ウクライナ情勢 467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 12:24:45.00ID:shbeaAfx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
773名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:17.38ID:vC+68qfE0
思ったよりロシアのダメージはキツすぎるんだろな。
障害者まで出してこの程度だとモスクワ市民も徴兵しなくちゃならない。
逆に最初から出してれば…
2022/05/28(土) 17:34:59.60ID:ab1lJsCN0
結局ロシアには明確な勝利が無いから
またキエフ狙うとかいう話になってるんだろうな
そのうちよくわからん打通作戦とか打ち出してくるぞ
775名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:23.23ID:tJ0+XVC4a
>>769
中国製でいっぺんに破裂したからあの車列ができたのだ、なんて話が
ツイッター経由でここに貼られてたな
一斉破裂なんて漫画みたいなことを言ってる以上デマとしか扱えないが
外国製に頼っている+物資不足の可能性は十分にあるとは思う
776名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:48.00ID:hTe84eKr0
>>760
でもあっちこちと
破壊されたな。
復興も大変だな。
地雷、機雷、不発弾とか。
2022/05/28(土) 17:37:01.04ID:DCo7leeB0
>>774
クリミア打通作戦(支配地域内でT-55を輸送するだけ)
778名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:12.23ID:ZRbJcTVQ0
戦争をするなら勝利条件を決めてそのため努力するのが当たり前と思うが。
勝利条件を決めずに戦争することは結構見るがね。
779名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:46.57ID:tJ0+XVC4a
>>752
わかった
>>757は無視しておくれ、言ってることはわかったし
俺もそういう観点も含めて今後のウクライナ軍戦果を見てみる
ありがとう
780名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:38:53.94ID:tJ0+XVC4a
>>772
ウクライナ復興はこれの爆売れによって、とかあり得るくらい目立ってるよな
2022/05/28(土) 17:39:02.41ID:5nbZjC5g0
>>775
マジかいw
でもありうるな普段使い時より大きく負荷かかった時にバーストってのは
2022/05/28(土) 17:39:09.13ID:Xl89GA6CM
>>779
いや、こちらこそ言葉足らずでスマン
2022/05/28(土) 17:39:17.34ID:x6PBjWZIa
>>765
クリミア大橋破壊

確かに軍事のみならず政治的にも効果は大きいが
大きすぎてウクライナにも害が有りそうだ

迂闊に早期破壊するのは悪手だと思うんだ
784名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:40.51ID:hTe84eKr0
>>778
拡張路線になると
だいたい負ける。
785名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:55.30
これロシア軍のBMPがウクライナ軍陣地に単身突入して位置を探らせてるのか
突入した車両は撃破確定のあれなやつ
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1530462851944652801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:40:14.93ID:vC+68qfE0
未確定の領地はロシアは普通に取られるんだろうな。
北方領土も。
産業育てないでこどもみたいに領土拡大に固執してたプーチンはどの世界でも執拗とさられない老廃だな。!
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:06.68ID:5XUtY6UI0
到着したM109はone of modificationsってるから
最新かどうかはわからんが近代化改修版
2022/05/28(土) 17:41:12.23ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

勝ち負けで言うなら両方負けてるっていう
789名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:53.67ID:hTe84eKr0
>>783
その通りと思うよ
2022/05/28(土) 17:42:58.02ID:ab1lJsCN0
>>785
ド人共んp強制徴募兵がやらされてそう
2022/05/28(土) 17:43:02.09ID:921IsbzH0
>>507
少し状況が動き出したか。
なかなかの戦果。
792名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:22.66ID:vC+68qfE0
ロシアの負けが決まったんだからこの後のロシアをどうするか?
これ難しいよね。
2022/05/28(土) 17:43:24.17ID:CQGQsSs3M
>>670
先日もオデーサ沖で黒海艦隊の揚陸フリゲート艦合わせて7隻だかで示威行動してたりするから十分届くor追っ払う効果が期待できると思う
これで小麦もバンバン輸出出来ちゃいそうだ
やったねアフリカのみんな!w
2022/05/28(土) 17:43:42.42ID:5nbZjC5g0
>>785
また派手に砲塔が飛んでるなぁ
つか1人生きてるし
795名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:44:02.14ID:tJ0+XVC4a
>>785
そういや侵攻開始直前、ウクライナ軍車両二台が分離独立派地域にヒャッハーかましてきたから
殺したった、とかロシアが発表してたよな
そんなことするかよとこのスレで言われていたが
少なくともロシア軍はやるようだねwつめり
2022/05/28(土) 17:44:30.00ID:IgZACrZ10
履帯自走砲って正直もう時代遅れなんだろうな
2022/05/28(土) 17:44:48.32ID:AzFxFTjAr
もう欧米が参戦しないと国力差でゴリ押しで削られて負け確だろ何やってんの
798名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:45:42.19ID:hTe84eKr0
>>793
後は機雷だな。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:48:11.56ID:hTe84eKr0
>>797
当然だけど、ギリギリまで引っ張るよ。
圧倒的ではないからね
2022/05/28(土) 17:49:14.47ID:k4I+waHF0
セベロドネツクから戦略的撤退
一時的にプーアノンがはしゃぎまわって目障りだけど長い目で見れば絶対に正しい
ここで無駄な兵力損耗をすべきじゃない
ウクライナ軍には時間が味方してる
時間が経てばたつほどウクライナが有利なのは間違いない
2022/05/28(土) 17:49:17.96ID:GUHy44y6d
>>664
黒海艦隊壊滅のお知らせ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:40.90ID:5XUtY6UI0
SU-35はクリミア、セバストポル近くの空港からきた
おそらく翻訳の翻訳でニュアンスが落ちているけど
hunting bomber、なんかSU25とかを追いかけてたのか?
SU-35がmig29に発射した二発のミサイルは当たらずに爆発した
パイロットは射出して降下
2022/05/28(土) 17:50:20.39ID:7ukhb6Ef0
>>785
初期にキーウやハリキウの市街地にブッ込んでた装甲車がいたけど似たようなやつだったのかな
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:49.87ID:hTe84eKr0
>>800
撤退中だろうな。
仕切り直しだな
2022/05/28(土) 17:52:04.23ID:0dlLwqoJ0
>>785
自営業閣下の漫画でいうところの
A「おい、お前ちょっと見てこい」
B「囮はゴメンだ」
A「さっさと行け、それともそこの木に吊るされたいか!」
B「クソッ、魔女のバァさんに呪われちまえ!」
ってヤツだなw
806名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:19.70ID:hTe84eKr0
>>801
アゾフ海側に引きこもっている?
2022/05/28(土) 17:52:33.22ID:dHrJeyCR0
カミカゼドローンだけではなく有人の特効兵器の投入を決断すべきタイミングだ
ここでロシアを勝たせるとウクライナの戦線は一挙に崩壊する
2022/05/28(土) 17:54:40.47ID:9QXnriuqd
露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に
年内に2540億円もの支払い
海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず
809名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:55:15.90ID:5XUtY6UI0
su25の華麗なヒラヒラを見ると
我を忘れてドッグファイトに熱中しちゃうのもわかる気がする
2022/05/28(土) 17:57:12.55ID:9Vi1sZ2H0
ロシア倒れたら東は共倒れなのが良いよな
中国も太平洋の島国行脚してるが気にしてられなくなる
811名無し三等兵 (スププ Sdca-f9T8 [49.96.37.17])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:16.10ID:U/RHIkJXd
斥候として単騎でボロ戦車やらBMPやら突っ込ませるロシアヤベーな21世紀に桜花伏龍ばりの自殺特攻してるのか
2022/05/28(土) 17:57:16.89ID:8IpD/7Ogd
リトアニア、ロシア産エネルギー輸入を全面停止 ポーランドは協定破棄
CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/5871905685a32c57aa8e3fbd627ada215cd4ff71
バルト海のリトアニアは28日までに、石油、電力や天然ガスを含むロシア産のエネルギー源の輸入を完全に停止したと発表した。
一方、ポーランドのモスクワ気候・環境相も28日までに、天然ガス供給や関連施設の維持管理などでロシア側と結んでいた協定を打ち切ったと発表した。

ポーランドとバルト三国は歴史的にロシア絶対■すマンだから仕方ないな
2022/05/28(土) 17:58:59.14ID:DCo7leeB0
ATACMSで狙うとしたら
セヴァストポリ:鉄板。黒海艦隊を無力化。
クリミア大橋:これも鉄板。南部への補給を遮断。
ベルゴロド:恐らくはロシア軍の策源地でかなりの部隊、物資が集積されていると見られる。
蛇島:これはM30/M31で良いか。
東部国境を越えたロシア領内にも幾つか策源地があると思われるがよく分からん。分かっているならそれも標的に。
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:16.18ID:hTe84eKr0
>>812
ロシアあの飛び地、潰したいんだろうな。
2022/05/28(土) 17:59:32.53ID:9QXnriuqd
ロシア財務省は、外貨建て国債の利払いなどを今後、自国通貨ルーブルで行うと発表し、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が確定的となった。
西側の制裁を受けているロシア経済が孤立を深め、カネやモノの調達が一段と難しくなる。
プーチン大統領はウクライナ侵攻で長期戦の構えだが、戦争継続が困難となる場面もありそうだ。

ロシア国債は6月23日にドル建て国債2本の約2億3500万ドル(約298億円)、24日にドル建ての約1億5900万ドル(約202億円)の利払い期限を迎える。

期限内に利払いできなかった場合や、契約以外の通貨で支払った場合、15~30日間の猶予期間後にデフォルト認定される可能性が高い。

年内に利払いなどの支払期限を迎えるロシアの外貨建て国債の支払いは計約20億ドル(約2540億円)にのぼる。

米国や欧州連合(EU)はロシア中央銀行の海外資産を凍結し、ロシアの銀行との取引を制限している。
さらに米財務省はロシア国債の利払いを米国人が受け取れる特例措置を終了させ、ロシアは外貨での支払いが難しくなった。
2022/05/28(土) 17:59:50.81ID:9Vi1sZ2H0
プロイセン復活して❤
2022/05/28(土) 18:00:20.39ID:riI4XNHjd
>>710
保有数の三倍?
2022/05/28(土) 18:00:34.25ID:9QXnriuqd
デフォルトとなってもロシア国債を購入している海外投資家は少なく、直接の影響は限定的とみられるが、ロシアの国内経済への打撃は大きい。

最大の懸念が資金不足だ。
デフォルトによって、国債による海外からの資金調達は当面不可能になる。
稼ぎ頭の石油輸出も4月以降、制裁の影響で急ブレーキがかかっている。
また、ルーブルの暴落を通貨当局が抑え込んだ結果、原油などの輸出で得られる外貨も目減りするという皮肉な結果を招いている。

モノの調達も深刻だ。
ロシアは半導体などハイテク部品を輸入に頼っているが、制裁の影響で滞り、英国防省はロシア軍が「精密誘導兵器の多くを使い果たしている可能性がある」と指摘した。

レモンド米商務長官は今月11日の上院公聴会で「ウクライナ軍が接収した戦車の装備には冷蔵庫や食洗機から取り出した半導体が使われていた」と報告している。

ウクライナ側には西側が資金や兵器の支援を続けているが、ロシア側はジリ貧の様相だ。
819名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:37.57
>>811
他の場所でもLPR民兵が戦車で単身突入して砲撃してる動画があった

1両だけ装甲車か戦車で突っ込ませる

ウクライナ軍の陣地を確認

その場所を火力で粉砕


恐らく今ロシア軍がドンバスで使ってる基本戦術だと思う
2022/05/28(土) 18:01:15.43ID:8IpD/7Ogd
バルト三国やポーランドはこういう事態も想定してたのか、LNGタンカーとかそれ専用の港湾設備整備してるんだよなぁ


何処かのガス国と違って
821名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:02:16.74ID:hTe84eKr0
>>813
タガンロ
ロストフ
クラスノー
叩かないとクリミアは取れん
822名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:02:29.16ID:EmTrpQ6r0
>>785
ただの未熟なロシア軍じゃないの?
もとアメリカ軍中佐が書いた軍事介入というミリタリースリラーに
偵察指揮官があほなせいで単独の偵察車出して敵に撃破されるが
それ実行する命令出した指揮官は上官に四の五の言って誤魔化すんだが
結局そいつはアホでもう軍人のキャリアは終わったし
嘘つきのレッテルはどこまでも付きまとうから社会的にも終わりだというのを
味方同士だから無線の同じチャンネルでホウレンソウ聞いてる別の仕官が冷たく評価してるのがあった
2022/05/28(土) 18:02:50.86ID:9Vi1sZ2H0
カリーニングラードくんの明日はどっちだ

ロシア バレンツ海でミサイル発射実験 スウェーデンなどけん制か NHK

ロシア国防省は北西部のバレンツ海で海上発射型の極超音速ミサイル「ツィルコン」の発射実験を行い、成功したと28日、発表しました。
ロシアは北欧のスウェーデンとフィンランドがNATO=北大西洋条約機構への加盟申請を決めたことに強く反発していて、今回の実験は両国をけん制するねらいもあるとみられます。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:03:40.28ID:dkcFqruX0
>>772
戦果が映像で残しやすいというメリットもある
SNS時台の申し子とすら思う
2022/05/28(土) 18:04:01.39ID:b2jdELglM
>>808
うーん
今回も頑張って外貨もってきそうではある
だからといってロシア債券を買うヤツが居るとは思えん
2022/05/28(土) 18:05:31.56ID:8IpD/7Ogd
>>823
北欧2カ国のNATO加盟申請はロシアの戦略的には最大の失策よな。なんであんな恫喝したんだろww
2022/05/28(土) 18:06:30.39ID:w5HmG9Xn0
ロシアは国連憲章違反ってよく言ってるけど別に正式に違反が確定した訳ではないん?
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:06:52.52ID:VrheXyCX0
そもそも対戦車ミサイルは人が持ち運ぶ必要さえない
森にでも設置しといて戦車が近づいてきたら撃てばいいだけなんだな
スタグナPの場合は価格が安くて射程も長いしジャベリンよりも優秀かもしれない
829名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:07:44.92ID:EmTrpQ6r0
>>825
なんだかウクライナスレがにぎわってるせいか
軍事にはまったく疎いけど経済語りたかるのがいっぱい沸いてる気が済んだけど
日露戦争のときに日本が借金で戦費調達したみたいにわかりやすく説明してみてくれる?
半分釣りだけど
2022/05/28(土) 18:08:29.87ID:DCo7leeB0
>>821
クリミア自体は橋を落として後はマリウポリ辺りを奪還して干せば良いかなと
あくまでATACMSを有効に使う標的という話なので
831名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd3-eoNi [150.246.153.142])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:09:00.27ID:UaPuL07q0
速報 カムチャッカ付近で地震
2022/05/28(土) 18:09:20.45ID:H8tnM1Ji0
>>825
経済制裁が効果無さそうだから軍事支援の強化決めた筈なんだがなぁ
2022/05/28(土) 18:09:44.24ID:dXgnJLnI0
>>825
[ロシア、ルーブルで債務支払い 米の利払い特例措置終了で(共同通信)|熊本日日新聞社](https://kumanichi.com/articles/668844)
2022/05/28(土) 18:09:58.88ID:R47sinnqa
シベリア火災、このまま放置したらどうなるんですか?
教えてエロイ人。
2022/05/28(土) 18:10:00.28ID:dTnEiWol0
経済制裁でモノ買えないんだからデフォルトしたってノーダメージだと思うんだがなんだってロシアは必死に支払ってるんだ
2022/05/28(土) 18:10:22.45ID:0dlLwqoJ0
>>819
車両が有り余ってるなら、それこそ囮車両にドライバー1名だけを乗せて探りで行かせる手もあるかなぁ。
ドライバーも運が良ければ行きて帰れるかも。
2022/05/28(土) 18:11:07.10ID:JyZ/dn500
>>817
追加で買ってんじゃないか?
まぁ、最近TB2の動画出ないから、品切れになりつつある可能性はあるよね。
2022/05/28(土) 18:11:29.54ID:8IpD/7Ogd
プーアノン連中、次は簡単にオデーサ獲れるとか吹聴してて失笑
2022/05/28(土) 18:12:01.19ID:9Vi1sZ2H0
>>834
シベリア近くの村が焼かれる
2022/05/28(土) 18:12:08.06ID:ab1lJsCN0
>>834
地表の可燃物を焼いたら自然鎮火する
村が延焼するのをどこまで許容できるか
たぶん今のロシアなら放置だろう
2022/05/28(土) 18:12:18.21ID:KEdcMM8ur
カムチャッカ半島ど真ん中で地震、火山噴火との話もちらほら…
2022/05/28(土) 18:13:21.98ID:JyZ/dn500
>>835
戦後に起債出来なくなる。
一応、正常化目指してんでしょ。
2022/05/28(土) 18:13:33.39ID:fkCvhfSba
ジャベリンは歩兵小隊の携帯対戦車兵器
スタグナPは本来なら車載か陣地据え置き型
844名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:15:28.52ID:hTe84eKr0
>>836
夜間ならできそう。
ダッチワイフに人肌温度の
お湯を入れておく。シェルターから紐でちょこちょこ動かし仮眠中と勘違いして攻撃。
2022/05/28(土) 18:15:38.81ID:saICqlOP0
立憲民主党 牧義夫
https://twitter.com/yoshiomaki758/status/1529820704568332292

キッシンジヤャー…。もうすっかり過去の人かと思っていたら、お元気だったんですね。
しかもウクライナ情勢について実に的確な提言でした。
ゼレンスキーが理解できなかったのが残念でした。

またわざわざ叩かれそうなネタを。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:16:26.56ID:0dlLwqoJ0
>>838
おいおいどうしたんだい?
如月駅で降りてしまって別の世界へ行って来たのか?
それとも犬鳴村に迷い込んだか?
2022/05/28(土) 18:16:49.38ID:GUHy44y6d
>>831
大地の怒りじゃ
848名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.129.75.228])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:16:49.54ID:TpPD/YrNa
プーアノンは政治の知識は多少あっても軍事知識は皆無だから
849名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:16:58.39ID:5XUtY6UI0
昨日のNATO混成志願兵部隊NOビデオは
保守党議員の息子 元海兵だ
https://twitter.com/helengrantmp/status/1530229350385205249

https://inews.co.uk/news/ukraine-son-british-mp-destroys-russian-tank-volunteer-soldiers-1654382?ito=twitter_share_article-top

布陣が集まりすぎて危なすぎる
兵隊とは思えないので帰ってこいとか言われてたがバリバリだったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:17:02.01ID:EmTrpQ6r0
>>785
あんまり想像したくないんだけど旧ソ連時代から囚人大隊作戦というのがあってですね
国家からすれば犠牲にしてもいいといいうのをまともな装備もなく
一番目立つように無理やり動かしてですね
敵がそれを攻撃して位置を明かすと後に控えてる正規軍が位置を特定して優秀な兵器の優越で猛烈な攻撃してくるという
まさか今でもやってるのか、恐ろしすぎるが
851名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:17:03.37
このタイミングで大規模噴火かよ
陰謀論が渦巻いてるロシア国内で米による核攻撃だとか言い出すのが出てきそうだ
2022/05/28(土) 18:17:27.52ID:Klb817tFa
>>573
ドイツ人だろ肥料は
ロシア人はまだ肥料になってる最中だ
2022/05/28(土) 18:17:56.94ID:saICqlOP0
>>851
そんなときにいつも斜め上の陰謀論をかましてくれたジリノフスキーがいればなあw
2022/05/28(土) 18:18:05.46ID:QGab0PDCM
>>832
効いてる気配しかない…
2022/05/28(土) 18:18:08.30ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>842
見込みがゼロなのにクビ締めるのただの自殺だよな、西側経済切り離して生きていく方向にシフトしたほうがまだ賢い
アフリカ、ロシア、北朝鮮、パキスタンで経済活動やってろよって他国は思ってるし1年くらいでそうなるんだからそっちに力入れるべきなのにな
2022/05/28(土) 18:18:10.81ID:shbeaAfx0
スタグナPは打ちっぱなしじゃなくてビデオ誘導だからな
射程も長いから撃ってすぐ退避しなくていいし、映像も撮りやすいんだろう
2022/05/28(土) 18:18:44.50ID:0dlLwqoJ0
>>844
真面目にそういう囮を研究してそうだ
2022/05/28(土) 18:18:44.93ID:yPL6Fue3a
>>839
>>840
そうなんだ…
石油パイプラインにも燃え移ってるってTwitterで見たけど、カチカチ山みたい。
2022/05/28(土) 18:19:23.90ID:9Vi1sZ2H0
ウクライナ側はロシア国内で一切軍事行動してないのに自然にボコボコになるって…天罰?
2022/05/28(土) 18:19:32.57ID:DCo7leeB0
数日前の戦況図だとオデーサにはウクライナでも数少ない機甲部隊が展開してるんだけどな
旅団か師団か忘れたが
他での苦戦具合から見て現状のロシア軍では他の戦線全部かなぐり捨てても落とせるかどうか怪しいと思うよ
2022/05/28(土) 18:19:32.59ID:k4I+waHF0
>>848
あいつらの政治知識ってDSがーユダヤがーってあれ?
2022/05/28(土) 18:19:46.48ID:saICqlOP0
>>855
倒産寸前の会社が悪あがきするなんて珍しくも何ともないだろ?
2022/05/28(土) 18:20:01.63ID:8IpD/7Ogd
>>845
ウクライナ大使館から怒られそう。そして撤回しそう
864名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:20:18.20ID:Xya53Rb90
>>832
誰もそんなこと言ってないかと…

そもそも経済制裁の効果を確認するには年単位で経過を待つ必要がある訳で
それよりは即効性が期待できる軍事支援を同時に行うのは何もおかしなことではない
2022/05/28(土) 18:20:32.00ID:KEdcMM8ur
カムチャッカ半島の山が噴火の確定。高度1.5万mに到達
2022/05/28(土) 18:20:36.93ID:GUHy44y6d
https://twitter.com/wni_jp/status/1530477507392438274?t=KGMe5AOixpxE5BAjcGxc3g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:20:39.39ID:Xl89GA6CM
>>845
いつものミンスで良かったw
ブレない・考えない・笑えない
868名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:20:52.99
>>822
いやこのやり方なら砲兵数で遥かに上回るロシア軍の損害は最小限になってウクライナ軍の損害はかなり大きくなる
実際にウクライナ軍の公式戦果報告で戦車やBMPの損害が極端に減ったことの説明にもなる
869名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.88.120])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:21:40.08ID:I5CF3KMup
https://twitter.com/wni_jp/status/1530477507392438274?s=21&t=dPB52UaW2vrGwMhopDPt-A

今日5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:22:12.70ID:e6AMsmvwa
ロシアの大地もプーチンの暴挙にお怒りじゃん
2022/05/28(土) 18:22:36.45ID:JyZ/dn500
>>867
3無い運動ですな。
流石、民主党。しかし、次の小選挙区どうしよう。
入れる人が居なくなりそう(//∇//)
2022/05/28(土) 18:22:55.36ID:k4I+waHF0
>>869
ざまぁと言いたいところだが自然災害には支援の手を差し伸べるべきだな
東日本大震災でも助けてもらったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況