護衛艦総合スレ Part.175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/20(月) 07:17:49.17ID:6a3wR5tk
前スレ
護衛艦総合スレ Part.174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653818009/
2022/06/20(月) 13:02:11.70ID:maz9Yxmw
ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダー
3名無し三等兵
垢版 |
2022/06/20(月) 20:54:22.03ID:LiKPOxiK
>>2
生き難そうだな
4名無し三等兵
垢版 |
2022/06/20(月) 20:56:21.44ID:LiKPOxiK
仮に護衛艦調達費用が二倍になるなら07DDはかなりの現実的になるな。FFM二隻1000億+DDx1000億でも問題ないことになる
5名無し三等兵
垢版 |
2022/06/20(月) 22:16:11.67ID:B8b9LOZS
003型はボイラー8基と蒸気タービン4基でEMALS3本動かすらしいから、QEでもEMALS改装イケるんじゃね?
6名無し三等兵
垢版 |
2022/06/21(火) 01:44:06.22ID:BKVXP6ER
>>4
理屈としてはそうだな
FFMが大型化した場合はちと違うことになりそうだけど
と一瞬思ったけど艦艇調達枠を考えるとFFMが大型化してもDDを平行調達できそうな気もする
2022/06/21(火) 06:23:49.13ID:Y2J5A6pX
長射程だけど弾数の限られる高高度迎撃飛翔体艦載型と
上よりは射程短いけど数百発撃ちまくれるレールガンがあったら
どっちを使うかすげぇ悩みそう
安全考えたら高高度迎撃飛翔体で大遠距離から迎撃開始だけど
レールガンでも複数回の迎撃機会がある程度の射程はあるし
今後のことを考えて温存、とかしたくなるよね
2022/06/21(火) 06:25:10.61ID:Y2J5A6pX
今後のことを考えてミサイルは温存、とか
2022/06/22(水) 12:54:23.53ID:++ckByod
レールガンを連装10基ぐらい搭載した新型護衛艦を建造して北上と名付けよう
2022/06/22(水) 13:00:43.22ID:mjdJ40oQ
>>9
北上なら高速滑空弾かスクラムジェット弾を多数搭載艦でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況