>>374
防衛省はその戦時急造とやらの考えを持ってないから前提から間違ってるよそれ
その説は2030年の実戦配備を前提に要素研究の成果をほぼそのまま
要求性能の仕様にして組み上げるという主張だけど
防衛省が発表したスケジュール(2035年実戦配備)とコストと納期を守るのき国際協力が必要
という方針からF-3は第五世代強の戦時急造仕様を想定してないのが分かるのに
いつまでもその間違った説を前提にスケジュール間に合わない論を主張するから話がループする

スケジュール論や要素研究だけの戦時急造論を主張する人は防衛省の説明をちゃんと読むべき