ウクライナ情勢 506

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 18:56:03.17ID:unbvuX7nM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/20(月) 10:07:40.76ID:BvWY4iOYd
>>618
カシミールは割とそれを実践してる
去年か一昨年だったかも殴りあいと投石で衝突してたな
武器使わないのが暗黙の取り決めになってるんじゃなかったっけ
2022/06/20(月) 10:08:08.60ID:u94xSm3/M
>>618
中世の一騎打ちというのは実は優れたシステムだったのかもしれない。
2022/06/20(月) 10:08:22.27ID:MsyIViaGa
>>619
そこはガンダムファイトじゃないのか
まあ代用戦争という考え方は未来にはあり得るかもな
2022/06/20(月) 10:09:33.84ID:BuOb45CJd
>>618
ガチムチパンツレスリングで決着すれば……
626名無し三等兵 (アウアウエー Saea-Zj9B [111.239.179.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:09:40.02ID:+4fxykX1a
>>577
どちらをどの軍になぞらえているか不明すぎる
2022/06/20(月) 10:10:37.60ID:BvWY4iOYd
>>624
時代は無人機同士の戦闘へ移行しつつある
そして次は電脳空間でのバーチャルな戦争へ向かうのかもね
2022/06/20(月) 10:10:45.66ID:eWCNOViu0
>>564
やはりザポリージャ方面でも反攻が始まったか
これでロシアは数少ない防衛戦力をどちらにどれだけ振り向けるか難しい判断を迫られる
ただ、ウクライナ側もヘルソン~ザポリージャ間の戦力移送には時間を要する点は同じであるが
2022/06/20(月) 10:10:47.36ID:ikcBH9RJM
>>623 >>624
綱引きで勝った分だけ国境が移動するんや
チャンスは年一回
2022/06/20(月) 10:10:48.47ID:kFVF0J1/F
>>622
投石や、釘をぶっ刺した棍棒は武器ではないのですね。
2022/06/20(月) 10:11:24.53ID:kFVF0J1/F
>>625
できればローションぬるぬるキャットファイトで
2022/06/20(月) 10:11:39.92ID:BvWY4iOYd
>>630
まあ、武器だよね
火器と表現すべきだったすまない
2022/06/20(月) 10:14:21.81ID:u94xSm3/M
>>629
南信住人乙w
どこの兵越峠だよw

スズキヤのジビエ食いたいぞ。雉肉の美味さはそこで知った。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-8hnT [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:15:03.24ID:dcZoTpQF0
>>601
結局AK-12は評判よくないですね。
というより期待値に対して、大したことないというのが本当なのでしょう。

最初にAK-12のプロトモデルが出た時には、期待したのですが、
先祖返りして責任回避したのが印象を悪くしている。

単純にAK-74の改良増産型と思えばいいのだが、
AKの最新機種だから期待してしまった。

AKV-521とかウォッチおすすめ。
ついに、上下分割レシーバーに変更。
2022/06/20(月) 10:15:29.44ID:BvWY4iOYd
その前にターミネーターの世界のような自律思考型兵器での争いがあるか
war dogだっけ
ああいうキモいのが戦場で暴れまくる時代へ
2022/06/20(月) 10:16:51.98ID:TNG0pFo40
>>629
海のない山奥の土人同士はそれでよいが、文明人はそれでは我慢できない。
2022/06/20(月) 10:17:19.74ID:HeUHbWeo0
>>607
両軍とも完全に無くなってしまうというのはあまり現実的ではないので
「ほぼ無くなった」と仮定すると
今のウクライナ軍の手数より少し減ったくらいが両軍の砲撃数になるかなと思います
638名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-8hnT [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:18:18.38ID:dcZoTpQF0
>>592
今回のウクライナ戦争で、M4とかあまり目立たない。
兵站の問題で確かにAKの方がいいのだが、
海外義勇兵だとSCARとかCz805Brenとかの活躍が多い。

AR-15系はそろそろオワコンなのだろうか。
2022/06/20(月) 10:21:36.38ID:2TJF8Ayid
>>631
トルコ方式だな
やはりレフェリーはトルコの出番か
2022/06/20(月) 10:27:32.43ID:+Xhtmpsu0
>>612
日本侵攻計画あったのか
名目はわからんけど艦隊集めて並べたらパニックになっただろうな
641名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:30:08.63ID:eJKITc4d0
ウクライナから兵器が流出とかしないかな。日本で銀行強盗の時に
ジャベリンが使われたとかシャレにならないね。そもそも西側の
兵器に慣れるまで時間がかかるとか兵器横流しとか問題がある
かもね。それでもウクライナを支援すべきだが、効果的な支援
を考えてもいいだろう。
2022/06/20(月) 10:33:54.70ID:b05y+87L0
塹壕に籠って敵の砲弾がそこら中に飛んできて反撃もできない
そのうち直撃喰らったら死ぬとか普通に発狂する
2022/06/20(月) 10:34:02.30ID:pQ4fs7lp0
日本に侵攻とかアメリカにも喧嘩売ることなるのに
2022/06/20(月) 10:34:19.77ID:fqdEipWcr
横流しで流れてくるには日本は遠すぎる
645名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:36:29.39ID:eJKITc4d0
>>644
そうね。日本よりヨーロッパとかアメリカに兵器が流出する心配をした
方がいいかもね。
2022/06/20(月) 10:37:55.15ID:kFVF0J1/F
>>641
ジャベリンは赤外線誘導で、固定目標には使いづらいので、カール・グスタフを
敢えて残していると、自衛隊の中の人が言っているようです。
647名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-n+tc [219.100.28.78])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:38:21.71ID:aeH0fI0YM
6/19、海上自衛隊は、北海道沖を南下し伊豆諸島周辺を通過したロシア海軍艦艇5隻(ウダロイⅠ級駆逐艦など)が、沖縄本島と宮古島との間の海域を北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。防衛省・自衛隊は情報収集・警戒監視を行っており、緊張感をもって情報収集等を実施します。

やっぱり日本一周するのね
2022/06/20(月) 10:38:26.02ID:u94xSm3/M
つか銀行強盗のどこでジャベリン使うんだ?
2022/06/20(月) 10:40:15.06ID:pvq6E8E2a
>>648
鎮圧に来たロボコップを狙撃
2022/06/20(月) 10:40:16.30ID:fqdEipWcr
SBUに裏切り者がいてゼレンスキーが階級剥奪。
こんな奴ら100%は信用出来んな、アメリカもそうだろうな

https://i.imgur.com/XkggH1Z.png
2022/06/20(月) 10:41:40.87ID:MWIpWd3q0
>>643
どうもロシア的は速攻で片を付ければそういうのは有耶無耶に出来ると考えてる感がある
2022/06/20(月) 10:41:46.00ID:NOfNCYIDd
>>641
将来ベラルーシで動乱があったら間違いなく今回供与された武器が流出して使われるだろう
2022/06/20(月) 10:42:54.09ID:guh43QyBd
>>651
しきりに無茶苦茶な条件でウクライナに停戦しろと連呼してる輩はそういう節あるよね
654名無し三等兵 (スッップ Sd72-wZPE [49.98.160.80])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:44:38.01ID:bO/DdtiNd
>>621
そこらへん、核保有大国同士の深謀遠慮が
あるよな
インドだかパキスタンなんて、
「一発だけなら誤射かもしれない」を実際に
最近経験してるしな
米ソ間はいわずもがなだし。
2022/06/20(月) 10:44:45.69ID:adfhealEd
プーアノンさんがウクライナへの支援がクルド人にも流れてるとたまに主張するのを見かける
現状で流す余裕があるとは思えないけど、将来的にはありえなくもないルートかもしれない
2022/06/20(月) 10:44:49.35ID:b05y+87L0
>>647
力による現状変更は許さないとか岸田が言うからなめられてる
戦力比倍のロシア海軍の東洋艦隊とバルチック艦隊をほぼ完封で屠った国だというのに
657名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Q739 [106.146.55.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:49:21.80ID:2gCms0Aoa
>>610
ww1は砲兵の戦争
2022/06/20(月) 10:50:58.47ID:AaNQtexe0
カールグスタフみたいな無誘導は嫌だな
近づいて撃って外れたら殺られるし
2022/06/20(月) 10:52:45.30ID:pvroVpK20
そもそもロシアってなんでそんなに領土拡げたがるの?
2022/06/20(月) 10:53:04.22ID:rjoQ5sNt0
今、ロシア的には、いつまでにセベロドネツクを制圧するスケジュールになってるんだっけ?
661名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Q739 [106.146.55.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:53:40.01ID:2gCms0Aoa
>>641
会社でパワハラを受け、恨みをつのらせた犯人は
上司の乗用車にジャベリンを発射、殺害した容疑で逮捕されました
2022/06/20(月) 10:54:06.34ID:z/TMJnz10
>>651
というか偽旗作戦で、侵攻を侵攻に見せないやり方でやってくるはずで、その辺の見極めを上手くやれないと、日米政府も動くに動けないんじゃないかな。それでクリミアは取られたわけだし
2022/06/20(月) 10:56:46.11ID:fqdEipWcr
https://twitter.com/jiji_gaishin/status/1538665996868849672?s=21&t=CB3WNUvaLYIVhsVYmdpTrw

軍と政治の意思疎通で問題が起きて負けそうになったら日本とアメリカは簡単にウクライナを見捨てる国だって理解出来てないのか
特に日本はアメリカの命令には絶対服従なんだから引けと言われたら西側がどうなろうが引くしかない

アゾフスタルもそうだったが、化学工場の奴等簡単に投降許すなよゼレンスキー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/20(月) 10:58:26.70ID:blFhyf3lM
日本に見捨てられてなんか困るのか…
2022/06/20(月) 10:58:41.81ID:kFVF0J1/F
>>648
金庫の扉に使ったら、中のお札は黒焦げになるなw
2022/06/20(月) 10:58:46.94ID:pQ4fs7lp0
>>659
独裁者は内に敵がいなくなれば外に敵を作るからその延長線上
2022/06/20(月) 11:04:28.08ID:BvWY4iOYd
>>665
今は特殊インクが噴出されて金庫壊したところで中のお札は使えなくなるからな
2022/06/20(月) 11:04:40.84ID:1OeZkkKfd
国内にジャベリンが流入したら天皇や総理の警護はクソ面倒くさくなりそうだな

御料MBTでも作って乗って貰うか
2022/06/20(月) 11:04:42.19ID:J5eCmZlM0
>>253
衆院比例の投票先調査で、維新が立憲を抜いたってさ。
鬱だ。
橋下、鈴木のダブルパンチで、あいつらの認識は、改憲勢力から売国勢力の筆頭に変わったので。
2022/06/20(月) 11:08:48.92ID:kFVF0J1/F
ビーストはジャベリンのトップアタック喰らっても大丈夫なんか?
2022/06/20(月) 11:10:39.08ID:GIFrvbYga
>>588
突然伊賀上野のケーブルテレビから書かれても公開プロキシにしか見えないぞぷららアノン君
2022/06/20(月) 11:12:11.70ID:1lu2xa2B0
>>123

> >>111
> 備えが有効に働いてたらTB2から撮られてないw
2022/06/20(月) 11:13:59.08ID:guh43QyBd
>>669
最初から右寄りになっただけの旧民主でしょあれ
2022/06/20(月) 11:21:50.06ID:YOEvESjwM
>>665
というか、最近は銀行に大金置いてないよ
オンラインで済ませることがほとんどになった
675名無し三等兵 (JP 0H6f-f2xl [150.91.4.35])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:24:28.55ID:mFRJBHuqH
ウクライナに供与された装備が横流しされて犯罪に使われて治安が悪くなるような論があるがなんなのか
おまけに複数で同じ様な調子
要するにロシアがやられまくってるので供与やめてほしいのまわりくどい言い回しだろ?
だったらこんなとこでコメ書き込んでないで直接ホワイトハウスとかダウニング街とか供与国の政府の前でデモでもやればいいだろうに
2022/06/20(月) 11:24:51.51ID:QLJnA6xE0
>>646
ジャベリンは固定目標にも使えるし。
コスト、配備数問題、移動目標に使えるものを固定目標に浪費する、と言う使いにくさはあるが
2022/06/20(月) 11:26:28.90ID:blFhyf3lM
ロシアがスティンガー提供は危険だから止めろって言ったらウクライナ応援団が効いてる効いてるwって言ってたの面白かった
あいつらテロリストかなんかなの?
678名無し三等兵 (ワッチョイ 2b98-QCVq [114.164.123.70])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:28:04.23ID:uMthqaF/0
>>675
ウクライナへの武器供与をやめさせるためのロシアの情報攪乱以外なにものでもない。
2022/06/20(月) 11:28:12.56ID:fqdEipWcr
次のアメリカの支援7月か8月らしいが内訳とかないよな、1年戦争やってデータ集まったら米軍か英軍が作戦立てた方が良いんじゃねーの?
680名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:29:09.01ID:eJKITc4d0
>>675
アフガンで流出した兵器がアルカイダやISに流出したからだろう。ウクライナで
汚職がはびこっているから言われる。まあウクライナからの核技術者や
ミサイル技術者が北やパキスタンとか行っているしね。まあウクライナ応援と
は別に警戒する必要はあるだろうね。
2022/06/20(月) 11:30:40.30ID:HeUHbWeo0
ジャベリンなんかよりもよっぽどAKシリーズのほうがテロリストグッズじゃないですかw
2022/06/20(月) 11:30:42.92ID:eWCNOViu0
>>646
我が軍はジャベリンなんて装備していません
2022/06/20(月) 11:31:07.04ID:YOEvESjwM
>>675
いや、何の他意もなく、ただの事実だろ
アフリカでも中東でも頻発してきた事態
武器だけじゃなく医薬品とか、今回なら電動バイクとか
軍事支援は横流しコミで実行される

まあそれが戦後毎度の問題なんだが
2022/06/20(月) 11:34:05.10ID:kFVF0J1/F
>>674
銀行に行って大金を現金で下そうとすると、「在庫が…」と言われますねw
2022/06/20(月) 11:34:38.70ID:4SdEYxKda
>>680
流出して困るような装備、まだ供与してねーじゃねーか!
686名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:34:44.67ID:eJKITc4d0
>>683
武器を渡す側の何らかの対策が必要だな。イランイラク戦争でフセインに
渡した兵器が湾岸戦争で使われた事例もあるしね。
2022/06/20(月) 11:35:02.39ID:kFVF0J1/F
>>682
おっと失礼w
01式でしたね
2022/06/20(月) 11:35:43.17ID:gm/n9bund
武器流出はどちらかというと戦後の問題だね
国境線をどこに引くかで殺し合いしてる最中に心配するのは優先順位が違う気が
689名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:35:52.53ID:eJKITc4d0
>>685
ジャベリン、スティンガー他使える兵器はある。100%流出するとは
言わないがね。
2022/06/20(月) 11:36:06.51ID:fqdEipWcr
>>683
戦後っていうけどこの戦争ゼレンスキーかプーチンがやめるまで20年くらいかかりそうだぞ、
しかもプーチンは寿命で死んでる可能性が高い
ロシアの男性平均寿命だしなプーチン
2022/06/20(月) 11:36:09.29ID:eWCNOViu0
>>680
真っ先に大統領が逃げ出すような地雷民度の連中と
民主主義システムとまともな軍隊運用してるウクライナを同列に見ること自体がプーアノン的な誤り
692名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:37:03.07ID:eJKITc4d0
>>688
それが戦争中横流し疑惑があるからね。ウクライナの汚職があるから
信用されていないね。
2022/06/20(月) 11:37:32.75ID:hZ+tW1e70
クズはどうしても一定数いるから市場に出たものはまず一定数流出するとみていいからね
2022/06/20(月) 11:38:03.10ID:6zp/+QpCr
横流し疑惑(露)
2022/06/20(月) 11:39:05.37ID:kFVF0J1/F
まあ、今回の戦争でウクライナが共通の建国神話を持って、民主主義的に
よりまともな国に向かう事に賭けている人はそれなりに多いとは思うよ。

プーチンロシアに対する失望の裏返しでね。
2022/06/20(月) 11:39:30.50ID:qG8Z3SNYa
>>689
どれも「今更何を」程度の武器やんけ
2022/06/20(月) 11:41:03.82ID:hZ+tW1e70
アメリカや日本でも横流しは発生するからどこでも大小あるでしょ
どこまで抑えられるかがSBUの腕の見せどころじゃない?
摘発動画もあげているけどウクライナ死刑制度ないからなぁ、やっぱり反逆者は死刑にしないとだめだよ
698名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:04.27ID:eJKITc4d0
>>696
そうね。ただ先進国でテロに使うにはお手頃兵器だろう。
2022/06/20(月) 11:42:10.23ID:eWCNOViu0
ハッキリ言って破綻したロシアから核兵器が流出する方が遙かに現実的で重大なリスクだよ
2022/06/20(月) 11:42:39.37ID:kFVF0J1/F
ロシア軍の新品レーションがオークションサイトや通販サイトで売られていたのは
明かな横流しが常態化している証拠ですよね。頭プーのウクライナ批判の大半が、
ロシア軍の自己紹介であるという認識がどんどん強固になっていきます。

あと、横流しに関しては程度問題で、あるものだと思います。全ての人が清廉潔白では
無い以上、それは覚悟が必要な事です。大事なのは、戦後の取締り能力だと思います。
日本の様な国であっても、コロナ支援金詐欺は起きているわけですから。
2022/06/20(月) 11:42:42.81ID:vu09QBGhp
ジャベリンジャベリン言うのは何が目的なんですかね。。RPGだったら既にヤクザ界隈には密輸瀬取り経由ではいってそうだけど。
2022/06/20(月) 11:43:49.72ID:6zp/+QpCr
ジャベリンしか知らないのかね
2022/06/20(月) 11:45:58.18ID:Bfauj3wk0
>>641
ウクライナで鹵獲した兵器を持って帰ったら爆発して大変なことになったロシア兵がいたような…
2022/06/20(月) 11:48:08.43ID:Oedcj/9j0
ロシアはポーションが横流しされてるけどな
2022/06/20(月) 11:48:39.12ID:BvWY4iOYd
夕日を背に悠々とZ戦車を牽引していくウクライナのトラクター
2022/06/20(月) 11:51:13.66ID:HeUHbWeo0
>>703
あれを使って騒ぎを起こしてウクライナからブラックマーケットへ武器が流れているというストーリーで
世論工作しようとしたのでしょう
2022/06/20(月) 11:51:30.63ID:YXb392X8p
戦線が膠着して砲兵戦が主体になってる以上仕方がないとはいえウクライナ側でも脱走と命令拒否増えてるのがいやーな感じ
限定的とはいえ防衛線の再配置迫られたみたいだし
2022/06/20(月) 11:52:42.90ID:QsaJOoy0r
>>701
ロシアが月給4万円だかで雇ってるSNS工作員に対して上司から出た指示だろ
1日200件書き込みノルマがあるが、内容も上司から指示されてる
まあここに来てるのは工作員そのものじゃなくて、工作員の書き込みを見てそれを垂れ流してるやつかもしれん
とはいえ、過去スレでIPアドレスのロケーションをたどるとモスクワとなってる書き込みもあったw
2022/06/20(月) 11:54:06.74ID:BvWY4iOYd
通常よりも訓練期間が短かったりして、兵士としての教育が行き届きにくくなったりしてるのかもね
両軍に言える事だろうけど
710名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-aYno [126.182.100.177])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:55:50.43ID:CT+YQ0TWp
ウクライナ軍の脱走は今に始まった話ではなく、緒戦からしばしば起きてる。とくに領土防衛隊で脱走者が多く、刑事責任を問われてる奴もいる
まあ実質、消防団だからな。脱走者くらい出るだろう
2022/06/20(月) 11:57:39.42ID:ZoN0C3Dka
支援で戦争するには限界がある、ウクライナ国内、特に西側で工場を作って榴弾大量生産したほうがアメリカから運ぶより遥かに早い
スペースは地下鉄を利用しても良いから、余剰は中東や途上国に売れる
NATOはいったい何やってんだ?経済悪化でそれどころじゃないのか?
712名無し三等兵 (スッップ Sd72-MSzr [49.96.228.85])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:58:08.42ID:lcPNuH6ld
一発2000万もするジャベリンで銀行強盗ねえ
713名無し三等兵 (スプッッ Sd72-3lxX [49.98.10.6])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:58:25.72ID:Tod2Yf52d
>>505
トランプが一番のプーチン依存だろw
2022/06/20(月) 11:58:44.21ID:TK1BezSxM
ロシアにはトロール工場と呼ばれるプロパガンダ発信専門の組織が各地にある
西側の情報に都合の悪い部分を書き換えて発信して混乱させるやり方

プーアノンはそれを信じてしったかでツイートしてるってさw
2022/06/20(月) 11:59:21.84ID:HeUHbWeo0
両軍ともなんらかのニンジンをぶら下げられて戦っているので心が折れる瞬間はあるのでしょうね
ロシア軍であれば12日までにセベロドネツクを落とせば終戦というのが少し前の攻勢の原動力になっていたでしょうし
ウクライナ軍にとっては支援武器が来て楽になるという期待が支えだったでしょう

現在の両軍の停滞にはこれらの理由もあるのかもしれません
2022/06/20(月) 11:59:43.77ID:Bfauj3wk0
>>712
そのジャベリン売った方がよっぽど安全に金になるなw
717名無し三等兵 (スププ Sd72-6RdM [49.98.248.32])
垢版 |
2022/06/20(月) 12:00:08.87ID:TwRGwQhfd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/20(月) 12:03:45.36ID:uVzA/WEQ0
このままじゃ何十年たっても終わらんぞ どうするんだ
2022/06/20(月) 12:06:41.46ID:HeUHbWeo0
>>714
サンクトペテルブルクに本拠地があると言われていますね
720名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-NbG/ [60.66.212.94 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/20(月) 12:08:23.91ID:O67vhZS80
ロシア軍の弱さは想定外だが、同時にNATOや欧米の足並みの揃わなさも想定外だな
2022/06/20(月) 12:09:37.92ID:TK1BezSxM
ウクライナ軍は古代中国の兵法は学んでいるが
日本が守勢に回った島嶼防衛線での凄まじい戦いの記録は研究してないんだよな
あれに比べたらまだまま全然厳しい戦いではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況