ウクライナ情勢 488

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/06(月) 15:19:23.29ID:Pjfn/bOtF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654077502/
ウクライナ情勢 478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654133945/
ウクライナ情勢 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654166455/
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
527名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-TkOU [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:52.90ID:LyFJ4x8E0
毎回ロシア国防省(笑)の情報を貼ってるやつはさすがの慧眼ですね(笑)
2022/06/06(月) 19:31:37.85ID:MDGuh5Z+0
ちなみに俺のワッチョイは上部固定でずっと変わったことすらないんだが
オワタアノン連呼のキチガイが軍事スレに一番いらんわ


148 自分:名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134])[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 20:53:55.53 ID:infS/7/f0 [1/2]
ヘルソン東部で快勝したらしく喜んでるらしい

317 自分:名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134])[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 21:42:49.94 ID:infS/7/f0 [2/2]
>>265
ミリオタはロシアにとって必要のないセベロドネツクにウクライナ軍が政治的理由で貼り付けにされるって設定らしい

8 自分:名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134])[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 12:05:42.60 ID:infS/7/f0 [1/3]
数週間に渡りただの平地と集落をロシア軍に少しずつ明け渡して誘導して肝心のセベロドネツクで叩き潰すの気持ちいいだろうな
それまでどこでも東部オワタウクライナ軍大劣勢ロシア軍つえーって声が溢れてたの相当ストレスだったはず

786 自分:名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134])[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 18:44:56.70 ID:infS/7/f0 [2/3]
一時期ウクライナ側の攻撃動画全然出なくなってたのにまた増えて来たな

925 自分:名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134])[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 11:39:11.07 ID:infS/7/f0 [4/8]
数週間前にウクライナの東部戦線が崩壊した包囲殲滅だーってプーアノンとミリオタが御つまり騒ぎだったけどこの戦線もすぐに引いて町に誘い込む作戦だったのかね
ガーキンおじさんがウクライナ軍が戦略撤退してるって警告はしてたけど
つかガーキンの警告の全てが今ここに繋がってるのある意味凄いわw
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.10.91])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:33:38.18ID:8h/dFt5oa
>>528
ササクッテロも持ってるじゃんIDが1分ごとに変わる〜とか言ってたし
まあ嫌なら言説を見直した方がいいね
明らかに問題があるからみんなに嫌がられる
2022/06/06(月) 19:33:54.66ID:0PNYiJ+I0
>>466
米軍が目的とした使い方と違う使い方をされたのか、想定通りに使ったが「戦場の霧」により、思わずり役立たず」になってしまったのか。
そこはまさに「兵器の実験場」にされているということだろう。
戦訓として、次の兵器開発に生かされるんだろう。

…いま現在、命をかけてる前線兵士にとっては、たまったもんじゃないがな。
2022/06/06(月) 19:34:37.00ID:YJz0tBr1a
>>513
ロシアは延々と弱体化していくだけだからな
メンツのための戦争なんか本当にアホよ
532名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:03.65ID:ftEuKyLQ0
>>477
なるほど
HGVが何で有効かつったら高高度ど低高度の間グワングワンして来るゆう話やったもんな
結局金かあ・・・
533名無し三等兵 (ワッチョイ 73f2-h4Uq [114.149.67.158])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:52.56ID:MoitOj1F0
>>507

というか伝令が出来ない奴は信用できないし無能w
会社でもそうだけどね。

命令が末端まできっちり伝わらないと目標達成なんて出来るわけがない。

…つまり伝令が出来る奴がいないロシア軍は放っておいても自壊する…というこっちゃね。
2022/06/06(月) 19:36:02.84ID:qTZ891c+0
>>344
分からない
将軍が二人死んだのはどうやら本当のようだ
2022/06/06(月) 19:36:10.20ID:j0pAv8JkM
>>530
そこは秘密なんじゃね
対策とか研究されたく無いやん
2022/06/06(月) 19:36:13.05ID:l+8gogGt0
>>466
でもこういうのは想定外の運用して望外の結果を出すというのもあるからなぁ
2022/06/06(月) 19:36:37.45ID:t8Mkiq0Pr
>>531
実際トルコなんかロシアの戦力の底が見えてシリア侵攻謳いだしたしね、トルコ軍は火力だけなら世界10位くらいの国だし
今のロシアとタイマンしても勝てるとエルドアンは踏んだ
2022/06/06(月) 19:36:38.58ID:MDGuh5Z+0
>>529
明らかに問題あるのは劣勢を市街奪還とまで嘘ついたウクライナのプロパガンダだぞ
市街戦始まった今でも尚工場でロシア軍を磨り潰してるって設定に一貫してればプーアノンにも馬鹿にされなかった
そこが工場に立て籠もって長期間持ちこたえたアゾフとは違うわ
2022/06/06(月) 19:36:50.31ID:PdKrW5EEa
ルカシェンコはしたたかだよ
泥舟には乗らない
2022/06/06(月) 19:36:58.06ID:JFWVH5I40
>>101
人民解放軍は国軍じゃない。中国共産党の軍隊だ。
反乱はまず有り得ない
541名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:37:51.88ID:n+iqQJO70
1930を見ているのだが、露軍司令官がまた変更されたのかw
で、次の司令官の経歴は立派なのか?
2022/06/06(月) 19:38:47.25ID:hTRE2UJ+0
>>538
ロシアの将官が2人も吹っ飛んでロシア軍は優勢なんだな。
攻撃時に指揮官先頭で突っ込んで吹き飛ばされたんかな?
2022/06/06(月) 19:39:34.12ID:Pei8umOI0
>>466
はずれも何も最初から40mm擲弾程度の火力しか無いからな
ちなみに塹壕の動画は破片が火点の銃眼に入射しているので目的は達成してる
544名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-TkOU [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:39:39.22ID:LyFJ4x8E0
市内の大部分奪還は事実でしょ ISWでも報告されてる
ただその後ロシア軍に攻撃されたか不明ってことか 結果はどうなるかね
2022/06/06(月) 19:40:03.03ID:hTRE2UJ+0
>>540
軍閥同士で内戦せんのかな?
2022/06/06(月) 19:40:22.75ID:PdKrW5EEa
手持ちの駒を投げ続けられる限りは優勢には見える
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.146.99.140])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:41:11.85ID:aLyaRTpHa
>>538
まずササクッテロは否定しないのかよ…w
お前の問題端をあらためて指摘する

・論理の飛躍がかなり激しい
・一度ネガティブモードに入ると10レス以上ウクライナに対するネガキャンを繰り返す
・いさめると「俺は正常だ〜お前らこプーアノンだ〜」といってレスバを繰り広げる
・そもそもワッチョイをいじってるのにそれを認めない

結局5月から今に至るまでお前が叫び続けたウクライナ軍の大崩壊はなかった
みんな飽き飽きしてるし自演しまくりだしうんざりなんだよ

これ以上言われたくないなら「同じネガティブ話題は3レスまでにする」ようにしろ
3レスなら俺も特定が難しいだろうさ
2022/06/06(月) 19:41:59.53ID:VorBQx/oa
イギリスの場合は与党に首相になりたい人沢山いるからジョンソン辞めても困らないのよ。
2022/06/06(月) 19:42:39.99ID:wkucDss3d
>>544
はなから露軍戦力摩滅が目的なら市街を粗方奪還したところで一旦離脱もあり得るし
全然わからないね
ウクライナ側の作戦意図はいつも読みにくい
2022/06/06(月) 19:42:53.47ID:RJaDMou4a
キーウへの巡航ミサイル攻撃が、カスピ海の艦艇からだってことは、
もう地対地ミサイルは尽きてきたな
2022/06/06(月) 19:44:01.64ID:0PNYiJ+I0
>>540
それは建前。
文革時を見てもわかるように、中央の統制が効かなくなると、地方では派閥間の武力衝突が起きる。
そうなると、内戦勃発だってありうるから、文革後の中央政府・党はどうやって統制を貫徹させるかに集中している。
当然ながら武器と暴力装置の管理は徹底するのだろう。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:44:42.66ID:FRqub5WO0
>>548
コロナ下のパーティーなんかのやらかしでボリス個人の不人気だからな
2022/06/06(月) 19:44:54.96ID:MDGuh5Z+0
>>547
大崩壊したウクライナ軍は存在しなかったはセベロドネツクの誘導が本当だった場合であって
結局それはただの嘘だったと今日判明した訳なんだが
554名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:45:33.08ID:Dv05CNpO0
>>422
わいはレールガンに期待している。
全国の基地にいっぱい置かれて、
防衛出動が決定された瞬間に、大量の砲弾をマッハ6以上で100~200 km先へ打ち込む。
2022/06/06(月) 19:45:44.69ID:t8Mkiq0Pr
ギリシャニュースサイト『PRO NEWS』によると、ギリシャは国内の陸軍基地からウクライナに対して武器弾薬、および装甲車などの供給を空輸したと発表したそうです。この供給される量がかなりの量になっています。

https://www.pronews.gr/amyna-asfaleia/enoples-sygkroyseis/ayta-einai-ta-opla-pou-ekxorise-i-ellada-stin-oukrania-skotothikan-ekatontades-rosoi-apo-tin-xrisi-tous/

自動小銃 AK-47 2万丁
7.62mm弾丸 320万発
歩兵戦闘車 BMP-1 122両 と砲弾や弾薬
携帯式対空ミサイル スティンガー60基
携帯式対戦対戦車ミサイル RPG-18 1100発
榴弾砲 155mm 1万7000発
?     73mm 1万5000発
自走ロケット砲弾 122mm 2100発



ギリシャが供与するこれってピンとこないが、どれくらいの物量なんだ?



ギリシャが実際は滅茶苦茶金と軍事力がある国で破綻破綻詐欺やってるのは知ってたけど
2022/06/06(月) 19:46:59.77ID:Ui0EpGHF0
>>514
真面目な話で、将軍の影武者。
もし、影武者がいても本物のいる場所に砲弾が落ちてきたなら、無線傍受からの位置特定。
だが、影武者のところに砲弾が落ちたら・・内部リーク?(怖
2022/06/06(月) 19:47:09.25ID:reYom+I7d
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA060CS0W2A600C2000000/
>ウクライナ軍は5日、東部ルガンスク州の要衝、セベロドネツクでの反撃に成功し、同市の大部分を奪還した。ロシア軍は同市の東部郊外へと追いやられている。
2022/06/06(月) 19:47:13.46ID:t8Mkiq0Pr
あとギリシャは送った兵器のあとのことなんか知ったこっちゃねーからユーラシア大陸中が武器で溢れかえると思うんだよな、中国とかインドとか火種かかえてるし
2022/06/06(月) 19:47:19.24ID:RJaDMou4a
オワタアノンが元気で良かったわ
なんだか嬉しい
オワタアノンは嫌いではない
2022/06/06(月) 19:47:20.44ID:YJz0tBr1a
>>537
核抜きにしたら実際トルコの方が強いかもな
オスマン帝国再来か
2022/06/06(月) 19:47:34.52ID:AjzHuvnAa
オワタアノンに慈悲で追加のヒントをやる

・特定のキーワード例えば「セベロドネツク」をネタにずっとウクライ軍は嘘つきだ〜終わりだ〜という言説を5レス以上繰り返す
・他の人と自分からはなしかけず、、ひたすら終わりだ〜を繰り返して鬱陶しがってレス返した相手とレスバする

この2つはお前も自覚してないぐらい特徴的で大抵の人がお前だとわかる
この辺を改めたらもう少し潜伏できるぞ
2022/06/06(月) 19:48:43.91ID:AjzHuvnAa
もう今日はオワタアノンとは会話しない
疲れるからな
明日からまた見つけたらみんなに注意喚起するよ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:08.46ID:Dv05CNpO0
>>551
中国って内戦が起こりうるだろうか?
現代では国内の刀狩りは徹底的に行われ、武器の所持はありえない。
派閥そのものが力を持つかもしれないが、武力の保持は無理なんじゃないかな。
2022/06/06(月) 19:49:34.80ID:wkucDss3d
>>560
トルコもリラ下げ止まらないのになかなか耐えてるな
まじ下げ止まらないけど
565名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-m5EP [153.139.182.135])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:46.69ID:eKksi2ws0
ロシアは進軍できてないがウクライナもほぼ奪還できてないから、今のところ純粋に戦争の勝敗で言ったら2月の侵攻以降に支配面積を5倍以上にしたロシアの勝利だよな
戦略的には制裁くらいまくってロシアはボロ負けだけど
2022/06/06(月) 19:50:17.24ID:YJz0tBr1a
>>555
砲弾はいくらあっても足りないしありがたいな
2022/06/06(月) 19:51:05.87ID:7Mjk0dRAd
情報が交錯しすぎててすぐの判断は無理だわな
このあたりは多分ロシアによるネットに流れる情報の対策として、真贋を分かりにくくさせてるってのもあるんだろうが
2022/06/06(月) 19:51:49.64ID:t8Mkiq0Pr
>>563
ウイグル関係者がいるからね、陸続きだからウクライナからこいつらに相当武器流れると思うよ
あとインドもカースト制やってるから危険
西側も移民だらけでテロの危険性が高い
2022/06/06(月) 19:51:57.90ID:AjzHuvnAa
しっかし、前からわかってたけどオワタアノンはやはりササクッテロ使いだったんやな
ササクッテロで面倒なこと言ってる人がいたら注意やね
2022/06/06(月) 19:52:15.33ID:+e3NhmPOx
プーチンの3つの誤算…最大の誤算はゼレンスキー 実はアメリカも過小評価していた「ウクライナのチャーチル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f15d80268a61b3c588e74079193c2986a7e7ef

ウクライナ侵攻をめぐってロシアのプーチン大統領は次の3つの誤算を犯したとよく言われる。

(1)ウクライナ軍がこんなに強いとは知らなかったこと。

(2)ロシア軍がこんなに弱いとは知らなかったこと。

(3)ウクライナにウインストン・チャーチルが居るとは知らなかったこと。
571名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:52:36.09ID:TSJR07ZJ0
>>563
あるとしたら派閥闘争
と民衆より軍かもしれんな。
2022/06/06(月) 19:52:45.39ID:eDsdII8eM
戦争なんだから押したり引いたりの駆け引きもあるでしょ
少将殺ってるだけで大戦果じゃん
2022/06/06(月) 19:53:16.85ID:wkucDss3d
>>565
まぁ日本も南京占領してシンガポール要塞にコレヒドール要塞も落としたから
ほんで最終負けたんでね…
574名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:53:19.29ID:n+iqQJO70
>ギリシャが実際は滅茶苦茶金と軍事力がある国で破綻破綻詐欺やってるのは知ってたけど

知らなかった。
いつもいつも経済危機で借金踏み倒しのノウハウしかない国だと思っていた。
パルテノンを質入れしようとしていた覚えがある。
建物が燃えて民衆が小宇宙を燃やして暴れていたのは知っているが、意外に軍事力があったのだな。
2022/06/06(月) 19:53:24.65ID:l+8gogGt0
「人間の遺体を堆肥にする」 アメリカ4州目としてNYが合法化へ法案提出

https://eleminist.com/article/2105


はいはい、ロシア………アメリカかよww
2022/06/06(月) 19:53:24.76ID:reYom+I7d
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220606/k10013660601000.html
ウクライナ軍“過去24時間で7回敵を撃退” 東部で反転攻勢か

>アメリカのシンクタンク、戦争研究所は5日、「ロシア軍が兵力をセベロドネツクに集中している中で、ウクライナ軍がほかの地域での反撃に成功している」という分析を示しています。
2022/06/06(月) 19:54:11.88ID:vf0dLk260
>>572
しかし長期的に見ればやはりウクライナ不利
純粋に戦力差が大きすぎる
もっと兵が必要だし兵器も必要
2022/06/06(月) 19:54:13.48ID:zY7msri+a
>>565
掲げた目標は一つもクリアしてないけどな
2022/06/06(月) 19:55:19.52ID:41shrWZ50
ウクライナに募金した額が1万
ロシアのゲームに課金した額が3万
俺の金で露助とウクライナ乞食が殺し合いしてるの考えたら最高だわ

オワタマンもこういう楽しみ方しとけよガイジ
2022/06/06(月) 19:55:35.77ID:+e3NhmPOx
プーチン大統領が焦燥? ロシア軍内部で異変 4月上旬に就任の侵攻総司令官を1カ月余で更迭か 国内治安担当幹部らも解任
https://news.yahoo.co.jp/articles/121a14d655bc49bd127496412b9b1e7807d47f27
2022/06/06(月) 19:55:56.66ID:MDGuh5Z+0
またスレが過疎に戻ってる
この三日ほどは攻勢が本当にあったと皆信じてスレも明るかったのにな
2022/06/06(月) 19:56:16.21ID:wkucDss3d
>>574
アテネ行ったとき戦争博物館が休館日でいっぱい悲しかった
衛兵交代はかっこよかった
2022/06/06(月) 19:58:31.18ID:vf0dLk260
例えば第二次大戦の北アフリカ戦線
ここでロンメルは連合国をかき回して戦術的勝利を重ねていたが、結局最後には負けてしまった
ロンメルの得た勝利というのは、例えば敵が手薄なところに素早く移動して叩くみたいなもので
一見華々しい勝利だったが、戦略的には実はそれほど意味がなかった
敵の戦力の大部分は温存されていたから
今のウクライナもそれに似てるのでは?
緒戦はかなりのキルレシオを叩き出しても、まだ戦略的な不利を覆せてない
僅かの戦術的勝利なんかすぐ敵に対策されて意味が無くなる
584名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:36.22ID:n+iqQJO70
>>582
衛兵交代を見れただけでも裏山ですよ。
アテネ観光いいですね。
個人的には、バチカン市国のスイス傭兵の衛兵も見たいです。
2022/06/06(月) 19:59:28.58ID:x9YrnyMCd
>>576
ハルキウ方面でウクライナ軍が久々にロシア国境到達したらしい。
2022/06/06(月) 20:00:35.94ID:zlx9HGi0a
211 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.146.187]) 2022/06/06 17:42:14
>>204
ソフトバンクと全く別なのに頭大丈夫か?

0308 名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134]) 2022/06/06 18:25:52
今帰ったけどウクライナ軍のセベロドネツクの奪還が全部嘘だったのとかマジなの?
英国戦況レポートすら騙してたのか
死人人数が100人固定でおかしいと思ってたけど大規模なプロパガンダだったのかね

ほんの30分ほど前までスレにいたのに急に消えたかと思ったら「今帰ったけど〜」と言って他人を装う見え見えの自演ww
これはオワタアノンの人間性を示すレスとして永久保存ですわ
587名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:01:17.83ID:n+iqQJO70
露国産原油が$73でワロタw
市場価格の$40引きでないと売れないのかw
2022/06/06(月) 20:01:51.74
Fireマップを見る限り確かにこの数時間はセベロドネツク北東部での火災情報が出てる
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;l:noaa20-viirs=[tsd],viirs=[tsd],modis_a=[tsd],modis_t=[tsd],street;@38.5,48.9,14z
2022/06/06(月) 20:02:02.24ID:VorBQx/oa
>>552
もともと首相になりたいから、筋を曲げてEU離脱なんて言ってた人だからこうなるのも因果応報と言える。
2022/06/06(月) 20:03:32.43ID:VorBQx/oa
>>587
それだけ輸送コストもかかるから。
引き受けする保険会社やレター発行してくれるとこ無いに等しいから。
2022/06/06(月) 20:05:35.06ID:+e3NhmPOx
米軍のものより優れたウクライナ軍の砲兵システム、PzH2000への統合が完了
https://grandfleet.info/european-region/completed-integration-into-pzh2000-a-ukrainian-artillery-system-superior-to-that-of-the-u-s-military/

ウクライナ人が開発した砲兵管理システム「GISArta」は無人機やドローンがもたらす敵の位置情報を元に「戦場の分散した
砲兵部隊の中から目標に攻撃するのに誰が最適なのか?」を素早く判断して射撃情報を送信、兵士は送られてくる指示通りに
砲撃を行えば分散した砲兵部隊の火力を集中運用することができ、位置や武器が異なる砲兵部隊による同着攻撃もGISArtaを
使用すれば数秒で準備が整うらしい。

米国の国防関係者もウクライナ軍が使用するGISArtaについて「目標の特定から砲撃開始まで最短でも1分かかる米軍のシステムより優れている」
2022/06/06(月) 20:05:49.67ID:0PNYiJ+I0
>>563
地方の軍と警察が丸ごと叛旗をひるがえすことは、今でもあり得ると思うけどなあ。
中央の統制が厳しかった時代でも、文革が始まると各派閥に従う軍部隊が武力衝突してたわけだし。
軍が「管区」ごとに自立を強めたら、どうなるかわからんよ。
2022/06/06(月) 20:06:45.61ID:reYom+I7d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/06/04/poslednii-boi-stalinskikh-zombi
>少なくとも2014年以来、プーチンは「ワグネライト」の個人的な私兵を作成し、シリア、リビアなどでの戦闘でテストしようとしています。
>「ワグネライト」はほとんどなく、プロであり、ロシアのために多額のお金を受け取りました。
>並行して、プーチンはさらに2つの代替軍を創設しました。州兵とカディロフツィです。

>歴史上の軍事および準軍事組織の数のそのような増加は、常に国家の弱さを証明していることに注意してください。
2022/06/06(月) 20:07:02.12ID:zY7msri+a
>>583
後半は物資、人員の補給がほとんどなかったDAKと比較してもなあ
595名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:03.03ID:n+iqQJO70
>>590
昔の話で申し訳ないが、露国の原油採算が$40前後だったと思う。
で、諸々の経費を考えると露国は原油投げ売りに等しくて笑えるw
596名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:53.66ID:TSJR07ZJ0
>>587
中東産が売れる。
ロシア備蓄タンク いっぱいでは?
2022/06/06(月) 20:08:38.00ID:411viZsM0
中国の民衆へのインタビューで戦争についてははよ終わってほしいって感じだし
これが通常人の反応だろうねえ
2022/06/06(月) 20:08:47.88ID:+e3NhmPOx
【速報】 ロシア兵 「これからレイプする。2人選べ」 占領下の住民に通告 13、14、17歳の未成年少女の被害者も ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654505529/
2022/06/06(月) 20:08:54.94ID:6bS73XSe0
中国分裂論とか台頭が始まった30年ぐらい前からあったけど願望にすぎない
2022/06/06(月) 20:09:20.60ID:2pH6FQhla
ロシアは油田を一度止めると設備にダメージがいくから止められないはず
石油を貯蔵するタンクも無限じゃないから、泣く泣く投げ売りするしかないんだろ
2022/06/06(月) 20:10:09.60ID:411viZsM0
少し前は原油とか20ドルぐらいだったんだし
ロシアは財政うるおいすぎてるわね
602名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:11:21.03ID:TSJR07ZJ0
>>597
民衆とは言えないが
日本に来ている留学生が
いつ、ロシアを切るのか話していた。
うわべだけの付き合い 定着。
有人宇宙の話しかしないだと
2022/06/06(月) 20:11:42.85ID:reYom+I7d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/06/01/severodonetskaia-pobeda
>週のウクライナ当局者のうめき声はすべて、危険でよく考え抜かれたものであり、軍事作戦の成功の一部であったと感じずにはいられません。
>オースターリッツの前でロシア軍が彼を攻撃することをひどく恐れているふりをしたナポレオンのふりのように。
2022/06/06(月) 20:11:45.40ID:p38hnJT1M
>>596
ミサイル撃ち込んだら楽しいのでは?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-N+kl [220.152.25.107])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:12:33.32ID:eqWrMJCM0
>>551
ないと思う
既存宗教のないチャイナでは金と富と権力が神と宗教になってるから
兵士どころか国民の末端まで、個々が神を求めて一心不乱になってる
きんぺーを倒した後の混乱と復興のリスクよりも存続して旨い汁吸うことを求めると思う

外部からは徹底的に現実的な利益追求に見えるけど彼らにすればほぼ信仰心
経済やお金を宗教にした国は世界唯一に近いから凄く手強い国だと思うよ
太刀打ち出来る国がいるかわからんぐらいだわ
>>540の予想に一票
2022/06/06(月) 20:12:48.49ID:pjju7XMh0
>>599
今までは経済成長していたことになってるからな
今後はその手は使えない
世界で最も高速で高齢化が進み、その上で西側の制裁に直面する
607名無し三等兵 (ワッチョイ a301-i1H+ [126.145.247.135])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:13:50.07ID:X2srF8xe0
ジョンソンの不信任案が可決されて辞任に追い込まれたら後継者は誰になるの?
名前とか挙がってる?
2022/06/06(月) 20:14:18.88ID:j0pAv8JkM
>>600
枯れた油田にでも注入すればいいのに

水注入して絞り出した後だから無理なんかな
609名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-TkOU [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:16:05.71ID:wtZz3wWl0
>>607
国防相か女外相だな。まあ首相をやりたい人はたくさんいるけどね。
2022/06/06(月) 20:17:11.18ID:VorBQx/oa
>>600
中国が技術支援とかやれんのかな?
アイツらイランやベネズエラ、新疆で油田ほったりとなんやかんやと技術蓄積してるが
2022/06/06(月) 20:17:59.53ID:z9oiSmmJa
112.138.106.134は前からおかしいだろ今更何いってんだ
2022/06/06(月) 20:18:09.00ID:reYom+I7d
>>609
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62240b16e4b0bd1df76cb3ce
「プーチンはウクライナで必ず倒す」イギリス外相が強力なメッセージ

ジョンソンより怖い
2022/06/06(月) 20:18:52.42ID:RTeU2s4v0
>>605
混乱があるとしたらキンペーが死んだ後の権力闘争やろうね
文字通りのデスマッチやろ
2022/06/06(月) 20:20:16.83ID:+e3NhmPOx
占領地で抵抗運動増加、ロシア兵士殺害か メリトポリ市
https://www.cnn.co.jp/world/35188474.html

ロシア軍が制圧したウクライナ南部ザポリージャ州メリトポリのイワン・フェドロフ市長は5日までに、
市内で地下抵抗運動が増えており、多数のロシア軍兵士を殺害するなどの行動に出ていると報告した。

自らはもう市内から離れたとしながらも、ゲリラ運動と特務機関との協力で殺害したロシア軍兵士らは100人以上となったとの諜報(ちょうほう)に言及。
実際の人数はより多いことを確信しているともした。
2022/06/06(月) 20:20:31.58ID:hifEW+2NM
プルシェンコ今度は心臓が。
若い頃からドーピングしまくってたのかね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f6d78d5bcdb95a3edc064a4ac679fce0cc95c8
2022/06/06(月) 20:21:05.32ID:ILQFXe+Q0
>>612
イキるのはいいけど英兵出せよ
ウクライナ人の命でマウント取るなって思うわ
2022/06/06(月) 20:22:22.21ID:ILQFXe+Q0
>>614
ナチス占領下のワルシャワみたいに凄惨な報復が行われてるんだろうな
はやくヘルソン州解放できればいいが
2022/06/06(月) 20:22:45.25ID:411viZsM0
イギリスは今も昔もロシアと戦う国を探しては自分では戦わずにけしかけてるんだヨ
日露戦争もそう
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.146.97.249])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:23:11.25ID:RzH5eMZ+a
>>615
あぁこのニュース知ってたけど「まだ若いだろ」と思ってたらクスリの影響かもね。
何もかも自業自得だけど可哀想やわ。
2022/06/06(月) 20:24:02.38ID:Og5CM1/80
>>619
スケートの人は心臓の薬飲んでるから大丈夫だろ
2022/06/06(月) 20:25:06.81ID:reYom+I7d
>>618
ttps://i1.wp.com/media.thisisgallery.com/wp-content/uploads/2021/04/fushi8.jpg?ssl=1
2022/06/06(月) 20:25:33.10ID:ILQFXe+Q0
>>619
夫婦そろってプーチンの太鼓持ち
全然かわいそうと思わない
2人揃って地獄に堕ちてほしい
2022/06/06(月) 20:29:17.79ID:ZJ+odbQi0
>>614みたいにパルチザン的な活動してる市民に対しての軍の攻撃って国際法上セーフになるの?
624名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.97.35.246])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:30:33.51ID:9PHEs44xd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/06(月) 20:31:14.93ID:5UgN2H0s0
将校が前線に出て何とかしようとするの、
朝鮮戦争の白善燁を思い出すけど、
あれ師団のほぼ全員が素人同然の集団とはいえ、鼓舞すればちゃんと士気が上がる状況だったからなんよなぁ

侵攻で戦う理由を見失ってる低練度軍のロシアとは全然違った
2022/06/06(月) 20:32:18.25ID:Og5CM1/80
>>623
パルチザンって負けたら死んでるし
勝ったら勝者の栄光になるだけですね
法規上はどうなるんでしょうね
2022/06/06(月) 20:33:17.07ID:pjju7XMh0
法の話をするならまず侵略戦争自体がアウトなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況