インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。
・はたしてこれは真実なのだろうか?
・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?
・失敗の本質は何なのか?
真実を徹底検証する。
探検
牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/05/27(金) 20:06:20.10ID:KpQW6I9j749名無し三等兵
2022/06/02(木) 08:53:58.96ID:JrwRundq >>745
1,ちゃんと4月遅くとも5月上旬に戦果関係なく撤収、せめて>>38プランに移行が史実の補給能力からの限界。
特に烈は作戦中の補給を行わない事が前提で有る以上、この期限は厳守されなくては補給軽視だったとしか言えない。
(目的が未達でも撤収と作戦に明記か、ムッチーにそうする権限付与を取り付けるべき。)
2,目標を明示してからドーゾ。
まぁムッチーがやろうとしてたと言われるアレコレはどの段階でも勝算が無い。
これでは意義が有っても宝くじを数億円分買うような愚行である。
3,立案時点からできるできる詐欺を働き続けたムッチーが悪い。
河辺は監督責任な。
作戦そのものの立案から実行段階、後始末迄全てに見るべきものが無い究極の愚将!
それがムッチーw
1,ちゃんと4月遅くとも5月上旬に戦果関係なく撤収、せめて>>38プランに移行が史実の補給能力からの限界。
特に烈は作戦中の補給を行わない事が前提で有る以上、この期限は厳守されなくては補給軽視だったとしか言えない。
(目的が未達でも撤収と作戦に明記か、ムッチーにそうする権限付与を取り付けるべき。)
2,目標を明示してからドーゾ。
まぁムッチーがやろうとしてたと言われるアレコレはどの段階でも勝算が無い。
これでは意義が有っても宝くじを数億円分買うような愚行である。
3,立案時点からできるできる詐欺を働き続けたムッチーが悪い。
河辺は監督責任な。
作戦そのものの立案から実行段階、後始末迄全てに見るべきものが無い究極の愚将!
それがムッチーw
750名無し三等兵
2022/06/02(木) 09:08:18.61ID:d1+Uax9O >>747
>牟田口が名将、または平均的な将軍に必要な資質を満たしている根拠を示したまえ。
そんな義務は無いな
何度も言ってるようにそれは「悪魔の証明」
そちらが「愚将」だと主張しているのだから
立証責任はそちらのみ
なおインパール作戦は当時の日本軍の作戦としては
とくに酷い作戦ではない。むしろ一番まともな作戦だった事実は
すでに説明済み
>牟田口が名将、または平均的な将軍に必要な資質を満たしている根拠を示したまえ。
そんな義務は無いな
何度も言ってるようにそれは「悪魔の証明」
そちらが「愚将」だと主張しているのだから
立証責任はそちらのみ
なおインパール作戦は当時の日本軍の作戦としては
とくに酷い作戦ではない。むしろ一番まともな作戦だった事実は
すでに説明済み
751名無し三等兵
2022/06/02(木) 09:59:03.79ID:d1+Uax9O >>747
>「検証するスレ」なら通説などは無視だ。検証の土台となるのはまず、戦史叢書だ。
ここは戦史叢書を検証するスレではない
インパール作戦と牟田口の指揮の是非を検証するスレである
であるからまずあんたは、結論はこうだと持論なり見解を示したうえで
その根拠として戦史叢書なりなんなり証拠等を示してもらいたい。
>「検証するスレ」なら通説などは無視だ。検証の土台となるのはまず、戦史叢書だ。
ここは戦史叢書を検証するスレではない
インパール作戦と牟田口の指揮の是非を検証するスレである
であるからまずあんたは、結論はこうだと持論なり見解を示したうえで
その根拠として戦史叢書なりなんなり証拠等を示してもらいたい。
752名無し三等兵
2022/06/02(木) 10:43:34.91ID:xxdwv3bE 既に戦史叢書の巻まで明示されている上、牟田口自身が「愚行と言われるのはやむを得ない」と
述べているのに確認すら怠る法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが全て悪いw
述べているのに確認すら怠る法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが全て悪いw
753名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:02:26.94ID:3WiC+L1h >>ID:d1+Uax9O
相変わらず読点の有無が適当だな。まあこの際、文章力の欠如は置いておこうか。
だがお前は読解力もないようだから749に倣って書こう。ありがたく思いたまえ。
イ:牟田口が愚将であるか否か
「名将または平均的な将軍である根拠」を示すのは、悪魔の証明ではない。
ロ:戦後の「勢力争い」は真か
これに何も答えていない。「遥かに大人数の陸軍勢力は何していたのか」?
ついでに言えば、山本賛美が戦後始まったものでないのはご存知の通りだ。
こちらの論点を改めてシンプルに示したのだから、お前さんも端的に答えたまえ。
相変わらず読点の有無が適当だな。まあこの際、文章力の欠如は置いておこうか。
だがお前は読解力もないようだから749に倣って書こう。ありがたく思いたまえ。
イ:牟田口が愚将であるか否か
「名将または平均的な将軍である根拠」を示すのは、悪魔の証明ではない。
ロ:戦後の「勢力争い」は真か
これに何も答えていない。「遥かに大人数の陸軍勢力は何していたのか」?
ついでに言えば、山本賛美が戦後始まったものでないのはご存知の通りだ。
こちらの論点を改めてシンプルに示したのだから、お前さんも端的に答えたまえ。
754名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:28:56.69ID:d1+Uax9O >>753
海軍の責任逃れについてだが
東京裁判を事前に裏で取り仕切っていたのはフェラーズ准将だが
米内光政と裏工作をやっていたことが判明している。
表向きは昭和天皇の戦争責任回避だが
実際には海軍の責任逃れの内容
フェラーズ准将は「昭和天皇独白録」の英語版を所持しており
これは米内、岡田、鈴木ら海軍関係者による東京裁判対策用の捏造物だと思われる
内容は海軍の責任をすべて、陸軍になすり付けた内容になっている
また海軍関係者でもある野村、笹川、児玉は戦後にアメリカ側のCIA工作員となり
暗躍しているが、これも名目は天皇制維持と共産革命阻止だが
実際には海軍とマスコミの戦争責任逃れの意味合いが強い
特に笹川は(山本五十六の盟友)戦後日本の絶大な最高権力者であり(自民党の事実上のオーナー)
これら工作は国家ぐるみに等しい
海軍の責任逃れについてだが
東京裁判を事前に裏で取り仕切っていたのはフェラーズ准将だが
米内光政と裏工作をやっていたことが判明している。
表向きは昭和天皇の戦争責任回避だが
実際には海軍の責任逃れの内容
フェラーズ准将は「昭和天皇独白録」の英語版を所持しており
これは米内、岡田、鈴木ら海軍関係者による東京裁判対策用の捏造物だと思われる
内容は海軍の責任をすべて、陸軍になすり付けた内容になっている
また海軍関係者でもある野村、笹川、児玉は戦後にアメリカ側のCIA工作員となり
暗躍しているが、これも名目は天皇制維持と共産革命阻止だが
実際には海軍とマスコミの戦争責任逃れの意味合いが強い
特に笹川は(山本五十六の盟友)戦後日本の絶大な最高権力者であり(自民党の事実上のオーナー)
これら工作は国家ぐるみに等しい
755名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:35:15.12ID:d1+Uax9O >>752
あんたバカ?
本人が責任を認めて謝罪したから、牟田口の責任だと。言うなら
逆に、謝罪せず責任を認めない者は、責任がない
なんてことになってしまうわ
そんなわけがない
むしろ責任を認めず謝罪もしない連中の方が汚いわけで
牟田口が自分を愚かだと言ったことは直接関係ない
あんたバカ?
本人が責任を認めて謝罪したから、牟田口の責任だと。言うなら
逆に、謝罪せず責任を認めない者は、責任がない
なんてことになってしまうわ
そんなわけがない
むしろ責任を認めず謝罪もしない連中の方が汚いわけで
牟田口が自分を愚かだと言ったことは直接関係ない
756名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:38:27.94ID:3WiC+L1h >>754
林や大田の受け売りなんだろうが、答えになっていないぞ。
「海軍より遥かに多数の陸軍勢力は指を咥えていたのか」?
いずれにせよ、東京裁判の帰結が「一中将=牟田口の優劣評価」を左右するものではない。
林や大田の受け売りなんだろうが、答えになっていないぞ。
「海軍より遥かに多数の陸軍勢力は指を咥えていたのか」?
いずれにせよ、東京裁判の帰結が「一中将=牟田口の優劣評価」を左右するものではない。
757名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:41:01.93ID:d1+Uax9O758名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:43:50.74ID:3WiC+L1h >>755
横からだが、お前こそ「非論理的」な事を言っている。
「責任を認めており、責任がある」と「認めていないが、責任がある」「認めておらず、責任がない」は両立する。
「責任があるのに認めない連中が汚い」のはその通りだが、牟田口が後に責任を認めなくなったのはご存知の通り。
横からだが、お前こそ「非論理的」な事を言っている。
「責任を認めており、責任がある」と「認めていないが、責任がある」「認めておらず、責任がない」は両立する。
「責任があるのに認めない連中が汚い」のはその通りだが、牟田口が後に責任を認めなくなったのはご存知の通り。
759名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:46:59.39ID:3WiC+L1h761名無し三等兵
2022/06/02(木) 11:57:37.17ID:d1+Uax9O >>759
かわりにおれが書いてやるが
インパール作戦は無謀で勝算も少ない
だからそれを立案した牟田口は愚将
こういうことだろ?
しかしこれはおかしい
そもそも日本軍の作戦は全てが、無謀であり勝算も少ない
相対的に見て、インパール作戦はどうみても日本軍ではまともな部類
したがってこの根拠は成立しない
あと、「逃げた」とか言ってるが
それはおまえの個人的な見解だろ?
べつに処分されてもいないし、戻ってる
重大な問題にはなってない
かわりにおれが書いてやるが
インパール作戦は無謀で勝算も少ない
だからそれを立案した牟田口は愚将
こういうことだろ?
しかしこれはおかしい
そもそも日本軍の作戦は全てが、無謀であり勝算も少ない
相対的に見て、インパール作戦はどうみても日本軍ではまともな部類
したがってこの根拠は成立しない
あと、「逃げた」とか言ってるが
それはおまえの個人的な見解だろ?
べつに処分されてもいないし、戻ってる
重大な問題にはなってない
762名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:22:23.17ID:LwkuK/sh >>761
アホ 牟田口は予備役に編入されて召集された 帝国陸軍に於いてやらかした将官への処分はこれしか無いのだから帝国陸軍はちゃんと処分している
更に言えば作戦中の軍司令官が予備役編入されて召集された実例は牟田口と富永しかいない この2人に共通しているのは部下を捨てて逃げ出した点だ
アホ 牟田口は予備役に編入されて召集された 帝国陸軍に於いてやらかした将官への処分はこれしか無いのだから帝国陸軍はちゃんと処分している
更に言えば作戦中の軍司令官が予備役編入されて召集された実例は牟田口と富永しかいない この2人に共通しているのは部下を捨てて逃げ出した点だ
763名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:27:23.40ID:LwkuK/sh764名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:27:39.62ID:d1+Uax9O765名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:30:22.63ID:LwkuK/sh766名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:32:30.40ID:LwkuK/sh 牟田口が処分されてないとか「せんしぎょうしょ」はお話にならないよ
何でここまで何も知らないのかね? そういえば高卒だったか
何でここまで何も知らないのかね? そういえば高卒だったか
767名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:34:09.97ID:d1+Uax9O768名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:35:56.35ID:LwkuK/sh >>767
牟田口は参謀本部付だから何の仕事もせずインパール作戦失敗の処分を待ってたんだよ その結果が予備役編入つまりクビだ
牟田口は参謀本部付だから何の仕事もせずインパール作戦失敗の処分を待ってたんだよ その結果が予備役編入つまりクビだ
769名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:36:47.11ID:d1+Uax9O770名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:38:17.65ID:LwkuK/sh >>769
だったらその前にお前に牟田口が処分されなかったと言う嘘について謝ってもらおうか
だったらその前にお前に牟田口が処分されなかったと言う嘘について謝ってもらおうか
771名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:40:02.74ID:d1+Uax9O772名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:40:36.97ID:LwkuK/sh >>759
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
773名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:42:48.37ID:LwkuK/sh774名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:43:14.46ID:LwkuK/sh >>771
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
775名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:45:51.00ID:LwkuK/sh >>771
河辺は最後まで方面軍司令官として撤退作戦の指導を行なっており、司令部から逃げ出した牟田口と比較にならない
同じ参謀本部付けになったのに予備役にならなかった違いは逃げた奴は許さないと言う帝国陸軍の意志だな
河辺は最後まで方面軍司令官として撤退作戦の指導を行なっており、司令部から逃げ出した牟田口と比較にならない
同じ参謀本部付けになったのに予備役にならなかった違いは逃げた奴は許さないと言う帝国陸軍の意志だな
776名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:48:57.37ID:JlumbLgN IDが変わったが、元ID「3WiC+L1h」である。
他の方々が示している通り、牟田口が逃げたのは事実だ。
予備役編入の時期がどうとか言っても、事実は動かない。
その上で、私が挙げた2論点
イ)牟田口が平均以上の将軍だった「根拠は示せない」、という事でよいか?
ロ)「海軍勢力」より遥かに多い「陸軍勢力」は一体、何をやっていたんだ?
に、端的に答えてもらおう。
他の方々が示している通り、牟田口が逃げたのは事実だ。
予備役編入の時期がどうとか言っても、事実は動かない。
その上で、私が挙げた2論点
イ)牟田口が平均以上の将軍だった「根拠は示せない」、という事でよいか?
ロ)「海軍勢力」より遥かに多い「陸軍勢力」は一体、何をやっていたんだ?
に、端的に答えてもらおう。
777名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:50:30.66ID:d1+Uax9O778名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:53:02.20ID:LwkuK/sh779名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:53:34.66ID:LwkuK/sh >>777
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
高卒の「せんしぎょうしょ」がまた嘘をつきました
>あと、「逃げた」とか言ってるが
>それはおまえの個人的な見解だろ?
>べつに処分されてもいないし、戻ってる
>重大な問題にはなってない
謝罪はよ
780名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:54:31.49ID:LwkuK/sh まぁ高卒じゃあ社会で働いた経験がないから処分が懲戒しかないと思うんだろうね
781名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:54:37.97ID:d1+Uax9O782名無し三等兵
2022/06/02(木) 12:56:03.09ID:LwkuK/sh783名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:00:41.48ID:d1+Uax9O784名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:02:19.00ID:LwkuK/sh >>783
何も間違ってない 2人とも解任されて処分待ちになってから予備役に入ってるんだから
何も間違ってない 2人とも解任されて処分待ちになってから予備役に入ってるんだから
785名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:03:16.75ID:d1+Uax9O786名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:03:47.98ID:LwkuK/sh 高卒だとアルバイトぐらいしかやった事ないから処分が懲戒しかないと思うんだろうな
787名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:04:06.90ID:JlumbLgN >>781
>実際に戦った連合軍側で、牟田口の作戦を評価する意見が多数ある。
「実際に戦った」当事者の意見だからこそバイアスがかかって、いかんのだ。
「強敵に勝った俺たちスゲー」と誇るため、敵をたたえる意識が働くからな。
それを踏まえた上でやり直し。
>こういうのは、牟田口以外にはほとんど聞かないぞ
それは、お前が無知なだけ。陸海軍問わず、敵が称える指揮官は少なくない。
論点がずれるので、ここまで。
>実際に戦った連合軍側で、牟田口の作戦を評価する意見が多数ある。
「実際に戦った」当事者の意見だからこそバイアスがかかって、いかんのだ。
「強敵に勝った俺たちスゲー」と誇るため、敵をたたえる意識が働くからな。
それを踏まえた上でやり直し。
>こういうのは、牟田口以外にはほとんど聞かないぞ
それは、お前が無知なだけ。陸海軍問わず、敵が称える指揮官は少なくない。
論点がずれるので、ここまで。
788名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:04:46.14ID:d1+Uax9O789名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:09:24.02ID:LwkuK/sh 牟田口本の作戦に関する証言は以下だな
「私の全生涯を通じて、取り返しのつか無い大きな失策であった事を万斛の涙を持って懺悔する」
当の本人が分析しているだけあって牟田口の敗因分析は正鵠を得ているんだよな
「私の全生涯を通じて、取り返しのつか無い大きな失策であった事を万斛の涙を持って懺悔する」
当の本人が分析しているだけあって牟田口の敗因分析は正鵠を得ているんだよな
790名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:10:34.06ID:d1+Uax9O それから日本の司令官は、形式的にいるだけでまったく指揮をやらず
すべてを参謀に丸投げ、という無能が多い。
というか、ほとんどがそう。
そんな中で、牟田口は司令官としてちゃんと指揮をやっている
当たり前のことだが、日本軍では少数派
これだけでも牟田口は平均以上の根拠になると思うわ
まあこんなのは人によって意見が違うがな
すべてを参謀に丸投げ、という無能が多い。
というか、ほとんどがそう。
そんな中で、牟田口は司令官としてちゃんと指揮をやっている
当たり前のことだが、日本軍では少数派
これだけでも牟田口は平均以上の根拠になると思うわ
まあこんなのは人によって意見が違うがな
791名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:10:55.92ID:LwkuK/sh792名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:13:04.27ID:LwkuK/sh >>790
文字通り働き者の無能じゃねーか
文字通り働き者の無能じゃねーか
793名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:14:35.59ID:d1+Uax9O >>789
社交辞令だろうが、謝罪があるだけマシじゃないか。
まったく勝算がない自爆攻撃や玉砕作戦をやりまくっておきながら
だれも謝罪もしないし、責任の自覚も無い
日本の軍ではこれが普通だろ?
ほとんどがそうなのだから
牟田口はマシな部類じゃないか。
社交辞令だろうが、謝罪があるだけマシじゃないか。
まったく勝算がない自爆攻撃や玉砕作戦をやりまくっておきながら
だれも謝罪もしないし、責任の自覚も無い
日本の軍ではこれが普通だろ?
ほとんどがそうなのだから
牟田口はマシな部類じゃないか。
794名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:16:04.71ID:d1+Uax9O795名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:20:47.77ID:5z2nb7dD796名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:22:33.01ID:5z2nb7dD798名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:35:02.31ID:guVqZyvm 私の見る所、牟田口本人がインパール作戦失敗の原因として説明して万斛の涙と語っている事項こそがインパール作戦失敗の本質だ
そして戦史叢書が軍司令官の悔恨は方面軍の悔恨でもあると纏めているのも全くその通りだと思うね
そして戦史叢書が軍司令官の悔恨は方面軍の悔恨でもあると纏めているのも全くその通りだと思うね
799名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:53:29.17ID:d1+Uax9O800名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:55:43.51ID:d1+Uax9O801名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:56:06.85ID:guVqZyvm 因みに15軍の作戦主任参謀の木下大佐もこの様に証言している
「この重大事に考えが及ばなかった事は終生の恨事であり終戦後の今日まで11年片時も忘れ得ぬ事である」
当事者本人達がどう考えており、そこから何を汲み取るかが大事な事だな
「この重大事に考えが及ばなかった事は終生の恨事であり終戦後の今日まで11年片時も忘れ得ぬ事である」
当事者本人達がどう考えており、そこから何を汲み取るかが大事な事だな
802名無し三等兵
2022/06/02(木) 13:57:28.62ID:guVqZyvm803名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:00:46.05ID:guVqZyvm804名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:01:57.22ID:d1+Uax9O >>802
逃げたなんて言ってないじゃないか
逃げたなんて言ってないじゃないか
805名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:02:39.81ID:guVqZyvm >>804
逃げたと言う批判に対して弁明はしないと明言してるわ
逃げたと言う批判に対して弁明はしないと明言してるわ
806名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:05:17.43ID:d1+Uax9O807名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:06:15.60ID:guVqZyvm808名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:07:42.86ID:d1+Uax9O809名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:08:31.28ID:guVqZyvm >>806
負けたからって毎度責任取らせてたら将官の数が幾らあっても足りなくなるので
基本的に敗戦だけで責任は取らせない 牟田口がなぜ予備役に入れられたかと言えば奴が部下を捨てて逃げたからだな
負けたからって毎度責任取らせてたら将官の数が幾らあっても足りなくなるので
基本的に敗戦だけで責任は取らせない 牟田口がなぜ予備役に入れられたかと言えば奴が部下を捨てて逃げたからだな
810名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:09:39.72ID:guVqZyvm811名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:09:44.83ID:d1+Uax9O812名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:11:52.55ID:guVqZyvm813名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:15:44.92ID:guVqZyvm しかも予科士官学校校長って牟田口が少将の時にやってたポストなんだよな
お前は降格だからと言わんばかりな人事だ
お前は降格だからと言わんばかりな人事だ
814名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:20:00.14ID:d1+Uax9O815名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:23:49.27ID:guVqZyvm 牟田口にとっては5年前少将から中将ポストに上がるのを待っていた腰掛けポスト
そこから中将になって勇躍シンガポールに出征していったんだが、インパールで敗れて予備役に入れられてどん尻中将になった所で少将ポストに戻って来てしまった
懲罰人事といえば正にその通りだな 高木が処罰されてないとか言ってたがかなり酷い人事だと思うね
そこから中将になって勇躍シンガポールに出征していったんだが、インパールで敗れて予備役に入れられてどん尻中将になった所で少将ポストに戻って来てしまった
懲罰人事といえば正にその通りだな 高木が処罰されてないとか言ってたがかなり酷い人事だと思うね
816名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:23:57.05ID:brpXxKHm 要するに法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが捏造と改竄で牟田口を擁護するのが一番無謀、って事だなw
817名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:24:18.99ID:3WiC+L1h >>799
>他と比較した相対評価でなくては人物の評価は不可能
その議論は、ついこの間にもやったはずだ。
評価には「絶対評価」「相対評価」がある。
逃げた事実から「絶対評価」で愚将である。
他と比べても「愚将」の評価は変わらない。
>他と比較した相対評価でなくては人物の評価は不可能
その議論は、ついこの間にもやったはずだ。
評価には「絶対評価」「相対評価」がある。
逃げた事実から「絶対評価」で愚将である。
他と比べても「愚将」の評価は変わらない。
818名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:25:22.86ID:guVqZyvm819名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:30:06.80ID:guVqZyvm820名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:32:44.23ID:d1+Uax9O >>817
それはおまえの個人的な感情論
それはおまえの個人的な感情論
821名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:33:49.31ID:d1+Uax9O >>818
どこが間違いなんだ?
どこが間違いなんだ?
822名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:38:55.33ID:guVqZyvm823名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:40:11.27ID:guVqZyvm あ しまった 高卒の僕ちゃんに戦史叢書読める訳が無かったか
僕だけの「せんしぎょうしょ」には書いてないぞ
僕だけの「せんしぎょうしょ」には書いてないぞ
824名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:41:55.02ID:d1+Uax9O825名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:42:50.29ID:guVqZyvm826名無し三等兵
2022/06/02(木) 14:45:36.08ID:3WiC+L1h >>820
お前、答えに窮して誤魔化したな。どこに「感情」があるんだよwww
仕方ない、バカにはわからないようだから大サービスで説明してやる。
「期末試験の答案が80点だった」、これは絶対評価である。
成績が「優だった」「可だった」、これは相対評価である。
書いていてアホらしくなってくるが、これならバカにもわかるだろう。
さらに「試験を放棄した者は『不可』とする」なら、それは絶対評価だ。
これが牟田口に該当する。敵のリップサービスをもらっても「不可」だ。
お前、答えに窮して誤魔化したな。どこに「感情」があるんだよwww
仕方ない、バカにはわからないようだから大サービスで説明してやる。
「期末試験の答案が80点だった」、これは絶対評価である。
成績が「優だった」「可だった」、これは相対評価である。
書いていてアホらしくなってくるが、これならバカにもわかるだろう。
さらに「試験を放棄した者は『不可』とする」なら、それは絶対評価だ。
これが牟田口に該当する。敵のリップサービスをもらっても「不可」だ。
827名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:00:32.69ID:d1+Uax9O >>826
逃げたと言うのが、おまえの個人的な感情論
逃げたと言うのが、おまえの個人的な感情論
828名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:01:07.01ID:d1+Uax9O829名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:04:39.36ID:guVqZyvm >>828
戦史叢書 大本営海軍部連合艦隊5
戦史叢書 大本営海軍部連合艦隊5
830名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:07:46.06ID:d1+Uax9O >>829
答えになってないじゃないか
答えになってないじゃないか
831名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:09:42.77ID:guVqZyvm832名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:10:18.75ID:guVqZyvm 僕ちゃんの「せんしぎょうしょ」には乗ってないと思うがな
833名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:13:53.21ID:d1+Uax9O834名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:15:45.23ID:GYyVNKXF835名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:18:29.81ID:d1+Uax9O >>834
だれかそう言ってる軍関係者はいるのか?
だれかそう言ってる軍関係者はいるのか?
836名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:18:47.94ID:guVqZyvm837名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:23:09.14ID:guVqZyvm838名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:24:34.82ID:d1+Uax9O >>837
宮崎がどう言ったと?
宮崎がどう言ったと?
839名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:26:19.60ID:guVqZyvm841名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:28:39.02ID:guVqZyvm まぁ自分に死ねって命令を出した相手を既に「気狂い」とまで言ってるんだから
そいつが軍司令部を捨てて逃げたら「逃げた」とは言うだろうな
そいつが軍司令部を捨てて逃げたら「逃げた」とは言うだろうな
842名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:29:09.47ID:d1+Uax9O >>836
実際に古賀はトラック島で、敵からの攻撃が近いのを知り、
地上部隊に何も告げず逃げてるじゃないか
おかげで地上部隊は大損害で
最新の新品零銭100機が一気に灰になってしまった。
海軍大臣の嶋田が敵前逃亡だと非難した
実際に古賀はトラック島で、敵からの攻撃が近いのを知り、
地上部隊に何も告げず逃げてるじゃないか
おかげで地上部隊は大損害で
最新の新品零銭100機が一気に灰になってしまった。
海軍大臣の嶋田が敵前逃亡だと非難した
843名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:30:10.30ID:guVqZyvm 戦史叢書を読めば読むほど牟田口への批判が明らかになるな
高卒の僕ちゃん自慢の「せんしぎょうしょ」には書いてないようだがww
高卒の僕ちゃん自慢の「せんしぎょうしょ」には書いてないようだがww
844名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:31:32.93ID:guVqZyvm846名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:33:46.86ID:d1+Uax9O >>844
そんなの、自分らで書いたものだろw
そんなの、自分らで書いたものだろw
847名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:34:58.78ID:guVqZyvm >>845
僕ちゃんの「せんしぎょうしょ」には古賀ちゃんが悪いって書いてあるから古賀ちゃんが悪いんだよ!
僕ちゃんの「せんしぎょうしょ」には古賀ちゃんが悪いって書いてあるから古賀ちゃんが悪いんだよ!
848名無し三等兵
2022/06/02(木) 15:35:39.81ID:guVqZyvm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- ラーメンは500円くらいでいいよな
- (;ヽ´ん`)「ヤバい、遠足のバスの手配忘れてた…どうしたらいいんだ...そうだ!」 [977261419]
- 国宝みたんだけど
