ウクライナ情勢 507

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/20(月) 17:10:09.25ID:SOHpiL20a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
※前スレ
ウクライナ情勢 506
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655546163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/21(火) 13:11:19.16ID:vTWNHioM0
>>666
遺憾しか言えないの悲しい
668名無し三等兵 (ワッチョイ 2b98-QCVq [114.164.123.70])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:03.33ID:eL9t5rvS0
今後ロシアが二度と変な野望持てないようにとことん国力すり減らして欲しいね。
中途半端な停戦はなんの解決にもならんことは東欧なら身に染みてる。
ポーランド、フィンランドはもとより、リトアニアのような小国すら今回は腹くくってるよ。
2022/06/21(火) 13:15:09.83ID:GF+7ziDfd
バルト三国
ポーランド
チェコ&スロバキア

彼等はロシア被害者の会主要メンバーだもんな。それこそ先祖代々ロシア嫌い多そう
2022/06/21(火) 13:15:35.58ID:kEM5OjAlF
>>661
燃やした時じゃなくて、燃やす前に漏れた分のだろ。
2022/06/21(火) 13:16:18.14ID:eSVoMFc/0
>>662
根本的に現地人差し置いて利益独占なんて無理っちゃ無理だろうね
しかも中東はペルシャだのサウジだのオスマンだのそこそこの国の末裔揃いなので国家の中枢に馬鹿はあんまいない
2022/06/21(火) 13:18:14.61ID:TICxnWWYH
>>659
この戦争一言で言えば黒海沿岸の制海権争い何だよ。
ウクライナは東部ほっといて南部攻めた方がお得何だよ。むしろロシアが南部攻めんで東部攻めてるのは補給の問題としか思えん。
ロシアは海軍使えるわけだし東部は回廊程度で両用作戦で南部切り取った方がお得だった(ゲーム脳)。

モスクワ沈没するまで。
2022/06/21(火) 13:18:40.19ID:vTWNHioM0
https://mobile.twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1539059801870958593
アレストヴィチ大統領府参事は、ハリコフ方面のロシア軍が「作戦準備段階に達した」として最前線の住民に避難を勧告したほか、イジュームでもロシア軍の活発化を指摘した。
https://mobile.twitter.com/OKB1917/status/1539062508467548160
ロシア軍、そんなに多方面で攻勢に出るだけの兵力あるかしら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 13:19:05.20ID:GF+7ziDfd
ロシア軍は多方面で戦うらしいけど、元OLは兵力あるの?と指摘してる
戦線を無駄に拡大させるのは悪手のような気も

https://twitter.com/OKB1917/status/1539062508467548160?s=20&t=d1Ahc5kVba6C_RMC0LQBIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 13:21:56.80ID:GF+7ziDfd
>>673
たぶんウクライナが武器弾薬枯渇を公表したのを真に受けてるような気もする
2022/06/21(火) 13:23:22.07ID:3+FxTRh1d
あとゼレンスキーの「ここが天王山」発言かな
2022/06/21(火) 13:24:23.59ID:GF+7ziDfd
しかしゼレンスキーは三味線弾いてるような気もする
2022/06/21(火) 13:25:53.97ID:5UsUkqgQd
武器不足は確かだが戦闘不能ではないから、ここで攻勢はリスクしかないはず
2022/06/21(火) 13:29:09.54ID:eSVoMFc/0
死ぬのはDNRやLNRだからどうでも良いと考えてそう
680名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-KV04 [126.193.21.249])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:40.58ID:SVXNLLvip
152mm砲はそれなりにあるのに砲弾がない・155mm砲は少ないのに砲弾が多いっていうミスマッチ状態だから供与された自走砲がまとまった数展開できれば多少改善しそうではある
2022/06/21(火) 13:39:21.35ID:CeP9U+tb0
AFUでは真水不足してるらしいな…
2022/06/21(火) 13:45:16.51ID:RocW62J7M
そりゃハリコフの軍事プラント爆撃して弾薬切れにさせたのはロシアだし
2022/06/21(火) 13:46:09.02ID:qMjQ3VXra
プーチンの認識と現実のギャップを埋められない限り戦略レベルでの合理性はもう求められなさそう
そして現実を報告すると粛清されるから誰も言い出せない
2022/06/21(火) 13:48:11.61ID:E/dYLM4v0
>>660
>>661
メタンハイドレートは今研究開発が盛んな小型原子炉の熱を使えばいいんよ
エネルギー的に採掘した時の収支がマイナスとか言われてたけど
原子力の熱ならエネルギー収支は考えなくていいし
ほぼ設備費コストなので長く使えば元が取れる
どうせ原子力なんて政治問題で今やどこの都道府県知事も反対でないと当選できない
原発は地上で無理なら海底で使えばいいんよ
事故起きたとしても被害も小さくて済むし

あとメタンハイドレート採掘の減圧法は片手落ち
シェールガス・シェールオイルの採掘でも高圧で破砕するのが重要
メタンハイドレートも比重は水より軽いのに、比重の重い岩や砂と混じって凍っているから沈んでいる
砕くには高圧をかけないと
2022/06/21(火) 13:49:05.28ID:RocW62J7M
現実が辛いから戦略レベルとかいうよく分からん話しようぜ
2022/06/21(火) 13:52:15.53ID:OHmHm8UPa
>>679
土人もそろそろ人員不足だろう
誰でもいいわけじゃないし
2022/06/21(火) 13:56:08.26ID:r9dezHlzM
>>540
例えばジャベリンとか
輸送途中の村や町で
「我が家にも一本!」「村の最後のジャベリンが先日尽きてしもうた」「金は出しますから街の守備隊に3本ほど分けてくれ」
とかで消えていきそうじゃない?
2022/06/21(火) 13:57:36.42ID:vTWNHioM0
資源も食糧もコンゴのテクノロジーでなんとかなればいいなあ
食い物は昆虫とか代用食の研究が欧米日盛んらしいが
2022/06/21(火) 13:59:06.59ID:r9dezHlzM
>>685
戦略レベルで言うと
ロシア敗北
ロシア大敗北
ロシア消滅
ロシアでプーチン暗殺
くらいの違いしかなくて
かえってつまらんよ
2022/06/21(火) 13:59:28.85ID:E/dYLM4v0
>>680
日本もFH70を100門近く供与すればいいんよ
155mmだしウクライナも保有しているから訓練に自衛官も派遣も要らない
そもそも古い砲だからイギリスやドイツでは退役させている
これからは対砲兵レーダーが当たり前になると自分で移動できない牽引式はかえって自衛官の消耗につながりかねない
これを機に398門もあるのを減らしていき19式自走砲に置き換えるべきよ
2022/06/21(火) 14:00:07.75ID:jqXw2u3KM
>>619
このスレの開戦初期の頃に黒海やアゾフ海の地下資源を指摘している人居たよ

イギリスは北海油田があるから無理していらないだろうけど
上手く行けば戦後に食料とエネルギーが豊富な国が仲間入りするわけだしヨーロッパは嫌々でも軍事支援するだろうねw
692名無し三等兵 (ワッチョイ d610-+Wnk [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:45.83ID:Tr2vTxgm0
プーチンは
厨二DSサイトを読んじゃってロックフェラー陰謀論を焦らせたネットで真実の年寄りと同じこといってるやん
石油の決済がドルなのがアメリカの覇権の根源だ
ドル決済をぶっつぶーす!
2022/06/21(火) 14:01:56.13ID:eSVoMFc/0
>>690
イタリアかアメリカに引き取ってもらうべきだよな
2022/06/21(火) 14:07:42.68ID:TICxnWWYH
>>691
かなり最初から仮蔵の和訳に乗ってたよ、俺の記憶ではロイターにも油の件は年末に書かれてた。
せやから俺はロシアは東部はあくまで道路で南部制圧して黒海沿岸諸国を恫喝かと思ってた油ウマー(ゲーム脳)。
歴史と伝統からもそうするべきだと思ってたけど(ロマン脳)。

プーチンもっと古いピョートル大帝までの歴史と伝統だった(頭プーチン)。
2022/06/21(火) 14:13:19.68ID:ivw1C3C60
アゾフが降伏したのが全てだよな
死ぬまで戦うと言っていた人間があっさり降伏したら無理やり戦場に連れてこられた兵士は逃げるだろ
2022/06/21(火) 14:13:20.26ID:N+f5ry1NM
>>694
そうなんだ
だとするとウクライナ的にはぶっちゃけ東部を捨ててもアゾフ海沿いの南部とクリミアは是が非でも奪取したいだろうね
黒海艦隊も無力化したいだろなぁ
2022/06/21(火) 14:13:40.15ID:OtKrrK/I0
世界は多極化に確実に進んでる
西側経済圏から抜けても問題ないとロシアが世界に示してしまった
その根本は中国の経済力がアメリカに匹敵しつつあることだな
2022/06/21(火) 14:27:02.70ID:BWs4+o4sM
中国はシャドーバンクのえぐい借金に国営企業の山のような債務と
枚挙にいとまがないほどの表に出てこないヤバイ話が表面化してきてるよ
情報統制で臭いものに蓋をするお国柄だから
2022/06/21(火) 14:28:46.07ID:HLV3gWxWM
>>698
MMT理論では問題なさそう
いくらでも通貨発行できるのだから
2022/06/21(火) 14:29:18.10ID:xiTu3bvca
我々も中華についた方がええんちゃうか? 鬼畜米英を駆逐しないと日本人は岸田に殺されるのでは?
2022/06/21(火) 14:30:09.14ID:EDAlIu0f0
ん?総攻撃に備えてヘルソン市内から住民退避勧告出してるのはウクライナ側なの?
クリミア方面でも良いからとにかく逃げろと?
2022/06/21(火) 14:32:14.94ID:1kC4sglM0
はじめにアメリカと組んだのはどちらだったのかしら〜?
2022/06/21(火) 14:33:13.74ID:uGxQ9n7Q0
多極化が進むなら自由主義の重要性は増すばかりだな

自国民にさえ画一性を強要する軍事独裁国家は消滅すべき
2022/06/21(火) 14:33:57.70ID:HNkDat6or
中国も日本と同じだぞ、異次元緩和やってるからもう利上げ出来ない、日本なんか真似て経済やった国の末路、少子化も失業率もやばい
2022/06/21(火) 14:34:03.82ID:Bn8NXYPw0
>>688
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国のちがいがわからん
2022/06/21(火) 14:35:26.06ID:JCemzeIT0
>>687
そういうのは許されるわ。
ついでに言えば、50本くらいがテロ組織に渡ったとしても、撃ったらお終いのものなんだから、継続的に補給されなかったら、大した影響はない。
ひとつの国家が転覆するわけではない。
2022/06/21(火) 14:37:14.77ID:OtKrrK/I0
アメリカの国益を考えた場合
アメリカにとって最大の悪夢はEUが中国と手を結ぶこと
これでアメリカはユーラシアから排除されてしまう
アメリカが対中国を言い出すまでEUは中国と経済的な結びつきを強めて行っていたわけで
EUをロシア中国と敵視させる政策の一環が今回のウクライナ戦争と見ることもできる
結局誰が一番得をしたかで見れば世の中わかりやすい
2022/06/21(火) 14:38:17.13ID:xiTu3bvca
>>702
ウクライナはアメリカと繋がってたん?
709名無し三等兵 (ワッチョイ d610-+Wnk [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:04.11ID:Tr2vTxgm0
オランダのYRP-765の供与数不明になっているけどすごくない?いきなり正規軍みたいなタンクデサント映像になっている
それに引き換えM113、300両の映像がない
2022/06/21(火) 14:39:56.55ID:E/dYLM4v0
>>700
中国は敵だから
海上保安庁の船に突撃してきたこと一生忘れないよ
2022/06/21(火) 14:41:56.88ID:xiTu3bvca
>>710
鬼畜米英は核を2発も落としたんやで?
突撃くらいかわいいものよ
2022/06/21(火) 14:42:34.74ID:E/dYLM4v0
>>707
陰謀論だな
アメリカの思い通りにプーチンを操れるとでも?
2022/06/21(火) 14:44:06.16ID:fHRZZnVe0
>>707
欧州と中国の対立は人権問題やらアフリカの利権やら知財関係やら企業買収の対立であって
この戦争を契機に欧州と中国が対立したわけではないし
また現状、欧州vsロシアのような決定的対立に陥っているわけでもない
2022/06/21(火) 14:44:37.10ID:trCS6HOvp
取り敢えずアメリカは沖縄返したけど
これが中国だったら永久に返さないだろ
その信用度よ
715名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-83W5 [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:45:47.87ID:xnvPEGFia
>>707
プーチンがCIAの手先と化してて草
2022/06/21(火) 14:46:50.50ID:E/dYLM4v0
>>711
中国が味方にできない理由は
チベットやウイグルや内モンゴルの政策みてれば当然のなのよ
中華以外の「文化」も「宗教」も「人権」も認めない
そんな国と仲間とかリスクでしかない
2022/06/21(火) 14:48:27.31ID:uGxQ9n7Q0
中国によるコロナ蔓延もロシアによるウクライナ侵攻も、得してる国がひとつもなくね?

中国ロシア自身さえ損してるとか軍事独裁国家って害悪しかなくね?
2022/06/21(火) 14:49:16.25ID:BWs4+o4sM
中国が台湾に侵攻したいのは
経済問題が無視できなくなってきて、国内がヤバくなる前に台湾を落とし
TSMCを始めとした金づるや財産を分捕り、不満分子数百万の人々を
鬼城と呼ばれるゴーストタウンに強制移住させそこで経済活動させる

これで借金も不動産問題も解決
台湾は大陸派が残り空母の母港として要塞化
2022/06/21(火) 14:49:55.27ID:6N1P0+PVa
>>717
時代によるとしか
軍事独裁じゃないと纏まらない地域や時代ってあるからね
選ばざるを得ないとは言え最低の世界だが
2022/06/21(火) 14:54:32.97ID:L0knEnUxd
>>712
メジンスキーCIA工作員説
2022/06/21(火) 14:54:38.48ID:sCJHos9Pa
>>697
中国経済自体がアメリカ経済に依存しているわけだが
2022/06/21(火) 14:55:31.17ID:vTWNHioM0
こんな国に信用?
【全文】中国船領海侵入やガス田開発に「遺憾」抗議も 官房長官会見(6/21午前)
日テレNEWS

沖縄でこんな事やるくらいには中国は敵よ

沖縄県 “武力攻撃予測の事態”想定し 住民避難の図上訓練計画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/k10013681181000.html
2022/06/21(火) 14:55:47.60ID:sCJHos9Pa
>>718
台湾侵攻したら、もし台湾取れても廃墟でしかないからそんな夢見てもどうにもならんわけだが
2022/06/21(火) 14:56:01.69ID:fpjGoHN/0
まとまる必要ないんだよな
仲良い連中だけ集めて小国乱立で問題ない
725名無し三等兵 (ワッチョイ d610-+Wnk [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:53.13ID:Tr2vTxgm0
やばい
鳥肌さんがロシアに見つかるとネオナチ国家として攻められてしまう。

ロシアチャンネルワンでカザフスタンのネオナチがオンエア
http://twitter.com/OlgaNYC1211/status/1539124181366865921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 15:00:58.50ID:kEM5OjAlF
>>708
トランプがロシアで、バイデンがウクライナだったんだね
727名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-aYno [126.182.103.191])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:31.50ID:JSi3ZNhhp
ロシア軍は金のために兵隊をやっている契約兵が大多数を占めている。
いくら金をもらっても死んだら使えない。よって死傷率の高い戦争をしている最中は契約兵の契約更新や新規締結が急減するはずだ
728名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-83W5 [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:39.57ID:xnvPEGFia
>>719
軍事独裁で纏まるメリットが、軍事独裁のデメリットを補えるかどうかは慎重に吟味する必要があるかと

曲がりなりにも纏まった軍事独裁国家は、しかしプーチンのような独裁者の登場により無益で無謀な侵略を行なって破滅するリスクを常に内包している訳だし
729名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Q739 [106.146.7.156])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:43.82ID:+iSccOf4a
>>539
お前まだ居座ってるのかクソコテ
730名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-aYno [126.182.87.6])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:36.29ID:Brbo+buGp
>>727
そう考えると、ウクライナ軍がロシア兵を殺傷したり、装備を破壊する動画を積極的に公開しているのも納得がいく。あの動画を見たロシアの徴兵は契約兵の契約を結ぼうとは思わないだろう
2022/06/21(火) 15:07:07.82ID:vTWNHioM0
ロシア人はペットを飼うのも一苦労
https://mobile.twitter.com/rianru/status/1539122352478470144
露 ペットフードが高騰

専門家は、為替変動や外国製ペットフードブランドのロシア市場からの撤退を懸念する飼い主の声が、売上の急増につながったとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 15:07:33.57ID:KOAIONYY0
イキリハゲのせいでアリョンカクッキーが食べられなくなって残念だ
>>730
なるほど
2022/06/21(火) 15:08:03.66ID:KOAIONYY0
>>731
犬なんか残飯で十分
2022/06/21(火) 15:10:48.04ID:e0Nf031Jd
クーガーや山猫飼ってるYou Tubeの人どうなるんだろ?
735名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-fORn [60.69.100.172])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:37.46ID:9mhhZgO50
>>669
ナチス・ロシアに
やられたからな。警戒はするよ。
2022/06/21(火) 15:14:14.01ID:FT4MsgLhp
イゴールガーキンのツイート遡ってみてるけどもしかしてこの人ちょっとミリオタ入ってない?
2022/06/21(火) 15:16:02.25
>>736
ミリオタどころかドンバスの武装勢力の創設者だぞ
ガチの軍人だよ
2022/06/21(火) 15:17:35.38ID:2YKDdbQB0
ガーキンの立ち位置がよくわからんな
739名無し三等兵 (ワンミングク MM82-oOuj [153.235.121.145])
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:30.45ID:acFUa3O1M
本当はハンガリーもめちゃくちゃ反ロシアなんだけどね
2022/06/21(火) 15:21:30.47ID:trCS6HOvp
>>730
逆にロシアもウクライナ義勇兵の各国の数や死亡数とか公開して参加意欲を挫こうとしてる
市街戦ではプロの兵士が本当に厄介なんだろうな
2022/06/21(火) 15:22:04.98ID:lblLNqsi0
>>731
問題はこれなんだよなぁ
ロシアに核落としたら猫ちゃんたちが可愛そうなんだよ
だから核攻撃は絶対できない
2022/06/21(火) 15:23:55.90ID:TglrrZ220
>>465
その大都市でもなんでもない場所さえ奪還できないウクライナ軍の弱さwww
2022/06/21(火) 15:26:29.91ID:vTWNHioM0
動画あり
https://mobile.twitter.com/EuromaidanPress/status/1539126213666545664
捕獲されたロシアのMLRS 9K51M Tornado-Gがロシア陣地に向けてロケット弾を発射する。

トルネードGは、ロシアが旧式のBM-21グラードロケットランチャーシステムに代わるものとして意図したものである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 15:26:46.35ID:TglrrZ220
>>543
砲身寿命で花は咲かない
摩耗と腐食で命中精度が終わるだけで砲身が爆発するわけじゃない
花が咲くのはメンテ不足や事故だ
2022/06/21(火) 15:27:14.05ID:zXf15M0T0
ウクライナ支援するのは中露を弱体化させるため
米英中露でどちらがマシで信用出来るかは自明のこと
中露に支配されたら、住む場所や発言すら制限される
米英なら盗聴されるだけで済むが、中露はそれに捏造・拘束・弾圧・暗殺・虐殺が付いてくる
中露は恐ろしい国
2022/06/21(火) 15:28:20.59ID:TglrrZ220
>>569
ロシアの預金盗んでるやつに言う資格はないな
2022/06/21(火) 16:13:21.44ID:P3LZk0+FF
6月21日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 34100(+300)
戦車1496(+19)
装甲車3606(+18)
長距離砲752(+3)
MLRS239(+1)
対空ミサイル車両98(+0)
航空機216(+0)
ヘリコプター181(+0)
無人機611(+10)
巡航ミサイル137(+7)
輸送車2537(+10)
艦船14(+0)
特殊車両59(+4)
2022/06/21(火) 16:16:57.65ID:R1mMGN0D0
今日は戦車多いな
ヘルソンでT-62順調に狩ってんのかな
2022/06/21(火) 16:16:59.89ID:P3LZk0+FF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1539123543207706627
沿海州・アハタルスクのアゾフ海を低空飛行するKh-31ミサイルを搭載したSU-34。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 16:17:52.78ID:3+FxTRh1d
>>747
今日はなかなか
2022/06/21(火) 16:17:53.63ID:lblLNqsi0
>>745
まるで自民党のようだ
2022/06/21(火) 16:18:00.86ID:sY7fFGp90
>>747
また増えてきた
2022/06/21(火) 16:22:03.91ID:0WC6cjdz0
>>747
なかなかの戦果
2022/06/21(火) 16:23:57.63ID:3+FxTRh1d
中国はロックダウンによるセルフ経済制裁をどうにかしろって話
今年はマイナス成長、それももし9月までやったら更にえげつない数字になる
日本の産業も「物が出ない、入ってこない」など玉突きで影響が出まくってるが
2022/06/21(火) 16:24:08.12ID:vTWNHioM0
北朝鮮、動く?
https://mobile.twitter.com/SCS_news/status/1538927591629160448
ドンバスへのアクセスについてモスクワと話し合っている平壌。
平壌はモスクワによって押収された西洋の武器へのアクセスを要求し、民間人の労働力を提供したと報告されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/21(火) 16:24:45.64ID:vVPiQHCz0
>>747
えらい大漁だな
757名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-4Slc [106.72.49.162])
垢版 |
2022/06/21(火) 16:25:15.87ID:7ZfT24/J0
>>747
ええやん
2022/06/21(火) 16:26:05.00ID:ijtkNgOP0
なんだか、ウクライナ軍にマイナス報道が目立ってきて、テンション下がってたんだけど
今日の戦果見たら元気でたわ
2022/06/21(火) 16:26:16.23ID:3+FxTRh1d
北朝鮮はわざわざ出向かなくても韓国に潜ませたスパイから幾らでも情報入るだろうに
760名無し三等兵 (ワッチョイ 5295-xjQL [61.126.131.104])
垢版 |
2022/06/21(火) 16:27:25.01ID:LAg8pxuw0
>>754
これで、習近平の三期目はあるのだろうか?
2022/06/21(火) 16:28:38.27ID:aHFigmLPr
>>747
すげえ量の戦果だけど何があったんだ
ヘルソン方面でロシア軍が一斉に反抗に出たのを撃退したって話があったけどそれか?
2022/06/21(火) 16:29:20.98ID:fpjGoHN/0
>>754
どうせ中共は捨てなきゃいけないんだからこの機に日本企業の脱出を進めれば良い
2022/06/21(火) 16:29:36.78ID:3+FxTRh1d
>>760
一部で権力闘争と言われてるけどねえ
上海や北京、更に他の都市まで疲弊してどうするんだろうとは思うね
「ゼロコロナやり遂げたアル!」じゃ済まない事態になってる
2022/06/21(火) 16:31:16.55ID:vTWNHioM0
チャイナリスク抜きに人件費上がってるからね中国
最近の日本企業はさらに安い東南アジアが好きらしい
2022/06/21(火) 16:32:04.09ID:vx+pGkuya
中共は敵やが甘い汁は吸えるだけ吸いたい
そういう複数舌が政治も経済も日本にできればな
2022/06/21(火) 16:33:26.11ID:3+FxTRh1d
>>762
日本に戻ってくれば良いけど
悲しいかな進出するような連中は更に賃金が安いところへ移動するのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況