そのエネルギーの面で言うと、ESM側は反射波のエネルギーの4倍のエネルギーを常に受けるから、基本的にレーダーの最大探知距離より逆探知される距離の方が長いんだよな
https://i.imgur.com/FV4O8B6.jpg

ミサイルの小さなアンテナ・信号処理装置ですら検出可能で、なおかつ高エネルギーとなればAESAといえども長距離で探知される訳