ウクライナ情勢 454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/23(月) 08:35:23.68ID:+m50H4MF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 448
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653048759/
ウクライナ情勢 449
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653096775/
ウクライナ情勢 450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653122925/
ウクライナ情勢 451
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653147718/
ウクライナ情勢 452
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653186948/
ウクライナ情勢 453
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653211664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 17:37:16.07ID:uGvrRFm60
>>676
まず例えになってない
687名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:37:20.21ID:JY0UNkRCd
>>682
その機械はどうやって前線に行くんです?
2022/05/23(月) 17:37:38.34ID:zM5U1qEH0
>>677
ウクライナの動画見てると塹壕もあんまり意味ないよな
榴弾とかも真上から観察されて的確に落ちてるし
ドローンに即席で作られたちっちゃい爆弾でロシア兵士さんの真上から落っことして慌てまくる兵士さん達写してたりとかさ
2022/05/23(月) 17:37:48.12ID:hZN6B3/h0
>>678
アルメニアの方がもうウクライナより一人当たりGDPも高い
2022/05/23(月) 17:37:51.82ID:hsHThn5M0
>>604
ロシア発表の戦果は友軍誤射込みって事ね。
あと、民間施設破壊して一般人に被害が出ると、司令部破壊とか発表する。

目標選択の時点で間違っているのか、それとも成果でっちあげるために
わざとその辺の目標を適当に攻撃して戦果確認をサボって戦果として報告を
しているのか。
691名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:37:54.69ID:JY0UNkRCd
>>685
ロシア人が馬鹿で無かったことは有っただろうか?
2022/05/23(月) 17:38:14.09ID:wIPMve8Z0
>>685
ウクライナ軍と川に住む河童が撃退したと世界に広めたい
2022/05/23(月) 17:38:20.60ID:jgC/f1Hba
>>477
全部はアメリカのせいだよ
アメリカが世界中に日本はアメリカのポチだと触れて回ったからだ
いい加減アメリカこそが日本の敵だってことに気付かんかね
この国の国民や政治家はバカなんか
2022/05/23(月) 17:38:47.81ID:uxV6DShl0
東側にとどまってる国のGDPはいろいろ割り引かないとな
2022/05/23(月) 17:39:34.63ID:uGvrRFm60
ロシアのIT企業が制裁逃れのためアルメニアに移転してるらしい
2022/05/23(月) 17:39:37.40ID:3IImNjVy0
いままでは戦勝国がそのまま常任理事国になってたけど、それを崩すとなるとなにを条件とするのかって話しになるな

まあ中国が1000%拒否権使うから考えるだけ無駄か
697名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:39:40.38ID:JY0UNkRCd
>>692
お、俺??

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
2022/05/23(月) 17:40:22.97ID:nQD1l9pFa
>>688
それでも塹壕張り巡らされて要塞化されてる東部では、双方とも簡単に前進できていない
塹壕は有効と言うのか今次戦争の戦訓だろう
2022/05/23(月) 17:40:40.15ID:xoWMaRD00
>>634
世界最大の203mm自走カノン砲2S7が99台もあり
世界最大の旅客機ムリーヤがあるほどだから
重工業に関しては世界屈指の実力があるよ
2022/05/23(月) 17:40:58.73ID:1zpG4quIM
>>690
ロシアの地図が急に新しくなるとは思えないので1980年代の地図で攻撃してるのでは。

あと、攻撃先選定のサボり。
701名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-r6lu [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:41:36.41ID:iu0+NBUM0
>>508
へー
勉強になるわ

自由ロシア兵は血の赤を抜かして



のマーク付けてるから、ベラルーシ+ウクライナってことか
2022/05/23(月) 17:41:43.72ID:zM5U1qEH0
>>695
アゼルバイジャン
何!?
ほなはよアルメニア潰しておいたろ
ワイには頼りになるトルコの兄貴の気が変わらん内に(ニッコリ
703名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:42:16.13ID:JY0UNkRCd
>>700
そうか
ロシアはソ連時代の地図見てるからウクライナに攻め込んでるのか
攻めてるんじゃ無くて進んでるだけなのかもしれん
2022/05/23(月) 17:42:27.86ID:jgC/f1Hba
>>483
そうなればいいんじゃないの
その時は当然日本も核武装すればいい
日本含めてアメリカの言うことなんて誰も聞かないし、聞く必要もなくなる
2022/05/23(月) 17:42:47.68ID:26SMBfhkM
>>696
中国の継承政権を中華民国を政府に戻したらチャラの気が。

1949年建国の中華人民共和国政府とそれ以前から存在する中華民国政府はまだ両方あるわけだし。
2022/05/23(月) 17:43:20.20ID:96S1aRmF0
3箇所の攻勢があり2箇所でロシア軍が敗北、1箇所戦闘中
https://twitter.com/mhmck/status/1528644461135384576?t=1fXoOrI_AxL_J3DuyL4JlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 17:43:37.05ID:bEPbzKSU0
>>680
その時はシンスペクティブやQPS研究所などが担当するだろう。
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/18/news179_3.html
2022/05/23(月) 17:43:49.84ID:zM5U1qEH0
>>698
ウクライナ側が侵攻に必要な機甲部隊の数が圧倒的に足りてないからな
歩兵と軽車両だけではどうしても限界がある
2022/05/23(月) 17:43:58.60ID:ecRcS5Lbr
>>656
それができるのは下地があるから
710名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:44:55.31ID:JY0UNkRCd
ロシア奇行部隊🤔
2022/05/23(月) 17:45:06.59ID:xoWMaRD00
>>689
一人あたりGDPでいくと
ニュージーランドのような小国の方が
日本よりも高い
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-h3k0 [106.154.149.158])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:45:50.39ID:dbBRTPYKa
>>690
忙しくて外部情報見れてなくて衛星からのみで現場確認してる
パットンの話が事実なら退きながら撃ってて同じように下がって撃ってる仲間へ誤射かなと思う
そんな気がするw
なんか誤射増えてるなって感じだったけどそれなら納得いくしw
2022/05/23(月) 17:46:32.69ID:hZN6B3/h0
そんなら反露感情強いジョージアですらやはりウクライナより高いし、旧ソ連圏でウクライナより下なのはウズベキスタン、キルギス、タジキスタンだけ
もちろんGDPが絶対ではないけど、それでもやはり低いのは実体経済にも何かの問題があると考える方が自然
2022/05/23(月) 17:48:14.29ID:hsHThn5M0
>>697
前から思っていたのだけど、糸川先生のペンシルロケットサイズの対UAV用の
携行対空ミサイルとか作れないのかな。一応当時の名前は「タイニー・ランス」
だったりするみたいだし。

スティンガーでも勿体ない感じなので。
2022/05/23(月) 17:48:24.86ID:NOIMT6cf0
>>706
ポパスナ周辺、特に北側は悲惨なことになっていそうだ
2022/05/23(月) 17:48:28.31ID:+v279MNka
5/24ロシア軍限界説唱えてた人とかいたけど、やっぱりそれぐらいになるんだろうか
2022/05/23(月) 17:48:38.75ID:WSpTxVOm0
>>596
戦闘機パイロットに同姓同名なんてそんなにおらんのではないかと
2022/05/23(月) 17:48:59.87ID:dcdN4N8ka
>>713
ウクライナ経済の最大の問題裏経済だよ
実際の経済規模は発表の3倍程度になると推計されてる

だからロシアの市民よりウクライナ市民の方が豊かだし
そこをロシアにつけ入れられる
2022/05/23(月) 17:49:22.03ID:kIdePJfza
>>658
最終的には剣と拳とスコップで...
2022/05/23(月) 17:49:22.07ID:96S1aRmF0
グロ注。全滅して死体だらけになったロシアのO軍部隊。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1528637117269680130?t=UpZoDB5DplNpB1eD6qXrlg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 17:49:23.41ID:uGvrRFm60
>>714
需要あると思うよ
ピックアップトラックで運べるサイズのレーダーも欲しい
2022/05/23(月) 17:49:34.27ID:fFVPt05Aa
でっかくて何でも作ってる会社を部門単位で幾つかに切り分けたのだから、
カタワ国ばかりが生まれてしまった。
2022/05/23(月) 17:49:43.77ID:E0O87gJj0
>>696
拒否権を持つ常任理事国の撤廃を議題にして総会で議決を採るとかどうだろうか?
特権を持つ国は要らないよ。
2022/05/23(月) 17:50:24.97ID:35i4z9l7p
>>706
少しずつ撃退が増えてきたか?
ドネツク集中攻撃さえ乗り越えたらウクライナ軍の勝利はもう完全やぞ
725名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:50:26.38ID:JY0UNkRCd
https://news.yahoo.co.jp/articles/945d2fb654f186829e64dbec01a7d3f8f54ef86e
最近思うが戦争になると女性の政治家の方が腰座ってる気がする
2022/05/23(月) 17:50:37.93ID:kIdePJfza
>>716
ロシア全土から兵員弾薬をかき集めたら、もう少し先になるかと
2022/05/23(月) 17:51:09.56ID:hsHThn5M0
>>711
そもそもダントツ1位は出稼ぎ労働に依存しているルクセンブルク。
2位はアイルランドで3位はスイス。

実感と全然違う気がする。
2022/05/23(月) 17:51:29.71ID:FkIi/wi10
>>685
無能な働き者は、逆陣営から見れば頼もしい味方だ。
2022/05/23(月) 17:51:38.00ID:p9gwe4Kc0
ロシア史って完全にロシア人+白ロシアのモスクワーウクライナーポーランドの社会構造で
カザンですら辺境で、それほど近場でも貧困格差多民族で分離リスクを抱えてたんだな

本来ロシア帝国崩壊で分裂すべきが、ソ連の強権とスターリンが辺境の社会性に大変見地があったし、多民族にスターリン個人は融和的だったからぎりぎりソ連はもった

でもいまのロシアは遠い、貧困、多民族のロシア国土の80%を維持できるか怪しいんだな

ロシアのその手の多民族国家と、反乱の歴史は知ってたけどそこまで大事と意識せず、とっくにロシア化済みとロシアのプロパガンダ鵜呑みにしてた
けどロシアの分離リスクは中国分離リスクよりも遥かに巨大なのか
2022/05/23(月) 17:51:52.38ID:bEPbzKSU0
>>725
日本でも高市早苗がいるな。
彼女が総理になっても面白い。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-M6i/ [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:52:37.99ID:J6tji/gf0
>>661
続報に期待
2022/05/23(月) 17:52:56.36ID:35i4z9l7p
>>720
露助だから嬉しいが今はまだ両軍がこんな状態だと思うともう少し余裕ゾーンに入って貰いたい
2022/05/23(月) 17:52:58.80ID:xoWMaRD00
>>712
>>690
俺も昨日くらいから
ロシア軍の同士討ちの書き込みを見るようになった
30ミリ機関砲で仲間のAPCを攻撃して運転手死亡して
二つの部隊の間で怒号が飛び交ってるみたいなやつ
単なる誤認なのかウクライナ軍にやられる恐怖から錯乱して
見境なく攻撃するようになったかは不明

新型コロナに感染しても免疫がウイルスと誤認して
味方の正常な組織を攻撃して臓器不全起こして
死ぬこともあるらしいからロシア軍の組織の内部で
深刻な疾患が起きてるのかもしれない
2022/05/23(月) 17:53:09.89ID:wIPMve8Z0
サッチャー「呼びました?」
2022/05/23(月) 17:53:19.94ID:30vW6DuJ0
高市は無理だろ、国民からの支持があんまりないしな、例え総理になっても支持基盤が弱いから短命で終わりそう。
2022/05/23(月) 17:53:24.33ID:fFVPt05Aa
ロシアが粘れば粘るほどロシアは出血して西側が望む弱いロシアになっていく。
つまり、ロシアに粘るための弾薬を供給する動機がある国は・・・
2022/05/23(月) 17:53:48.23ID:EzG3fQyr0
https://twitter.com/Ukrinform_News/status/1528641359162269697?t=qTwPp99Kw1myXJe4qKncsg&s=19

今回もウクライナが撃退
また数日、露助は大人しくなるかもね。
昨日は橋を落としてたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 17:54:02.09ID:xNCRve3B0
>>543
同じく国際金融協会によるとロシアは2022年に過去最高の経常収支黒字を計上するらしいんだけどな
制裁で輸入・消費が縮小してGDPは減少すんのか
2022/05/23(月) 17:54:11.68ID:hZN6B3/h0
数えて良いなら沿ドニエストル、南オセチア、アブハジア、アルツァフも人口少ない国なんだが一人当たりでGDP高いかっていうと別にそんなこともない
740名無し三等兵 (ワッチョイ af28-y22Y [222.158.122.38])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:54:33.21ID:cCfwvFA+0
ロシアは現状でも内部に幾つも何とか共和国とかがある連邦国家な訳で、どっか資源出る所が独立宣言して資源はウチらのモノね、ってなる可能性ないの?
2022/05/23(月) 17:54:36.50ID:wIPMve8Z0
親ロシア派の編入投票、法的根拠なし ジョージア大使、国際社会で阻止を
時事通信
旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)のレジャバ駐日大使は23日、北部の親ロシア派支配地域、南オセチアがロシアへの編入に向けた住民投票を7月にも強行する動きがあることについて「法的な根拠がない」と批判した。  その上で、国際社会で「前もって阻止する」よう訴えた。東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した

ジョージアもいつか助けたい
2022/05/23(月) 17:54:48.04ID:xoWMaRD00
>>730
あいつはダメだろうな
女が男と平等に働く社会を全否定するような奴だから
そんな女に組織のリーダーが務まるわけない
2022/05/23(月) 17:55:01.19ID:HBP7vEZDr
>>725
女性の政治家は、女は弱腰と見られるのを嫌がって
攻撃的な判断をすることが多いってなんかで読んだな
2022/05/23(月) 17:55:04.59ID:uGvrRFm60
高市支持層の一部がプーアノン化してる
745名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:55:32.24ID:JY0UNkRCd
>>730
フォン・デア・ライエン氏もそうだし、あのドイツのグダグダからメルケル内閣の国防大臣だったとは想像つかん
フィンランドもスウェーデンも女性だしな
男の方がオタオタしてる
なんなんだろう
別に差別とかじゃなくて、素直に何じゃこりゃと思う
2022/05/23(月) 17:55:37.55ID:Y9HsmRse0
>>716
27日にデフォルトの山がまた来る
前回はどっかからドル調達してきたけど
今回は無理だという観測
2022/05/23(月) 17:55:53.57ID:HwY+1/TQ0
>>720
さすがにポパスナ北は見え見えすぎる手だからな
突っ込まされた部隊は可哀そうだな
2022/05/23(月) 17:55:59.49ID:E0O87gJj0
>>688
塹壕の上にフィルム状の屋根を張って、そこに周りの風景と同化するような画像を映し出すシステムはどうだろうか?
コストが見合わんだろうが・・
2022/05/23(月) 17:56:06.65ID:uGvrRFm60
>>740
まあそのために40万の国家親衛しばき隊を温存してるわけ
2022/05/23(月) 17:56:51.47ID:xNCRve3B0
>>743
そういう研究あるな
歴史上女性君主・首相の場合男性より対外的に強硬になる
数値化されてる
2022/05/23(月) 17:57:04.02ID:Mrgx8a4i0
>>705
中共なんて打通を許した無能国民党のさらに陰に隠れて匪賊行為働いてただけだからな
戦勝国のふりしてるのが間違い
2022/05/23(月) 17:57:24.61ID:5lducxgNd
>>720
これ死んだのロシア軍空挺部隊って書いてあるけど残り少ない空挺をまだ無駄使いしてんのか
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-h3k0 [106.154.149.158])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:57:39.68ID:dbBRTPYKa
>>733
何が原因かちょっとわからないよね
報道で誤射の話が出てからここ何日かの衛星の録画確認してるんだけど誤射増えてる原因が不明で何かあったのかここに聞きに来た感じだし
2022/05/23(月) 17:57:45.02ID:UPwPPeE1a
>>727
ルクセンブルクは国際金融とアルセロールやITの上がりで食ってるからさもありなんとも思うが
755名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:57:54.85ID:JY0UNkRCd
>>736
ベラルーシ?
2022/05/23(月) 17:58:53.34ID:xoWMaRD00
>>745
メルケル内閣の国防ってゴミじゃん
事実上ドイツ軍を解体してしまったアホ左翼ども
2022/05/23(月) 17:59:02.99ID:wIPMve8Z0
メルケルとかいうやべー女
まだコロナ対策では日本メディアに持ち上げられてて笑える
ドイツ国民からは結局感染者減らないし不人気だったのにな
758名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:00:08.51ID:JY0UNkRCd
>>756
と思うよね?
んでこの姿勢って何?と思うわけよ
何であんな攻撃的なんだろうね?
2022/05/23(月) 18:00:10.23ID:UPwPPeE1a
>>738
経常収支は輸入が激減すると大幅黒字になるんだ
赤字黒字で単純に見るものではない
2022/05/23(月) 18:00:39.75ID:FkIi/wi10
常任理事国になるメリットとデメリットはどうなの?
より責任が大きくなるからカネがかかるのがデメリットなのはわかる。
メリットは具体的に何があるの?
拒否権を行使する度に恨みかいそうだし、いいことなさそう。
761名無し三等兵 (スップ Sdc2-lb3p [1.75.8.35])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:01:23.32ID:d1bBHng1d
>>733
報道で新兵のロシア人捕虜達が話していたやつね
2022/05/23(月) 18:01:49.15ID:d8j0uNf+p
>>737
数日しか大人しくならないのかねぇ
早く完全限界迎えてほしいわ
2022/05/23(月) 18:01:51.87ID:UPwPPeE1a
>>757
反ワクも過剰規制もどちらも頭イカれているので
2022/05/23(月) 18:02:36.86ID:wIPMve8Z0
>>760
国連内で存在感アピールできる
2022/05/23(月) 18:03:54.81ID:xNCRve3B0
>>759
ウクライナ戦争以後
輸入44%減
輸出8%減
らしい
2022/05/23(月) 18:03:58.76ID:hsVZBc1Xa
>>743
昔は戦争になったら君主が戦場に行かないといけなかったけど、女性が政治家になると
自分は戦場に出なくて済むので、すぐに戦争という選択をしたという説がある。
近代では女性が弱腰と見られるのを嫌って強行策に出る(サッチャーなど好例)と言われ
ているな。
2022/05/23(月) 18:04:28.67ID:fFVPt05Aa
どんな役職であれ、それに就くことで得られる情報がある。
就かなければ得られない情報がある。
768名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:04:44.94ID:JY0UNkRCd
フォン・デア・ライデン

1977年、アビトゥーアに合格し、ゲッティンゲン大学とミュンスター大学で経済学を学ぶが、1980年に中断した。1978年にはロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに留学している。

英国のロシア嫌いの影響だったのか(笑)
2022/05/23(月) 18:05:14.06ID:XPmtQid10
>>760
そもそも現行の拒否権行使のルールを変更することが日本が常任理事国入り可能になる必要条件だろう。
2022/05/23(月) 18:05:23.57ID:xNCRve3B0
まあそもそもロシア帝国がウクライナを併合したのもエカチェリーナ2世っていう女帝みたいやし
2022/05/23(月) 18:05:32.62ID:/dOThLFk0
>>760
核保有しても制裁されない
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-wWRM [106.155.12.200])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:05:44.65ID:OqaKyZ/ga
>>391
ありがとうやで
2022/05/23(月) 18:05:47.63ID:1W5wj8UFM
>>760
国連の負担金は今も概ねgdpに比例してるから常任理事国になってもならんくても変わらんと思うが
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:06:31.27ID:RYYGgEeF0
>>592

調査官は、カナマット・ボタシェフ少佐が昨年、スホーイSu27UB航空機で複雑なテールスライド操作を試みたと述べた。

飛行機は制御不能に回転し、カレリア地域の森で墜落した、とRIANovostiは報告した。

彼と副操縦士は無事に退去し、地上の誰も怪我をしませんでした。

ボタシェフは、権威の乱用と飛行規則違反の罪で起訴され、深刻な結果を招きました。 検察官は、彼に5年の懲役刑を言い渡し、320万ドルの損害賠償を支払うことを望んでいます。
2022/05/23(月) 18:07:23.69ID:xoWMaRD00
>>758
今のドイツはメルケル内閣を打倒した野党連立政権だから
フォン・デア・ライエンのCDUは敗北して
現在はSPD、B90/Gr、FDPの三党連立だよ
2022/05/23(月) 18:07:25.40ID:FkIi/wi10
>>764
今でも十分アピールできているような。
デメリットに見合うメリットじゃなさそう。
777名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-IKQi [126.253.17.51])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:07:33.42ID:PG5vIqUgp
>>758
まだEUの盟主のつもりなんでしょ
なのに周りが全然言うこと聞かなくなったから戸惑ってる
778名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:08:22.99ID:JY0UNkRCd
>>775
む?会話が成立してない気がする
2022/05/23(月) 18:08:34.59ID:FkIi/wi10
>>771
インド・パキスタン・イスラエルは?
2022/05/23(月) 18:09:24.73ID:VHhjofNY0
ウクライナ戦況 5/21時点
https://youtu.be/aH7rk0facYE
2022/05/23(月) 18:09:44.06ID:BbiliIlza
取り敢えずドイツはリンドナー更迭しろや
2022/05/23(月) 18:10:18.21ID:FkIi/wi10
>>773
国連軍の負担とかはどうなん?
立場が上がれば責任も重くなりそうに思う。
2022/05/23(月) 18:10:45.12ID:E0O87gJj0
>>720
おおー、AK-12だなぁ
しかし日常生活品が散乱してて、不法投棄されてる田舎の山みたいな様相だ。
普通の軍隊って小行李みたいなのは後方に置いておくものじゃないのか?
なんだか一切合切キャンプセットみたいに銃弾飛び交うの前線へ持って行くのかな?
2022/05/23(月) 18:10:55.50ID:fFVPt05Aa
ドイツはまたしても東方生存圏の獲得に失敗した。
戦車でもユーロでもだめだった。
2022/05/23(月) 18:11:19.92ID:+LumZW84a
>>782
そもそも国連軍とか朝鮮戦争でしか出番がないので関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況