> 治具を組み直して再生産すれば良い
ものづくりした事が無いから簡単に言ってるんだろうけど、そこが1番大変
自動車で旧式のコンポーネントを今も新車に使ってるような例でさえ、中の部品1つを旧式の工程で製造出来るメーカーが廃業して、今の標準的な工程のメーカーに変えます
となったら、製造工程の監査やらコンポーネントでの寿命試験やら手続きで大変な事になる
(同じ様な例で、ホンの小さなパッキンのメーカー変更手続きに時間が掛かって、タイフーンのECMが使えず、実戦に出せる機体が殆ど無いとかシュピーゲルの記事であった)
> T-38を引き合いに出した時、老朽化やナンやらでsageてたけど
> 練習機として要求される空力とかのスペックを満たしていたから長期間使われてたんだろ
米軍が今もT-38を使えるのは、延命、改良に遥か昔から現在に至るまで継続的に大金を注ぎ込んで来たからで、最初のPacer Classic改修の実作業開始は84年(当然、計画、設計開始はもっと前)
だから、昔の図面を渡して期限までにこの部品を納入しろみたいな話じゃない
図面は当然、3D-CAD化され、強度解析もやり直して形状や工程も見直してるから、同じ構造材でも強度、耐久性が上がってる(並行して機体の疲労強度試験で確認もしてる)
T-38はC型で改良インテークやエキゾーストノズルが変わったJ85-GE-5Rを採用してるんで、その前の射出座席の変更(F-35と同系のUS16T)も合わせると結構、外観が変わってるんだが、
その辺りはニワカ軍ヲタより模型ヲタの方が詳しいかも知れん
探検
練習機総合スレッド45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
274名無し三等兵
2022/06/25(土) 14:08:29.53ID:BE+EGDDi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【大阪】給食のための日本酒 常習的に飲酒 調理員男性(60)懲戒免職 市内小学校で40年勤務「2カ月ほど前から」14㍑ 和泉市 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- こーめー党の代表も頭いいな。高市なんて足元にも及ばない。 [289765331]
- ユーチューバーさん、高市早苗総理は天皇の末裔と言い出す [793187428]
- 皆で雑談しよーや
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
