高まる「タカ派」の声、プーチンが追い込まれている
https://news.yahoo.co.jp/articles/9149a6566e588b5917b5ce18f834f08f47b9bb85
ロシアで、ウクライナでの戦争への不満が高まっている。
ただし、不満を発しているのは反体制派ではなく、タカ派の退役軍人グループや軍事ブロガーだ。
彼らは遅々とした戦況に対して膨らむいら立ちを表明し、ウラジーミル・プーチン大統領に国民総動員を要求する向きもある。
批判派の急先鋒は、元ロシア連邦保安局(FSB)将校で、
ウクライナ東部ドンバス地方で親ロシア派武装勢力を率いたイーゴリ・ギルキンだ。
侵攻当初にドネツク出身の戦闘員が強制的に動員され、訓練も装備も不十分なまま戦線に送られ多数の死者が出て、
大打撃につながったとの報告を、彼は喧伝している。
批判噴出の引き金になったとみられるのが、5月前半にロシア軍が壊滅的敗北を喫したドネツ川の戦いだ。
一連の交戦でのロシア側の死者数は推定500人近くに上り、80以上の装備が破壊された。
この戦い以降、テレグラムでは戦争の進行速度への疑問や両軍の軍事作戦の比較、
ロシア側のプロパガンダを疑問視する声が上がるようになった。
ロシア政権関係者や国営メディアが約束した即時の勝利がさらに遠のいている、
という国民の幻滅に真のリスクが潜むと、米カーネギー国際平和財団のタチアナ・スタノワヤ非常勤研究員は指摘する。
「ある種の政治的危機が起きていると言える。プーチンは政治的圧力を受けている。
ウクライナでの戦争を勝利で終わらせなければならない、と」
ウクライナ情勢 503
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
714名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-MauM [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/06/16(木) 18:50:42.91ID:xACDfVqE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- がん生存率、高まる。あきらめるな [792147417]
