ウクライナ情勢 477

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 18:58:22.00ID:4pHiwZ980
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
ウクライナ情勢 475
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653996614/
ウクライナ情勢 476
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654049629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
66名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.97.46.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:43.40ID:Rneu/Xc6d
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
67名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.97.46.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:53.86ID:Rneu/Xc6d
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
68名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:07:24.76ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531955042538123265?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA
カディロフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:07:55.16ID:mEDime1p0
>>47
西側は制裁中で中国は仮想通貨禁止なのに、どこ相手の決済想定してんだろう?
2022/06/01(水) 20:08:06.94ID:bUfiRUVxd
>>21
腕時計のクエルボイソブリノスやハミルトンなんかが、ブランド売却でスイス製として生き残ってるように、どこかの国のブランドとして生き残るかもしれない。
中華だったりするかもしれないけど。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-dknQ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:07.68ID:NHUwlDM60
大体銀英伝は設定に無理ありすぎ
ワープが実用化されてるのだったらさっさと敵本拠地にワープして攻めればいいんじゃないの?
って何度も突っ込んでたわ
宇宙空間なのに何故か船内では重力があるしな
ツッコミどころ多すぎて白ける
2022/06/01(水) 20:08:36.51ID:O7oRj+5va
まぁこの戦争だとMiG29が大活躍してるけどなウクライナで
格闘戦重視な所とか零戦に似てるよね
2022/06/01(水) 20:08:48.82ID:Vnp5Cxiy0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1521396837722505218
上の動画は、一つ前の月の別のアングルの詳報版であるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:08:49.37ID:qHzCobpza
日本より遥かに支援してるのに叩かれるドイツ
2022/06/01(水) 20:09:02.33ID:BzMRfIot0
>>58
天才軍師のヤン・ウェンリーも脚の大動脈撃たれて出血死したしな
血がたくさん出たら体重は軽くなると思うけど
何で体が重くなるのかみたいな事をブツブツ言いながら死んでいったの覚えてる
2022/06/01(水) 20:09:42.52ID:7uSssxN60
>>69
北朝鮮
2022/06/01(水) 20:09:54.53ID:O7oRj+5va
両陣営ともまったく関係ない日付や場所の動画で戦果報告するから良く分からなくなってきたわ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 267a-G2Bm [183.76.214.45])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:10:12.88ID:RT6KDvlc0
ゼレンスキーも和の精神で領土割譲、停戦すればいいのにな。
世界はウクライナのせいで迷惑してるんだよ。
2022/06/01(水) 20:10:16.52ID:xgwxQK+m0
日本と比較されてドイツはうれしいのかねw
2022/06/01(水) 20:10:16.96ID:n665WcuZ0
>>74
日本はうまいポジションにいると思いたい
2022/06/01(水) 20:10:38.33ID:lsrT89ld0
>>63
銀英伝は、旧文明からの遺産を専制国家が占有し、民主国家はインフラゼロからのスタートで

300年如きで技術力互角になってる程度のバランス感覚ってのは上手かった
2022/06/01(水) 20:10:49.53ID:7uSssxN60
>>71
殆ど平面的に戦ってるしな。
2022/06/01(水) 20:11:14.29ID:Q1yZeHf4a
>>71
アニメでしか見てないでしょ。
原作の方にはきちんとその点について書いてあるよ。
84名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:11:31.34ID:O7oRj+5va
>>78
和の精神とかハラキリと玉砕やぞ
舐めんじゃねえよ
2022/06/01(水) 20:11:57.27ID:lsrT89ld0
>>71
それができないって物語上の設定は、冒頭数ページ部分に記載されてる
スペースオペラなんてそんなもの
86名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:04.07ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/abraxasspa/status/1531868888455159808?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA

UVisionHero-400EC徘徊弾薬の組み込みを開始
デカイ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:12:42.29ID:kOJL4ZiFM
>>5
日曜日にここで出てたな
視察に来た将官が殺されかけたやつ
88名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.74.237])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:50.67ID:PmxxFlOxp
>>71
恒星や惑星の近くでワープしようとすると、言語を絶する悲惨な目に遭うとかいう設定だったはず。異次元を永久に彷徨うとか、億兆年の彼方にワープアウトするとかそんなん
2022/06/01(水) 20:13:41.31ID:kOJL4ZiFM
>>19
アルゼンチンと言えばコレ
2022/06/01(水) 20:13:50.37ID:mEDime1p0
>>58
キャラの知性や善良性無視すると
赤ん坊の2代皇帝と皇太后、軍人重臣の銀河帝国
ファミリー化した軍閥幹部の生き残りが幅を利かすハイネセン自治政府

という世界ができあがるという将来の歴史に不安しかないラストよねw
2022/06/01(水) 20:13:58.11ID:lsrT89ld0
>>72
爆撃下の空港からの離陸脱出とか、MiG29のSTOL性能生きてて良かった
あれは映画かゲームと思った
2022/06/01(水) 20:14:05.57ID:eTnVAdXm0
中国がスホーイ採用したから、ミグは有力な輸出先が無かったのよ。インドも中国がスホーイ入れたからスホーイへシフトしてしまったから。
93名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:14:37.58ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/friaukraina/status/1531853389583220738?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA

これで、口径155 mmのノルウェーのバンドホビットM109が#Ukrainaに配置されました。これはノルウェーではある程度の秘密に囲まれていますが、おそらく20人が送られてきました。ノルウェー、ありがとうございました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:14:45.98ID:BzMRfIot0
>>70
そういえばあのNLAWとかAT-4を作っている
SAABってスウェーデンのメーカーだけど
自動車部門は破産して中国に買収されたんだよね
ボルボも中国に買収されたはず
95名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.74.237])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:14:52.77ID:PmxxFlOxp
銀河英雄伝説の宇宙のワープというのは新幹線みたいなもので、定められたレールの上しか走れない感じ。外れると死ぬか、死ぬより酷い目に遭う
2022/06/01(水) 20:15:14.73ID:j+36lOgTM
>>46
だろ?
同盟が戦争で労働力を軍事に削られ
人手不足でインフラ崩壊大事故頻発とか
未だにリアリティーありすぎる
2022/06/01(水) 20:16:08.91ID:kOJL4ZiFM
>>70
三菱とかホンダとか…
2022/06/01(水) 20:16:28.44ID:lsrT89ld0
>>94
サーブといえばグリペン
2022/06/01(水) 20:16:49.68ID:O7oRj+5va
まぁ銀英伝はSF要素はどうでもいいからな
今世に出てたらファンタジーだったと思う
2022/06/01(水) 20:16:55.15ID:lJbWDvQz0
>>25
マリアのポリスだからマリウポリ定期
101名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:17:03.41ID:pTWUm59N0
>>5
戦場なんてストレスマックスで気が立ってるからロシア軍じゃなくてもちょっとしたことで喧嘩も絶えないだろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-nubO [123.223.231.20])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:17:36.79ID:s58b+9E10
>>71
人工重力は簡単だぞ。回せばいいだけ。
宇宙船のどこをくるくる回して、その中にCICつくればいい。
2022/06/01(水) 20:18:14.90ID:O7oRj+5va
正直プーチン病死とかロシア軍反乱とかそういう決着は期待してない
2022/06/01(水) 20:19:22.39ID:WPjwCKIE0
>>51
うーむ、あんまり当たってないような・・
105名無し三等兵 (ワッチョイ db9b-nubO [124.103.242.253])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:19:23.80ID:B3lS7M3a0
>>92
ロシアが空爆避けてるのは、航空機の輸出を考えてというのが
あれ得なくもないかも。
2022/06/01(水) 20:19:49.83ID:10D8dxyNd
>>14
ロシア結構押してるけどこれ反攻かなりつらそうな気がするぞ
2022/06/01(水) 20:20:12.66ID:bUfiRUVxd
>>94
レイバンがイタリア製かよって思ってたけど、中国じゃなくてまだマシな方だったんだな。
2022/06/01(水) 20:20:52.95ID:ODSx83zm0
ガスプロムによると1~5月期のロシアのガス輸出量は27%減少

https://mobile.twitter.com/TheInsiderPaper/status/1531927705658195968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:21:36.97ID:eTnVAdXm0
>>102
現実世界ではまだ重力は解明されていない。4つの力で最後の謎
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:39.24ID:u4hGl3oJ0
渡辺篤の建もの探訪
https://twitter.com/rinegati/status/1531958638188822531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:45.58ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531958715699843072?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA
プーチン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:22:26.85ID:lsrT89ld0
>>99
田中芳樹は中世ものも書いてる定期
あの人歴史オタだから、普通に貴族制社会の話になっちゃう
2022/06/01(水) 20:22:35.86ID:q4jN5a0G0
>>38
死んだのかもな
2022/06/01(水) 20:22:46.04ID:j+36lOgTM
>>78
信長「せやな」
115名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:23:11.76ID:pTWUm59N0
>>105
空軍がいまいちやる気にかけてる感じなのは「ウクライナで領土占領しても陸軍の手柄になるだけなのにそれを助けるために俺たちが命かけても」というのがあるんじゃね
2022/06/01(水) 20:23:24.20ID:eTnVAdXm0
>>105
もう輸出もできない。輸出しても代金支払いできないんだから。
2022/06/01(水) 20:23:51.49ID:lsrT89ld0
回して発生するのは遠心力で、疑似重力やな
人工重力は別の話

重力は統一理論考える上での核となる部分だよな
2022/06/01(水) 20:24:07.55ID:eTnVAdXm0
>>115
それいうなら海軍もだろうな。俺たちゃ損するだけと。陸上国の縄張り争い
2022/06/01(水) 20:24:41.55ID:lsrT89ld0
>>116
輸出するような在庫もないし生産もできんしな
2022/06/01(水) 20:24:48.87ID:CEwPgJB2a
得するやつは一人もいないと思うが…
2022/06/01(水) 20:24:53.81ID:RcCdjpG50
銀英伝は傑作だと聞くが、田中芳樹がいけ好かないからまだ読めてない。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:25:12.37ID:/BidulZ/0
>>115
空軍て援軍だもんな
2022/06/01(水) 20:25:16.03ID:L9pl2iNA0
ヒトの生物学的特性は数万年オーダーであまり変わってないはず
歴史が繰り返すのは必然やな
2022/06/01(水) 20:25:28.87ID:j+36lOgTM
>>71
お前な...

重力制御が出来るからワープができるんだよ
量子論に目を通してから言え
2022/06/01(水) 20:25:39.21ID:lsrT89ld0
>>118
海軍は汚名返上せんと居場所ないぞ
2022/06/01(水) 20:25:52.78ID:kOJL4ZiFM
>>102
ホワイトベースも木馬の胴体んとこにハム車みたいなのが入ってる設定だっけ
ハンガーは無重力だけど居住区だけ重力がある
127名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.178.255.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:26:07.87ID:BzMRfIot0
>>95
ワープは失敗したらその場所にある物質と同化するからね

第二次世界大戦中にニコラ・テスラがフィラデルフィアでやってた
電磁場のステルス実験「レインボー計画」がワープ実験の元祖だと思うけど
あの都市伝説では数キロ先の港に駆逐艦がワープして再び戻ってきた時には
船員が船にめり込んでたり、身体の半分が消滅していたり、阿鼻叫喚地獄の中で
生きて生還した船員も数日後に壁に向かって歩いていってそのまま消えてしまったって話もある

新スタートレックでもこの逸話が出てきた程だからアメリカ人には有名な都市伝説なのだろう
128名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:26:14.07ID:O7oRj+5va
>>121
実はようつべでアニメのほとんどがアップされてる
画質はうんこだけど
2022/06/01(水) 20:26:30.39ID:mEDime1p0
>>115
陸軍の直協より空軍らしい戦略任務ばっかやってる感はある
2022/06/01(水) 20:27:13.34ID:lsrT89ld0
>>121
いけすかない左翼野郎が君主制が勝つ話を書いたところでバランが取れてるんだよ銀英伝

思想性丸出しにした話は駄作一直線
2022/06/01(水) 20:27:19.61ID:NvrXcoccM
銀英伝は細かいこと気にしたらきりがないからなぁ
自由惑星同盟は民主主義国家なのか怪しいし銀河帝国も専制国家なのか怪しいくらい描写が適当
2022/06/01(水) 20:27:36.78ID:O7oRj+5va
空軍は航空優勢なしで身の安全が保証されてないしそりゃ乗り気ではないでしょ
2022/06/01(水) 20:27:54.06ID:j+36lOgTM
>>82
藤崎版はその辺キチンと描いてる
平面的に動いてるのではなく、立体的な艦隊編成と機動を単純化してレーダーに表示してるだけ
2022/06/01(水) 20:28:00.34ID:+gEA/8Qu0
>>122
ハァ?
2022/06/01(水) 20:28:07.40ID:YOT7hKtc0
>>121
創作者がクソなのは小説だろうが映画だろうが音楽だろうがわりかし普通よ。
子供である作品はもう別の生き物なのだと思うのが正解
2022/06/01(水) 20:28:37.83ID:WPjwCKIE0
>>122
アメリカンスキーの概念だとどうだろう?
湾岸戦争時はとにかくエアフォースがイラク軍を叩きまくって、抵抗勢力が激減した大地を多国籍ぐんが易々と進撃しまくってた。
死のハイウェイを作ったのもエアフォース。
2022/06/01(水) 20:28:39.96ID:lsrT89ld0
>>132
航空優勢は空軍が確保するんだよ!
(米帝的発想)
138名無し三等兵 (オッペケ Sr93-jz0W [126.33.74.13])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:29:10.58ID:3V/ofYuhr
>>3
トリューニヒトはヤンを極寒の流刑惑星送りにはしなかったぞ
2022/06/01(水) 20:29:16.04ID:ODSx83zm0
>>134
ロシア軍は伝統的に空軍はあくまでも陸軍のサポート扱いらしいわ
140名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:29:25.05ID:yrc7mR5Qp
ポパスナ北部の露軍が、クソ地形の正面突破を緩めて
更に北西部に進路を変えて、クソ地形から脱出して幹線道路の背面に回り込もうとしてるようです
それに伴い、後方で待機してたウ軍が押し込めようと戦闘を開始したそうです
2022/06/01(水) 20:29:47.77ID:O7oRj+5va
ロシアはゴールデンバウムだろ
民主主義なんて欧米と話合わせるだけの看板でしかない
2022/06/01(水) 20:30:26.34ID:2/nRtW8mM
銀英伝は隕石爆弾が有効→じゃあ全部それでいいよ、という問題。
2022/06/01(水) 20:31:05.05ID:ouHunl4V0
ガンダムも銀河英雄伝説も同レベルの漫画なんだから、
このスレに書き込んで欲しくないな
2022/06/01(水) 20:31:10.49ID:CEwPgJB2a
そろそろフィクションの話しつこいぞ
2022/06/01(水) 20:31:24.51ID:j+36lOgTM
>>105
もはや間違い探しのレベル
膠着しまくってるな
146名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.228.246])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:31:43.71ID:b2kDLZCtd
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/01(水) 20:32:32.83ID:ODSx83zm0
しかしこの露宇戦争もアウトソーシングとか無人化とか世相を反映してるなぁ
148名無し三等兵 (ワッチョイ d3a0-nubO [110.4.192.189])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:33:18.57ID:fQekaKNk0
銃規制すらできない民主主義アメリカ
監視社会、上海ロックダウンも簡単にやってのける独裁中国

20年もすれば趨勢がはっきり出てるかもね
2022/06/01(水) 20:33:32.96ID:6dHKwzDhd
>>38
暴言吐いてたからアク禁中
2022/06/01(水) 20:33:44.19ID:lsrT89ld0
ロシア空軍にここまでSEAD能力がないとは、英米も予想外だったろうな
2022/06/01(水) 20:34:00.59ID:j+36lOgTM
>>135
宮崎駿「せやろか」
庵野秀明「そうでもないやろ」
新海誠「せやせや」
152名無し三等兵 (オッペケ Sr93-jz0W [126.33.74.13])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:34:05.48ID:3V/ofYuhr
>>19
80年代までは確かにそうなんだが…

今は韓国台湾シンガポールや中東産油国も準先進国か統計によっちゃ先進国、
逆にPIGSは格付けとしてはアルゼンチンと同じくくりだ。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:34:17.55ID:/BidulZ/0
>>139
武器、弾薬、物資の宅配便扱いとか?
2022/06/01(水) 20:34:27.65ID:YsixMtUua
中国 内部から崩壊ですね
2022/06/01(水) 20:34:37.27ID:CEwPgJB2a
>>149
暴言でアク禁になる5chは草
2022/06/01(水) 20:36:03.10ID:lsrT89ld0
>>148
銃規制やったら、アメリカがアメリカではなくなる
くらいの根深い、文化的な話なので

しかし、コロナであれだけの人が死んでも社会そのものは強靭なアメリカと、ゼロコロナで混乱してしまっている専制国家中国という比較もできるんだな
2022/06/01(水) 20:36:45.58ID:mEDime1p0
>>150
初頭のウクライナの防空システムを壊滅させたという豪語が空しい
2022/06/01(水) 20:37:55.88ID:QCEm3ilW0
6月1日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 30700(+200)
戦車1361(+3)
装甲車3343(+41)
長距離砲659(+10)
MLRS207(+2)
対空ミサイル車両94(+1)
航空機208(+0)
ヘリコプター175(+1)
無人機519(+4)
巡航ミサイル120(+0)
輸送車2290(+15)
艦船13(+0)
特殊車両49(+1)
2022/06/01(水) 20:38:13.37ID:QCEm3ilW0
Jomini of the West氏の戦況図と論評
https://twitter.com/JominiW/status/1531802118155296771
全域
https://pbs.twimg.com/media/FUIKLO8WUAAoXjb?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FUIKbFfXsAAH_9m?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FUIKqaLXoAI_L-5?format=jpg&name=4096x4096
ザポリージャ
https://pbs.twimg.com/media/FUILKYJXsAIKlXw?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FUILXM5WAAEITld?format=jpg&name=4096x4096

全体的な評価
戦争が長引くほど、より邪悪な問題となり、ロシアはその目標の一部を確実に達成するために期待しているのかもしれない。
長い戦争は、ウクライナの防衛と領土を取り戻す能力に対する西側諸国の真のコミットメントを試すものである。

しかし、もしクレムリンが十分な知識を持ち、現在の西側諸国の外交的不和を利用すれば、
援助の流れと適時性に深刻な影響を与え、重要な軍備の出荷が少し遅れるだけで、危うい局面を切り開くことができるだろう。

この戦争の最初の90日間は、ウクライナの優れた統率力とウクライナ軍の大胆な戦闘力を見ることができた。しかし、ロシアは、戦略的に慎重になり、
作戦に精通すれば、まだ事態を有利に転じることができる。西側諸国は、この方針を維持しなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:38:17.18ID:WnG25I7T0
ところで1億人が市販の銃で決起した場合、米軍は勝てるのかな?
2022/06/01(水) 20:38:35.89ID:QCEm3ilW0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1531881373262290944
ロシアの地上作戦は、ルハンスク州の小さな区域に火力を集中させ、緊密な状況が続いている。5月30日から31日にかけて、
ロシア軍が町の中心部に接近し、シーベロドネツクの街頭での戦闘が激化した。

現在、町の半分以上はチェチェン共和国の戦士を含むロシア軍に占領されているようだ。

ドンバス以外にも、ロシアはウクライナ全土のインフラに対して長距離ミサイル攻撃を続けている。

この橋は、ウクライナとルーマニア、そしてロシアによるウクライナ黒海港の封鎖後、
ウクライナの輸出に不可欠となったドナウ川の港を結ぶ戦略的に重要な橋です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:38:51.08ID:ODSx83zm0
F35やF22相手ならともかく、下手すりゃタイフーンにも負けそう
2022/06/01(水) 20:39:30.23ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1531832993269968896
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1745 ET 31.05.2022 (0645 JST 01.06.2022)
戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FUIp_NdVsAA9y1d?format=jpg&name=large
東部
https://pbs.twimg.com/media/FUH2gImXEAALrWK?format=jpg&name=4096x4096
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FUH2iAbXoAEBqvS?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FUH2kKoWQAIoyok?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FUIqA_2VsAAeVOv?format=jpg&name=large

・ロシア軍はイジューム南東からとリマン西方からのスロビャンシク進撃にますます焦点を合わせつつある。
・ロシア軍はセベロドネツク周辺及び市内で戦果をあげつつある。

・ロシア軍は、セベロドネツクからドネツ川を渡る際の戦闘を避けようとして、
Toshkivkaからリシチャンシクへ向かって進撃しようとしていると思われる

・在ヘルソン州ロシア軍の集団は、とりわけロシア軍の作戦的重点がセベロドネツク占領に置かれている現在、
ヘルソン州北部でのウクライナ軍限定反攻の圧力に晒されている可能性が大きい。

【補足①】
要点には書かれていないが
「ロシア軍は、ウクライナでの著しい物質的損失を埋め合わせるため、
ベラルーシの予備装備を自軍のものとして利用しようと試みていると思われる」
という指摘がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:39:33.58ID:/BidulZ/0
>>157
ウクライナ側の防空システム自体が
元々貧弱。あっさり飛行機入れたんだからね
2022/06/01(水) 20:40:04.64ID:QCEm3ilW0
ISW論評セベロドネツクの戦術に関して
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1531790310287650816
「モスクワがセベロドネツク(とドンバス)の占領に集中していることが、ヘルソン州の、
ここでウクライナの反撃が継続中なのだが、ロシア軍への脆弱性を生じさせている。
ウクライナ指導部はプーチンの誤った優先順位に合わせることを、巧妙に避けているようにみえる」

「ウクライナが反撃と防御に関して適切に優先順位を付けたことで、ハルキウ市ではロシア軍の大部分を砲撃射程圏外に追い出し、
イジュームからのロシア軍進攻を止めることができた。両者ともセベロドネツク防御以上に重要な成果だ」

「現在、ウクライナ軍はセベロドネツクで最後まで戦うよりも、そこから撤退しようとしているようだ。
これが原因で、ロシア軍は緒戦の全面進攻時と比べ、相対的に迅速な市内突入ができている」

「ウクライナ指導部はこの戦争で信じられないほど困難な選択を迫られており、
少なくとも戦略的優先度のレベルで、つまり、ペースと規模そして反撃への大きな希望という点で、一般的にみて正しい選択をしている」

「セベロドネツク救援により多くの資源を投入しないという決断、そして、そこから撤退するという決断はともに、
戦略的には正しいが痛みも伴う。だが、その結果、ウクライナは現在のロシアの戦果拡張を食い止めて、
それからその戦果をひっくり返すことができる良い機会を今でも保持できている」

「事実、在ヘルソン州ロシア軍の集団は、同州北部でのウクライナ軍限定反撃の圧力を感じている可能性がある。
そして、ウクライナ軍はここ数日、インフレツ川の西側で複数の局地的反撃を発動した」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況