ウクライナ情勢 453

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/22(日) 18:27:44.95ID:MJFYrDGR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 448
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653048759/
ウクライナ情勢 449
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653096775/
ウクライナ情勢 450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653122925/
ウクライナ情勢 451
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653147718/
ウクライナ情勢 452
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653186948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 10:04:49.82ID:3HQUbfWfa
>>879
ナチス武装親衛隊のハンシャトールやフロリアンガイアー師団みたいにパルチザン相手にも手こずるくせに掠奪や暴行に明け暮れるような奴等
2022/05/23(月) 10:05:16.70ID:elE6FQsyd
[21日 ロイター] - 英国のトラス外相は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で早期に結果を出せなかったものの、勢力圏を拡大する決意だと指摘した上で、ウクライナの隣国モルドバを脅威から守るために近代兵器を供与する考えだと明らかにした。英紙テレグラフが報じた。

同紙に対し、モルドバが将来の攻撃に対する抑止力を確実に持てるよう図る目的で協議が行われていると説明。「モルドバにNATO(北大西洋条約機構)並みの装備が整うことを望む。それについて同盟国と協議している」と述べた。

モルドバはNATOに加盟していない。

「プーチン氏は、大ロシア圏をつくるという野心を極めて明確に示してきた」とし、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を掌握する試みが成功しなかったからといって「野心を捨てたわけではない」との見方を示した。

トラス氏の提案がNATOで採用されれば、加盟国はモルドバに対し、旧ソ連時代の兵器と入れ替えで近代兵器を供与し、新たな兵器の訓練も提供するとみられる。

ロイター 2022年5月23日9:04
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-moldova-idJPKCN2N80MJ
2022/05/23(月) 10:07:52.02ID:HIZLy5Gjr
100万歩譲って捕虜を連行するのはともかく民間人を数万人単位で強制移住させるの21世紀のニュースとは思えんなしかし。
2022/05/23(月) 10:08:44.00ID:7tOJjFcv0
ニューヨーク・タイムズもウクライナに領土譲歩を迫るような社説だしたな
まあ現実的な見方だわ
2022/05/23(月) 10:11:44.07ID:7tOJjFcv0
ポーランド以外のEU首脳もまたウクライナに領土割譲迫ってるらしいが
これもまた現実的だな
ヘルソン、メリトポリ、ルハンシク全部とドネツク半分をロシアに譲渡して
戦争は年内で終わるわ
2022/05/23(月) 10:13:31.44ID:PS+VtgvFa
障害者まで強制的に徴兵して銃の撃ち方だけ教えて戦場に送り込み、新兵の良い装備は古参兵が取り上げるとか現代の軍隊ではないな
2022/05/23(月) 10:13:43.56ID:d+floK3jr
>>958
断れないように外堀埋めるってのはある
軍歴に「臆病者」「忠誠心が無い」とかネガティブなこと書くと脅される(書かれると就職が困難になったりする)
ただそれでも意思を覆せなかったら止める手段は無いから弁護士は普通に除隊しろとまずは助言するんだそうな
最近は除隊者多すぎでもういちいち説得すらされないことも多いとか
2022/05/23(月) 10:15:46.93ID:xk1q8ffJa
つまり世界は侵攻したもの勝ちやったもん勝ちの既成事実を大々的に作るのを認めるのか
へーこれから何文句いわれてもロシアを例にやり返せるな
2022/05/23(月) 10:18:20.86ID:7tOJjFcv0
プーチンはマクロンの再選に祝辞送ってるし
マクロンが一番プーチンに同情的なのかもな
2022/05/23(月) 10:18:40.77ID:NgCHvur30
>>952
この弁護士も命やばいだろ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-r6lu [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:27:12.64ID:iu0+NBUM0
>>968
モルドバが現在保有している「旧ソ連時代の兵器」が余っちゃいますねー
2022/05/23(月) 10:28:22.56ID:5hrZ/npya
今ロシアで強制的に戦争行かされてるのって徴兵されてたやつだけだぞ
普通の人間は大学行って軍事教練だけで徴兵免除されてるから戦争で死ぬのは大学行かなかったやつの自己責任
2022/05/23(月) 10:28:38.73ID:MAPFIx9i0
更新した兵器弾薬は全部追跡できてるわけがないし
後々問題になりそうだよな
2022/05/23(月) 10:29:40.36ID:MAPFIx9i0
>>978
特別軍事作戦に根拠が無いため
徴兵兵であってもウクライナイリには同意書が必要なはず
2022/05/23(月) 10:33:27.16ID:mpFGeuiGa
>>966
刑務所で元気にしてるよ
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-LC+Z [106.146.106.2])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:35:55.33ID:w7KPNehIa
>>970
ロシアによるウクライナ全土の併合を認めるべき
NATOを解体して欧州全土はロシア領、アジアは中国の領土、米大陸は米国の領土というのがしっくりくる
983名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:38:21.65ID:cOLwKM2v0
>>966
マリウポリの捕虜は赤十字が間に入っているので、少しは安心していいはず。
984名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.156.41])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:38:30.29ID:gXTdO5iGM
>>966
毎日10時になると仕事が手につかなくなる病だな
2022/05/23(月) 10:39:24.80ID:p9gwe4Kc0
>>785
むしろ初期ジャベリンが搭載してた世代の赤外線シーカーを未だ中国が作れなかったら俺は引くね

いや流石に作れよ。1-2世代なんか道具と知識あれば個人で作れるレベルだぞ、加工込みでな
流石に3世代作れない意味がわからない
986名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:41:35.02ID:cOLwKM2v0
みんな、日本人はサラリーマンなので、この時間のこのスレは静かですね。
私はテレワークなので、どうしても見てしまう。
987名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:42:18.35ID:cOLwKM2v0
>>982
これ、プーアノンさんなので本気になさらず。
KDDIの回線って、プーアノンに人気ですね。
2022/05/23(月) 10:42:27.49ID:3IImNjVy0
NATOも面倒なことやってないでロシアの全軍事行動に介入するって言い切ればいいのに
2022/05/23(月) 10:45:25.46ID:AQ8GkcNF0
>>966
同じだ、1000ならハロワ行く
2022/05/23(月) 10:49:17.07ID:zCIiR1IZM
>>985
中国でものづくりする時に頭抱えるのは
QCという概念が希薄なこと
作れてもどれくらいまともに動くかどうか

日本人感覚で「これくらいできるでしょ」は通じない
2022/05/23(月) 10:49:30.79ID:Mrgx8a4i0
>>968
そうするとブリはケーニヒスベルク/東プロイセンの帰属も俎上に載せそうだな
2022/05/23(月) 10:51:31.35ID:jgC/f1Hba
ウ報道が減った理由

①トルコが北欧二国のNATO申請に反対
 二国がテロリストを匿っていることもばらす
②マウリポリ陥落
 ゼレンスキー支援が数か月無かったことがバレる
 米軍、加軍の軍事顧問も捕虜に
③欧米からの兵器がロシアミサイルでパー
④ウクラナイナ軍、東部で四方を囲まれる
2022/05/23(月) 10:53:52.82ID:ITCyRqjt0
やっぱ240mmの威力は相当なもんだな
2022/05/23(月) 11:10:59.42ID:Swk56vmDM
セベロドネツクのメイン補給ルートの橋をぶっ壊したのもチュリパンだったらしいね
撃破がもうちょっと早ければ壊されずに済んだのかねえ
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ao/u [106.146.17.208])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:09.80ID:+/5XrLuVa
>>986
ニートだろ?
2022/05/23(月) 11:32:30.01ID:xvt2nBgRp
>>994
>>688だとフェイクみたいだけどどうなんだろうな
2022/05/23(月) 11:41:18.35ID:hnmN/wOap
うめ
2022/05/23(月) 11:41:27.35ID:5l2doC8vp
うめ
2022/05/23(月) 11:41:36.97ID:MK+NHTskp
うめ
2022/05/23(月) 11:42:04.11ID:vPvwOwOkp
1000ならロシア敗北で捕虜全員帰ってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 14分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況