ウクライナ情勢 475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-WuQG [163.49.205.189])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:30:14.06ID:7b5bMPaZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 02:50:32.58ID:MjCBkNe1d
>>479それが事実なら、今頃クリミア住民は動揺してるよな。

ウクライナを裏切ったのに、、

ってな
2022/06/01(水) 02:54:40.56ID:+SfzwTrZ0
ウクライナは国家存亡がかかっている、国土の割譲で停戦なんて全く考えていない。
ロシアも何の成果もなく戦争をやめる訳にはいかない。
これって、絶対戦争が終わらないのでは。
唯一、戦争が終わる可能性があるのはプーチン失脚か死亡だろうが、
それでも後継者はプーチン路線だろうし。
2022/06/01(水) 02:55:51.36ID:MjCBkNe1d
>>373その中隊を投降させたら、

アゾフ連隊と交換だな!
2022/06/01(水) 02:57:12.21ID:VKE2Wy4N0
>>496
ロシア将校に感化されてうっかり最前線に出ちまったか・・・
2022/06/01(水) 02:59:55.75ID:MjCBkNe1d
>>420どんばすの親ロシア住民は、

いま、どんなこと考えてるのだろうか?
2022/06/01(水) 03:06:30.08ID:MjCBkNe1d
>>381ベラルーシもカザフスタンも参戦しない。北朝鮮も、中国も支援をくれない。
フィンランドは、NATO加盟
G7だけでなく、スイスすら経済制裁。
南オセチアでも住民投票を中止。

ロシアにとって、この戦争をはじめて
得られたもの、これから得られそうなものあるの?
2022/06/01(水) 03:09:03.75ID:Z8aNwiAK0
ドンバスの人共に居る親露派は8年間に渡ってウクライナ政府軍を攻撃してウクライナ人としてのアイデンティティを持つ人々を迫害してきた連中なのでロシアからどれだけ捨て駒にされようとウクライナ側に立つ事はないでしょ
クリミアに至ってはクリミア・タタール人を追放して代わりに入植したロシア人が大半だからロシア軍が何をしてもプーチン様ウラーするだけ
2022/06/01(水) 03:12:37.12ID:Z8aNwiAK0
ドンバスの人共で強制的に徴兵が行われている事をもってウクライナ人同士で戦わせていると言う人が居るけど人共の住民にウクライナ人としてのアイデンティティを持つ人間が残っているのか疑問

ウクライナ人アイデンティティを持つ人は8年前からウクライナに移り住んでるし、ウクライナ語や文化を迫害してきたのが人共の人間だから
2022/06/01(水) 03:14:18.56ID:RYkZN5EMM
例のカナダ人傭兵がセベロドネツクの大部分をロシア軍抑えたと

あとゼレンスキーは甚大な被害を避けるため武器が揃うまでは占領された都市の奪還はやらないっ言ってるみたいだから
ヘルソンやノーバカホフカ方面の反撃も限定的なもになりそうだね
516名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:15:23.73ID:+8ORpfy00
クリミア・タタール人って昔ロシアに連れ去られたり虐殺されたのに親露派なんているの?
その虐殺したロシア人の子孫が親露派なのか?
ウクライナ人も大量に餓死させられたよな?
2022/06/01(水) 03:17:46.03ID:qR+MRIFb0
バイデン政権は早ければ秋ごろにはバイバイデンになる可能性あるから
ウクライナは梯子を外されるよ
2022/06/01(水) 03:18:04.05ID:Z8aNwiAK0
>>516
クリミアの人口は過半数がロシア人だから親露派とか以前の問題
タタール人はウクライナ寄りの人が多いけど人口的には少数派に過ぎない
クリミアタタールの半分は追放先の中央アジアに未だに残っている
2022/06/01(水) 03:18:32.56ID:YOT7hKtc0
>>515
それでええ
無理はしちゃいかんよな
とにかく兵の損耗抑えて相手少しでも削るのが得策
2022/06/01(水) 03:18:53.20ID:MjCBkNe1d
>>513どんばすの親ロシアの軍隊は、
ロシア軍が侵攻して来たら、ウクライナに圧勝するだろうって思ってたはず。
期待を裏切られた、がっかりしたって思ってるよ。

戦いに勝てると思ったから、分離独立運動に参加しただけで
こんなに苦戦するなら別の道模索してただろうさ

クリミア住民だって、ロシアからの経済支援があったから、なびいただろうが
それが無くなったら必ずしも、、、
521名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:20:40.14ID:+8ORpfy00
>>514
ドンバスは何年も前から紛争地帯だよな
2022/06/01(水) 03:21:39.17ID:Z8aNwiAK0
>>520
クリミアは親露派とかじゃなくてロシア人が人口の過半数だから経済的にロシアになびいたとかではない
クリミアの住民がウクライナ支持に傾く事はないよ ロシア人追放すれば別だけど
2022/06/01(水) 03:22:19.34ID:MjCBkNe1d
>>518ウクライナが、クリミアを奪取したら
イスラエルみたいにタタル人の帰還事業やるべきだろう
2022/06/01(水) 03:26:20.95ID:MjCBkNe1d
>>522飛び地で最前線で生活することを望んだわけではないんでしょ。
ウクライナで、自治権拡大とか
融和して暮らすとか選択肢はあったんじゃないの?
2022/06/01(水) 03:28:11.66ID:jE3aji5qa
>>429
わざわざドローンで止め差しにいく必要あるか?
しかも外してるし悪趣味だし負傷兵で遊んでるだろ
ウクライナ人の露悪趣味糞過ぎはよどっちも士ね
2022/06/01(水) 03:28:32.67ID:+RzCrvl/0
仮にウクライナが失陥してロシアの領土になったとして、そこから露助がバルト三国フィンランドポーランドに侵攻する力が残ってるかな?
モルドバはやられそうだけど

最悪NATO諸国に火の粉が降り掛からなければOKなんだから米国が梯子を外す可能性は大いに有り得る
527名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:28:57.12ID:+8ORpfy00
侵攻前からドンバスやクリミアに住んでるロシア人はアイデンティティとかあるのかな?
ウクライナ人にとっては国際的に認められた自分たちの領土だって言う主張や過去に苦水飲まされてきたというアイデンティティみたいなんがあるのは分かるんだ
プーチンが消したいと思ってるのはこういう想いをロシアに抱いてるウクライナ人だろ?
2022/06/01(水) 03:29:31.59ID:uWudxC5X0
>>508
このままだとウクライナ全土占領まで終わらないかなあ
プーチンは(全土占領が無理と分かってて?)ドイツ、フランス、イタリアがウクライナに圧力(停戦)をかけるように促してるね
2022/06/01(水) 03:32:43.95ID:etSf0ocD0
https://twitter.com/Reuters/status/1531666961863692291
ドイツのショルツ首相は31日、アテネ政府がソ連製兵器をウクライナに譲渡出来るよう、ギリシャにIFVを提供すると述べた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 03:33:16.13ID:Z8aNwiAK0
>>524
クリミアの多数派であるロシア人はプーチンを支持してロシア併合を歓迎しているウクライナに一ミリも帰属意識のない連中だって
少なくともウクライナ支持に傾く事だけは絶対にあり得ない人達
531名無し三等兵 (ワッチョイ 7e46-qXVJ [153.208.153.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:34:11.61ID:uMS8+mjv0
>>512
現在のロシアが目指しているのはルハンシク、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソンの4州確保だろ。
これを確保したら作戦終了(8月頃)
そして舞台は極東、主人公は中国に移ると。
2022/06/01(水) 03:36:30.04ID:Z8aNwiAK0
>>528
過去にウクライナに妥協を迫ってミンスク合意を結ばせたドイツ、フランスはまたしても真っ先にヘタレてプーチンの手先になってるな
今回は東欧諸国の首脳が独仏のそうした姿勢を批判している事、アメリカは少数のQアノン議員を除けば超党派でウクライナ支援で一致してる事からプーチンの思い通りにはいかないだろ
2022/06/01(水) 03:38:43.48ID:Z8aNwiAK0
>>531
ザポリージャ州の一部は別としてもザポリージャ市の確保はロシア軍には絶対無理だしヘルソンもいつまで維持できるかな
結局東部2州の大半を制圧するのが精一杯で戦前と大して変わらない版図に収まると思う
534名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:41:59.46ID:+8ORpfy00
ドイツも東ドイツ時代からの親露派が政治に入り込んでるから大変そうだな
人間の心理なのか厳しい環境で育ったり働いてきたマイノリティー同士って結束が固いんだよな
かつての日本赤軍だったりオウム真理教だったりもそう
アラブにおけるイスラエルとか
2022/06/01(水) 03:42:50.29ID:Z8aNwiAK0
ロシア軍が勝手に作戦終了を宣言して舞台を極東に移したらウクライナ軍に反撃されて支配地域を削られるだけだろ
ネットの専門家気取りが妄想するロシアに都合の良い展開はもうあり得ない段階にきている
536名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:44:19.29ID:+8ORpfy00
>>532
ミンスク合意ってドイツ関わってたっけ?
アメリカフランスロシア辺りが関わってたような
2022/06/01(水) 04:02:29.16ID:MjCBkNe1d
>>532ドイツがヨーロッパで一番の工業国なのは、ロシアから入ってくる
安い石油と天然ガスのおかげなんだろうな。

日本は、はるばる中東からタンカーで運ばなきゃならないけど、
2022/06/01(水) 04:04:30.65ID:UxCr3r6w0
>>525
ドローンの爆弾の威力が低いのが問題なのでは?1発で死ねるように火力を10倍にしよう
539名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-Akvq [60.40.185.183])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:04:31.41ID:FA9mb2dh0
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシをうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/01(水) 04:05:52.89ID:MjCBkNe1d
ロシア軍の黒海艦隊ってもうなくなるんだよな?
再建されるの?
2022/06/01(水) 04:08:34.69ID:UxCr3r6w0
ミサイル攻撃で砲塔が吹き飛ぶロシア軍車両
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1531698267871920128?t=LcKJVUnSU_LVTYiSJwgQWg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 04:09:36.33ID:X75NHHcpd
>>451
負傷兵も置いて逃げるって昨日ニュースウィークか何かで書かれてたな。
543名無し三等兵 (ワッチョイ ab6c-11kL [182.171.196.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:12:09.19ID:oxOvjrR80
停戦合意したところでロシアが子分使って片っ端から破っていくわけだから
現時点での停戦交渉なんて部隊再編のための時間稼ぎにしかならない
どんな形であれロシアが二度と大概侵略を企図できなくする以外に
この地域での平和は絶対に訪れないので
中途半端な妥協は戦火のさらなる拡大のためのきっかけに過ぎない
2022/06/01(水) 04:13:19.08ID:X75NHHcpd
>>489
前はそんなんだったが戦争で9割のウクライナ人が覚悟決まっちゃったからなぁ。
2022/06/01(水) 04:14:56.71ID:U71N9RGWM
セベロドネツクのウクライナ軍は逃げ出したのにウクライナ人って勇敢なんだなー
2022/06/01(水) 04:17:23.98ID:UxCr3r6w0
ドローンで機銃掃射の案を考えていたがSMGが1番良いという結論になった
200m以内に肉薄して高速連射で短時間射撃して逃げる
SMGは軽量低反動で兵站を圧迫しないのでドローン搭載に向いてる
2022/06/01(水) 04:19:38.62ID:V5HRNLnD0
反動で当たらんだろ
548名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.70.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:19:41.12ID:6QDZKiY7p
>>546
アマチュアで試作した奴がいるよ。反動で使い物にならなさそうだったけど
200mじゃ当たらないんじゃね
2022/06/01(水) 04:34:10.86ID:jE3aji5qa
>>538
おもしろくないんだよ
2022/06/01(水) 04:34:16.22ID:fz/9Ysz6d
>>517
バイデン以上に議会が共和・民主共にイケイケなんで大して変わらんと思う。
551名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.70.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:34:29.28ID:6QDZKiY7p
ウクライナは世界平和のためにロシアに領土を割譲すべしと主張するドイツ人。理由は自分たちもWW2の後、世界平和のために領土割譲を決断したから、と。
そもそもの歴史認識がおかしい。だが日本にもこういう連中がいるよね。無条件降伏や敗戦を終戦と言い換えたりさ。
https://twitter.com/bdstanley/status/1531553740599197697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552名無し三等兵 (ワッチョイ 2f7c-WBkX [58.156.99.34])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:35:16.79ID:1PE3TPsz0
>>1
2014年4月、オバマ大統領が来日し、首脳会談後に日米共同記者会見が行われた。日本では、尖閣諸島は日米安全保障条約第5条の適用対象であることをオバマが明言したことが特に大きく報道された。

しかし、オバマは、そのあとのくだりで、米国の立場は新しいものではなく、米国は尖閣諸島の領有権に関する最終的な決定については特定の立場を取っていない旨を述べている。

さらに、オバマは、この問題をめぐって、日中間で対話と信頼構築ではなく、事態を悪化させる行為を続けることは、大きな誤りだとも述べたが、これらが報道されることは少なく、「尖閣は安保の適用対象」ということが大々的に喧伝された。

尖閣諸島の領有権についての米国の立場は、「施政権は返還するが主権については特定の立場はとらない」と沖縄返還の際に米側が表明して以来、一貫したものである。さらに、米国は、北方領土と竹島についても、「主権については特定の立場をとらない」としている。

このような日本の「領土問題」をめぐる米国の「中立政策」については、豊下楢彦らが米国の意図的な戦略だとしている。本論文では、日本にかかる「領土問題」、とりわけ尖閣諸島問題をめぐる米国の「中立政策」が、紛争の火種を残すための意図的なものであるか否かを検証する。
2022/06/01(水) 04:36:14.83ID:etSf0ocD0
ドネツクで販売中の切手 背景にアゾフ連隊のエンブレム
https://imgur.com/BuZOaV4.jpg
セヴァストポリ庁舎と花壇
https://imgur.com/GteY4EM.jpg
https://imgur.com/61bol9z.jpg
おまけ
https://imgur.com/MjFtItz.jpg
https://imgur.com/8MRcdCZ.jpg
2022/06/01(水) 04:38:53.00ID:CljqZIw8M
セベロドネツクは殿の部隊を残して主力は撤退したって話も出回ってるね
川向うで防衛するんだろうな
2022/06/01(水) 04:40:44.36ID:U71N9RGWM
撤退じゃなくてどうもバラバラになって逃げ出したっぽいよ
2022/06/01(水) 04:42:09.25ID:Remz3fG10
殿は大変な仕事さ。完璧に達成すれば新たな英雄の誕生だがどうなるかな
2022/06/01(水) 04:52:08.15ID:LdSW3eBsM
>>550
その割には大した支援してないぞ。
アメリカの動きが遅いとウクライナもイライラしてる。
2022/06/01(水) 05:04:08.21ID:JoiyR0hga
うわぁウクナチ最低だな・・・

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.31)

ウクライナ編隊アゾフの降伏したナチスが潜伏していたマリウポルのアゾフスタール製鉄所の地下施設の点検中に、ロシア軍人が等温式バンを発見した。

ウクライナ軍の戦闘員や軍人の死体152体が、冷却装置が作動していないバンに収納されていた。
降伏する前に、アゾフ司令部がゼレンスキーに、死者の遺体を持ち帰り、その家族がキエフの支配地域に埋葬できるようにと公的に訴えたことを思い出してほしい。

しかし、キエフからはアゾフスタル工場から死者の遺体を受け取るという要請はなかった。
さらに、バンの点検中に、ロシアの土木工兵が、死亡したウクライナ軍人の遺体の下に仕掛けられた4個の地雷を発見した。
その中に入っていた爆薬の総量は、バンの中に残っていた遺体をすべて破壊するのに十分な量だった。
2022/06/01(水) 05:08:39.43ID:JoiyR0hga
>>558続き
捕虜となったアゾフ戦闘員の尋問結果に基づき、遺体の採掘はキエフからの直接命令で行われたことが立証された。
挑発の目的は、キエフ政権とゼレンスキー個人の政治的「評判」を守るために、ロシアが故意に遺体を破壊し、親族に引き渡されるのを阻止していると非難することであった。

ロシア側は、アゾフスタル工場で発見されたウクライナの戦闘員や軍人の遺体を近いうちにウクライナの代表者に引き渡す計画だそうです。

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

日中、高精度の空挺ミサイルが4つのコントロールポイントと、ウクライナの人員と軍事装備が集中する13のエリアを攻撃した。

作戦・戦術用車両、軍用車両、無人航空機が、ドネツク人民共和国のライゴロドクとミコライフカ入植地付近のAFUの3つの指揮所、69箇所の人員・軍備集中地区、レーダー基地、2つの弾薬庫を攻撃した。空爆の結果、合計290人の民族派と23部隊のAFUの武器と軍備が破壊された。

さらに、ミコライフ州コブザルツィ村付近で、ウクライナ空軍のSu-25機が撃墜された。

ロシア防空軍は、ドネツク、ドネツク人民共和国マケイブカ、ルハンスク人民共和国ポパスナ、リプツィ、ハリコフ地方ヴェリクプロホディ付近でウクライナの無人機6機を撃墜した(ズメイニー島付近での撃墜を含む)。

ミサイル部隊と大砲は、38のコントロールポイント、417の人員と軍備の集中地域、46の大砲と迫撃砲の砲台の射撃位置、ウクライナのウラガン多連装ロケット砲台、グラッド多連装ロケット砲台、弾薬庫2箇所、燃料庫など、36点の武器・軍備を破壊した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機184機、ヘリコプター128機、無人航空機1,070台、地対空ミサイルシステム325台、戦車などの装甲戦闘車両3,342台、多連装ロケットランチャー454台、野砲と迫撃砲1,738台、特殊軍事車両3,311台を破壊した。
2022/06/01(水) 05:12:14.02ID:UxCr3r6w0
車両が襲撃されロシア軍の小隊全滅、全て死体になった
https://twitter.com/nevedimka123/status/1531698067497525248?t=kC_OrntdncVeIZFHBk5ZxQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無し三等兵 (アウアウウー Saff-Joww [106.131.37.247])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:16:58.65ID:uu+mC/gda
偽娘オカマは昨日の爆笑のモロゾフカクテルや潰れ走で恥じ入って消えたのかと思ったらまた出て来た 
562名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:18:00.81ID:7Sx+yCaY0
>>559
で自軍の損害?
2022/06/01(水) 05:21:23.57ID:Remz3fG10
人的損害さえ出さなければいくら逃げても構わない。武器は西側からいくらでも手に入る
いのちをだいじに、が今のウクライナでは最上の策よ
2022/06/01(水) 05:21:30.72ID:JoiyR0hga
西側諸国最低だな
早くゼレンスキーは西側諸国の梯子外してプーチンと和解しようぜ

米国、ドイツ、英国、ポーランド、トルコ、フィンランド、バルト3国、NATOによって、

――ネオナチ卍魔改造。

され、西側の尖兵となり、ロシアくんと戦わされることになったウクライナくん。

個人的な感想だが、あと数年戦争準備期間が長ければ、ロシアくんに勝っていた。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1531561509540663296?t=uuCOlOC58UMarPeEhkh3Dw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:23:22.06ID:7Sx+yCaY0
ネオナチ・ロシア
小麦の次に鉄も泥棒。
2022/06/01(水) 05:25:53.58ID:JoiyR0hga
腐れ外道ポーランド
自分が安全圏にいるからイキってるだけの国だと思ってたら
NATOも信用してないから自らが侵略される被害妄想であたおかな国になってたのか(笑)

ポーランドは「ウクライナ西部を占領する計画」を進めている。

と、ロシア連邦安全保障会議書記のパトルシェフは発言。

◾多くの州がウクライナの解体に取り組んでいる。
◾ゼレンスキーは国の主権を気にしない。
◾西側は、利己的な目的のためにウクライナの状況を利用することに反対していない。

ウクライナが降伏して中立化した場合、ロシアは一気にポーランドに攻め込んでくる可能性もあるため、割と有り得る話。

NATO所属なので攻めるかどうかは微妙だが、確実に圧はかけられるし、ポーランド側もウクライナ西部を併合し緩衝地帯を増やそうとは考えていそう。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1531672271512739844?t=NnPKtf8cd5jj7m9nz7lnKA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 05:28:30.06ID:JoiyR0hga
カイジの地下帝国も真っ青なウクライナ政府の外道ぶり

ニコラエフ、ハルキウ、およびウクライナの他の都市では、動員召喚状が路上で配布されています。

ゼレンスキーの計画は、70万人を動員すること。

ちなみにネオナチに路上キャッチされると、ぼったくりバーに連れて行かれるどころか、ドンバス(最前線)に連れて行かれる。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1531689480381296640?t=N3fd-y44m7Uydw7vUuMYQA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:31:51.02ID:h7IW1ZW4p
相変わらずネオナチ ロシアのプロパ
2022/06/01(水) 05:34:49.36ID:U71N9RGWM
同時に、LNRのセベロドネツクの完全解放のための作戦が進行中であることを思い出してほしい。数時間前、ロシア軍はセベロドネツク火力発電所に接近したが、そこにはAFUと国家安全保障軍の敵の大群がまだ存在している。敵は武器を捨てて降伏するよう申し渡され、その代表者一人一人の命が保証された。
https://twitter.com/olivenews/status/1531732205642297344?t=KzShXDQfpElcb9jDg8O3uA&s=19


発電所に逃げ込んだ人達も降伏してるっぽいんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 05:35:58.76ID:Lb7pS1auM
ここからロシアが勝とうと思うなら一旦引き上げて数年かけて準備整えてからまた来るしかないだろう
2022/06/01(水) 05:36:17.93ID:JoiyR0hga
マリンやらかしたな(笑)
所詮可愛いだけしか取り柄のない亡国小娘首相が

フィンランド、「平和」のための代償。
小麦の値段が上がり、ガスが来なくなったので、パンが棚から消える。

https://twitter.com/slightsight/status/1531596976562679809?t=eXCc21jwu71ESDYAxCEBiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 05:41:49.38ID:JoiyR0hga
ハリコフは、極右の陣地が居住区や学校に置かれて、街を爆破して"ロシアの攻撃"とやってる大都市だが、ゼレの訪問と同時にSBU(治安警察)のトップが解雇。
早速、ゼレ政権は演出映像を重視して自己宣伝に使ってる、と批判。”国境到達”の木柱動画もそれ。
撮影してる途中で戦闘勃発し、逃げるも4人死亡。

告発動画上げてた兵士いたが、ゼレのお気に入りが
木柱担いで記念撮影して、しかしそこは国境と
程遠いロシアとの前線で、交戦になった結果、
ナ〇連は逃げたが残された兵士は多数死亡。
4人というのは木柱撮影班だけかも。

PR映像では順調に勝ってるウクライナ(だった)

ハリコフ、もっと怖い状況。
アゾフ系が再編成され、ゼレ呼び出して
脅迫。SBUのトップは彼らに〇られる。
平和な民主的都市のように持ち上げる西側メディア。

https://twitter.com/slightsight/status/1531647819387326466?t=5Hwi-84M2841mJnKwkPAHA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-X0FM [114.190.113.219])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:45:59.36ID:YrVc9bzd0
>>536
ドイツフランスの仲介だぞ
2022/06/01(水) 05:48:10.33ID:AcIkqKiya
仲介したくせにロシアに守らせる気はからきしなかったんだな
2022/06/01(水) 05:53:30.71ID:JoiyR0hga
西側資本主義が本当に富をもたらすのであればプーチンも反攻しなかった
実際には東欧旧ソ連は冷戦時代より酷い格差と貧困に見舞われていた訳で
本国アメリカすら貧困と麻薬汚染が止まらないんだから、当然と言える

アメリカの今の惨状を見れば、西側資本汚染を止めたいとまともな指導者なら思うはずだが岸田はあかんな
576名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-we1D [138.64.71.185])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:53:59.67ID:yYRJ/1GH0
>>483
それをやったら自分たちがレーベンスラウムを挙げて占領地を拡充していったナチスそのものだと宣言するのと同じ
全世界を恐怖のどん底に叩き落すと同時に対ロシアで一致させてしまうだろうに
にしても、皆殺しよりも労働につかせたほうが国力の強化につながるとオゴタイに進言したモンゴルの耶律楚材と比べると
なんとも知恵の回らん主張だな
軍師どころか役人としても資質に乏しいようだ
2022/06/01(水) 05:56:28.76ID:NoAm9IN/0
おはようみんな
最近ニュース見てないけど戦況どう?
相変わらず宇軍がちょっとずつ圧されてる感じ?
2022/06/01(水) 05:58:20.26ID:JoiyR0hga
ウクアノンはフェイクだと言うかもしれないが
ヘルソン-ニコライウでウクライナ軍70人がすり潰された映像らしい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1531591391863791617/pu/vid/1280x720/MF-FWOQZIBWGblk0.mp4
2022/06/01(水) 06:00:29.30ID:JoiyR0hga
>>577
うん
セベロドネツクのみならず、あちこちでウクライナが潰走状態
580名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.99])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:01:56.61ID:PTfIoM8s0
「らしい」
阿保過ぎる
2022/06/01(水) 06:04:26.67ID:JoiyR0hga
アメリカ、ウクライナに勝たせる気ないな
悪魔だなダメリカ

ウクライナが受け取る米多連装ロケットシステムの弾薬は射程300kmではなく70kmのもの=米紙
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3496362-ukurainaga-shouke-quru-mi-duo-lian-zhuangrokettoshisutemuno-dan-yaoha-she-chengdehanakunomonomi-zhi.html
2022/06/01(水) 06:09:47.16ID:JoiyR0hga
もしやトルコが唯一の良心を持った本当のウクライナの味方かもね

ゼレンスキーはエルドアン首相にプーチントルコ外相との会談を開きたいと語った

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1531610112489570307
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 06:11:42.53ID:JoiyR0hga
まあ日本のマスコミはプロパガンダを垂れ流すしかできないから・・・。
ウクライナ不利の状況になった途端に報道を減らしたのも米国の要求かな?

日本は政府のミスを国民に支払わせるからなぁ・・・。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-hNyE [180.1.163.102])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:12:14.70ID:/EM4PtFW0
>>16
兵士の母の会って、
どうせプーチン政権から派遣された子無しババァがコントロールしてるんでしょ、
って思ってるんだけど実際どうなの?
2022/06/01(水) 06:12:27.93ID:8IBAmX4S0
>>506
準備万端あれならもうロシアは戦争出来んな
2022/06/01(水) 06:13:14.28ID:Sk1g+JkO0
ロシアの勝ちか
2022/06/01(水) 06:14:35.48ID:JoiyR0hga
M777もハリコフ周辺の国境に持っていって、ロシアに撃ち込みたかったんだろうな。
それを察知した、アメが怒って、情報提供の不作為でもしてそうな予感。
ちょっとハリコフ周辺奪還と、M777が東部に届いたあたりからウクライナに情報不足じゃね?って感じの失敗多い印象

とにかくアメはロシア本土に対する攻撃は許容してない。
ウクライナはNATO巻き込みたいからとにかくNATOの武器でロシア本土攻撃したいんだろうな。
2022/06/01(水) 06:20:10.96ID:JoiyR0hga
ロシアと敵対した国は飢え、ロシアと友好関係を保った国は栄える

セルビア、天然ガス輸入でロシアと3年契約 「全欧州で最安値」
https://www.cnn.co.jp/world/35188170.html

一方、フィンランドの現状をご覧くださいwww

「平和(笑)」のための代償。
小麦の値段が上がり、ガスが来なくなったので、パンが棚から消える。

https://twitter.com/slightsight/status/1531596976562679809?t=eXCc21jwu71ESDYAxCEBiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-WsBC [106.73.230.33])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:24:46.18ID:OAk6+wyV0
>>94
ハシゴ君
2022/06/01(水) 06:25:22.59ID:xnRslkPJa
最早誰にも相手にされてない偽娘モロゾフカクテル得意の絶頂w
2022/06/01(水) 06:28:47.44ID:JoiyR0hga
>>450
ぶっちゃけ旧ソ連国、東欧、北欧ぐらいまでは滅んでも許容範囲じゃない?
ろくな国ないし
日本、ドイツまで手をかけたらさすがにアメリカも考えるが
2022/06/01(水) 06:28:55.01ID:/Cr0hNMi0
ここで戦争が終わったとしてもロシアにはもう体力が残っていないから北海道は当分安泰だな
593名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.85.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:29:23.91ID:55rYC/Odp
MLRSの投入は6月末になりそうだな。MLRSが働き始めれば2/24線まで押し戻すのは簡単だろう。湾岸戦争では200台のMLRSが投入された。今回は100台くらいかな。最低48台は欲しいという専門家の意見はある
594名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:29:57.32ID:+8ORpfy00
セベロドネツクで銃撃戦があったって昨日どこかで見たけど生々しいな
2022/06/01(水) 06:31:05.75ID:iQeBg4TyM
一ヶ月あれば戦争終わってそう
スラビャンスク周辺の村も武器置いて逃げ出してるってよ
2022/06/01(水) 06:32:37.91ID:JoiyR0hga
急にウクライナ兵士の戦意が落ちたのは何でだろうな?(笑)
2022/06/01(水) 06:33:23.21ID:iQeBg4TyM
セベロドネツクもまともに戦わずに降伏したってさ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.99])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:33:39.99ID:PTfIoM8s0
結局、破壊なんだよネオナチ・ロシア
ロシア国防省?泥棒省な。
2022/06/01(水) 06:34:00.26ID:9sIr4sexM
楽天人はグロ画像を貼るのを止めて出所不明の怪情報を書き込むようになったのか
ご苦労なこってすなw
600名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:34:12.54ID:AE5/VEhA0
兵器ないない言うてるし
欧米はまともに兵器与えてないんじゃないの?
そりゃやる気もなくなるよ
2022/06/01(水) 06:36:36.69ID:iQeBg4TyM
ロシア軍がセベロドネツクとかで武器鹵獲する映像とかは公開されてんだけどな
戦いたくないから嘘ついてるだけたったり
2022/06/01(水) 06:36:43.76ID:B3eUfr1TM
ウ軍がハルキウ、ドネツク、ルハンシク、ヘルソンで航空優勢を確保している模様
2022/06/01(水) 06:39:23.30ID:hae/ASLGa
おはよう
カマ娘と楽天グロ貼りが早朝から暴れてたのか
ご苦労なことだ
2022/06/01(水) 06:41:01.19ID:HwoIAGLt0
あったかくなってきたし、燃料も投下されたからな。元気に駆け回る条件が揃ってる
2022/06/01(水) 06:41:19.73ID:+uunfq4Zp
>>602
セベロドネツク以外ハリボテなロシア軍馬鹿だなぁ
2022/06/01(水) 06:46:19.54ID:boXzxAKe0
お父さん死んじゃったけど、その娘は極上だな

https://twitter.com/talkrealopinion/status/1531081939763056641?t=abhDQtyZSihas5MH0pYTnw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況