インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。
・はたしてこれは真実なのだろうか?
・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?
・失敗の本質は何なのか?
真実を徹底検証する。
探検
牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/05/27(金) 20:06:20.10ID:KpQW6I9j182名無し三等兵
2022/05/29(日) 14:46:17.86ID:T/xQkpCw183名無し三等兵
2022/05/29(日) 14:47:55.88ID:dvfMg3UM186名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:30:43.57ID:7ftig2E4 牟田口は史上最低最悪の軍人であり、人間としても最低
これは小学生から老人まで日本人の常識
これは小学生から老人まで日本人の常識
187名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:36:13.89ID:7ftig2E4 20 日本@名無史さん[] 2005/06/10(金) 20:34:43 ID:
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
188名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:42:32.49ID:Mc37vBR+189名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:42:43.86ID:fUd5xMhz 赤誠の有る司令官はビルマ内を指揮放棄して放浪の旅なんざでない、でFAだなw
190名無し三等兵
2022/05/29(日) 15:50:15.43ID:IvGR4ME2 好きだから別れる、みたいな理屈を張り切った基地害
本当は好きじゃないけど結婚しよう、後から好きになるかも、みたいな絵を、張り切った基地害
キマグレン LIFE
https://youtu.be/W_SMjot9kvI
本当は好きじゃないけど結婚しよう、後から好きになるかも、みたいな絵を、張り切った基地害
キマグレン LIFE
https://youtu.be/W_SMjot9kvI
192名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:21:42.88ID:wa8NR+Vy ●これは左翼による捏造、デマの典型例
こんな書籍は存在しない、捏造文書だが
牟田口を叩きたい左翼は
15年もこの捏造コピペを貼り続けている
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、
叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。
これは、司令官が功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に貢献した。
その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだったのである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
こんな書籍は存在しない、捏造文書だが
牟田口を叩きたい左翼は
15年もこの捏造コピペを貼り続けている
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、
叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。
これは、司令官が功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に貢献した。
その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだったのである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
193名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:22:35.75ID:Mc37vBR+194名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:24:45.30ID:wa8NR+Vy >>193
だからなに?
だからなに?
196名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:27:04.93ID:Mc37vBR+197名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:27:49.91ID:JhzXos3t198名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:28:47.16ID:JhzXos3t 議論する能力のないバカ左翼が
またコピペ連投www
またコピペ連投www
199名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:29:39.07ID:Mc37vBR+201名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:31:10.33ID:Mc37vBR+ >>197
日本政府公刊戦史の戦史叢書も読んでないアホが笑わせるなww
日本政府公刊戦史の戦史叢書も読んでないアホが笑わせるなww
202名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:32:46.36ID:Mc37vBR+ >>198
日本政府公刊戦史の記述について文句を言う反日の三国人が馬鹿を晒しているなw
日本政府公刊戦史の記述について文句を言う反日の三国人が馬鹿を晒しているなw
203名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:35:48.89ID:kudWYgxa >>192
>扶○社刊
おいチョロ爺、この伏せ字はどういうつもりだ?
どうして「扶桑社」だとハッキリ書かないんだ?
さては、大好きなエロ小説風に書き込んだのか?
ふざけるな、貴様にインパール作戦を語る資格無し。
>扶○社刊
おいチョロ爺、この伏せ字はどういうつもりだ?
どうして「扶桑社」だとハッキリ書かないんだ?
さては、大好きなエロ小説風に書き込んだのか?
ふざけるな、貴様にインパール作戦を語る資格無し。
204名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:38:05.55ID:334XfifT205名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:39:43.42ID:Mc37vBR+206名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:40:46.21ID:Mc37vBR+ >>204
とっくの昔に牟田口本人が結論を言ってるわ
牟田口本人が公刊戦史に証言した内容が以下
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
とっくの昔に牟田口本人が結論を言ってるわ
牟田口本人が公刊戦史に証言した内容が以下
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
207名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:41:29.81ID:Mc37vBR+ >>204
防衛庁が刊行した公刊戦史に掲載されている宮崎少将の牟田口への評価
「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
防衛庁が刊行した公刊戦史に掲載されている宮崎少将の牟田口への評価
「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
208名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:42:02.14ID:mUAW/Anv >>186
だってそれって高木俊朗がソースでしょww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
だってそれって高木俊朗がソースでしょww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
209名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:42:11.61ID:egUiY1Dd210名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:42:48.11ID:Mc37vBR+211名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:44:05.50ID:Mc37vBR+212名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:44:31.83ID:334XfifT213名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:45:09.92ID:Mc37vBR+ >>212
とっくの昔に牟田口本人が結論を言ってるよ
牟田口本人が公刊戦史に証言した内容が以下
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
とっくの昔に牟田口本人が結論を言ってるよ
牟田口本人が公刊戦史に証言した内容が以下
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
214名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:46:30.77ID:Mc37vBR+ >>212
何度も言っているが戦史叢書も読んでない反日三国人と議論するつもりは無い
結論は牟田口本人が日本政府公刊戦史に語っている
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
何度も言っているが戦史叢書も読んでない反日三国人と議論するつもりは無い
結論は牟田口本人が日本政府公刊戦史に語っている
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
215名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:46:39.21ID:334XfifT216名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:47:09.23ID:Mc37vBR+ >>215
何度も言っているが戦史叢書も読んでない反日三国人と議論するつもりは無い
結論は牟田口本人が日本政府公刊戦史に語っている
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
何度も言っているが戦史叢書も読んでない反日三国人と議論するつもりは無い
結論は牟田口本人が日本政府公刊戦史に語っている
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
217名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:48:25.84ID:egUiY1Dd >>ID:334XfifT
>「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
誰が認めているんだ?
お前が書かないと「論戦」が始まらないんだが?
>「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
誰が認めているんだ?
お前が書かないと「論戦」が始まらないんだが?
218名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:50:33.88ID:Mc37vBR+219名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:52:32.47ID:334XfifT220名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:52:55.87ID:kudWYgxa >>ID:334XfifT
どうして「扶○社刊」と伏せ字にしたのか、それも説明しろよ。
説明がなければ、貴様は高木ファンのエロ小説オタクで確定だ。
どうして「扶○社刊」と伏せ字にしたのか、それも説明しろよ。
説明がなければ、貴様は高木ファンのエロ小説オタクで確定だ。
221名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:54:13.89ID:334XfifT222名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:54:24.27ID:Mc37vBR+223名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:54:50.42ID:egUiY1Dd >>ID:334XfifT
>「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
誰が認めているんだ?
お前が書かないと「議論」が始まらないんだが?
>「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
誰が認めているんだ?
お前が書かないと「議論」が始まらないんだが?
224名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:54:54.64ID:Mc37vBR+225名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:55:02.43ID:334XfifT226名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:55:37.37ID:Mc37vBR+227名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:56:29.92ID:334XfifT228名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:56:47.47ID:Mc37vBR+229名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:58:35.77ID:334XfifT 【結論】
このように牟田口叩きをやってる側は
ひたすら議論を拒否し、議論から逃げて
誹謗中傷、レッテル張りに終始している
人格攻撃しかできない
半藤信者がそういう奴らだが
人間のクズとは、こいつらの事
このように牟田口叩きをやってる側は
ひたすら議論を拒否し、議論から逃げて
誹謗中傷、レッテル張りに終始している
人格攻撃しかできない
半藤信者がそういう奴らだが
人間のクズとは、こいつらの事
230名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:58:54.69ID:egUiY1Dd >>225
>左翼が捏造したテキスト
なんだと?
お前、「捏造テキスト」だと知った上で貼り付けているのか?
それでなにが「議論」だ、「論戦」だ?
お前は捏造テキストを拡散させる害虫という理解でよろしいな?
>左翼が捏造したテキスト
なんだと?
お前、「捏造テキスト」だと知った上で貼り付けているのか?
それでなにが「議論」だ、「論戦」だ?
お前は捏造テキストを拡散させる害虫という理解でよろしいな?
231名無し三等兵
2022/05/29(日) 16:59:20.12ID:Mc37vBR+232名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:00:17.49ID:334XfifT >>230
●これは左翼による捏造、デマの典型例
こんな書籍は存在しない、捏造文書だが
牟田口を叩きたい左翼は
15年もこの捏造コピペを貼り続けている
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、
叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。
これは、司令官が功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に貢献した。
その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだったのである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
●これは左翼による捏造、デマの典型例
こんな書籍は存在しない、捏造文書だが
牟田口を叩きたい左翼は
15年もこの捏造コピペを貼り続けている
「牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の人だった。
物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を一時的にせよ、
叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばならない。
十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行により、帝国陸軍の名を歴史に残した。
よく兵站を無視したと批判されるが、司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行させたのだった。
このことはあまり知られていない。
これは、司令官が功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに他ならない。
印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう言っている。
「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に貢献した。
その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受けることになった。
しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだったのである。」
扶○社刊 『父が子に教える大東亜戦争』から
233名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:00:46.67ID:Mc37vBR+235名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:02:37.96ID:Mc37vBR+ このムッチー擁護の三国人は本当に話になりませんな
236名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:03:42.15ID:kudWYgxa >「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
おーいチョロ爺、誤魔化すなよ〜。
いったい誰が認めているんだ?
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
おーいチョロ爺、誤魔化すなよ〜。
いったい誰が認めているんだ?
237名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:06:57.86ID:Mc37vBR+ この三国人は当然ながら防衛庁刊行の戦史叢書インパール作戦より価値がある証拠を示してくれるんだよな
それを示せないんじゃ議論も始まりませんわ
それを示せないんじゃ議論も始まりませんわ
238名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:10:10.16ID:kuSwPBkH ★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
239名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:11:23.76ID:Mc37vBR+240名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:11:56.64ID:Mc37vBR+241名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:12:33.40ID:kuSwPBkH ★白骨街道は佐藤師団のせい
飢餓と白骨街道と呼ばれたインパール作戦の悲惨な撤退は、15師団だけで起った状況である。
そしてその苦難を味わった当の15師団関係者は皆、そうなった要因と批判を牟田口に対してではなく
ましてや宮崎に対してでもなく(宮崎を高く評価している)、佐藤に対してに向けているのである。
佐藤師団を軍規不在の下品な野盗師団だと罵倒に近い批判をしている。
下記は松村連隊長の回想録と、15師団を事実上指揮していた岡田15師団参謀長の加筆も紹介し
15師団の見解は、悪いのは佐藤だという意見で一致している。
デタラメを宣伝した『抗命―インパール 2』 高木 俊朗に対し、真実はこうだと訴える対抗意識が見られる。
その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
飢餓と白骨街道と呼ばれたインパール作戦の悲惨な撤退は、15師団だけで起った状況である。
そしてその苦難を味わった当の15師団関係者は皆、そうなった要因と批判を牟田口に対してではなく
ましてや宮崎に対してでもなく(宮崎を高く評価している)、佐藤に対してに向けているのである。
佐藤師団を軍規不在の下品な野盗師団だと罵倒に近い批判をしている。
下記は松村連隊長の回想録と、15師団を事実上指揮していた岡田15師団参謀長の加筆も紹介し
15師団の見解は、悪いのは佐藤だという意見で一致している。
デタラメを宣伝した『抗命―インパール 2』 高木 俊朗に対し、真実はこうだと訴える対抗意識が見られる。
その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
243名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:13:29.74ID:Mc37vBR+244名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:13:57.40ID:kuSwPBkH245名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:14:12.42ID:kudWYgxa >「二つの河の戦い」はインパール作戦関係の資料としては
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
おーいチョロ爺、誤魔化すなよ〜。
いったい誰が認めているんだ?
>もっとも価値のある一次資料だとだれもが認めているんだが?
おーいチョロ爺、誤魔化すなよ〜。
いったい誰が認めているんだ?
246名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:16:32.64ID:Mc37vBR+ >>241
岡田参謀長からの命令に従って松村連隊と一緒にインパールから下がってきた
宮崎少将が15師団司令部で言った言葉は以下の通り
「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
岡田参謀長からの命令に従って松村連隊と一緒にインパールから下がってきた
宮崎少将が15師団司令部で言った言葉は以下の通り
「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
247名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:17:16.64ID:kuSwPBkH 『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る
足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
インパール作戦 P427
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る
足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
インパール作戦 P427
248名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:18:06.35ID:mUAW/Anv バカ「牟田口は史上最悪の司令官、ソースは高木俊朗( ー`дー´)キリッ」
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
249名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:18:24.87ID:Mc37vBR+250名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:18:29.62ID:kuSwPBkH ★白骨街道は佐藤のせい
飢餓と白骨街道と呼ばれたインパール作戦の悲惨な撤退は、15師団だけで起った状況である。
そしてその苦難を味わった当の15師団関係者は皆、そうなった要因と批判を牟田口に対してではなく
ましてや宮崎に対してでもなく(宮崎を高く評価している)、佐藤に対してに向けているのである。
佐藤師団を軍規不在の下品な野盗師団だと罵倒に近い批判をしている。
下記は松村連隊長の回想録と、15師団を事実上指揮していた岡田15師団参謀長の加筆も紹介し
15師団の見解は、悪いのは佐藤だという意見で一致している。
デタラメを宣伝した『抗命―インパール 2』 高木 俊朗に対し、真実はこうだと訴える対抗意識が見られる。
その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
飢餓と白骨街道と呼ばれたインパール作戦の悲惨な撤退は、15師団だけで起った状況である。
そしてその苦難を味わった当の15師団関係者は皆、そうなった要因と批判を牟田口に対してではなく
ましてや宮崎に対してでもなく(宮崎を高く評価している)、佐藤に対してに向けているのである。
佐藤師団を軍規不在の下品な野盗師団だと罵倒に近い批判をしている。
下記は松村連隊長の回想録と、15師団を事実上指揮していた岡田15師団参謀長の加筆も紹介し
15師団の見解は、悪いのは佐藤だという意見で一致している。
デタラメを宣伝した『抗命―インパール 2』 高木 俊朗に対し、真実はこうだと訴える対抗意識が見られる。
その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
251名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:18:40.91ID:Mc37vBR+252名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:18:50.33ID:Mc37vBR+253名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:19:14.05ID:kuSwPBkH254名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:20:01.36ID:kuSwPBkH255名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:20:18.23ID:kuSwPBkH256名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:21:12.20ID:Mc37vBR+257名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:21:31.34ID:Mc37vBR+258名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:22:11.98ID:Mc37vBR+259名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:22:36.69ID:egUiY1Dd >一次資料 >>> 二次資料
こんなブーメラン芸は、そうそう見られないぜw
牟田口本人の証言こそ「一次資料」であるwww
こんなブーメラン芸は、そうそう見られないぜw
牟田口本人の証言こそ「一次資料」であるwww
260名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:23:38.35ID:Ispv4xMA 『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
261名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:24:56.58ID:Mc37vBR+ 公刊戦史は河辺と宮崎からの批判を記載したうえで牟田口本人の証言を結論としている
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
「インパール作戦失敗における私の責任は弁明の余地ない。愚か者と呼ばれる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われては悲憤の涙無きを得ない」
262名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:25:20.90ID:Mc37vBR+263名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:25:23.49ID:Ispv4xMA ★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
264名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:25:30.62ID:kudWYgxa265名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:25:41.86ID:Mc37vBR+266名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:26:01.23ID:Ispv4xMA267名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:26:21.63ID:Ispv4xMA268名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:26:57.77ID:mUAW/Anv 牟田口バッシング派の聖典高木俊朗の「インパール5部作()」なんて1次どころか二次資料でもない官能ポルノ小説じゃねーかwww
それを妄信してる連中が戦史叢書絶対主義を主張かよwwwwww
戦史叢書に牟田口が芸者とロマンスしたとか書いてんのかよwwwwww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
それを妄信してる連中が戦史叢書絶対主義を主張かよwwwwww
戦史叢書に牟田口が芸者とロマンスしたとか書いてんのかよwwwwww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
269名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:27:50.00ID:Mc37vBR+ 結局議論するとか言っておきながら三国人は防衛庁刊行の戦史叢書インパール作戦より価値がある証拠は示せませんでしたな
これで決着ですわ 牟田口は帝国陸軍最悪の愚将で確定です
これで決着ですわ 牟田口は帝国陸軍最悪の愚将で確定です
270名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:28:28.66ID:Mc37vBR+271名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:29:16.11ID:Ispv4xMA この連隊史は、高木のインチキ小説に対し、当時者らが怒りが爆発して
制作にいたった記録
★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
制作にいたった記録
★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
272名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:29:45.85ID:Mc37vBR+273名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:30:38.30ID:Ispv4xMA274名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:31:00.27ID:Mc37vBR+275名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:31:41.62ID:Ispv4xMA この連隊史は、高木のインチキ小説に対し、当事者らの怒りが爆発して
制作にいたった記録
★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
制作にいたった記録
★佐藤師団を批判した第60連隊史
佐藤賛美論が流布されている現実に対しても抗議している。その一部抜粋
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
インパール作戦 P424〜
276名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:32:01.13ID:mUAW/Anv >>274
牟田口バッシング派の聖典高木俊朗の「インパール5部作()」なんて1次どころか二次資料でもない官能ポルノ小説じゃねーかwww
それを妄信してる連中が戦史叢書絶対主義を主張かよwwwwww
戦史叢書に牟田口が芸者とアバンチュールしたとか書いてんのかよwwwwww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
牟田口バッシング派の聖典高木俊朗の「インパール5部作()」なんて1次どころか二次資料でもない官能ポルノ小説じゃねーかwww
それを妄信してる連中が戦史叢書絶対主義を主張かよwwwwww
戦史叢書に牟田口が芸者とアバンチュールしたとか書いてんのかよwwwwww
6 日本@名無史さん 2005/06/07(火) 22:06:35
この本、よんでみ
↓
「全 滅 -戦場の理不尽ここに極まれり-」高木俊朗(文芸春秋社刊)
もしくはNHKアーカイブス
「太平洋戦争 日本の敗因4 責任なき戦場 インパール」角川文庫 NHK取材班
現代の企業でも当てはまる話だ(藁
501 日本@名無史さん 2005/07/03(日) 23:59:00
既出かもしれないが
インパールを語るには欠かせない
高木俊朗の一連の著作、気が付けば殆ど絶版じゃねえか!
若い内に買っとけば良かった。
277名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:32:30.88ID:Ispv4xMA 『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である烈の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である烈の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が
残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
278名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:33:39.79ID:Mc37vBR+ >>273
そもそもの話、一次資料って言うのはその事象が発生していた当時に書かれた資料の事で、戦後に書いたその本は一次資料ではない
戦史における一次資料と言うのは、当時発令された命令書や状況報告された公文書の事を云うので戦後に記憶で書かれた2つのなんちゃらを一時資料という段階で何もわかっていない
そもそもの話、一次資料って言うのはその事象が発生していた当時に書かれた資料の事で、戦後に書いたその本は一次資料ではない
戦史における一次資料と言うのは、当時発令された命令書や状況報告された公文書の事を云うので戦後に記憶で書かれた2つのなんちゃらを一時資料という段階で何もわかっていない
279名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:34:14.87ID:Mc37vBR+280名無し三等兵
2022/05/29(日) 17:36:01.23ID:egUiY1Dd 馬鹿コピペ = 屑土足Uaa = チョロ爺
●「チョロ爺」の由来
林千勝や大田嘉宏といった作家のチョロい客だから。「〇〇の真相」「真実の〇〇」のような、定説に逆張りする言説にかぶれるのが特徴。
陰謀論まがいの在野研究は大好物だが、必読資料かつ無料公開されている戦史叢書を読まないので、言うことはすべて嘘。
戦史叢書を読まない、間違いだらけのコピペを繰り返す、これらは気力が衰えて文章を(自分の文章すら)読めないためと思われる。
また、セックスを「ハッスル」「ニャンニャン」「チョメチョメ」「B、C」「きもちE」「ひと夏の経験」「パコパコ」と表現するような古臭い言語センスからも、爺と考えるのが妥当。
つまり、牟田口シンパのチョロい爺、略してチョロ爺なのである。
無料で同じ芸を繰り返す(ただし出来は悪い)ことから、「珍獣」と呼ばれることもある。
●「チョロ爺」の由来
林千勝や大田嘉宏といった作家のチョロい客だから。「〇〇の真相」「真実の〇〇」のような、定説に逆張りする言説にかぶれるのが特徴。
陰謀論まがいの在野研究は大好物だが、必読資料かつ無料公開されている戦史叢書を読まないので、言うことはすべて嘘。
戦史叢書を読まない、間違いだらけのコピペを繰り返す、これらは気力が衰えて文章を(自分の文章すら)読めないためと思われる。
また、セックスを「ハッスル」「ニャンニャン」「チョメチョメ」「B、C」「きもちE」「ひと夏の経験」「パコパコ」と表現するような古臭い言語センスからも、爺と考えるのが妥当。
つまり、牟田口シンパのチョロい爺、略してチョロ爺なのである。
無料で同じ芸を繰り返す(ただし出来は悪い)ことから、「珍獣」と呼ばれることもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
- ワイレトロゲームガイジw2000円でテレビ買い替えるwwwww
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
