:23.40ID:AmQNWWp1a
>>438
中国
445名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:13:17.15ID:D3wkyrug0
>>404
Zマークついてないじゃん
2022/05/22(日) 15:15:51.77ID:yGeQEYIA0
>>444
ロシアと中国が白兵戦やったら屍累々なんだろうな
まあ1億死んでも何も困らない中国が勝つんだろうけど
2022/05/22(日) 15:16:11.00ID:rcxZVxDdd
>>374
30mm機関砲?で撃ち抜けるんだ!
2022/05/22(日) 15:16:31.49ID:sJmWRhEk0
>>390
不審者の通報だろ
戦争じゃないんだから
449名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-hX2U [221.189.72.224])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:16:37.51ID:wlpKAcYo0
>>443
信管にプロペラがついていてGPS誘導
XM1156 精密誘導キット
2022/05/22(日) 15:16:55.96ID:P5k0KTJW0
前から疑問なんだけど変なマークのせいでドローンから丸見えで狙うたれてね?
451名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:17:37.50ID:AmQNWWp1a
>>447
撃破されてるようには見えなかったがな
2022/05/22(日) 15:18:12.36ID:TT3wcnNR0
>>446
中国人がお国のために果敢に戦うとは思えない。
2022/05/22(日) 15:19:35.86ID:NZoE8yFsM
>>450
あれがないと自軍から攻撃されちゃうので
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:19:41.94ID:AmQNWWp1a
>>449
こんなのが‥
知らんかったわ
455名無し三等兵 (ワッチョイ 42cc-hX2U [221.189.72.224])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:19:51.32ID:wlpKAcYo0
>>451
炎上してたね。車体後面は40mmくらいかな
2022/05/22(日) 15:20:35.77ID:P5k0KTJW0
うららーうららーうらうらら、山本リンダやな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:20:39.65ID:D3wkyrug0
>>452
人民軍兵士「国破れて山河ありアル」
2022/05/22(日) 15:21:54.74ID:IB612kGu0
中国とか今国内がロシアよりも戦時下なんだよな
北京も規制強化しまくってるしな…
459名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-eugl [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:25:23.92ID:LdUfsJtN0
>>404
停めといた自動車と置き換えるってドッキリでは使えそうだけど
460名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:29:17.01ID:AmQNWWp1a
>>455
ハッキリ見えてない
2022/05/22(日) 15:29:51.53ID:IB612kGu0
米国人963人の入国禁止 俳優モーガン・フリーマン氏も ロシア
モスクワAFP時事】
ロシア外務省は21日、ウクライナ侵攻による米国の対ロ制裁への報復として、ロシアへの入国を禁じる米国人963人のリストを公表した。
バイデン大統領のほか米メタ(旧フェイスブック)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)、俳優のモーガン・フリーマン氏も含まれる。

ロシア外務省がホームページに公開したリストには、政府当局者や政治家、著名人の名前が並んだ。
そのうちバイデン氏やブリンケン国務長官、オースティン国防長官、ザッカーバーグ氏らは既にロシアの制裁対象になっている。

フリーマン氏の名前はこれまで挙がっていなかったが、ロシア外務省は、同氏が2017年に収録された映像で、ロシアが米国に対し陰謀を企てていると主張したと非難した。 
2022/05/22(日) 15:29:58.21ID:P/BlEdd90
>>404
冷戦時代、アメリカがミサイル基地かと思って偵察してたら
嵐の後で、へし折れた木製のミサイルの残骸になったという話があったな。
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-58er [106.131.66.177])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:30:15.45ID:IRvE6wdXa
>>457
人民軍兵士の両親「たった1人の息子の方が大事アル」
2022/05/22(日) 15:30:40.27ID:M3rSboVD0
>>380
それやると国内世論ガラッと変わるぞ。特に都市部
2022/05/22(日) 15:32:25.92ID:Yk7gcY4xa
>>424
小さくなった分、密度が高い
東部戦線はキエフ防衛戦みたいなイージーモードじゃなくなったからな
得にセベロドネツクがヤバい

まあ、ハリコフ奪還でわかる通り、密度が薄いところを掃除していけば
最終的にランチェスターの法則に従い露助は壊滅する
それまでの辛抱だ
2022/05/22(日) 15:32:45.73ID:3mkhel4Ca
アゾフは皆殺し
女子供を盾にするような小心卑怯者だから糞もらしながら命乞いするんだろうな(笑)
2022/05/22(日) 15:32:58.93ID:P/BlEdd90
>>444
中国も朝鮮戦争や中越戦争であまりにも被害が大きいので
「ソ連式人海戦術はダメだ」と見限ったよ。

伝統的に家への依存が強く、一人っ子政策を長年続けてきたこともあって
兵士を浪費できるような体制じゃない。
2022/05/22(日) 15:33:43.86ID:geNuux8b0
>>414
プーチンを暗殺するのは悪手だ。
カタキを打てと大義名分を与えてしまう。
敵の士気を高めるだけ。

プーチンを暗殺していいのはクーデター起こしたロシア軍だけだ。
2022/05/22(日) 15:35:31.93ID:YDgXddwM0
ウクライナ軍もハリコフが手薄になって東部に増援に行けそうなのに全然その気配ないからな
ハリコフの残党すら倒せないのも問題だけど
やはり兵士が壊滅的に足りてないとしか思えない
2022/05/22(日) 15:35:41.87ID:1f+iBG5Va
米欧は早い段階(クリミア併合辺り)から第三国を介して航空兵力を供与していれば良かったんだよ
F16 20機程度あれば爆撃に活用出来ただろうに
もしロシアから抗議されたら「第三国が許可無く転売したんだよー」と惚ければ良い
2022/05/22(日) 15:36:40.81ID:obJRTAEA0
>>461
モーガンフリーマンは映画イコライザーでロシアン極道を
ロシアまで追っかけてぶち殺したのが効いたかw
2022/05/22(日) 15:38:12.36ID:T0EzHM+r0
>>471
イコライザーはデンゼル・ワシントンや
2022/05/22(日) 15:38:35.74ID:MjQd5NC+0
ドンバスはともかくヘルソン州は奪還しないとこの戦争終われないだろう
2022/05/22(日) 15:39:00.27ID:3mkhel4Ca
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.21)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

ジトーミル地方のマリーン鉄道駅付近の高精度長距離海上発射カリブミサイルが、ドンバスのウクライナ軍集団のために米国と欧州諸国から届けられた大量の武器と軍事装備を破壊した ??。

オデッサ近郊のオデッサ港工場で、ロシアの空挺ミサイルが、ウクライナ民族主義者の装甲車用の燃料を積んだ貯蔵タンクを破壊した??。
さらに、高精度空中ミサイルは、バフムト集落付近の第109領域防衛旅団司令部を含む3つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中していた36地域、ミコライフ州ハリツィノベ集落、ルハンスク人民共和国のニルコベ、ドネツク人民共和国のクラスニーライマンとオチェルチノにあった弾薬庫8箇所を攻撃しました。

作戦航空隊と陸軍航空隊は、4つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中する47の地域を攻撃し、ドロビシェボ近郊の弾薬庫を破壊した。

合計で、空爆は270以上の国軍を破壊し、52の軍備を無効にした。
2022/05/22(日) 15:39:56.81ID:KQqQnC5dp
>>469
本来イジュームドンバス戦線向けに投入さてると思われていたベルゴロドに集積中の19BTGだかの一部だか全部だかがハリコフに投入されたからね。逆にイジュームは増援が少ないor無いでチャンスになってるが。ベルゴロドに砲撃が届くってのは嫌なんだね。
2022/05/22(日) 15:39:57.39ID:M3rSboVD0
>>474
大本営すぎて失笑
2022/05/22(日) 15:40:12.57ID:obJRTAEA0
>>466
そんなことより次にNATO加盟申請する国を予想しようぜ。
俺はベラルーシ。
478名無し三等兵 (スププ Sda2-bltK [49.98.247.98])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:40:23.05ID:CQr+PZUTd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/22(日) 15:41:00.30ID:uXm6p+jlM
>>420
そんなすぐでてくる話ちゃうやろアホ
2022/05/22(日) 15:42:25.22ID:YDgXddwM0
>>475
結局あの待機してた19BTGって投入されたのか!?
待機してる内に砲撃でベルゴロドに叩ければよかったのになぁ
だから最近ハリコフが押し返されたのか
2022/05/22(日) 15:42:35.02ID:obJRTAEA0
>>472
悪い悪い、黒くて区別つかなかったw
2022/05/22(日) 15:42:55.85ID:3mkhel4Ca
>>474続き

また、ドネツク人民共和国のベリツコエ付近で空中戦があり、ウクライナのSu-25機が戦闘機により撃墜されました。

ロシア防空軍は、ケルソン州Novoalexandrovka付近で、別のウクライナ軍機Su-25を撃墜した。
また、ドネツク人民共和国のスラブネ、クルタヤバルカ、オレクサンドロフカ、クラスノゴロフカ、ペトロパブロフカ、ペルボマイスク、ルハンスク人民共和国のポパスナ、ケルソン州のノバヤカホフカ、オレクサンドロフカ、ハリコフ州のチェルボニヤール、マリエプロホディ、クンヤ、ブラシュコフカ地域でウクライナ製ドローン14機が空中で撃墜されています。

さらに、ウクライナのスメルチ多連装ロケット弾8発が、ハリコフ州のマラヤ・カミシェバッカ、カミャンカ、ブラシュコフカ、ケルソン州のチョルノバエフカの地域で撃墜された。

ミサイル部隊と大砲が、オデッサ州のサシク湖付近のAFU特殊作戦部隊訓練キャンプを含む、77の指揮所、602のAFU人員と軍事装備の地域、発射位置にある43の大砲と迫撃砲部隊、2つのGrad MLRSバッテリー、10の弾薬庫、ハリコフ州のマヤキ入植地近くのBuk-M1 SAMランチャーに命中した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機174機、ヘリコプター125機、無人航空機966台、地対空ミサイルシステム315台、戦車などの装甲戦闘車両3,182台、多連装ロケットランチャー402台、野砲・迫撃砲1,614台、特殊軍事車両3054台を破壊している。
2022/05/22(日) 15:43:15.21ID:uXm6p+jlM
>>468
そうかなー??
部下達はプーチンと同じ気持ちで戦ってるかー?
プーチン様の仇討ちー!なんて気持ちになるかなー、、、。。
2022/05/22(日) 15:43:24.06ID:RupbZWcJ0
>>467
ただ、あそこは死んでもいい奴隷階級がいるからね
今だったらウイグル族とか香港の民主活動家とかさ
朝鮮戦争では旧国民党軍の連中が使われて
運良く捕虜になった奴の半数以上が家族の居る大陸じゃなくて
台湾への亡命を希望したりしてるし
485名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:43:29.56ID:ConwgHyk0
>>467
まあでもそれは中産階級までの話で
ロシアみたいに田舎の底辺層出身の下級兵士は未だ使い捨て要員よ
2022/05/22(日) 15:43:58.89ID:VRDwUZlh0
>>461
これ2016年のエンド・オブ・キングダムじゃないの?
2022/05/22(日) 15:44:50.21ID:k6qQw5hVa
>>383
おしおきだべぇ
って書こうとしたら先に書かれてた
2022/05/22(日) 15:45:10.36ID:3mkhel4Ca
そういや最近バイラクタルが撃墜されなくなったし活躍も聞かないな
トルコと関係悪化して切られたか
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:45:37.13ID:AmQNWWp1a
>>478
他所でやれ
490ミス粗チン首相、プーチンのアナルに屈辱クンニSage (ワッチョイ 1706-Kq1t [118.82.62.241])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:45:54.13ID:obJRTAEA0
>>479
プーチンは出せなくても、チンチンならすぐ出せるぞ。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:46:23.69ID:ConwgHyk0
>>482
こんだけウ軍が喪失してるはずなのに40代まで動員するほど露軍が押されてることに
ロシア国民は疑問を抱かないのだろうか
2022/05/22(日) 15:47:29.77ID:geNuux8b0
>>467
そのための無人機では?
2022/05/22(日) 15:48:07.81ID:obJRTAEA0
>>486
多分それw
2022/05/22(日) 15:48:24.28ID:586/+19dd
ただ中国の場合、台湾を相手にするならメインはエリート層の海軍や空軍になるだろうし、なるべく消耗はしたくないだろうな
2022/05/22(日) 15:48:42.48ID:3mkhel4Ca
西側供与兵器や訓練生が集積する場所が綺麗にやられてるね
こりゃいくらレンドリースしようが勝ち目ない
2022/05/22(日) 15:49:47.48ID:xnt0cDwpM
>>210
チューリップ撃破とかまたレアケースだな
2022/05/22(日) 15:50:36.24ID:geNuux8b0
>>483
ロシアの指揮が低いのは大義名分が弱いためだ。
大義名分があれば指揮も少しはあがるだろう。
プーチンがいなくなっても、その後継者が引き継ぐだろうし、
その後継者がハト派とは限らないだろう。
タカ派で戦争継続を望むなら大義名分を最大限利用するよ。
2022/05/22(日) 15:50:36.81ID:obJRTAEA0
そんなことよりロシアへのレンドリースを考えようぜ。
俺はアラウーノ。
2022/05/22(日) 15:50:37.63ID:9kJ+CAAZM
>>452
ロシア兵の首1つ(銃または軍の身分証付き限定)につき、2千元、装甲車なら1万元、戦車鹵獲なら1両3万元支給とかなら、超絶精鋭というかまさにオークの群れのごとくなると思う。

末端の兵士は所得が低かったりの理由で入るので、金を稼げるなら鬼神のごとく戦車に群れのごとく貼り付いて奪い合う。

身分証付きと書いたのは、何か身分証付きにしないとその辺の人をxして持ってきちゃうので…

逆に言うと買収も比較的簡単なのであるが。
500名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.4.76])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:52:12.46ID:snDMWQbDa
>>458
一路一体も焦げ付き始めてるっていうしね。
スリランカが経済破綻して、資金の回収が不可能になった。
土地の貸借があるかもしれんけど、お隣にはインドが居るし、どうなることやら。
2022/05/22(日) 15:52:13.75ID:obJRTAEA0
>>499
オークというよりグール、餓鬼玉だな。
502名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-RAVE [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:52:28.42ID:Z8bfDxl30
>>491
なにしろ帝国の時代から秘密警察あるもんだから
バカのふりが長生きの秘訣というのは皆さん徹底してるのかと
かなりの数の人が気がついてるでしょ
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.15.10])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:52:45.19ID:AmQNWWp1a
>>497
指揮じゃなくて士気な
moral
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況