ウクライナ情勢 506

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 18:56:03.17ID:unbvuX7nM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/20(月) 05:40:42.16ID:2RMUe4o4d
恐ろしい事に統合失調の妄想にも流行が存在してて
一昔前に流行った「集団ストーカー」が最近は「ガスライティング」に化けてる
このスレは今のトレンドで、被害担当艦というよりイカ釣り漁船になってるから、本物の方も寄ってくるのでしょう
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-lXVs [180.1.163.102])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:17:29.98ID:XezUro/G0
3月くらいに、
ロシアの極東部隊が「遠征訓練」とか言って、
ロシアの西側まで移動したとか報道されてたけど、
どうなったの?
2022/06/20(月) 06:18:31.71ID:RRjjbh72a
この戦争が何年も続くと物価高に対する庶民の不満とウクライナ難民に対する排斥運動、戦争とは関係ないが過度なポリコレに対する不満とかが重なって
ヨーロッパ中心に西側諸国でも政変起こりまくりそう
ハンガリーやトルコみたいに民主的な極右独裁者が大量に生まれそうだな
2022/06/20(月) 06:21:56.37ID:hr7sPETV0
>>523
ロシアが何年も続けられるかなあ?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-lXVs [180.1.163.102])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:22:28.77ID:XezUro/G0
>>522
自分で見つけた。これ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-military-fareast-idJPKBN2KY3C4
2022/06/20(月) 06:22:39.59ID:TK1BezSxM
フランスなんかそうだよ
あいつら戦争中でもまとまらずに主導権争いしてるんだもの
イギリスはその点挙国一致でまとまるからな
2022/06/20(月) 06:31:26.04ID:IjjutfZc0
戦争関係なく自国の移民に対する不満が募っているからそういう風潮になるのは避けられんだろ
ドイツとフランスは特に
イギリスは良いタイミングでEU離脱したよ
528名無し三等兵 (ブーイモ MM72-fUg7 [49.239.65.167])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:33:44.57ID:iT2EaCjOM
>>526
まるで朝鮮人だな
2022/06/20(月) 06:38:56.96ID:U6RFLNt30
早朝の親露ラッシュがすっかり途絶えてて草
2022/06/20(月) 06:40:18.98ID:m44jMKeZr
ウクライナの難民って子供と女性ばかりやん(グヘヘ案件
2022/06/20(月) 06:42:05.69ID:p4HFSRnNM
リマンから退却中に橋が落ちているのを知らず車ごと川へ落ちちゃうウクライナ兵の動画が面白かったw
ああいうコントみたいなこともあるんだな
532名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-GkPz [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:22.42ID:FpNLqIGj0
ロシア的にはこれは戦争じゃないんだから、西側がウクライナにどんな兵器を売ろうが文句言われる筋合いは無くね?
533名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-D1XG [106.128.120.146])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:51:03.80ID:6hZlFFfwa
ハルキウ方面、国境まで進軍したのにロシア軍に押し戻されてるっぽいね
ハルキウ守備隊を転用した反攻作戦だったからここで負けるともうハルキウを守る部隊は無い

5BTGだと油断して不利な国境まで誘い込まれてしまったな
2022/06/20(月) 06:53:41.37ID:z/TMJnz10
>>493
総合的に見て大丈夫じゃないかな。ロシア兵の数が飛躍的に増える要因もなければ、兵器の質がいきなり上がるなんてこともありえないからね

もともとリアルタイムの戦況情報なんて真に受けるもんじゃないから3,4月頃に流行った6月限界説なんてのも聞くに値しないものだった
535名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-D1XG [106.128.120.146])
垢版 |
2022/06/20(月) 06:56:51.94ID:6hZlFFfwa
>>534
聞くに値しない?
「うおおおおおFSBのリークならガチだ!文章にも真実味がある!」と大騒ぎだったような…
2022/06/20(月) 07:00:01.81ID:CY0md/hYa
>>533
で、キーフはいつ落ちるのだ?
2022/06/20(月) 07:03:05.15ID:tTVlv/Dga
まぁロシア人的には充分限界だと思うぞ
自分がT-62に乗せられて最前線に出されると考えてみろよ
ウクライナ人的にはまだまだ戦車が出てくる厄介な敵であっても
2022/06/20(月) 07:03:15.85ID:ESC0nym50
仏総選挙、マクロン氏与党が大幅過半数割れ 政権運営は不安定に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c8b2c7aff8d5b3e20dcfec5416db626a6132e1

こりゃあウクライナ支援に影響ありそうだな
大統領選も4月じゃなく今月だったら違う結果になってたかも
2022/06/20(月) 07:05:43.65ID:z/TMJnz10
>>535
いやいやfsbだろうとなんだろうとどこの誰かも分からん奴が公表した未来予測なんて真に受ける方がアホだと思うが
2022/06/20(月) 07:06:23.21ID:ikcBH9RJM
>>534 >>535
そうか?今見てもなかなか良い事を言ってるが
2022/06/20(月) 07:06:25.64ID:8gDGD2jtM
>>533
多少の押したり引いたりの揺動はあるだろう
2022/06/20(月) 07:08:16.50ID:6hZlFFfwa
ウクライナ軍も士気が下がり始めてるっぽいしマズいねこれは
今までポジティブだった英国防省がこんなこと言い出すとは

ゼレンスキー氏、南部オデーサ州訪問…英国防省「ウクライナ軍が兵士脱走に苦しんでいる可能性」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220619-OYT1T50167/2/

英国防省は19日、激しい戦闘が続く中、「ウクライナ軍がここ数週間、兵士の脱走に苦しんでいる可能性がある」と指摘した。
ウクライナ、ロシアの双方で士気が低下している模様だ。
2022/06/20(月) 07:08:23.19ID:uQivtYwX0
>>538
親露のババァでなかっただけマシ
あいつが大統領になってたら独と一緒にロシアに軍需物資支援していた可能性もある
2022/06/20(月) 07:09:13.35ID:yPUy2aBf0
侵攻側のロシア軍が兵力かき集めて必死の立ち回りをしているが、決定的な勝利もの停戦合意も得られていないので、宇軍優位は揺るぎようがない
2022/06/20(月) 07:13:10.44ID:3v61EAskd
脱走に苦しんでる可能性があるってのはどういうニュアンスなんだ?
単なる推測を公にすることはないだろうから、信頼性の高い筋から得た情報にあったのかな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-GkPz [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:14:12.11ID:FpNLqIGj0
ロシア「ロシアがじわじわ押してる!レンドリースの力はこんな程度か!?」
アメリカ「レンドリースまだ届いとらんよ」
ロシア「・・・」
2022/06/20(月) 07:14:23.14ID:MREPAEnPd
>>538
当のフランス人にすらコレラVSペスト言われてたしなぁ
2022/06/20(月) 07:17:20.41ID:z/TMJnz10
>>545
ジョンソンがキーフに行ったとき、聞き入れられない意向でもあったか、ゼレンスキーの態度がデカかったか、軽いインシデントに嫌がらせで対抗した、位の意味合いだと思うけどね

いずれにしろ戦況を左右するような大した問題じゃないな
2022/06/20(月) 07:20:03.37ID:IZfZCshx0
>>546
支援物資が全く届かないみたいじゃん


他人の不幸より自分の懐だよ
2022/06/20(月) 07:21:02.93ID:P5eEk+58M
>>545
おそらく、読んで字のごとくだろう
あまりの激戦に新兵が耐えられなくなったとか
部隊壊滅で逃亡するしかないほどの被害を被ったか
2022/06/20(月) 07:22:23.90ID:P5eEk+58M
>>549
レンドリースが後で届く保証があるなら
今の在庫武器は全部遠慮無くぶっぱなせる
有ると無いとじゃ大違い
2022/06/20(月) 07:22:46.91ID:z/TMJnz10
黒海艦隊がいるから重火器をなかなかウクライナに運べない。故に、まずはそれらを沈めるのが最優先事項になる。先日一隻沈めたのは良かったな
2022/06/20(月) 07:25:15.62ID:5uxkk2R2M
>>552
船もそうだが、潜水艦を1番沈めたいんだがな
まぁ現状だとムリだけど
554名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-f2xl [138.64.81.183])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:27:01.45ID:/D3K9j0J0
>>276
まるきり第一次大戦敗北後のドイツじゃん
と言うことはプーチンはヒトラーコースまるきりなぞってくのかね、なーむ
2022/06/20(月) 07:30:57.04ID:z/TMJnz10
>>553
潜水艦も補給はするはずだから、そのタイミングを狙うしかないね
2022/06/20(月) 07:33:24.98ID:tTVlv/Dga
>>554
他の人も言っていた通り、ヒトラーになぞらえるならチェコスロバキア併合に失敗して戦争になっている状況なんで
557名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Q739 [106.146.54.97])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:39:34.43ID:dZpo9vtka
>>391
ちゃんとした軍人なら普通
2022/06/20(月) 07:40:55.58ID:P5eEk+58M
>>555
もどかしいな
居るのは分かりきってるのに
潰せない
2022/06/20(月) 07:43:14.59ID:AaNQtexe0
1万て戦死負傷で1日500人は損耗あるだろうから4ヶ月かけてたらすぐいなくなりそうだな
2022/06/20(月) 07:44:57.41ID:z/TMJnz10
>>558
機密どうこうはさておき潜水ドローンでもレンドリースすりゃいいのにとは思う
2022/06/20(月) 07:47:01.29ID:HUA+RAAyF
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-19
英国国防省は、クレムリンがウクライナ侵攻を戦争ではなく「特別軍事作戦」と決めつけ続けていることが、
ロシアの戦力創出能力を積極的に妨げていると評価している。英国国防省は 6 月 19 日、
ロシア当局が軍部の反対者や動員拒否者を罰する法的手段の発見に苦慮していると報じた。
ISW は以前、クレムリンが戦争を「特別作戦」と決めつけることで、ロシアの民族主義者の間で
ロシア軍指導者に対する認識が低く、部隊への支払い問題、利用可能な部隊の不足、
ロシア軍間の目的が不明であるという一貫した問題が複合化していると評価している。
クレムリンは、形だけのウクライナの抵抗に対して短期間で侵攻できると誤って想定した部隊を編成し、
ウクライナで大規模かつ過酷な戦争を戦おうとしているのである。クレムリンは、この「特別軍事作戦」の根本的な欠陥を正すのに苦労し続けている。

ロシア当局は、捕虜となったウクライナ軍兵士、特にマリウポルを防衛した部隊に対する戦争犯罪裁判を利用して、
戦争にまつわる物語を進展させようとしているようである。ロシアの情報筋によれば、ドネツク人民共和国(DNR)
当局は2022年8月末まで戦争犯罪裁判を開催する計画で、これらの裁判の少なくとも1つはマリウポルで開催される予定だという。
これらの裁判はDNR立法(ロシア法とは異なり、特に死刑を認めている)に従って判断し、
戦争犯罪裁判のニュルンベルク方式に倣ったものになると伝えられている。この裁判は、
合法的な戦争捕虜を戦争犯罪人として裁く偽りの試みであり、クレムリンのウクライナへのいわれのない侵略を「脱ナチス」作戦と
する偽りの枠組みを支持するものである。DNR当局がDNRでウクライナ軍人を裁くことを計画しているにもかかわらず、
ロシアの法執行機関の関係者は国有メディアのタスに、アゾフ連隊の副司令官とウクライナ第36海兵旅団の司令官がともに
調査と裁判のためにロシアに移送されると語っている。 ロシア当局はおそらく、占領地域の法的統制を強化し、
予備裁判の間に厳しい法的前例を作ることによってウクライナの擁護者をさらに萎縮させ、また、ウクライナを「脱ナチス」するために侵略するという
クレムリンの誤ったシナリオを推進するために、これらの裁判を利用するのだろう。

主な論点
ロシア軍の集中砲兵部隊と戦力不足の歩兵部隊は、Severodonetsk 市内での
ロシア軍の進攻を可能にするには、依然として不十分である。

ロシア軍は Izyum の南東と Lyman の西から Slovyansk に進攻する準備を続けている。

ロシア軍は、Kherson-Mykolaiv州境で最近成功したウクライナの反撃のため、南軸の守備位置の強化に注力している。

Zaporizhia地区でのウクライナの反撃成功により、ロシア軍はこの弱体化した戦線に増援を急がざるを得なくなっている。

ロシア軍は、ウクライナ人の感情をそぎ、代理部隊の動員を促すために、ロシア領内に対する偽の砲撃を行っている可能性が高い。
2022/06/20(月) 07:47:30.53ID:2gfAoVUu0
黒海艦隊も港にいるから陸戦隊に入れられて中身がだいぶ減ってるはず
2022/06/20(月) 07:48:11.36ID:HUA+RAAyF
ISW東部評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-19
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍はセベロドネツク市内での制圧戦を継続したが、6月19日にはほとんど成果を上げることができず、
ロシア軍の集中砲兵力と戦力不足と思われる歩兵部隊の組み合わせでは、ロシア軍の前進を可能にするには不十分なままである。
ロシア軍はアゾット工業団地に残るウクライナ軍を包囲する努力を続けた。 ロシアのテレグラムチャンネルは、
さらにロシア軍が南からリシチャンスクに進撃し、ベレストベ、スピルネ、ボフチョヤリッカ、リシチャンスク製油所で戦っていると主張した。
ロシア軍はおそらく、T1302バクムート-リシチャンスク高速道路を妨害する試みをリシチャンスクでの攻勢作戦に生かそうとする。

ロシア軍は Izyum の南東と Lyman の西から Slovyansk への攻撃作戦の準備を続けたが、
6 月 19 日にはいずれの方面にも進攻することは確認されなかった。ロシア軍はイジュム南東のディブロブ、ヴィルノピリヤ、
クルルカ、ボホロディチュネ、ドリナ周辺とライマン西方のウクライナ陣地に対して偵察と砲撃を実施した。

ロシア軍は6月19日、バクムート-リシチャンスク高速道路T1302沿いのウクライナの通信路を妨害するためにバクムートの東で
攻撃作戦を継続した。ロシア軍は、ニルコベ、ミコライフカ、ベレストベ周辺で戦闘を行い、バフムトの東とT1302付近のウクライナ軍陣地に対して
空爆、砲撃、ミサイル攻撃を行ったと報告されている ロシア軍は、特にこの地域での戦闘がほとんど停止し、ロシア軍が砲撃優勢でさえ、
この都市の支配を強化することができなくなってきているので、セベロドネツクとリシヤンスクの活動を支えるためにT132へのアクセスを得る努力を続けるものと思われる。
2022/06/20(月) 07:49:49.50ID:HUA+RAAyF
ISWハリコフ、南部評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-19
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍はハリコフ市北部の占領された境界線の維持に注力し、6月19日にハリコフ州北部のウクライナ側陣地に対して発砲した。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がルビジュネ(ルハンスク州ではなくハリコフ州)で偵察作戦を試みたが失敗し、
ロシア軍はハリコフ市北部の前線全体でより有利な位置で戦っていると思われると報告した。
ロシア軍はさらにハリコフ市と周辺の居住区に対して砲撃を継続した。

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポリージャ両州を防衛する。)

ウクライナ軍の最近の反撃により、ロシア軍は6月19日、南軸の守備位置の維持に集中せざるを得なくなった 。
ウクライナ軍参謀本部は、ケルソン州のロシア軍がこの地域の防空システムを強化しており、おそらく、
ダヴィディフ橋の南のロシア軍に対する継続的なウクライナ航空攻撃の成功に対応していると報告した。
メリトポリ市のイヴァン・フェドロフ市長は、ウクライナ軍がケルソン州に近づいていると主張した。
ISWはウクライナ軍の現在の位置を独自に確認できないが、特にケルソン-ミコライフ州の境界に沿って、
局地的にウクライナの反撃が続き、ロシア軍が押し戻されていると考えられ、今後数週間でウクライナ軍はケルソン市にさらに脅威を与えられる可能性がある。

ロシア軍はザポリージア州中央部、特にドニプロードネ-ヴァシリフカ-オリヒフ線に装備と人員を集積し続けており、
おそらくウクライナの反撃に対応するためである。 フェドロフは、ウクライナ軍がザポリージア州の前線を10km南に押し出したと述べた。
ウクライナ当局は以前、ザポリージャ州の前線が5?7キロメートル南に移動したと報告しており、ウクライナ軍が合計で10キロメートル前進したのか、
これらの以前の前進に追加して前進したのかは不明である。ウクライナのザポリージア地方軍政局は、
ロシア軍がクリミアからメリトポリを通ってヴァシリブカとポロヒ地区に向かって装備と車両を移動させており、
6月19日にザポリージア・ドネツク州境付近でロシアの破壊工作グループがウクライナ軍と衝突したと述べた
ロシア軍はおそらくメリトポリに対するウクライナの反撃から守るためにザポリージア州に兵力を蓄積しており、
この都市に対するロシアの支配権を脅かす可能性がある。

ロシア軍は、ケルソン、ザポリージア、ドニプロペトロフスク、ミコライフ、オデッサ州の様々な場所に対してミサイルと砲撃を続けた。
ウクライナの防空は、ミサイルがオデッサを直接攻撃する前に迎撃したが、ロシア軍はおそらくオデッサと直接敵対していない
他の地域をターゲットにして、住民への心理的圧力をかけ、地元経済を弱体化しているとウクライナ南部のオペレーションコマンドは言及した。
ウクライナの南部作戦司令部はさらに、ロシア軍がより多くの潜水艦を含むように彼らの海軍グループを再編していると報告しており、
これは黒海におけるロシアの海軍資産に対するウクライナの攻撃の成功への反応であると思われる。
2022/06/20(月) 07:51:07.69ID:SnO6PpxS0
ドイツ石炭発電所の建設を再開へ

http://twitter.com/SamRamani2/status/1538579707184160768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566名無し三等兵 (ワッチョイ d22f-Gj2q [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:52:00.84ID:c6Z3ldLJ0
https://twitter.com/kyivindependent/status/1538642874882981893?s=21
オーストラリアは4台のM113装甲兵員輸送車をウクライナに送ります。

オーストラリアの報道機関9Newsによると、約束された14台の装甲兵員輸送車のうち4台が、2億8500万ドル相当の軍事援助パッケージの一部として今週ウクライナに送られました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/20(月) 07:54:46.77ID:P9ztm8qF0
>>565
2月24日以降、SDGsの条件は脱炭素<<<<<脱ロシア
2022/06/20(月) 07:57:02.75ID:hr7sPETV0
>>567
16番目には
平和と公正をすべての人に (英: Peace, Justice and Strong Institutions)
「持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する」
とあるのでSDGSの推進とは脱ロシアなのだな
2022/06/20(月) 08:00:21.77ID:P9ztm8qF0
>>523
過度なポリコレへの反動は脱炭素のリスケ、時間的猶予から始まる
570名無し三等兵 (ワッチョイ d22f-Gj2q [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/20(月) 08:01:20.38ID:c6Z3ldLJ0
なんだ?ラトビアの非ナチ化もやるのか?

https://twitter.com/rianru/status/1538646484236881925?s=21
FSBは、大祖国戦争中のラトビアの罰者の残虐行為に関する文書を公開しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/20(月) 08:07:47.57ID:z/TMJnz10
>>568
すべての人々にロシア人は含まれないわけだ
2022/06/20(月) 08:09:19.77ID:hr7sPETV0
>>571
ロシアが変われば入るだろ
2022/06/20(月) 08:09:45.97ID:MWIpWd3q0
>>523
正直俺はロシアはこれを狙ってて住民全員難民化させるんじゃないかって最初思ってたわ
やり方は最低だけど結構有効だとは思うんだが
2022/06/20(月) 08:13:05.91ID:V359D3EJM
>>573
集めた難民をベラルーシ経由でポーランドに送って揉めてたな
2022/06/20(月) 08:13:16.99ID:z/TMJnz10
>>572
SDGs掲げた側から破綻しているところに哀愁を感じるけどね
2022/06/20(月) 08:14:31.68ID:ADpJSMgl0
難民に関しては西部ウクライナの奴らは結構帰還したっぽいからなぁ
2022/06/20(月) 08:15:15.56ID:uYmaJfz30
セベロドネツク(リシチャンスク)もう完全にスターリングラードだろ
いわゆる三角形地帯の突出部にあたるから
ロシア軍が頃合い見て南北から大きく迂回し背後に回り込んでバルコン(出っ張り)を切断
まんま典型的な包囲戦

セベロドネツク防衛にかまけて正面戦力を張り付けておくのはロシア軍の思うツボ。
ウクライナ軍は急ぎごそっと撤退して戦線整理しないと大変な事になる
2022/06/20(月) 08:16:39.70ID:z6od2n2Z0
気配かくにん 
今の所ヨコヨコ
2022/06/20(月) 08:17:45.36ID:z6od2n2Z0
>>578
誤爆すまん
2022/06/20(月) 08:18:24.41ID:AaNQtexe0
>>579
ポジ晒せ
2022/06/20(月) 08:19:14.76ID:O2C0TbUHa
>>577
素人軍師に言われなくてもわかっている。w
現場のプロたちは、政治的影響をはじめ、諸条件を勘案して戦略・戦術を検討してるに決まってるだろ。
2022/06/20(月) 08:20:44.40ID:ADpJSMgl0
>>577
迂回して包囲するムーブがそもそもがうまく行ってない
その間にヘルソンとイジューム押し込まれたら戦略的に意味があるのかわからん
2022/06/20(月) 08:22:40.92ID:NrWq0I7j0
>>518
スーパーの駐車場と、レジを開けている台数を見るのは、業界では基本中の基本。

なお、某大手GMSは駐車場の目立つところをパート従業員などに使わせて、駐車場
混雑率を誤魔化していると言う根強い噂話があります。
2022/06/20(月) 08:28:59.52ID:zSy8uhg00
「東部ではウクライナ軍も士気低下か」英国防省
2022/06/20(月) 08:37:24.17ID:b05y+87L0
ウクライナ軍は脱走がロシア軍では命令拒否が続出
誰がこんな戦争望んでるんだよ
2022/06/20(月) 08:43:29.62ID:KbbfpRP/0
またロシアがハルキウ攻めるらしいがそんな戦力ないだろ
戦力足りないから東部に集中したはずなのに
よくここまで一貫性のない戦略立てられるもんだ
2022/06/20(月) 08:43:31.70ID:Id82GeN4a
>>585
プーチン
2022/06/20(月) 08:45:30.54ID:t9wzjdKn0
ロシアが悪い→わかる
開戦時のロシアの思惑が狂った→わかる
ウクライナ兵の死傷者は少ない→わからない
2022/06/20(月) 08:45:46.33ID:TK1BezSxM
ここまで来たら根比べかな?

いやいや露助はよ反逆起こして降伏しろや
これが一番合理的な終戦やぞ(無理なのは分かってる)
2022/06/20(月) 08:46:29.43ID:AaNQtexe0
射程外から一方的に砲撃されればそりゃあ脱走するわな
何も出来ずに死ぬだけだし
2022/06/20(月) 08:50:41.63ID:f84d6Klt0
兵隊が脱走してる時点で大義がない戦争だな
2022/06/20(月) 08:52:06.63ID:H6FEm/UP0
ボクダンライブでウ軍弾薬不足は相当深刻みたいだな
M4は砂が詰まってすぐ使えなくなってやっぱりAKのほうが使い勝手がいいという話はワロタ
ベトナムかw
2022/06/20(月) 08:52:11.57ID:HiEugmek0
ウクライナが降伏すればいいのに
2022/06/20(月) 08:53:20.55ID:f84d6Klt0
ボクなんとかは爬虫類が恋人とか言い出した時点でうわあってなって切った
2022/06/20(月) 08:54:40.94ID:HiEugmek0
ウクライナは戦後にロシアに賠償金を支払い
国民全員をロシアの所有物として奴隷化
日本のブラック企業と同程度の労働に死ぬまで従事
ウクライナ軍の関係者とその家族は全員人体実験の素材として世界の医療発展に貢献

こんなところが妥当だろ
2022/06/20(月) 08:55:40.23ID:2gfAoVUu0
太閤さんがボケた時は日本もこんなやったろ
2022/06/20(月) 08:56:50.32ID:yPUy2aBf0
>>586
イジュームに送られるはずの戦力をハルキウに回してしまっているから、イジューム、そしてスロビャンスクに回す戦力を引き付けているな
2022/06/20(月) 08:57:15.66ID:f84d6Klt0
結局AKが実用性最強なんだよな
2022/06/20(月) 08:57:50.31ID:hZ+tW1e70
西側ジャーナリスの「セベロドネツク負けそう、早期に撤退するよ」という報道にだまされた人が多数なんでどこまで本当かは結局のところわからない
2022/06/20(月) 08:59:57.84ID:hZ+tW1e70
おっと東側だ
2022/06/20(月) 09:00:03.08ID:hr7sPETV0
>>598
AK-12は問題ありすぎのようだがそれは
2022/06/20(月) 09:00:39.73ID:blFhyf3lM
セベロドネツク方面は5000人援軍出したらしいからなw
603名無し三等兵 (ワッチョイ d22f-Gj2q [125.199.17.101])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:01:27.78ID:pQ4fs7lp0
長くやるしな
2022/06/20(月) 09:01:39.33ID:f84d6Klt0
当時はキリスト教国は明を狙っていたわけで
奪われる前に中国手に入れようとした秀吉の狙いは悪くない
2022/06/20(月) 09:01:56.14ID:AcPxEU4GM
https://twitter.com/lowbrow22/status/1538455654943571968

最近ロシアの砲火力が息切れ気味な印象だった原因これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/20(月) 09:02:00.35ID:OBhA1u//a
実際、ウクライナ軍の士気も東部では限界に近いんだろうなってのは分かる
自分の都合で動ける分、ゲリラ戦のが士気維持できるのもわかる

しかしここは正規戦で支えてこそ光明が見える場面なんだよな
2022/06/20(月) 09:03:49.46ID:ADpJSMgl0
これ砲すらなくなったら両軍どうなんの?
2022/06/20(月) 09:05:25.47ID:OBhA1u//a
>>604
キリスト教国が明を狙っていた事実なんてない

マカオの居留地なんて、現地の役人買収してなんとか居留認められただけの状態で、明の地方政府でも万が一動いたら消し飛ぶレベル

清朝末期とは違うのだよ
2022/06/20(月) 09:06:18.46ID:BvWY4iOYd
>>607
スコップと投石
2022/06/20(月) 09:07:33.00ID:OBhA1u//a
>>609
WW1だなあ
2022/06/20(月) 09:09:33.14ID:f84d6Klt0
>>608
宣教師の本国ヘの手紙からも明を狙っていたことが分かる
日本で育てた宣教師を尖兵としてな
マニラ征服を幕府が企てたこともあるがそれを察知されて島原の乱で潰されるぐらい
日本にずっと根を張っていた
2022/06/20(月) 09:11:32.90ID:QLJnA6xE0
>>523
FSBは「2021年の夏に日本に侵攻する」計画を考えて、効果が期待できないとやめたらしい。

去年の夏→秋に衆議院議員選挙
今年の2月→4月にハンガリー大統領選挙、フランス大統領選挙

まさにそう言う狙いでしょう
613うんこまん ◆YBLVCHRWJk (ワッチョイ bf01-LLmd [60.125.125.247])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:12:40.19ID:0LD+Bmes0
>>523
低学歴は我慢が効かないからな
2022/06/20(月) 09:14:48.05ID:OBhA1u//a
>>611
それ、宣教師の手紙だろ?
あれの「征服」の意味とか文献の比較検証とか読んだことあるのか?
(キリスト教化のことも「征服」と呼ぶのよ)

明朝征服とか現実的にも不可能だったし、フィリピンのスペイン勢力も、インドのポルトガル勢力も考えてない
ましてや当時まともな海外植民地などなかった新教諸国においておや
2022/06/20(月) 09:19:41.46ID:f84d6Klt0
>>614
布教のあと征服と書いてある
当時アジアで行われてきたありきたりな手法
日本は武力高いから無理だが明なら可能だともな
616名無し三等兵 (JP 0H6f-f2xl [150.91.4.78])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:25:15.07ID:vljA+11rH
>>561
ロシア当局は、捕虜となったウクライナ軍兵士、特にマリウポルを防衛した部隊に対する戦争犯罪裁判を利用して、
戦争にまつわる物語を進展させようとしているようである。ロシアの情報筋によれば、ドネツク人民共和国(DNR)
当局は2022年8月末まで戦争犯罪裁判を開催する計画で、これらの裁判の少なくとも1つはマリウポルで開催される予定だという。
これらの裁判はDNR立法(ロシア法とは異なり、特に死刑を認めている)に従って判断し、
戦争犯罪裁判のニュルンベルク方式に倣ったものになると伝えられている。この裁判は、
合法的な戦争捕虜を戦争犯罪人として裁く偽りの試みであり、クレムリンのウクライナへのいわれのない侵略を「脱ナチス」作戦と
する偽りの枠組みを支持するものである。DNR当局がDNRでウクライナ軍人を裁くことを計画しているにもかかわらず、
ロシアの法執行機関の関係者は国有メディアのタスに、アゾフ連隊の副司令官とウクライナ第36海兵旅団の司令官がともに
調査と裁判のためにロシアに移送されると語っている。 ロシア当局はおそらく、占領地域の法的統制を強化し、
予備裁判の間に厳しい法的前例を作ることによってウクライナの擁護者をさらに萎縮させ、また、ウクライナを「脱ナチス」するために侵略するという
クレムリンの誤ったシナリオを推進するために、これらの裁判を利用するのだろう。

引用長いけどまるきりナチスそのままのロシアがこんなこと本気でやる気なら、WW2のジェリコ作戦の現代版やってのければ面白いのに
いまさらモスキートはないだろうが代替のは何かないかな、トマホークみたいな巡航ミサイルか
2022/06/20(月) 09:50:46.16ID:TK1BezSxM
明とか関係ない話ヤメロや
618名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-1wls [180.26.165.2 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:03:50.52ID:rEPYJW7m0
>>607
戦争がなくならないのなら、せめて条約を拡張して「ただし裸で殴り合うこと」って決めることができたらいいのになあ
2022/06/20(月) 10:05:39.80ID:BvWY4iOYd
戦車道連盟の発足が待たれる
2022/06/20(月) 10:07:08.68ID:fqdEipWcr
ウクライナ兵の脱走は国を捨てたのと同じだな、戦争は負けたら悲惨なんだけどな
2022/06/20(月) 10:07:36.22ID:ikcBH9RJM
>>618
核保有国どうしでトラブった結果、武器を持ち出して戦争を遣り始めたら核戦争まで行ってしまいかねないので殴り合いになったのが中印国境
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況