ウクライナ情勢 460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 19:02:24.54ID:Y5JPcN0Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 455
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653301289/
ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:38:10.16ID:uVieANUO0
>>483
だから還暦越えも徴兵とか?
2022/05/25(水) 21:38:24.95ID:BQDVVcJ/a
>>479
都合よく砲塔だけ壊れてる戦車も少なそうだからな
口径違う都合で砲弾の補給が止まった戦車有れば改造されるかも程度じゃないか
2022/05/25(水) 21:38:26.64ID:Kej8+QTw0
>>443
私掠免許ね
2022/05/25(水) 21:38:42.40ID:4ZMkUS6g0
ロシアがウクライナでボコられてる間に周辺国はどんどん反露姿勢明確にしてきたな
2022/05/25(水) 21:38:58.06ID:F2M6VAyX0
>>483
この前の赤の広場でのパレードを、ひな壇から見学していた爺さんたちとかで間に合うだろ。
2022/05/25(水) 21:39:03.44ID:0jN22KdL0
ロシアがSumyに侵攻するかもしれんのか
国境に兵と装備集めてるらしいな
493名無し三等兵 (ワッチョイ e67b-t6NU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:10.01ID:mNUEdm7C0
>>483
戦車に乗る奴は明らかに足りないだろう
T-72がスタグナPやジャベリンに一両潰される度に三人が戦死して
T-62になると四人が一度に戦死する
494名無し三等兵 (アウグロ MM9a-nrTh [119.243.193.6])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:39.43ID:VXSWrgHmM
不安で不安でたまらない
2022/05/25(水) 21:39:49.30ID:pGA/tRaZ0
>>485
習近平なんて、親が文革でヤラれて冷や飯食わされたろ
2022/05/25(水) 21:39:53.63ID:myzXsLcW0
英国艦隊が黒海に入って通商護衛すると言ってるのでそれが一番現実的だな
南部での反攻が進んでさらにATACMSでも入手出来ればセヴァストポリ海軍基地を破壊するという選択肢も出て来るが、だいぶ先の話

>>482
あれはしょせん政敵に汚職というレッテル貼ってるだけなんで
497名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-8jyA [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:10.94ID:lAzd25Kw0
>>475
稼働150両ですと
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:17.43ID:uVieANUO0
>>493
鶴亀算だな
2022/05/25(水) 21:40:44.94ID:aCLpkttr0
糞みてえに作った戦車をソ連時代に民需に回してれば今頃プーチンも湧かないような国だったかもしれないな
2022/05/25(水) 21:40:55.84ID:F2M6VAyX0
>>493
アフリカのマリとか、中央アフリカ共和国とかから「就学生」扱いで連れて来れば。
501名無し三等兵 (ワッチョイ a763-QU/V [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:57.72ID:4vAerKQP0
https://pbs.twimg.com/media/FTlnUObXwAEWhKA.jpg
2022/05/25(水) 21:41:55.04ID:ivMZORobr?PLT(12000)

>>481
タンクデサント戦法に切り替えてるよ
https://i.imgur.com/wkAGDwl.png

第二次世界大戦ソ連時代に出来た戦術で、車両不足解決のための戦術。戦車を完全に足にする戦術

長所

戦車にとっては周囲警戒の目と反撃のための戦力が車上に存在することになるため、戦車の生存率向上が期待できる。

戦車兵にとっては防衛拠点構築や野営を手伝わせることができて負担が減る。

戦車が歩兵を随伴させる上で、タンクデサントは歩兵のための車両が省ける。

短所

タンクデサントを行うのは、なんら保護されない生身の兵士であるから、攻撃に脆弱で、砲撃や銃撃により容易に死傷する。しかも、最も目立つ上に隠れる場所の無い戦車の上に乗っているため、簡単に狙撃されてしまう。

歩兵が乗る事を前提としていない場所にしがみつくので疲労が大きく、ともすれば振り落とされてしまう。戦車の方も急激な機動や砲塔の旋回を行うと歩兵が転落しかねないので動きに制約を受ける。




どっちにしろ戦車の数がないからこれやり始めた。
2022/05/25(水) 21:42:09.91ID:4ZMkUS6g0
>>492
単なる恫喝でしょ。仮に手出そうものならNATO総出で手荒い祝福してくれる
2022/05/25(水) 21:42:16.31ID:QOxdhFF7r
>>492
まあ多分無いだろうけど、侵攻する形を見せるだけでウクライナ軍はそこに兵力貼り付けないといかんからな

本来侵攻側の有利な点は攻める重点選べることだし
今まで何故か重点も作らずに平押しで攻め込んだり、馬鹿正直に
ここでやるんだろうなぁってとこで包囲意図したりしてたけど
2022/05/25(水) 21:42:20.39ID:i7XHJ0WO0
>>465
なんで退艦するのをそのままあげる前提なんだよ
民間設備こうげきするのに要らない最新機材は外せばいい
魚雷発射できればよいくらいのものにグレードダウンして渡せばいい

勘違いしているようだがこれは別に本当に民間船攻撃させるために渡すんじゃない
ウクライナ側の食糧輸出船をロシアに攻撃させないため
つまり「ロシアの輸出船もいつでも沈められますよ」ってウクライナ側が手段を持つことが大事
弱いと思われたから侵略されたのと同じ事
506名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.81.185])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:42:55.14ID:QF+jBHXLa
>>441
保管状態にある戦車が1万両
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:43:00.85ID:uVieANUO0
>>469
クリミア併合時でほとんど支配化だよ。
2022/05/25(水) 21:43:15.00ID:ud8QzbECa
ロシア国防省による特別作戦区域の状況説明。

日中、高精度空挺ミサイルは、3つのコントロールポイント、AFUの人員と軍事装備が集中する36の地域、Soledar集落近くの第14機械化旅団の自走砲師団、ドネツク人民共和国のミンコフカ、バフムト、ニコラエフカ、スポルノエ、クラスニー・リマン地域の6つの弾薬庫(Razdolovkaの米国M-777榴弾砲用の155mm砲弾の大きな倉庫1つを含む)を直撃した。

ドネツク人民共和国のピリプチャチノ近郊で、戦術・陸軍航空隊が、2つの司令部、3つの弾薬庫、弾薬とウクライナ軍装備の80エリア、地対空ミサイルシステムBuk-M1を攻撃した。

合計で、空爆は210以上の国軍を破壊し、31の軍備を無効にした。
また、ドネツク人民共和国のクラマツルク付近で、ロシアの戦闘機がウクライナのMiG-29を撃墜しました。

ロケット砲と砲兵隊は、84の司令部、463のAFUの人員と軍事設備の集中地域、137の砲兵隊と迫撃砲部隊の射撃位置に打撃を与えた。13台の戦車と装甲戦闘車、4台のグラッド多連装ロケットランチャー、3つの弾薬庫が破壊された。

ロシアの防空部隊が、ケルソン州Chornobaivka、ハリコフ州Dibrovne、Kamenka、Pyatomnik、Malye Prokhodyで無人機5台を撃墜した。また、ハリコフ州のトポルスケ、セミョノフカ、スハヤ・カメンカ上空でウクライナのスメルチ多連装ロケット弾4発を迎撃した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機178機、ヘリコプター125機、無人航空機995台、地対空ミサイルシステム320基、戦車などの装甲戦闘車両3,243台、多連装ロケットランチャー425基、野砲・迫撃砲1,658基、特殊軍事車両3,124台を破壊している。
t.me/rusvesnasu
2022/05/25(水) 21:43:28.26ID:LSH+cxAM0
今から訓練する戦車兵は馬に乗る練習しといたほうがいいんじゃないか
たぶん前線に来る頃には戦車もうないぞ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:43:32.79ID:E+QV/KDx0
>>491
対戦車兵器の発展具合を知らなそうだから
昔のドクトリンよろしく平原を横一列で突撃してきそう…
いや、むしろそっちの方が強いか?
2022/05/25(水) 21:43:44.63ID:mNUEdm7C0
>>495
だから自分も親父のようにやられると被害妄想を抱いていて
それがライバルの上海閥の大粛清につながって
歴代トップの暗殺未遂回数を誇る
求心力が絶望的になく恐怖政治でしかまとめることができないのは
明らかにリーダーには向いていない
2022/05/25(水) 21:44:08.33ID:QOxdhFF7r
>>505
訓練期間考えれば普通に空対艦ミサイル渡した方がよほどマシなんじゃあ・・・
513名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-hX2U [122.26.27.9])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:45:07.55ID:MGoXQrRo0
韓国で使い続けているM48が最高速は20qしか出せない、登り坂を登れないって状態だから
長年放置したT62じゃ途中でエンストや故障続発するんじゃね
514名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:45:30.43ID:uVieANUO0
>>509
又 ロシア泥棒省 発表
モスクワみたいに変化しそう
2022/05/25(水) 21:45:30.65ID:+KxPqJrgd
>>337
その根拠は?
2022/05/25(水) 21:45:38.12ID:ffsce+2i0
>>509
コサックの本場に馬で闘いを挑むのか
2022/05/25(水) 21:45:58.91ID:i7XHJ0WO0
>>512
威嚇なんだから「訓練終わってません!」なんて言う必要ないし
なんなら誰が乗っていてもロシアにはわからない
518名無し三等兵 (アウグロ MM9a-nrTh [119.243.193.6])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:46:13.13ID:VXSWrgHmM
不安で身体が震えてきた
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.81.185])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:46:17.48ID:QF+jBHXLa
日本は20式自動小銃を供与から始めましょう
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:46:41.93ID:uVieANUO0
>>508
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.81.185])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:47:06.88ID:QF+jBHXLa
>>518
ほんとに医者行け
2022/05/25(水) 21:47:23.67ID:COwVtb5/0
>>499
それだと国境維持できなかったかも
中国 イラン トルコとかいるんで
2022/05/25(水) 21:47:42.04ID:Cmb59bCtd
>>306
ロシアがまだ共産主義国だと思ってるとてつもないバカワロタ
2022/05/25(水) 21:47:44.78ID:ffsce+2i0
>>518
まあ、ウォッカでも飲んで落ち着けよ
2022/05/25(水) 21:47:46.55ID:8aTBWvLW0
>>507
クリミア併合時に支配されたのは州の一部
「ドネツク州ルガンスク州とあともうひとりの州(失念)は完全にロシア支配下」と国防相本人が軍服きて会見で言っていた映像が
昨日深夜にNHKで流れていた
現地の認識はこのスレより厳しい
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:47:49.79ID:uVieANUO0
>>508
又 ロシア泥棒省 発表
モスクワみたいに変化しそう

レス間違い すまん
527名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.121.111])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:42.14ID:FH2e8mvGp
https://i.imgur.com/698QOEi.jpg
青空駐車
2022/05/25(水) 21:48:51.51ID:H2jbAM/u0
>>316
脱出のことはまったく気にしなくて良いよ。
俺がお前さんの身体を鎖と南京錠で戦車に結び付けておくから。
勝って生き延びることだけに、全集中だ!
2022/05/25(水) 21:48:53.23ID:qJdI4HXy0
http://www.military-today.com/tanks/t72b3.htm
https://en.wikipedia.org/wiki/T-90
https://en.wikipedia.org/wiki/T-80

適当にネットで拾える開戦前のロシア軍戦車量を見ると
T-72をB3以上までアップグレードできた数は2020年の段階で約700両
T-80で現役が480両
T-90の現役が417両

即応予備が現役と同じぐらい存在するならロシア軍の現代戦車×2,800輌は妥当な数字。(*欧州最大の戦車軍)

いままでに作った数万両の旧式戦車を放置してたのは金が無いから。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:49:17.74ID:uVieANUO0
>>525
まあ、当然だよ。とったり、取られたり
だろう。
2022/05/25(水) 21:49:28.20ID:thqguU9Z0
ロシア軍か親露派がタンクデサント始めたのもT-62を引っ張り出してきたのもネタじゃなくて事実
https://twitter.com/suriyakmaps/status/1529213879900700672?s=21&t=6eKQZuprFvoOBxL3yCb_dA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-zSCL [106.131.112.163])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:49:58.40ID:zhvIzu3Ba
155mm弾が足りてないんか
なんかアクロバットで供出させられそうな雲行きだ
F-15Jって一旦アメリカに売却するスキームだよね
紛争当事国だからダメか
2022/05/25(水) 21:50:02.44ID:pOMSoCcD0
ロシアって1日に何両ぐらい戦車を生産できるのかな?
2022/05/25(水) 21:50:45.52ID:myzXsLcW0
>>529
計画通りであれば既に2000輌ほどT-14を戦力化していたはずだが戦場には影も形もない有様だからなw
2022/05/25(水) 21:51:15.52ID:C45FGBPEa
T-62保管車が出てきたことでT-72以降の保管車が使えないことがわかって頭ロシアもおとなしくなるかと思ったら
単に都合の悪いことには触れないという
2022/05/25(水) 21:51:31.00ID:BQDVVcJ/a
>>505
出来ない話に付き合うほど暇ではない
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.81.185])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:52:14.97ID:QF+jBHXLa
>>533
経済制裁で生産不能って言われてるけど
なんとか手に入れて生産はするだろう
2022/05/25(水) 21:52:19.04ID:iDe73t270
T-62はそれこそ乗員は運転手のみで突撃なんて使われ方もされそうね
2022/05/25(水) 21:52:46.44ID:ivMZORobr?PLT(12000)

これからロシアは銃剣突撃、多弾ロケット、空爆
がメインの戦いになるな。ウクライナ兵は穴掘らねえの?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:53:01.44ID:D05r2qE90
>>533
ソ連崩壊してから少量ずつしか新調してないからそれに見合った生産能力になってるんじゃね
仕事がないのに大量生産のためのラインを維持できない
2022/05/25(水) 21:53:27.55ID:n5wF6T2Va
どうやっても一日5両も生産できないんで減る一方
ペースが変わっても結果は同じ
2022/05/25(水) 21:53:27.97ID:IcHIJPI+M
ウーアノンの発狂具合が心地よいw
信じたくない情報以外は嘘とか楽しそうだなw
543名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:53:33.03ID:E+QV/KDx0
>>534
そのT-14もお披露目されて久しいのに
行進間射撃等のPR映像すらまともに出てこないあたり
よほどのポンコツらしい
544名無し三等兵 (ワッチョイ db02-E9Ys [202.70.254.181])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:54:15.70ID:vmSjlvWA0
なんか飽きてきたな
2022/05/25(水) 21:54:18.84ID:LSH+cxAM0
>>539
銃剣がなくなって棍棒になる日を楽しみにしている
2022/05/25(水) 21:55:40.86ID:vUMn6uksd
戦車は過去の制裁くぐり抜けて輸出されてたタレス製等のパーツの存在が露見してさすがに止まった結果新造も修理も厳しい状態じゃなかったっけ
2022/05/25(水) 21:56:12.92ID:IcHIJPI+M
>>452
戦争犯罪だから無理
2022/05/25(水) 21:56:23.57ID:iDe73t270
>>545
申し訳ないが棍棒による世界大戦は第4次で行われる予定なのでNG
549sage (ワッチョイ 9f63-eugl [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:56:36.63ID:By+c4Nmt0
>>527
轍があるということは動かせるんだ!
2022/05/25(水) 21:56:46.31ID:IcHIJPI+M
>>441
おまえ毎日一日中書き込んでるよね
2022/05/25(水) 21:56:53.71ID:myzXsLcW0
>>543
新基軸が多いので試験期間が長くなるのはよくあることだが、まあそれにしても
WW2当時のように試作機同然の代物が量産強行されて戦場で敵も味方も大爆発、とならないのは制裁のせいだろう
2022/05/25(水) 21:57:07.11ID:ivMZORobr?PLT(12000)

>>541
それはウクライナも同じで兵器生産より消耗のペースのほうがどう考えても早いんだから戦争は時間が経過するにつれて小規模になっていく
ぶっちゃけアフリカで起きてる内戦レベルの戦争なら永久にやってて構わんのよ
小競り合いじゃ核兵器も使う出番無くなるし
2022/05/25(水) 21:57:45.10ID:orbq+pr6M
>>531
でも80年代のミリオタはこういうのが数百両纏めて国境を超えて攻めてくるのを夢想してカッコいいて思ってた分けでしょ?
胸熱なんでは
2022/05/25(水) 21:59:16.94ID:dvEqlcSed
T-62も全周装甲付きの野砲だと考えれば多少は役に立つんじゃね?
2022/05/25(水) 21:59:27.19ID:H2jbAM/u0
自分は今までウクライナとロシア両陣営関係なく、兵士が集まって上層部批判とか戦闘拒否のスピーチをしている動画はウソだと思っていた。
捕虜であれば無理矢理言わされてるのだし、捕虜になってないなら演技派兵士が敵の軍服を着て離間作戦をしてるのだろうと。
だが、もしこれが真実で、現場の声と言うものがかくも容易く世界に拡散・表明できるのなら、これからの指導者や上層部は民草の声にも真摯に耳を傾けねばならないのだろう。
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:39.01ID:uVieANUO0
>>553
懐古主義て奴かな?
2022/05/25(水) 21:59:49.07ID:lAzd25Kw0
>>553
ソ連もそういう訓練の映像広めてたからな
地平線まで続くソ連の戦車が常にNATOの悪夢だった
2022/05/25(水) 22:00:18.90ID:mrpDbM0f0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1529443438176903169?t=_FGPMXZDnWXAPkJF8JzYsw&s=19

またT-72A笑
もうB以降は無いのかも笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-+b+W [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:00:19.45ID:pr/HCjYh0
>>548
中国<ゴクリッ
インド<ゴクリッ
2022/05/25(水) 22:01:23.25ID:+KxPqJrgd
>>405
剰余価値説を知った所で意味あるの?
2022/05/25(水) 22:01:43.34ID:ud8QzbECa
装甲ペラペラの10式よりはT-62の方が余裕で強いから
2022/05/25(水) 22:02:09.56ID:pGX7siL10
>>558
綺麗な状態っすよね。
乗り捨ててんのかな?
2022/05/25(水) 22:02:09.57ID:myzXsLcW0
>>557
ニワトリで保温すれば問題ない
2022/05/25(水) 22:02:23.93ID:qs/V1QS00
>>561
妄想Z
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-+b+W [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:03:12.81ID:pr/HCjYh0
>>524
これからはウォッカはアウト
ズブロッカならセーフ
2022/05/25(水) 22:03:18.90ID:8qM8v2or0
>>554
T62は砲の仰角・俯角が殆ど取れないのでそれならむしろ普通の野砲の方がマシ。
2022/05/25(水) 22:03:32.86ID:pGA/tRaZ0
>>554
T72と変わらないな
2022/05/25(水) 22:04:45.56ID:ffsce+2i0
>>563
貴様、英国面に堕ちてるぞ
2022/05/25(水) 22:05:09.89ID:ivMZORobr?PLT(12000)

あと三ヶ月戦争したら足にする車両もなくなるからどんどんショボくなるだろうな
戦争の長期化自体がメリットだな
2022/05/25(水) 22:05:15.15ID:+KxPqJrgd
>>441
戦車一万両は白髪三千丈みたいな比喩的表現なんだから野暮な突っ込みはしないように
2022/05/25(水) 22:05:53.41ID:XGk90/vf0
>>569
M1戦車貰えば良いです

出せるのあるんだっけ?
2022/05/25(水) 22:06:10.29ID:vS+NsSFIF
>>561どうせマンション相手にぶっぱなすだけだから
何でもオッケー
2022/05/25(水) 22:07:12.35ID:pGA/tRaZ0
T62で出撃しろと言われた兵隊って、どんな気持ちなんだろうな
2022/05/25(水) 22:07:13.65ID:qJdI4HXy0
バイデンの胸先三寸でエイブラムスがウクライナに飛んでくるのを考えればロシアはなぁ・・・
575名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:07:17.52ID:uVieANUO0
>>569
後ろ盾のロシアが弱体
内戦や諸外国もチャンスだよね
2022/05/25(水) 22:07:38.79ID:pGX7siL10
>>561
複合装甲と鋼板装甲比較する段階で軍板居る意味無いな。
2022/05/25(水) 22:08:28.03ID:4ZMkUS6g0
ロシア国籍の取得簡素化 ウクライナ南部住民に―プーチン氏、大統領令に署名
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052501190&g=int

 ロシアのプーチン大統領は25日、ウクライナ南部のヘルソン、ザポロジエ両州の住民を対象にロシア国籍の取得を簡素化する大統領令に署名した。



既成事実化に必死になってるな。胸糞悪いからウクライナはとっとと奪還してくれ
2022/05/25(水) 22:08:48.16ID:qs/V1QS00
3.5世代の戦車より第2世代の戦車が強いとかウケる
2022/05/25(水) 22:09:03.99ID:myzXsLcW0
>>574
ガスタービンの極悪な燃費は歓迎されないと思う
まあウクライナもT-80U持ってるけど
2022/05/25(水) 22:09:18.69ID:vS+NsSFIF
>>290新型すほーいの話、記事になってたね

プーチンの一声で、めっちゃ安い価格になったってさ
2022/05/25(水) 22:09:45.03ID:ivMZORobr?PLT(12000)

>>571
もっと先になったら上げなくても敗北は無いから上げなくて良いでしょってアメリカに言われそうだな
稼働2800台、三ヶ月で1400台の戦車を失う計算が事実なら、兵隊徒歩か中古車で運んで突撃させる中東の戦争にランクダウンするから
世界にとってなんの脅威にもならない
2022/05/25(水) 22:09:48.15ID:pGX7siL10
>>577
強制付与されんのかな。
恐怖しか無い。
2022/05/25(水) 22:10:01.69ID:XYWhb6pl0
ロシアの戦車1万両は

モスボールが1万両ある>いますぐ使える戦車が1万両ある!
と頭の悪い勘違いした奴が騒いでいるだけだろう
584名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-0lmI [126.35.154.173])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:10:10.55ID:zP+S0cOBp
ロシア軍はセベロドネツクと隣接するリシチャンスクに3方向から進撃している。砲兵部隊の攻撃が勢いを増しているという。米シンクタンクの戦争研究所は24日、ロシア軍がセベロドネツク包囲後に市街戦に突入する可能性があるとした。英国防省はロシアがセベロドネツク周辺を制圧すれば、ルガンスク州全域を掌握することになると指摘。
2022/05/25(水) 22:10:24.97ID:4ZMkUS6g0
>>582
たぶんそれ。強制的に国籍取得
2022/05/25(水) 22:10:56.03ID:lAzd25Kw0
>>579
あれ燃費はともかくクソ寒い日にあっという間に動けるという
大利点があるんだそうな
2022/05/25(水) 22:11:16.32ID:8qM8v2or0
>>583
モスボールどころか殆どが光学装置などの貴金属が使われている部品が売り飛ばされて
戦力化不能と言う事だけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況