ウクライナ情勢 503

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/16(木) 08:00:49.42ID:qYegV2pgF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 491
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
ウクライナ情勢 492
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
ウクライナ情勢 493
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/16(木) 10:47:33.38ID:OU/UwJooa
>>115
頭悪すぎ。いざとなったら中露北の三正面だぞ。弱くなって配置転換するったって、どれだけ回せると思ってるのか、そもそも足りると思ってるのか
2022/06/16(木) 10:47:46.48ID:NU32JiPLa
>>135
壊滅って君の頭の中だけにしか存在しない
2022/06/16(木) 10:48:35.05ID:NU32JiPLa
>>132
戦間期の海軍軍縮みたいにやるべき場面はあるけどね
2022/06/16(木) 10:49:16.67ID:LRL/ZxZca
>>121
フランスはアリバイ作りと輸出デモンストレーションにカエサル 155mm自走榴弾砲を送ってるだけだ
一世代古いAMX30 AuF1 155mm自走榴弾砲は沢山持ってる
https://i.imgur.com/dvR4iwc.jpg
砲塔はT-72やパットンにも装着出来る
https://i.imgur.com/KElxCW7.png
2022/06/16(木) 10:49:47.74ID:ubprFb570
>>125
日本はアメリカの被保護国じゃなくて同盟国だからね。
日本が攻撃を受けたときに米軍の被害が自衛隊の被害より大きいなんてのはアメリカ国民が許さないだろ。

日本が前面に出て戦うしかないし、それで被害を小さくしたいなら軍備を充実させるしかない。
2022/06/16(木) 10:50:32.11ID:1FnAIBA30
供与ばかりでなくウクライナでの現地生産を強化する手もある
オプロートMBTやグリム弾道ミサイルは十分に強力な装備だ
2022/06/16(木) 10:50:46.61ID:KgM1mxUV0
15日にブリュッセルで開かれた
NATO閣僚会議+50か国の新たな武器支援の内容ってまだ明らかになってない?
2022/06/16(木) 10:51:50.92ID:NnbDCQF8r
蛇島めちゃくちゃ強化されとるやん
最近とんとTB2の映像が出なくなって蛇島は強化され放題ってことはやっぱバイラクタル壊滅してるっぽいなあ
https://twitter.com/OSINT88/status/1537020749403369472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 10:52:01.92ID:qYegV2pgF
>>142
>>100
これが明らかになってる範囲
145名無し三等兵 (スッップ Sd1f-qs5a [49.98.149.156])
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:43.19ID:A42bTDxkd
>>143
硫黄島みたいに地下塹壕を掘ってしまえば手が出せないかもな。
補給は潜水艦からできるだろうし。
2022/06/16(木) 10:57:42.00ID:EYp6K8rpM
>>137
取り越し苦労ならいいが
現況が物語っているじゃん

カエサルはヒットアンドアウェイで頑張ってるらしいが
エクスカリバーもどこ行った?
2022/06/16(木) 10:57:49.80ID:KgtqxzIyM
>>143
MLRSで耕されて終わる気がするけど
2022/06/16(木) 10:59:06.46ID:4Uf9ntCHa
>>146
取り越し苦労とかじゃなく、邪推

数が足りてないのはM777供与の段階からウクライナ自身が言ってるから状況は変わってない
とにかく数が足りないの
2022/06/16(木) 11:00:16.89ID:bjfSBHd/0
>>98
あの村がある海岸は、いい波がたつのか!  ....ってだけでヘリボーン大隊を動員する中佐。
2022/06/16(木) 11:03:19.85ID:2gLBVg7q0
>>111
息を吐くように一行目から嘘を言い
 
最近のパヨクの工作は高度だなw
2022/06/16(木) 11:05:42.00ID:EYp6K8rpM
>>150
R4も「バリバリの保守ですよ!」
とか言ってたのと同じ
当時リアタイで聞いて、吹いたw
152名無し三等兵 (ワッチョイ a3b9-7/FS [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:07:28.52ID:Z1rLbCpb0
>>151
守旧派という意味で保守なら間違っていない。保守と言っても改革が
必要だと思うがね。
2022/06/16(木) 11:11:02.59ID:2gLBVg7q0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1537242339537731586?s=20&t=oDjait8D8vU01FA1XJCMrQ
 
グルジアは、露助だっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:12:49.22ID:7jLLv71Fd
>>143
本当だ
ウクライナ側の宣伝が途絶えてる地域は
基本こんな状況なんだろうな
2022/06/16(木) 11:13:30.89ID:wfxdRIvMM
バイタクラルはもうあげないって言ってなかったっけ
2022/06/16(木) 11:13:40.13ID:1FnAIBA30
>>150
高度? これが?
そもそもスレチの時点で大した知能を持っていないことは明らか
157名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:14:38.54ID:7jLLv71Fd
>>149
哨戒艇でもなんでも運んでくれるギルゴアさん
2022/06/16(木) 11:16:09.75ID:GtSobaFRa
>>147
違いないな。
50キロぐらいだったけ?
2022/06/16(木) 11:16:11.05ID:UF2WPKAQa
>>155
ライセンス生産していいよ

って契約締結してたりする
2022/06/16(木) 11:18:15.82ID:vVB4YxaZd
グレイイーグルは早くても冬らしいな
訓練期間に数ヶ月かかるとか
2022/06/16(木) 11:18:17.94ID:EdZrbMQe0
企業なんてこんなもんだ
グローバル化の弊害だよ
2022/06/16(木) 11:20:35.76ID:wfxdRIvMM
>>159
どこで生産すんだよ
2022/06/16(木) 11:21:42.90ID:/RdfSGDc0
ウクライナてクリミア取られてから備えてた割に武器は全然揃えてなかったんやな

日本もミサイル弾薬はすぐにでも蓄えなあかんな
2022/06/16(木) 11:27:03.35ID:H3vnLWJ/0
ポパスナ陥落から一ヶ月以上、セベロドネツク侵入から半月たった
ロシアが押してるけど時間がかかりすぎだな
セベロドネツクは落ちるだろうけど双方ともに被害は甚大か
リシチャンスクも抑えないと意味が無いし
2022/06/16(木) 11:27:14.51ID:4zqdceZVd
島嶼に配置される兵はカナリアみたいなもんか……
2022/06/16(木) 11:28:06.70ID:48HQiOyua
>>162
ウクライナ国内に生産できる工場があるのは間違いないが、現状生産可能かどうかは知らん、情報がない

ただ、ライセンス生産可能な契約は締結済みってのは間違いない
167名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-YfOv [126.158.81.160])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:31:08.35ID:gZX0hvdNp
ポパスナの辺りがっちり固められちゃってるのな
2022/06/16(木) 11:31:38.47ID:qYegV2pgF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1537254868116815874
AFP Images- ウクライナ軍がフランスのカエサル榴弾砲でロシアの標的を砲撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 11:32:05.99ID:VJgAh08uM
>>163
2014年までは徴兵制無くして全軍で5万人くらいまで縮小してたからむしろよく強化出来たなと思うが
170名無し三等兵 (ワッチョイ cf60-yvWy [153.225.124.248])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:33:18.39ID:HL++x2Zc0
ウクライナがヤバいヤバい言ってるときは西側から武器を引き出すためのものだと話半分に聞いてる。
セベロドネツクも包囲されてないし実際には補給も出来るんだろう。ロシアがセベロドネツクを落とすには市街地の遮蔽物を全て大砲で破壊してウクライナ軍が隠れる建物を無くさないといけないだろうし、仮にそれだけ破壊すれば占領しても後方の高台から榴弾砲で狙い撃ちされやすくもなる。
ロシア兵も死にたくないので市街戦を避けてるから膠着してるのだろう。
2022/06/16(木) 11:36:04.76ID:/RdfSGDc0
流石にこの戦争が終わってもウクライナがタリバンみたいになることはないよな?各国の出し渋ってる言い訳聞きたいわ
2022/06/16(木) 11:37:09.86ID:xXtxSBAbd
もう終わりだよウクライナ
2022/06/16(木) 11:37:29.25ID:Qi40QFZ50
日本では弾薬費減らして給料あげてるからな
そりゃあ貯まらない
2022/06/16(木) 11:37:37.72ID:/tOKGMSc0
>>171
本質的には冷戦後の軍縮で余裕ないからじゃねぇかな
2022/06/16(木) 11:37:57.31ID:pc+nQGCFa
>>171
それはない

ありうるのは独裁政権化くらいだけど、ゼレンスキーってそういうタイプでは無いと思う
176名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:39:36.90ID:7jLLv71Fd
>>147
ここで大事なのは
ウクライナの攻撃ドローンは既に全滅したっぽい
という可能性が推察されることであって
島自体の今後の帰趨はあまり問題ではない

少なくとも現時点において
MLRSというオプションを
ウクライナは持ってないし
ウクライナがそれ手に入れた時点で
ロシア側が対抗策を講じないとは考えられない
2022/06/16(木) 11:40:09.75ID:tC0vU9nhd
>>175
ゼレンスキー後がどうなるかは正直想像もつかないわ…
2022/06/16(木) 11:40:26.59ID:OU/UwJooa
>>171
費用対効果が少ないから。
どうせロシアも無限の物量で1000門の榴弾砲や無理矢理徴収してきた兵で侵略を続ける。

いくらNATOやEUの支援があるったってさすがに見ず知らずの国に何兆円もの支援を今後何年も続けていけるとは思えない。
むしろ今の選局を見てると数ヶ月以内に落とし処見付けて講和する方が無難。残念ながらね
2022/06/16(木) 11:41:34.66ID:/RdfSGDc0
ウクライナで心配なのは元々の汚職の多さだな
最新武器の横流しとかで中国中東に劣化コピー作られたらたまらんよな
2022/06/16(木) 11:41:38.19ID:Qi40QFZ50
ロシアとしては単純に国力差でロケットと砲弾作って前線に届けるだけのお仕事
死ぬのはウクライナ兵だけ
181名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ZoRU [202.214.125.190])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:42:21.09ID:fJovppj2M
>>140
アメリカが出てこない状況でどうやって中国を抑えるんだよ
2022/06/16(木) 11:42:37.54ID:vgx+orARd
カエルを茹でるかのような支援だな
しかし果たして茹でられているのは誰なのか
2022/06/16(木) 11:42:45.80ID:o1K6CZgca
>>176
MLRSへの対抗手段って、少なくとも小さな島という状況下では対抗不能では
2022/06/16(木) 11:43:10.50ID:Qi40QFZ50
蛇島はもはや難攻不落だわな
空撮もできなくなったからずっと映像も公開されてないってことになる
2022/06/16(木) 11:44:02.43ID:dTv2nJYu0
>>171
出し渋ってると言えばそうなのかも知れないがどこも自国用に手一杯で供与する余裕がないのだろうな
冷戦直後で備蓄に余裕のあった湾岸戦争のときようにはいかないのだろう
2022/06/16(木) 11:44:10.28ID:2gLBVg7q0
ID:/RdfSGDc0

↑尻尾を隠して必死の工作 NG推奨
2022/06/16(木) 11:44:35.08ID:UPzP5xm30
ウクライナが邪魔をして人道回廊を設置できない、とロシアが発表
一方セベロドネツクではロシアからの絶え間ない砲撃が続いている
ロシアの嘘はつく前から予想がつくのは何故かな
人道回廊でロシアに強制移住させるのは無理だと気づいたか、その手間をかけるほどの価値はないと考えたか
188名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:44:44.25ID:7jLLv71Fd
>>183
島から直截的に対抗する必要ないだろ
2022/06/16(木) 11:44:55.74ID:tC0vU9nhd
>>178
ロシアの物量が無限って前提条件がまずおかしい
機械類の輸入が止まってるのに消耗品が壊れたらどうやって砲弾を作るをやだ?
2022/06/16(木) 11:45:15.83ID:Qi40QFZ50
蛇島をロシアが抑えてる限り
ウクライナの海上輸送路はロシアに握られることになる
2022/06/16(木) 11:45:25.26ID:o1K6CZgca
>>185
HIMARSとMLRSは数あるはずだけどな
あと、スペインのレオパルド2とか完全に横槍
192名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:45:39.02ID:7jLLv71Fd
>>187
ウクライナを盲信出来るとか
脳内ヒマワリ畑かよ🌻🌻
2022/06/16(木) 11:45:39.44ID:kYTIhn3D0
ゼレンスキー「ウクライナやばいよやばいよ」

ウクライナ応援団「黙れプーアノン!」
2022/06/16(木) 11:45:54.25ID:2gLBVg7q0
>>187
国内向けに嘘をつき続ける必要があるだけ 西側の反応は大して気にしてないと思う
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1398-SgLZ [114.164.123.70])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:46:01.64ID:tMguJ/tY0
ロシアの電撃戦以降は自ら廃墟にした街しか占領できていない。
2022/06/16(木) 11:46:14.60ID:o1K6CZgca
>>188
黒海西部の航空優勢失って久しいのに、固定目標でないMLRSにどう対抗すんの?
2022/06/16(木) 11:46:44.37ID:t2mC5BMy0
このスレの雰囲気も先週くらいから一変したね
2022/06/16(木) 11:47:04.42ID:o1K6CZgca
>>195
ロシアらしいといえばらしい
シリアでもそんなやり方しかできてない
2022/06/16(木) 11:47:30.78ID:Qi40QFZ50
独仏伊の首相がウクライナに行ったら終わる戦争だからな
200名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-80qZ [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:47:38.64ID:E5iYwILx0
>>170
ウクライナにとって世界の関心が薄れることが一番まずいからな この飽きっぽい時代、アメリカの大衆一番の関心は銃規制とインフレになってる 意図ある操作もしやすいし その筆頭はクソなトランプとFOXか
2022/06/16(木) 11:48:41.06ID:Qi40QFZ50
日本のメディアでさえウクライナ支援を控える報道してきたわけで
もう西側は手仕舞いムード
202名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.230.66])
垢版 |
2022/06/16(木) 11:49:04.19ID:7jLLv71Fd
>>196
航空優勢ないのに
何で蛇島の要塞化が進んでんの?
2022/06/16(木) 11:49:30.08ID:2gLBVg7q0
CNNなんて、ウクライナより、ずっとガチホモの話だもんな
LGBTナンチャラなんて、たんなる精神疾患だろ 政治分野ではなく医療分野
2022/06/16(木) 11:49:30.62ID:WktnWsMH0
蛇島は当面放っておいて問題ないでしょう
2022/06/16(木) 11:49:51.52ID:Vczku3pBa
>>197
プーアノンとかオワタマンと呼ばれるやつ以外去っていったな
2022/06/16(木) 11:50:01.39ID:8A0pqwpAa
>>199
独仏伊が英米だし抜けるわけなかろうに
>>202
どちらも持ってない上、ウクライナが海上戦力持ってないからだろ
2022/06/16(木) 11:50:17.49ID:Qi40QFZ50
蛇島に対空ミサイル搬入されてたのなら航空機では近づけない
2022/06/16(木) 11:50:41.14ID:kYTIhn3D0
ニュースの扱いもどんどん小さくなってる
世界に広がるゼレンスキー疲れ
ドイツもフランスもゼレンスキーの上から目線の説教にうんざり
2022/06/16(木) 11:50:44.84ID:H3vnLWJ/0
>>197
膠着してるからな
ロシアが物量で押し切るでもなくウクライナが西側兵器で打撃を与えるでもなく
どちらにしろ数年かかるというのは現場では承知済み
外野は早く停戦しろというプロパガンダの嵐
2022/06/16(木) 11:51:00.63ID:EYp6K8rpM
>>201
病院に戻る時間は過ぎたぞ
薬切れてるからはよ戻れや
2022/06/16(木) 11:51:48.22ID:Qi40QFZ50
反転攻勢へ 遅れる武器供与 欧米に「ゼレンスキー疲れ」か 【6月15日(水)
2022/06/16(木) 11:51:56.40ID:mvNuFyFm0
インフレが思いのほか激しかったな
制裁ブーメラン来るのは当然だけどここまでとは思わなかった
2022/06/16(木) 11:52:33.32ID:4tspkO5y0
スイッチブレード300は

戦闘工兵に持たせてのトーチカの火点潰し
に使うのが効果的なのでは?
2022/06/16(木) 11:52:58.47ID:1MyACJPWd
蛇島要塞化はさすがにやらないよりマシ程度の気休めでは
誰だって滞在するなら少しでも快適にしたい訳で
2022/06/16(木) 11:53:53.68ID:Qi40QFZ50
独島をコンクリとトンネルで要塞化したら砲撃じゃあどうしようもない
2022/06/16(木) 11:54:46.58ID:vVB4YxaZd
インフレは戦争が原因というよりも米国などの金利上げや、戦争前から始まってた資源や輸送費の高騰が主だろ
戦争のせいにしたいのは分かるが
2022/06/16(木) 11:55:01.96ID:Qi40QFZ50
高橋と小泉っていつも顔合わせてんね
2022/06/16(木) 11:55:15.17ID:OU/UwJooa
>>189
悪いがそれ数年単位の話ね。
今の戦況を見てるとウクライナがあと3年持つか分からない。欧米がHIMARSとパトリオットを無限に供給するとかなら別だが。

ってことは、ロシアからすれば向こう1年分継戦できるだけの工業力さえあれば良いということになる。
もしそれ以上戦わせるつもりなら欧米はもう少しきちんと支援をしてるはず。
昨日発表された支援だって、たかが砲弾4万発で東部戦線の戦況が変わるとは思えない。
2022/06/16(木) 11:56:17.69ID:FMBukQWga
逆だろうに インフレが怖くてとっとと片付けたければ、ちまちま出し惜しみせずにドーンと有効な兵器をプレゼントすれば煩いゼレンスキーの説教と正論から解放されておまけに感謝して貰える
特に米英独仏はブタペスト合意とミンスク合意、クリミア併合にろくな対処しなかったことの責任とれや 
2022/06/16(木) 11:56:22.69ID:4tspkO5y0
>>56

自衛隊にも203mmの榴弾砲あったけど、
使わなくなったんじゃない。
155mmと比較して運用に問題があるのでは。
2022/06/16(木) 11:56:27.24ID:vVB4YxaZd
ナフサなんかは去年からかなり高くなってて年明け前に値上げきてたよ
2022/06/16(木) 11:57:13.05ID:Qi40QFZ50
ロシアはソ連からの大量の榴弾砲受け継いでるわけで
大砲はいくらでもある
2022/06/16(木) 11:57:38.55ID:vVB4YxaZd
独島とか
どこの国の人なんですかね
2022/06/16(木) 11:58:06.09ID:H3vnLWJ/0
>>218
ロシアの全力が今の状況なら無理
戦争を宣言しないとどうしようもない
2022/06/16(木) 11:59:56.87ID:1MyACJPWd
停戦したいならロシアに東部とクリミアだけ差し出すのが一番確実では
ウクライナ以外が辛うじて合意できそうなのがそこじゃないかな
そして実質的には支援頼みのウクライナに既に主導権がない
226名無し三等兵 (ワッチョイ ff79-I8by [221.190.134.94])
垢版 |
2022/06/16(木) 12:00:21.82ID:dZhfY8Sp0
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/16(木) 12:01:04.15ID:/RdfSGDc0
初めての工作員認定されたわ 日本の武器輸出来年変わるんだよな?ただでさえカツカツの日本から供与できるもんあるかな
2022/06/16(木) 12:02:32.92ID:/RdfSGDc0
>>203
Tだけは障害だから助けてやらないとだけど他は完全に性欲拗らせただけだよな

あ NGされてるか
2022/06/16(木) 12:03:34.23ID:1FnAIBA30
>>225
そんなの通るわけねーじゃん
クリミア東部含む全土の返還、拉致被害者送還、戦争被害の賠償、再発防止が「最低限」必要
2022/06/16(木) 12:07:27.83ID:OU/UwJooa
>>224
自分も一ヶ月前まではそう思ってたけど、ロシアよりウクライナの損耗スピードの方が遥かに早いんだもん。
当初はM777の供与で選局が変わるかと思いきや、弾薬だって旧式のM107が混じってたり、
ロシアのMLRSが割と元気だったりそもそも向こう榴弾砲1000門とか舐めてるだろ
2022/06/16(木) 12:08:02.10ID:vVB4YxaZd
>>225
それはウクライナのみならず、自由と民主主義陣営の敗北だよ
既存の軍事同盟や協力が有名無実となり、欧州には新たな緊張が生まれるだろう
232名無し三等兵 (ワッチョイ cf60-yvWy [153.225.124.248])
垢版 |
2022/06/16(木) 12:08:51.26ID:HL++x2Zc0
そもそもウクライナが停戦を必要としてないだろ。南部奪還もしてないし、兵器や兵士もまだ残ってるので合法的にロシア兵も殺せる。
一度停戦したらウクライナ軍が攻めることも難しくなる。
ここまで来たらロシアが根負けするまで長期戦だよ。
死者は増えるかもしれないがロシアをもっと弱らせるためには致し方ない。

それにマクロンやシュルツも停戦に持ち込みたいだろうがゼレンスキーに領土をロシアに差し出して停戦しろとまでは言えないので何も意味をなさない。プーチンもマクロンやシュルツに経済制裁を解く条件で停戦を持ちかけているだろうがアメリカやイギリスや東欧諸国が許さないので実現もしないだろう。
233名無し三等兵 (ワッチョイ ff79-I8by [221.190.134.94])
垢版 |
2022/06/16(木) 12:11:15.90ID:dZhfY8Sp0
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
き下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/16(木) 12:11:48.82ID:J0XtjCBxa
本当は速攻終わるはずだった戦争が、ロシアが弱かったのとウクライナが予想外に粘るという奇跡が起きて長引いてる戦争
2022/06/16(木) 12:12:04.32ID:LRL/ZxZca
>>220
M110は退役らしいな
https://i.imgur.com/w9MK5os.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況