!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 125機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646356326/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 126機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-USSn)
2022/06/03(金) 11:20:36.03ID:aTrASqSEM712名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 02:05:58.03ID:mWaMDX870 つまり陸上基地のカバーの外で活動なんてしませんってことだね
合意が取れたようで何よりだ
合意が取れたようで何よりだ
713名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 02:07:20.74ID:mWaMDX870 自衛隊の空母取得の動きは、あくまでも第二列島線の運用機能を相対的に拡充するものでしかなく、ロマン派決戦主義者が主張するような独立運用なんてあり得ないんだよ
714名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-5jmv)
2022/06/28(火) 03:19:23.12ID:gRXx6uSMM ていうか次はおおすみ型の後継だから、多目的輸送艦という名前の強襲揚陸艦だぞ
715名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 03:35:14.33ID:mWaMDX870 本気で空母で使う気があるなら、艦載機の所属は海自に変えなきゃダメだと思うけどねぇ
ぶっつけ本番で100億円を車庫入れタイムアタックとかあり得ないし、艦としてもパイロットとしても顕密な運用訓練は必須
その度に空自と相談して訓練日程を話し合うなんて面倒くさすぎる
ぶっつけ本番で100億円を車庫入れタイムアタックとかあり得ないし、艦としてもパイロットとしても顕密な運用訓練は必須
その度に空自と相談して訓練日程を話し合うなんて面倒くさすぎる
716名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 03:52:36.01ID:AMn6aM480 「陸上警戒監視アセットのカバーエリア内でしか使わない」から無駄だ、と言ってるのがわからん奴は知能に障害があると思う
それか病的な空母厨
空母ありきで、理屈はあとからくっつけるという
それか病的な空母厨
空母ありきで、理屈はあとからくっつけるという
717名無し三等兵 (スプッッ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 07:51:41.20ID:NEQAJblQd 硫黄島は拡張しようにもそこらへんのコンクリすらバッキバキになるから、抗堪化された燃料タンクや弾薬庫を整備して基地機能を強化するとか無理ゲーなんだよね
https://i.imgur.com/WB2uGlC.png
>>715
共同訓練増やせばいいだけで、イギリス同様に所属がどこかは重要じゃないと思うけど
というか海自所属にしたところで教育や運用支援は空自に依存するのが目に見えてるし
https://i.imgur.com/WB2uGlC.png
>>715
共同訓練増やせばいいだけで、イギリス同様に所属がどこかは重要じゃないと思うけど
というか海自所属にしたところで教育や運用支援は空自に依存するのが目に見えてるし
718名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 09:06:01.81ID:ZfVIVB93M なんで陸上からのエアカバーだけに頼らなきゃいけないんだ?
冗長性増やすことは普通だろ
いちいち顔真っ赤にして否定することでも何でもない
F35Bの運用は確定なのだ
そのF35BはAEW機能も持つ
だからそれも使えばいいだけのこと
あるものを取り外せとでも言いたいのだろうか?否定する意味がまったくない
冗長性増やすことは普通だろ
いちいち顔真っ赤にして否定することでも何でもない
F35Bの運用は確定なのだ
そのF35BはAEW機能も持つ
だからそれも使えばいいだけのこと
あるものを取り外せとでも言いたいのだろうか?否定する意味がまったくない
719名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 09:09:15.61ID:ZfVIVB93M F-14だってアフガニスタン紛争でAEWとして使われた
他にもAEWを持たない国々はそれらの戦闘機で代用しているのだ
他にもAEWを持たない国々はそれらの戦闘機で代用しているのだ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 09:18:50.90ID:AMn6aM480 「F-35はAEWとしても使える」
これがそもそも誇大広告だってんだよ
そりゃどんな戦闘機だって前は捜索できるんだから一列に並べてスイープさせれば監視はできるよ
でもそれは効率が悪すぎるし非現実的だろ
「できる」と「有意義(役に立つ)」は全く違う
これを効果的に活用してるのがロシアのMiG-31による簡易的な警戒監視だが、これは長射程AAMと直線的に飛ばす計画的運用のセットその意義を見出している
空母や艦隊を中心に円形にスイープし続けるのは無駄が多く最も効率が悪い
またストレンジャーを発見したときスイープ中の機体が外れれば当然そこから先の監視活動は途絶える
そんなもんがAEWの代わりになるわけねえだろ
首吊るかこのクソバカが
これがそもそも誇大広告だってんだよ
そりゃどんな戦闘機だって前は捜索できるんだから一列に並べてスイープさせれば監視はできるよ
でもそれは効率が悪すぎるし非現実的だろ
「できる」と「有意義(役に立つ)」は全く違う
これを効果的に活用してるのがロシアのMiG-31による簡易的な警戒監視だが、これは長射程AAMと直線的に飛ばす計画的運用のセットその意義を見出している
空母や艦隊を中心に円形にスイープし続けるのは無駄が多く最も効率が悪い
またストレンジャーを発見したときスイープ中の機体が外れれば当然そこから先の監視活動は途絶える
そんなもんがAEWの代わりになるわけねえだろ
首吊るかこのクソバカが
721名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 09:35:48.83ID:ZfVIVB93M723名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 09:53:03.72ID:AMn6aM480 >>721
固定翼と回転翼では一口にAEWといっても格差がある
機体規模も違えば運用効率も、“簡易版”はすべての点で劣る
先にも説明してやったように、空母の価値の本質は現代ではAEWを滞空させられる事にあり、ひいてはその性能によって空母を配備編成する意義が決定されると言っても過言ではない
固定翼と回転翼では一口にAEWといっても格差がある
機体規模も違えば運用効率も、“簡易版”はすべての点で劣る
先にも説明してやったように、空母の価値の本質は現代ではAEWを滞空させられる事にあり、ひいてはその性能によって空母を配備編成する意義が決定されると言っても過言ではない
724名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 09:53:39.13ID:AMn6aM480 このブーイモは本当に頭が悪いな
なぜこんなのが生きていることを許される
なぜこんな堂々としていられる
なぜこんなのが生きていることを許される
なぜこんな堂々としていられる
725名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 09:55:00.39ID:ZfVIVB93M726名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 09:58:46.41ID:AMn6aM480 誤った政策は批判されて当然だろう
727名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 09:59:41.88ID:ZfVIVB93M 鳥頭と同じゼロイチ思考だな
728名無し三等兵 (アークセー Sxa3-LW8F)
2022/06/28(火) 10:00:25.77ID:uW3vo/dsx >>711
空母を増やすよりも陸上基地を増やすほうがコスパも抗堪性も何十倍も良いんだけどなあ┐(´~`)┌
空母を増やすよりも陸上基地を増やすほうがコスパも抗堪性も何十倍も良いんだけどなあ┐(´~`)┌
729名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/28(火) 10:02:15.47ID:PfUwMTz4a >>728
既存のでなく新しくだと土地取得や建設に時間かかるからな、アショアで基地に作るという話だったのもそのためだったし
既存のでなく新しくだと土地取得や建設に時間かかるからな、アショアで基地に作るという話だったのもそのためだったし
730名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 10:03:50.04ID:ZfVIVB93M >>728
ラバウルはどうなりましたか?
ラバウルはどうなりましたか?
731名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 10:47:28.96ID:uzqd+uRo0732名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 10:55:48.45ID:AMn6aM480 >>727
仮にそうだとしても、1bit計算すら出力できず政策に盲従するだけの信者よりはマシや
仮にそうだとしても、1bit計算すら出力できず政策に盲従するだけの信者よりはマシや
734名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 11:22:14.07ID:i0iTi12pd735名無し三等兵 (ワッチョイ cf28-tCSL)
2022/06/28(火) 11:45:12.42ID:pou8t0eG0736名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:02:31.90ID:K80OfsGjM ネットの記事でこれからはF-35がAEWの役割を果たすようになるから
今あるAWACSはやがて不要になるみたいな事書いてあったんだが
これってデタラメなんか?
今あるAWACSはやがて不要になるみたいな事書いてあったんだが
これってデタラメなんか?
737名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:04:24.12ID:ZfVIVB93M >>735
いちいち妄想並べて否定レス?
いちいち妄想並べて否定レス?
738名無し三等兵 (JP 0Hbf-CyMF)
2022/06/28(火) 12:13:15.12ID:qqDNHun7H739名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 12:14:17.64ID:ezSm/vyQa ISRやAEW能力でいうと、強力な全周囲IR走査やELINT、光学標準ができるF-35Bの方が向いてるかもしれん
低RCS全盛の時代にレーダー1本頼みはきついし、E-2シリーズが分解能や識別能力を犠牲にしてUHF帯の早期探知に全振りできたのは、F-35のような高度なセンシング能力が大量に供給されることが前提にあったわけだし
低RCS全盛の時代にレーダー1本頼みはきついし、E-2シリーズが分解能や識別能力を犠牲にしてUHF帯の早期探知に全振りできたのは、F-35のような高度なセンシング能力が大量に供給されることが前提にあったわけだし
740名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-J/WE)
2022/06/28(火) 12:23:18.63ID:4fFsZxITa >>736
海兵隊がテストしたところE-2(CかDか言及なし)を代替するには同時に4機のF-35Bが必要ってニュースが前あったよ。
ただ、E-2Cの管制官3人では足りず、E-2Dでは副操縦士が管制官を兼ねてる事を考えると、4人全員が管制官兼操縦士では満足に管制が行えるとは思えん。
海兵隊がテストしたところE-2(CかDか言及なし)を代替するには同時に4機のF-35Bが必要ってニュースが前あったよ。
ただ、E-2Cの管制官3人では足りず、E-2Dでは副操縦士が管制官を兼ねてる事を考えると、4人全員が管制官兼操縦士では満足に管制が行えるとは思えん。
742名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-J/WE)
2022/06/28(火) 12:38:01.64ID:4fFsZxITa あと捕捉すると海兵隊のテストなので、空母目掛けて次から次と対艦ミサイルが飛んでくる状況下で艦載機に迎撃指示を出すような状況は想定していないと思われる。
743名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:39:02.91ID:ZfVIVB93M そもそもF35はAWACS支援なしでも戦えるよう要求されている
他所からの管制も要らんということだ
他所からの管制も要らんということだ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:40:16.88ID:uzqd+uRo0 この話ってF-35BのVTOL試験と似たようなもんなんだよね。
745名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 12:42:24.60ID:HfRvAMK7a746名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:51:52.63ID:ZfVIVB93M >>742
おいおい
戦闘機がそんな指示を出すまでもない
データは共有されてるんだから、迎撃出来る艦や戦闘機がやればいいだけのこと
E-2のように管制官が複数人も現場飛んでなきゃいけない時代は終わるのだよ
おいおい
戦闘機がそんな指示を出すまでもない
データは共有されてるんだから、迎撃出来る艦や戦闘機がやればいいだけのこと
E-2のように管制官が複数人も現場飛んでなきゃいけない時代は終わるのだよ
747名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-J/WE)
2022/06/28(火) 12:52:31.36ID:4fFsZxITa >>745
飛行時間考えたら4機じゃ全然足りないからね。
どっちかっていうと、AEWのように戦場全体を長時間管制するのではなく、攻撃編隊が交替で管制と警戒を行う事でAEWの支援が無くても攻撃を可能とする事が目的な気がする。
飛行時間考えたら4機じゃ全然足りないからね。
どっちかっていうと、AEWのように戦場全体を長時間管制するのではなく、攻撃編隊が交替で管制と警戒を行う事でAEWの支援が無くても攻撃を可能とする事が目的な気がする。
748名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-J/WE)
2022/06/28(火) 12:57:00.58ID:4fFsZxITa >>746
空いてる艦や戦闘機って。
誰も指示しなきゃデータを共有してても意味無いだろ。
人間にしろAIにしろ誰かが割り振りをやらないと、全員が脅威度の高い順に行動して一目標に殺到しましたとか笑えない。
空いてる艦や戦闘機って。
誰も指示しなきゃデータを共有してても意味無いだろ。
人間にしろAIにしろ誰かが割り振りをやらないと、全員が脅威度の高い順に行動して一目標に殺到しましたとか笑えない。
749名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 13:02:52.10ID:ZfVIVB93M >>748
バカだな
誰か居るだろう
見つけた前線の戦闘機がいちいち指示しなきゃならんって
そりゃ全然データリンクの意味ないだろ
何だと思ってんだ?
のろしで情報伝える時代から脳ミソ進化してないのか?
バカだな
誰か居るだろう
見つけた前線の戦闘機がいちいち指示しなきゃならんって
そりゃ全然データリンクの意味ないだろ
何だと思ってんだ?
のろしで情報伝える時代から脳ミソ進化してないのか?
750名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-J/WE)
2022/06/28(火) 13:07:27.79ID:4fFsZxITa 誰かが管制をしなきゃいけないと言ったら「誰か居る」wwwww
751名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 13:08:59.08ID:PH/I3pX+d ストライクパッケージ組んで拠点を離れて敵国に侵攻するならまだしも、情報が共有されているなら指揮するのは別に機上の人間じゃなくてもいいんだよな
752名無し三等兵 (ワッチョイ cf28-tCSL)
2022/06/28(火) 14:00:42.90ID:pou8t0eG0 情報は共有出来ても誰がどの敵に当たるって交通整理は必要だよ
個々の判断に任せたら、皆で1機の敵に群がったり不都合が起きる
だから「管制」は必要なんだよ
個々の判断に任せたら、皆で1機の敵に群がったり不都合が起きる
だから「管制」は必要なんだよ
753名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 14:26:06.12ID:exG3b/ZNM >>751
それを理解できないバカが居るんだよ
それを理解できないバカが居るんだよ
754名無し三等兵 (スフッ Sd5f-G+/E)
2022/06/28(火) 15:15:25.61ID:25WBJLEWd >>745
あほな話だ
戦闘機は前面しかレーダー索敵できないし探知距離も限られる
E-2Dの全周索敵と広域探査と比べればF-35は子供のおもちゃレベル
F-35 4機程度で代替なんぞ不可能だ
そもそも官制ができなければ意味がない
「AEW機の支援がなくても戦闘ができる」ことと「AEW機は必要ない」ことはまるで意味が違う
あほな話だ
戦闘機は前面しかレーダー索敵できないし探知距離も限られる
E-2Dの全周索敵と広域探査と比べればF-35は子供のおもちゃレベル
F-35 4機程度で代替なんぞ不可能だ
そもそも官制ができなければ意味がない
「AEW機の支援がなくても戦闘ができる」ことと「AEW機は必要ない」ことはまるで意味が違う
755名無し三等兵 (スフッ Sd5f-G+/E)
2022/06/28(火) 15:22:08.92ID:25WBJLEWd 状況を認識したとしても戦域全体を俯瞰で見れる立場が必要でAEW機が管制する
F-35の認識能力が戦闘機として優秀だとしても1パイロットが
「自機を操作しながら戦域全体を俯瞰で見て他機に支持を出す」なんて不可能だ
だからアビオニクスの古い新しい関係なくE-3にもE-2Dにも複数の管制官を乗せている
その基本が理解できてないから「F-35だけいればAEW機は必要ない」なんて素人以下の結論に行く
F-35の認識能力が戦闘機として優秀だとしても1パイロットが
「自機を操作しながら戦域全体を俯瞰で見て他機に支持を出す」なんて不可能だ
だからアビオニクスの古い新しい関係なくE-3にもE-2Dにも複数の管制官を乗せている
その基本が理解できてないから「F-35だけいればAEW機は必要ない」なんて素人以下の結論に行く
756名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 16:14:54.05ID:uzqd+uRo0 C-130の空母着艦・発艦試験みたいな話でしかないのを妄想爆発させてどーすんの。
米軍さんだってテストぐらいするでしょ。
米軍さんだってテストぐらいするでしょ。
757名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-xNPy)
2022/06/28(火) 16:25:31.81ID:2j0v5W5+0 実際にリングの中で戦うボクサーF35とセコンドにつく米軍ジムの会長E2みたいなもんでしょう
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 16:31:57.02ID:uzqd+uRo0 あと、エアカバーと言っても、戦闘機と大型作戦機では航続距離が全然違うからな。
同じなら、最初から最後までエスコートも出来ようが、そうでないから「出先」での護衛の必要性が出てくる訳で。
同じなら、最初から最後までエスコートも出来ようが、そうでないから「出先」での護衛の必要性が出てくる訳で。
759名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qMV4)
2022/06/28(火) 16:32:11.57ID:2wSnRoFOa というかそもそも無人ヘリAEW作られそうなのにそんなに心配する必要もないのでは?
複数同時運用するだろしな
複数同時運用するだろしな
760名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 16:46:34.99ID:exG3b/ZNM E2だって中にディスプレイがあって管制するシステムを搭載してるから
搭乗して管制してるだけであって、それら全部省いて艦隊司令がやるようになっても同じこと
そうすりゃE2は単にレーダー機能だけ持って飛ぶだけになる
それと同じことをF35が担うようになっていく
管制官が現地でミサイルを目視して現場指揮してるわけでも何でもない
データもらってディスプレイ表示見りゃどこにいたって出来ることだ
搭乗して管制してるだけであって、それら全部省いて艦隊司令がやるようになっても同じこと
そうすりゃE2は単にレーダー機能だけ持って飛ぶだけになる
それと同じことをF35が担うようになっていく
管制官が現地でミサイルを目視して現場指揮してるわけでも何でもない
データもらってディスプレイ表示見りゃどこにいたって出来ることだ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:06:47.55ID:mWaMDX870 >>717
タンクや弾薬庫の抗堪化の主目的は基地周辺被害の抑制でたり、民間居住地の存在しない硫黄島では不要
実際今も燃料タンクは丸出し
イギリス海軍は自前でF-35B持つんで、船側の訓練はいつでもできるようになる
加えて言うならイギリス空母はあくまで外征戦力であるので、高練度状態を維持することも必須ではない
タンクや弾薬庫の抗堪化の主目的は基地周辺被害の抑制でたり、民間居住地の存在しない硫黄島では不要
実際今も燃料タンクは丸出し
イギリス海軍は自前でF-35B持つんで、船側の訓練はいつでもできるようになる
加えて言うならイギリス空母はあくまで外征戦力であるので、高練度状態を維持することも必須ではない
762名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:11:34.49ID:mWaMDX870 本当にF-35でAEWの用に足りるならAEWは早晩絶滅しなきゃおかしいからなぁ
なんで絶滅しないの?
なんで絶滅しないの?
763名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:13:12.98ID:exG3b/ZNM ゼロイチ思考のバカは相変わらず脳みそが足りない
764名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:19:26.12ID:K80OfsGjM765名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:21:09.76ID:mWaMDX870768名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:39:23.75ID:exG3b/ZNM769名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 17:40:13.31ID:PH/I3pX+d >>761
地下化された燃料タンクや弾薬庫を作れない硫黄島基地は抗堪性が皆無だよ
地下化された燃料タンクや弾薬庫を作れない硫黄島基地は抗堪性が皆無だよ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:46:55.46ID:mWaMDX870 >>768
つまりレーダーコンタクトがあるとそちらに専念せざるを得なくなって全周監視ができなくなるわけで
つまりレーダーコンタクトがあるとそちらに専念せざるを得なくなって全周監視ができなくなるわけで
771名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:49:51.35ID:mWaMDX870772名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:51:47.84ID:exG3b/ZNM 何の話だか・・・
ゼロイチ論者は全員が敵だからと言って、相手の主張してないことを語る
アホ論は毎回自分の中だけで完結させとけ
ゼロイチ論者は全員が敵だからと言って、相手の主張してないことを語る
アホ論は毎回自分の中だけで完結させとけ
773名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:54:33.11ID:exG3b/ZNM >>770の考えてるパイロットの能力がこうなら
大勢力の中露軍がいくら攻めてきても安泰なんだがなぁwww
大勢力の中露軍がいくら攻めてきても安泰なんだがなぁwww
775名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:04:10.23ID:mWaMDX870 前しか見えないレーダーで、どうやって集中監視と広域索敵を両立するんだろうねぇ
それとも前方にどんな強力なコンタクトがあっても全周監視を優先してケツを向けろってことかしら??
それとも前方にどんな強力なコンタクトがあっても全周監視を優先してケツを向けろってことかしら??
776名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 18:15:03.06ID:PH/I3pX+d 方探が全周対応かつ高精度なのはでかいよな
遠距離から海自艦隊を捕捉可能な敵AEWは、F-35Bに確実に捕捉されて暗殺される
遠距離から海自艦隊を捕捉可能な敵AEWは、F-35Bに確実に捕捉されて暗殺される
777名無し三等兵 (アウグロ MM93-LW8F)
2022/06/28(火) 18:20:56.21ID:OTeSpMFrM ウクライナ情勢見ると衛星があればAEWいらないよな
778名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:23:00.49ID:mWaMDX870 F-35Bの方探が全周対応…まさかEODASがレーダー並のレンジを発揮すると思ってる?
779名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 18:45:11.47ID:PH/I3pX+d ESMとEODAS混同してて草
やっぱ無知やんこいつ
やっぱ無知やんこいつ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:51:06.87ID:mWaMDX870 やべぇな、EODAS盲信してるよりさらに馬鹿だ
ESMの仕組みは理解してるか?
対象が電波出してなかったら全く見えないんですけど
ESMの仕組みは理解してるか?
対象が電波出してなかったら全く見えないんですけど
782名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 18:56:20.97ID:z4fXJYYid784名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 19:04:05.03ID:OHMSqKuZa785名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:10:12.00ID:mWaMDX870786名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:17:16.51ID:z4fXJYYid787名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:22:55.96ID:mWaMDX870788名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:25:38.04ID:z4fXJYYid >>787
> 敵AEWは発見した艦隊の位置を戦闘機と共有してるよねぇ
発見してから攻撃隊が飛び立つんじゃ100%間に合わないし、発見するまでローテ組んで空中待機なんてしてたら機数が絶望的に足りねえw
> 敵AEWは発見した艦隊の位置を戦闘機と共有してるよねぇ
発見してから攻撃隊が飛び立つんじゃ100%間に合わないし、発見するまでローテ組んで空中待機なんてしてたら機数が絶望的に足りねえw
789名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:28:23.91ID:mWaMDX870790名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:29:55.75ID:mWaMDX870 絶対にレーダーを使わないF-35B
絶対に予備AEWを上げない敵
戦闘機を振り切る爆速艦隊
絶対に予備AEWを上げない敵
戦闘機を振り切る爆速艦隊
791名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:30:23.28ID:z4fXJYYid >>789
逆に聞くけど、AEWが撃ち落とされて海自艦隊を観測するアセットがなくなった中国軍の戦闘機は、どうやって海自艦隊を捕捉してミサイルを中間誘導するのよw
逆に聞くけど、AEWが撃ち落とされて海自艦隊を観測するアセットがなくなった中国軍の戦闘機は、どうやって海自艦隊を捕捉してミサイルを中間誘導するのよw
792名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:32:19.62ID:mWaMDX870 >>791
2機目のAEWを発艦させてもいいし、艦隊の移動距離なんてたかが知れてるんで一機上昇させて索敵させるだけでもいいけど
2機目のAEWを発艦させてもいいし、艦隊の移動距離なんてたかが知れてるんで一機上昇させて索敵させるだけでもいいけど
793名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:34:02.67ID:z4fXJYYid794名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:46:32.46ID:mWaMDX870 >>793
AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
ジェット機を振り切る爆速艦隊にレーザーの如き超速ミサイルに瞬間移動するF-35B
どの時代からお越しになったか存じませんが、ここは2022年でございますよ
AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
ジェット機を振り切る爆速艦隊にレーザーの如き超速ミサイルに瞬間移動するF-35B
どの時代からお越しになったか存じませんが、ここは2022年でございますよ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 19:50:22.33ID:BAZ+317s0 >>794
> AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
いや、AEWの支援を失い海自艦隊を見失い、自機のレーダーで捕捉するために高度を上げた敵戦闘機をSM-6とA-SAMが大歓迎するのよw
> AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
いや、AEWの支援を失い海自艦隊を見失い、自機のレーダーで捕捉するために高度を上げた敵戦闘機をSM-6とA-SAMが大歓迎するのよw
796名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 19:51:29.82ID:BAZ+317s0 いやあ、方探が何かも分からずEODASがどうこうと他人にケチをつけてきた恥ずかしいバカが頑張り続けるね
797名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 20:13:49.69ID:mWaMDX870 >>795
射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
798名無し三等兵 (ワッチョイ 3f08-6S2B)
2022/06/28(火) 21:04:58.44ID:bHR7E7/d0799名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 21:09:03.57ID:AMn6aM480 こういうバカ共が宝島のムック本を買い支えてたりするのかな
公共の害悪だわ
公共の害悪だわ
800名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 21:36:28.58ID:qljaUuTfa >>785
低RCS全盛のこの時代だと、相対的に赤外線の探知範囲の方が広いのよ
それにESMは単独で使うものじゃないしね
それに吹いてしまったんだけど、ハイGで機首を振る想定だとは夢にも思わなかったよ
低RCS全盛のこの時代だと、相対的に赤外線の探知範囲の方が広いのよ
それにESMは単独で使うものじゃないしね
それに吹いてしまったんだけど、ハイGで機首を振る想定だとは夢にも思わなかったよ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 22:04:43.41ID:mWaMDX870802名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 22:16:45.12ID:mWaMDX870 RTS→RCS
803名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 23:03:11.48ID:q7VHska4a >>801
艦隊防空に格好の餌を提供してくれる良い敵さんやで >>高RCSの廉価機
それにAPG-81の履域は120°
一瞬でスキャンできる上に、1機だけで哨戒しなきゃいけない縛りもないんや
おまけに赤外線で全周囲監視してるしね
艦隊防空に格好の餌を提供してくれる良い敵さんやで >>高RCSの廉価機
それにAPG-81の履域は120°
一瞬でスキャンできる上に、1機だけで哨戒しなきゃいけない縛りもないんや
おまけに赤外線で全周囲監視してるしね
804名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 23:33:58.27ID:mWaMDX870 2方向から襲撃されたらおしまいだね
赤外線監視は近距離まで近いてくれなきゃ効果がなく、ASMの発射は防げない
赤外線監視は近距離まで近いてくれなきゃ効果がなく、ASMの発射は防げない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 23:34:35.41ID:AMn6aM480 こいつらEO-DASを何だと思ってんの?
そんな長距離広大な空間を捜索するためのものじゃないしそんな性能無いんだが
EOTSの最大望遠とごちゃまぜになってんじゃないか
そんな長距離広大な空間を捜索するためのものじゃないしそんな性能無いんだが
EOTSの最大望遠とごちゃまぜになってんじゃないか
806名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 23:46:14.83ID:uzqd+uRo0 そんなもんだったら、艦船にデカいバージョン搭載しとるってのw
807名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:51:48.51ID:BAZ+317s0 >>797
> 射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
継続的に捕捉してアップデートしないと当たらんよ
それとも中間誘導でUTDCが必要ないくらい近距離まで接近して母機で艦隊捕捉してから発射しようとしてイージス艦に食われて全滅するの?w
> 射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
継続的に捕捉してアップデートしないと当たらんよ
それとも中間誘導でUTDCが必要ないくらい近距離まで接近して母機で艦隊捕捉してから発射しようとしてイージス艦に食われて全滅するの?w
808名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:53:10.42ID:BAZ+317s0809名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:54:40.00ID:BAZ+317s0 いやまじでバカだなあ
810名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/29(水) 00:22:54.89ID:GPA3AXipa811名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:23:18.84ID:lgAaVi650 >>807
なんで編隊全機でバカみてーに上昇してバカみてーに迎撃される想定なのか…まぁお前がバカだからなんだろうな
戦闘機同士どころかミサイル同士ですら索敵役と攻撃役に分かれて連携する時代に、頭が古すぎるね
どんなに馬鹿でかいRCSがあろうがF-35Bが近くにいてそっちを向いてなきゃ探知できないからなぁ
なんで編隊全機でバカみてーに上昇してバカみてーに迎撃される想定なのか…まぁお前がバカだからなんだろうな
戦闘機同士どころかミサイル同士ですら索敵役と攻撃役に分かれて連携する時代に、頭が古すぎるね
どんなに馬鹿でかいRCSがあろうがF-35Bが近くにいてそっちを向いてなきゃ探知できないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【悲報】石破元総理「たとえ国民に罵られようとも国益の一点で総理は総理の責務をまっとうしなくてはならないことはある」 [974680522]
- 石破、高市にブチギレ「おこめ券なんて配るな。原資は税金だろ。コメ増やしてコメの値段下げろ。」 [856698234]
- 【悲報】男さん(39)、職場の後輩の女の子(25)と飲み(総額15000円)に行って「2000円でいいよ」と言って大炎上wwwwwwwwwwww [257926174]
