牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 20:06:20.10ID:KpQW6I9j
インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。

・はたしてこれは真実なのだろうか?

・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?

・失敗の本質は何なのか?

真実を徹底検証する。
415名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:01:17.35ID:G+5D9iiE
>>413
調べた結果、南方軍の命令書に
作戦中止命令は記されてない。

したがって「作戦中止命令」は嘘
416名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:02:11.49ID:LuzK99xw
>>415

7・5の方面軍指令に対して7・7に攻撃命令を出した経緯について
牟田口本人が公刊戦史の戦史叢書に証言した内容が以下

「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

なお方面軍司令官はブチ切れた

牟田口は作戦中止をちゃんと理解している それで宮崎将軍にインパール攻撃命令を出した訳だ

何度も同じことを言わせるなよ 牟田口本人が作戦中止を指示されたので攻撃命令を出したとはっきり証言している
417名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:02:21.61ID:G+5D9iiE
>>414
おまえは「作戦中止命令書」を

自分の目で確認したのか?
418名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:02:56.74ID:LuzK99xw
>>415
無能すぎて草

脳内記憶を調べた結果無かっただろww
419名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:03:20.55ID:LuzK99xw
>>417
戦史叢書イラワジ会戦 Q.E.D.
420名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:03:20.73ID:G+5D9iiE
>>416
だからおまえの書き込みは信用できん

牟田口回想録を確認するほかない
421名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:03:56.01ID:LuzK99xw
>>420
やっぱり根拠の無い嘘で草

まーた嘘ついてんじゃん
422名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:05:14.87ID:LuzK99xw
>>420
どちらの証拠も読んでもいないのに嘘だと言うお前の言う事の何処に信憑性があるんだよ

全部脳内妄想じゃねーか
423名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:06:13.20ID:LuzK99xw
>>420
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
424名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:35.71ID:G+5D9iiE
普通に考えて牟田口も作戦中止を望んでおり
河辺がそれを決断したなら、それに反発するわけがない
実際に直ぐに撤回されている

したがって、牟田口が命令に反して攻勢しようとした
なんて話は、明らかな大嘘のデッチアゲ

過去の批判ネタも、ほとんど全てが捏造、デッチアゲだったのだから
結論はわかりきった話w
425名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:13:03.31ID:LuzK99xw
>>424

7・5の方面軍指令に対して7・7に攻撃命令を出した経緯について
牟田口本人が公刊戦史の戦史叢書に証言した内容が以下

「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

なお方面軍司令官はブチ切れた

牟田口は作戦中止をちゃんと理解している それで宮崎将軍にインパール攻撃命令を出した訳だ

全て脳内妄想で草 牟田口本人が作戦中止を指示されたので攻撃命令を出したとはっきり証言している
426名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:09.38ID:G+5D9iiE
>>425
過去の批判ネタも、ほとんど全てが捏造、デッチアゲだったのだから
結論はわかりきった話w
427名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:11.81ID:LuzK99xw
>>426
お前は何一つ根拠を示せず脳内妄想しか言わないから全て嘘と誰もが分かってるぞ
428名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:49.08ID:LuzK99xw
>>426

ホラホラ 調査した結果はどうだったんだよww

調べるってやっぱり嘘じゃねーかww
429名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:18.51ID:LuzK99xw
>>426

三国人のクズさぁ

それで防衛庁刊行の戦史叢書インパール作戦より価値がある証拠はどうしたの? また嘘ついてたんだな

証明するって言ったのに全部無視じゃ一つも信用出来ませんわ
430名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:46.08ID:LuzK99xw
>>426

証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
2022/05/30(月) 18:33:16.86ID:dFcG7AJh
土足って牟田口が三国人の妾に産ませたガキの末裔とかやったら大草原なんやけどな😂
432名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:25.80ID:2xJP4HUV
火事や!魔    梶山
武の鬼瓦権蔵そっくりなんだよ

江戸っ子  火事や!魔

https://youtu.be/n1EM3Z3OfAg

https://youtu.be/OB8xA46LIlo

https://youtu.be/i45xvBoB-Sk

https://youtu.be/0j5JNImRwUg

https://youtu.be/ZD8R2ErB3fg


顔も遠隔ですよ
2022/05/30(月) 19:38:36.87ID:EPHJ4S/W
●牟田口将軍の功績に高い評価
戦犯容疑で逮捕したが、(我が軍への多大なる貢献を評価して)不起訴処分とする。
これは英国政府の公式見解である。
434名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 20:03:46.05ID:LuzK99xw
>>433

ホラホラ 調査した結果はどうだったんだよww

調べるってやっぱり嘘じゃねーかww
435名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 20:04:17.08ID:LuzK99xw
>>433

証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
436名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 20:05:33.07ID:LuzK99xw
>>433
いつものアホかと思ったらムッチーへの皮肉だった

ごめんごめん
437名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:44.59ID:T1L/31Ir
調べたが牟田口や木下などの手記にも
いつ作戦中止命令だと認識したのか記載がない

だから話が矛盾している
だれかが嘘を言っている。

牟田口は6月の河辺とのやり取りで、もはや作戦中止と撤退は無いと認識し、
それでスッキリ吹っ切れて、玉砕覚悟をしたと言っている。

そして牟田口は、7月3日と5日の河辺からの打電を受けて
その意に沿ったものとして、バレル攻撃、インパール攻撃を命令したと
言っている。
牟田口が作戦中止命令を本当に受けたなら、その意に沿ってないし、こんな攻勢命令を出すわけが無い

戦史行書では確かに、河辺は作戦中止命令を出し、牟田口は作戦中止命令を受けた
となっているが、やはりこれが本当かどうか不明で怪しい。

結局は、戦史行書のこの部分を、信じるか?、信じないか?
そうとしか言えんわな

どっちにも確かな証拠がない
だれかが嘘を言っているのは確実だが、おれはそれが牟田口だとは考えられんな
438名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:18.77ID:T1L/31Ir
ちなみに戦史叢書だが
ネット公開されたとなってるが、セキュリティーに引っかかって
見ようとしても表示されない
サイトに重大な欠陥があるということのようだな

まあ、お役所仕事だからサポートも何もない欠陥サイト
2022/05/30(月) 21:25:44.58ID:+MTBo0dm
バカ土足が下らないエロサイトでも覗いてフィルタに引っ掛かっただけだろw

所詮バカコピペしか出来ない無能では戦史叢書のサイトも開くことすら叶わない、というだけだなw
間抜け法螺吹き能無し土足にしてuaaだからな、チカタナイネw
440名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:22.28ID:T1L/31Ir
しかしそもそも。この問題は大した問題ではない
行き違いと思われる攻勢命令は直ぐに撤回されたので

もっとも重要なのは、だれが作戦中止を遅らせたか?

中参謀長の証言により、牟田口よりも上部組織の意向であったことが明らかになった。


●「ビルマ作戦秘史」ビルマ方面軍参謀長 中永太郎中将

そして、方面軍としてはすでに最悪の場合も考慮していた。
しかし、攻勢中止は即退却になる。
南方軍命令に基づき開始した本作戦を方面軍だけで自主的に中止することは
出来ないことはもちろんであり、第一線の状況もまた断じて絶望とは思われなかった。
しかも、その後大本営及び総軍からしばしば
「万難を排し、あくまで本作戦を遂行すべし」旨督励を受けた。
そして敵兵にも困難の色が見えたので、方面軍は成功する希望をつないだ。
たとえ雨季に入っても、本作戦の完遂を期して続行するよう決意した。

『インパール作戦―ビルマ方面軍第十五軍敗因の真相』大田 嘉弘 P444
441名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:09.28ID:T1L/31Ir
>>439
普通にセキュリティーに引っかかる欠陥サイトだから
しょうがないだろ。

役所のサイトなんか、こんなのばっか
2022/05/30(月) 21:37:23.05ID:+MTBo0dm
ヴァカって「自らの無謬性」だけは信じてるが、それ自体がヴァカの証明だからなw
「セキュリティ設定ガー」w

バカコピペしか能が無い法螺吹きは所詮スマホ持とうがPC遣おうが無能であることに変わりはないw
443名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:33.64ID:T1L/31Ir
そもそも軍命令には、負けを認める作戦中止や撤退
なんて命令は無いだろ。

だれもそんな命令出したくないから
現地が自主的に引いた、ということになっている

命令書は全然違うが、実際には撤退命令だと
ちゃんと別途、裏で説明してるんだろ。

河辺はそれを怠ったんだろうな
自分が過去に何を言ったか覚えてないから
あやふやな言い方で、ぜんぜん伝わってないということ
444名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:08.95ID:LuzK99xw
>>437
お前の言ってる事が嘘で日本政府公刊戦史が正しいでファイナルアンサーだ
445名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:39.25ID:LuzK99xw
>>443
7/3に予報をした上で7/5に発令したと戦史叢書イラワジ会戦に明記されている
何一つ根拠を示せず違うと言ってる馬鹿がお前
2022/05/30(月) 21:53:13.86ID:LuzK99xw
>>437
「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

牟田口がどう考えたかは戦史叢書に記載されている

だから上司の河辺も部下の宮崎も怒った

なんの矛盾も無いな
2022/05/30(月) 21:53:49.45ID:h/RuVC2t
>>389
勘違いでした。ごめんちゃい。
2022/05/30(月) 21:56:38.92ID:LuzK99xw
>>438
こいつエロサイト観てマルウェア貰ってんだろ

頭が弱いやつだな
2022/05/30(月) 21:58:24.11ID:h/RuVC2t
>ネット公開されたとなってるが、セキュリティーに引っかかって見ようとしても表示されない
いや、問題なくダウンロードできるぞ。
2022/05/30(月) 22:00:22.73ID:LuzK99xw
>>449
俺も見てみたが普通にダウンロードできた。

この三国人は中国からDLしようとしてんじゃねーかね
451名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:24.97ID:SOU1wqgR
>>445
現にそれが牟田口にそれが伝わってないじゃないか

牟田口が作戦中止命令に、あえて反することなんか考えられないので
戦史叢書の間違い
2022/05/30(月) 22:02:33.76ID:LuzK99xw
>>451
「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

牟田口がどう考えたかは戦史叢書に記載されている
453名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:51.02ID:SOU1wqgR
>>449
ダウンロードも何も、そのまえにサイトが
固まって開かない
こんなのサイトの欠陥だろ
2022/05/30(月) 22:03:43.61ID:LuzK99xw
>>453
お前の国は反日なんだから防衛省のサイトに入れる訳ねーだろ

盗人猛々しい奴だな
455名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:57.32ID:SOU1wqgR
>>452
勝手に嘘書いてるんだろ
死人に口なしで、なんとでも書ける
2022/05/30(月) 22:04:14.76ID:VCwRYIFu
>牟田口が作戦中止命令に、あえて反することなんか考えられないので戦史叢書の間違い
編纂に多くの人間が関わった戦史叢書にそんな重大な間違いがあり、しかも今に至るまで指摘・訂正されないことなんか考えられないので、「牟田口の功名心による暴走」と考えるのが妥当である。
2022/05/30(月) 22:05:14.86ID:LuzK99xw
>>455
「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

牟田口がどう考えたかは戦史叢書に記載されている

はい戦史叢書が嘘とか言い出しました。
お前の言っていることが嘘と明確に証明されました。Q.E.D.
2022/05/30(月) 22:07:18.74ID:LuzK99xw
>>456
そもそも牟田口本人がインタビュー受けてるんだから、違ってたらその旨を主張するだろうからな 
大体帝国陸軍が解散した後になって、牟田口に濡れ衣を着せる意味が一つもない
459名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:39.60ID:SOU1wqgR
>>457
戦史叢書の内容が事実だと確信できる
なにか証拠はあるのか?
2022/05/30(月) 22:08:58.20ID:LuzK99xw
>>459
巻末に参照している文献が記載されているだろ。
嘘だと言うのなら防衛省防衛研究所に言って閲覧してこいよ
461名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:07.75ID:SOU1wqgR
>>460
そんな大した問題じゃないだろ
作戦中止以降のドタバタなんぞどうでもいいわ

作戦自体と指揮の是非と
なぜ作戦中止が1か月遅れたか?
だれの責任か

これが重要な問題
2022/05/30(月) 22:12:27.43ID:LuzK99xw
>>461

「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

牟田口がどう考えたかは戦史叢書に記載されている

だから上司の河辺も部下の宮崎も怒った

「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
463名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:09.05ID:SOU1wqgR
>>462
どうでもいい話
2022/05/30(月) 22:14:17.98ID:LuzK99xw
名将宮崎繁三郎将軍に気狂いとまで言われたのは牟田口だけ!

防衛庁刊行の公刊戦史で明らかに

流石は帝国陸軍最狂の愚将牟田口廉也
2022/05/30(月) 22:15:14.58ID:LuzK99xw
>>463
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
466名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:53.17ID:SOU1wqgR
>>464
どうでもいい話じゃないか

行き違いや誤解はよくある話w
2022/05/30(月) 22:16:38.22ID:LuzK99xw
>>466
7・5の方面軍指令に対して7・7に攻撃命令を出した経緯について
牟田口本人が公刊戦史の戦史叢書に証言した内容が以下

「インパール作戦中止命令をもって、彼我検討した結果、バレル攻略を予定通り強行する事が方面軍の意図に沿うと判断した」

なお方面軍司令官はブチ切れた

牟田口は作戦中止をちゃんと理解している それで宮崎将軍にインパール攻撃命令を出した訳だ

何度も同じことを言わせるなよ 牟田口本人が作戦中止を指示されたので攻撃命令を出したとはっきり証言している
2022/05/30(月) 22:17:15.45ID:LuzK99xw
名将宮崎繁三郎将軍に気狂いとまで言われたのは牟田口だけ!

防衛庁刊行の公刊戦史で明らかに

流石は帝国陸軍最狂の愚将牟田口廉也
2022/05/30(月) 22:17:25.62ID:VCwRYIFu
欠陥サイトだから読めないとか、お役所仕事だとか、えらく上から目線だけどさ。
要するに「私は今まで戦史叢書も読まずに戦史を語っていました」ってことだろ。

チョロ爺は17年間も何やっていたんだ?
470名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:53.96ID:SOU1wqgR
宮崎発言で重要なのは、佐藤をアホの無能だと批判したこっちの方


●宮崎回想録

いまでも不思議に思っていることは、一個連隊を私が指揮し、二個連隊を師団長が指揮している。
後続の先頭連隊をもらって私は喜んだが、師団としてやるべきことではない。
普通であったら、師団長がコヒマへとんできて、よし、戦況がこうならば
一三八連隊はどこで使うということを決めて、命令すべきだと思う。
それが、どういう命令であるべきかというと「速やかにディマプールへ突進せよ」であった。

見ていると、第一三八連隊は二日間も動かない。
私はこれを見てこの連隊を師団へ返納するという電報を打った。
私は加藤師団参謀長を電話へ呼び出して「そういう連隊はいらんから返納する」と言ったら
加藤参謀長が非常に困りまして、師団長と相談して、しばらくして電話してきて、
師団命令通り第一三八連隊を指揮せよと言ってきた。

それでも連隊はなかなか動かない。
私は業を煮やしていたが、三日か四日経って動き出した。
しかし、その時はもう時期が遅かった。

『インパール作戦―ビルマ方面軍第十五軍敗因の真相』大田 嘉弘 P288
2022/05/30(月) 22:18:16.79ID:+MTBo0dm
バカ土足が怪しいエロサイトでダウソしてついでにDNS辺りでも書き換えられたんだろw

何せ「官能小説()」大好きだからなーw
頭の中身が桃色に染まってるから何見ても桃色ネタに見えるんだろうw
2022/05/30(月) 22:18:30.59ID:LuzK99xw
>>470
「まだそんな事を考えているのか。気狂いだ」
今まで上司批判を口外した事のない重厚な宮崎少将にしてこの言あり、軍は既に隷下兵団の信を失っていた。
2022/05/30(月) 22:19:35.12ID:LuzK99xw
>>471
そもそもこいつ日本人じゃねーだろ
嘘しかつかないし半島人だと思うよ

こいつらエラ野郎が防衛省のサイトに入れる訳が無い
474名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:43.61ID:SOU1wqgR
>>469
おまえの自慢は、

ぼくちゃんは戦史叢書もってるぞ!と

それだけかよwww
2022/05/30(月) 22:20:27.92ID:LuzK99xw
>>474
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
476名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:00.83ID:SOU1wqgR
大田氏の書籍も時系列は戦史叢書を基本に
だいたい記されているので、べつにこの程度の物
とくに見る必要性を感じない

併記された多くの一次資料
こっちのほうが大事
2022/05/30(月) 22:22:43.98ID:LuzK99xw
>>476
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
478名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:14.97ID:SOU1wqgR
>>477
おまえの自慢は、

ぼくちゃんは戦史叢書もってるぞ!と

それだけかよwww
2022/05/30(月) 22:24:34.91ID:LuzK99xw
>>478
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
480名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:00.32ID:W7fDtmX/
>>479
ハイハイ 戦史叢書持ってて
凄いねw
2022/05/30(月) 22:26:50.03ID:LuzK99xw
>>480
戦史叢書も読んだことないけど、インパール作戦について語っちゃうぞ!
って馬鹿すぎだね
2022/05/30(月) 22:27:05.38ID:LuzK99xw
>>480
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
2022/05/30(月) 22:28:23.30ID:VCwRYIFu
>>474
いや、持っていないよ。ネットで読めるし、図書館にだって置いてある。
60連隊史を古本ゲットして自慢げな誰かさんとは、一緒にしないでくれ。

17年間もインパール作戦を語り続けていながら、戦史叢書に目を通して理解を深めようと一度も思わなかったメンタリティが、冗談抜きで信じがたい。
2022/05/30(月) 22:31:10.07ID:LuzK99xw
>>483
全くですな 理解できませんわ
私は遥かな昔、日比谷の都立図書館までわざわざ戦史叢書インパール作戦読みに行きましたよ。
今はインパール作戦は持っているけどね 他の巻も結構読んでるけど、どう考えても一番面白い巻の一つだと思いますよ
485名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:27.21ID:uwDdES93
>>483
だれが何の資料を参考にしてようが
おまえから指図を受ける覚えはない

大田氏の書籍は、莫大な一次資料が収められている
インパール作戦を研究するために必要と思われる資料の
たぶん全てが収められている。
大田氏はそれで、徹底検証を自分でやっている

おれはこれで十分だわ
2022/05/30(月) 22:37:58.90ID:LuzK99xw
>>485
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
2022/05/30(月) 22:42:37.70ID:VCwRYIFu
>>485
源氏物語を読まずに、源氏物語の研究本だけ読んで源氏物語を語るようなものだな。
まあそれでも本人が満足なら構わないが、17年間もよく飽きないな。好奇心ゼロか。
488名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:30.14ID:uwDdES93
>>486
たんにおまえは戦史叢書を鵜呑みに
妄信してるということ

おれは大本営発と同じで、まず疑う

それだけの違い
2022/05/30(月) 22:43:35.01ID:LuzK99xw
>>487
子供の夏休みの自由研究じゃないんだからチリガミの裏にでも書いとけってんだよな
2022/05/30(月) 22:44:16.63ID:LuzK99xw
>>488
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では疑いなく戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
491名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:02.40ID:uwDdES93
>>490
ハイハイ 戦史叢書持ってて
凄いねw
2022/05/30(月) 22:46:09.12ID:+MTBo0dm
>>489
そりゃコンビニ本レベルの知識でバカコピペしか能が無いクズだからな、土足にしてuaaはw
2022/05/30(月) 22:46:36.88ID:LuzK99xw
>>491
戦史叢書も読んだことないけど、インパール作戦について語っちゃうぞ!
って馬鹿すぎて凄いね
2022/05/30(月) 22:47:05.80ID:VCwRYIFu
>>488
読みもしないで、疑うもへったくれもないもんだ。
戦史叢書はインパール・イラワジで計約1400頁。
大田本500頁に莫大な一次資料が収められている?
2022/05/30(月) 22:47:23.55ID:LuzK99xw
>>492
世の中にはここまで頭の弱い奴がいるのかとちょっと驚いたわww
2022/05/30(月) 22:47:25.40ID:+MTBo0dm
>>491
エロサイトで怪しげな動画ダウソしてブラウザ設定を書き換えられた間抜けのエロ爺だからな屑w
497名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:35.52ID:uwDdES93
たとえばこれ。こんな資料が他にあるか?
これでもほんの一部

■英国公刊戦史・第三巻
第14軍司令官スリム中将『敗北から勝利へ』
The War Against Japan, Volume III
Defeat Into Victory: Battling Japan in Burma and India, 1942-1945

日本軍指揮官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残置し、
師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝くことであった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
日本軍第三十一師団長佐藤陸軍中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

彼はコヒマを取って陣地を構築するよう命令されていた。彼の頑固な頭はコヒマを取るという一つの考えで一杯であった。
全然コニマを取らずに彼が我々に大きい損害を与えられるとは彼は思い及ばなかった。

少数の牽制部隊を残し、ニチェガードのウォーレン旅団の東方まで
道路によって前進した彼は、4月5日までに彼の師団の主力を持って
鉄道を攻撃できた。しかし彼は全然洞察力を持たなかったので、
彼の部隊が到着したとき彼はこれをコヒマの小さな町の連続する
攻撃に投じた。

私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
不幸にも当時私はこのことが与えられることも、あるいは非常な心配から
救われるべきことも知らなかった。

後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
2022/05/30(月) 22:48:40.28ID:LuzK99xw
>>496
なんと言うか人間として論外だね
防衛省からブロックされるのも狂人フィルターで跳ねられてんだろ
2022/05/30(月) 22:50:13.12ID:LuzK99xw
>>497
その本は普通に戦史叢書の参考文献に入っていて参照されとるわ

どうしてここまで頭が悪くなれるのか驚きだな
2022/05/30(月) 22:50:50.49ID:VCwRYIFu
>>497
大東亜戦史を語る上でまず読むべき物を読まずに、そんな断片を示してもダメ。
501名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:50.84ID:uwDdES93
>>496
だったら銀行のサイトも開けないはずだが?
何の問題も無く使える

開けないサイトは、バカが作ったサイトで
だれも直しもしない、欠陥サイト
2022/05/30(月) 22:51:44.28ID:LuzK99xw
>>501
馬鹿が入ると困るから防衛省がブロックしてんだろ
503名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:31.05ID:uwDdES93
>>499
だったら、この続きを書いてみろ
2022/05/30(月) 22:53:32.94ID:VCwRYIFu
>>501
お前さんのネット環境なんか知らないよ。
つながらないなら、図書館で借りて読め。
と言うより、17年あれば読んでいて当然。
2022/05/30(月) 22:54:02.03ID:+MTBo0dm
>>501
銀行のサイトがフィッシングなんだろw

お前頭悪すぎるからなw
フィッシングサイトと真正サイトの区別が付かないだけだろw
なんせ「フィッシングでサイト偽装されたら政府系のサイト接続が一律エラーになる」なんて初歩すら知らないからなw

な、ケチの癖してエロだけ貪欲なエロジジイw
2022/05/30(月) 22:55:25.27ID:LuzK99xw
>>>504

僕のインパール作戦の自由研究を十七年も続けてるとか真性の基地外ですな
2022/05/30(月) 22:56:33.67ID:LuzK99xw
>>505
どうせ中国のエロサイトに入ってマルウェア入れられてんでしょ

そんな奴が防衛省のサイト見ようだなんてお笑いですわ
508名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:14.18ID:uwDdES93
まあ、ぽまえらの挑発が無ければ、ここまで関心なかったが、
おまえらのおかげでインパール作戦では
もうどんな相手とでもやり合って勝てる自信があるわw

論戦できる強敵を連れて来てくれ

みんな逃げられる
2022/05/30(月) 23:02:15.68ID:LuzK99xw
>>508
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では疑いなく戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
510名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:20.93ID:uwDdES93
>>507
だったらなんで、もっと重要な
銀行のサイトは何も問題なく使えるんだ?

どう考えても、サイトに重大な欠陥があるんだろ
だれもメンテしてないし、サポートもしてない
お役所仕事だからしょうがない
2022/05/30(月) 23:04:07.85ID:LuzK99xw
>>510
どうせ中国のエロサイトに入ってマルウェア入れられてんでしょ

そんな奴が防衛省のサイト見ようだなんてお笑いですわ
512名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:19.40ID:el0oqPnG
それにしてもこれまで
すべて人格攻撃に終始し、
インパール作戦の話を徹底して拒否して避ける

常に話をそらして
人格攻撃しかできない人間は
そういう奴はバカだと相場は決まっている
2022/05/30(月) 23:07:34.82ID:VCwRYIFu
>>510
お前さんのネット環境なんか知らないよ。
つながらないなら、図書館で借りて読め。
と言うより、17年あれば読んでいて当然。
2022/05/30(月) 23:07:55.84ID:LuzK99xw
>>512
証言も戦史叢書も読んで無いけど、僕ちゃんの脳内では疑いなく戦史叢書は嘘ですと主張する基地外がコイツです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況