!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 491
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-+jz7 [126.227.118.62])
2022/06/08(水) 10:02:35.58ID:AXtO+DFs015名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-6qQ4 [103.5.140.176 [上級国民]])
2022/06/08(水) 10:13:31.99ID:LcqiNVFjF ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7
戦況図
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%20%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20June%207%2C2022.png
主な取り組み-ウクライナ東部
下部主活動-南部ハリコフ、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)
ロシア軍は6月7日、イジュム南東部のスロビャンスク方面への進攻を継続。ロシア軍はハリコフ・ドネツク州境と
ドフェンケ、ドリナ、クラスノピリヤ、ボホロディチネ周辺への進出を試みている[12]
ロシア国防相セルゲイ・ショイグ氏は、ロシア軍がイジュム南東とスロビャンスクの北にあるスヴャトヒルスク、
スチューデノク、ヤロヴァ、ドロビシェベなどいくつかの居住地を獲得したと主張した。[ロシア軍はイジュムからの
進攻に失敗した後、イジュム周辺と西のライマンの両方の位置からスロビャンスクへの進攻を試みる[14]。
ロシア軍はセベロドネツクの住宅地の大部分に対する支配を確立し、6月7日に工業地帯のウクライナ陣地に対して
攻撃を行ったと思われる[15]。ロシア国防大臣セルゲイ・ショイグは国家防衛管理センター(NDCC)との会合で、
ロシア軍がセベロドネツクの住宅地の全体を含むルハンスク州の97%を占領した、と主張した[16]。
[6月6日のMaxar衛星画像(本文に沿った画像を参照)は、セベロドネツクに向けられたロシアのMLRSと
牽引砲の展開を示し、ロシア軍がセベロドネツク周辺の活動を支援するために砲撃に大きく依存し続けていること
を示している[16]。[ロシア軍は、マリウポリでのロシア軍の作戦と同様に、瓦礫を占拠する前に都市の一部を
除去するために大規模な砲撃を行っているようである。セベロドネツクの作戦環境は依然として流動的で困難であり、
ISWは市内の地形の特定の支配を確認することができない。マリウポリでのロシアの作戦に関する前回の報道と同様、
私たちが評価した地形支配は、同市の主要地域の支配に関する私たちの最善の推定を示すものである。
6月6日、セベロドネツクに向けられたMLRS(位置:49.054, 38.515, セベロドネツクの北東約11km)および牽引砲
(位置: 49.035, 38.521, セベロドネツクの北東約9km)配置のマクサーの衛星画像。衛星画像 c2022 Maxar
Technologies.
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7
戦況図
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%20%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20June%207%2C2022.png
主な取り組み-ウクライナ東部
下部主活動-南部ハリコフ、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)
ロシア軍は6月7日、イジュム南東部のスロビャンスク方面への進攻を継続。ロシア軍はハリコフ・ドネツク州境と
ドフェンケ、ドリナ、クラスノピリヤ、ボホロディチネ周辺への進出を試みている[12]
ロシア国防相セルゲイ・ショイグ氏は、ロシア軍がイジュム南東とスロビャンスクの北にあるスヴャトヒルスク、
スチューデノク、ヤロヴァ、ドロビシェベなどいくつかの居住地を獲得したと主張した。[ロシア軍はイジュムからの
進攻に失敗した後、イジュム周辺と西のライマンの両方の位置からスロビャンスクへの進攻を試みる[14]。
ロシア軍はセベロドネツクの住宅地の大部分に対する支配を確立し、6月7日に工業地帯のウクライナ陣地に対して
攻撃を行ったと思われる[15]。ロシア国防大臣セルゲイ・ショイグは国家防衛管理センター(NDCC)との会合で、
ロシア軍がセベロドネツクの住宅地の全体を含むルハンスク州の97%を占領した、と主張した[16]。
[6月6日のMaxar衛星画像(本文に沿った画像を参照)は、セベロドネツクに向けられたロシアのMLRSと
牽引砲の展開を示し、ロシア軍がセベロドネツク周辺の活動を支援するために砲撃に大きく依存し続けていること
を示している[16]。[ロシア軍は、マリウポリでのロシア軍の作戦と同様に、瓦礫を占拠する前に都市の一部を
除去するために大規模な砲撃を行っているようである。セベロドネツクの作戦環境は依然として流動的で困難であり、
ISWは市内の地形の特定の支配を確認することができない。マリウポリでのロシアの作戦に関する前回の報道と同様、
私たちが評価した地形支配は、同市の主要地域の支配に関する私たちの最善の推定を示すものである。
6月6日、セベロドネツクに向けられたMLRS(位置:49.054, 38.515, セベロドネツクの北東約11km)および牽引砲
(位置: 49.035, 38.521, セベロドネツクの北東約9km)配置のマクサーの衛星画像。衛星画像 c2022 Maxar
Technologies.
16名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-6qQ4 [103.5.140.176 [上級国民]])
2022/06/08(水) 10:13:38.20ID:LcqiNVFjF ロシア軍は、南のトシキフカ・ウスチニフカ地区と北西のクピャンスク地区からセベロドネツク・リシヤンスク地区での
活動を強化しようとしているようである。ロシア軍は Toshkivka-Ustynivka 地区から Lysychansk まで北上する試みを
継続すると思われる。ロシア軍は、セベロドネツク市内からシヴェルスキー・ドネツ川を渡ることなく、
リシチャンスクを襲撃しようとするようだが、ウクライナの防衛力が厳しいと思われる。しかし、ウクライナ軍はまだ
トシキフカを支配しており、ロシア軍がシヴェルスキー・ドネツ川西岸からリシチャンスクを北上するためには、
この居住地を制圧することが必要であろう。ハリコフ州クピャンスクでは、6月6日にロシア軍がポンツーン橋を
建設している様子が衛星画像で確認された[19]。クピャンスクはハリコフ州から南東のセベロドネツク・リシヤンスクへ
直接つながるP07高速道路沿いにあり、ポンツーン橋の建設は、ルハンスク州での作戦支援のためロシア軍が
クピャンスク周辺の連絡線を強化していることを示唆していると思われる。
ロシア軍は 6 月 7 日、バフムトの東側で陣容の強化に注力した。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が
ポパスナとミコライフカに不特定の部隊を配備し、バフムートの東にあるナヒルネ、ベレストフ、クリニチネ、
ロティで失敗した攻撃を実施したと指摘した。[英国国防省は、ポパスナの南でバフムトに向かうロシアの努力が
過去数週間停滞しており、この地域への最近の展開は、ロシア軍がバフムトの北東への高速道路、
特にT1302へのアクセスを得るための努力を再開しようとしており、それによってセベロドネツク・リシヤンスク地域に
おける活動を強化できることを示唆している[21]と特に述べている。]
ロシア軍はアヴディフカの北で漸進し、クラスノホリフカとカミャンカに到達したが、どちらの町も完全に
占領しなかったと報告された[22
活動を強化しようとしているようである。ロシア軍は Toshkivka-Ustynivka 地区から Lysychansk まで北上する試みを
継続すると思われる。ロシア軍は、セベロドネツク市内からシヴェルスキー・ドネツ川を渡ることなく、
リシチャンスクを襲撃しようとするようだが、ウクライナの防衛力が厳しいと思われる。しかし、ウクライナ軍はまだ
トシキフカを支配しており、ロシア軍がシヴェルスキー・ドネツ川西岸からリシチャンスクを北上するためには、
この居住地を制圧することが必要であろう。ハリコフ州クピャンスクでは、6月6日にロシア軍がポンツーン橋を
建設している様子が衛星画像で確認された[19]。クピャンスクはハリコフ州から南東のセベロドネツク・リシヤンスクへ
直接つながるP07高速道路沿いにあり、ポンツーン橋の建設は、ルハンスク州での作戦支援のためロシア軍が
クピャンスク周辺の連絡線を強化していることを示唆していると思われる。
ロシア軍は 6 月 7 日、バフムトの東側で陣容の強化に注力した。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が
ポパスナとミコライフカに不特定の部隊を配備し、バフムートの東にあるナヒルネ、ベレストフ、クリニチネ、
ロティで失敗した攻撃を実施したと指摘した。[英国国防省は、ポパスナの南でバフムトに向かうロシアの努力が
過去数週間停滞しており、この地域への最近の展開は、ロシア軍がバフムトの北東への高速道路、
特にT1302へのアクセスを得るための努力を再開しようとしており、それによってセベロドネツク・リシヤンスク地域に
おける活動を強化できることを示唆している[21]と特に述べている。]
ロシア軍はアヴディフカの北で漸進し、クラスノホリフカとカミャンカに到達したが、どちらの町も完全に
占領しなかったと報告された[22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 高市早苗さん、長年の東アジアの懸念である朝鮮半島統一を果たしてしまいアジアの英雄になる [152212454]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
