>>51
機動運用をしようと考えたらATMでは運用がしづらい。
これは防御でも攻勢でも同じ。
ウクライナや上げた例は防御時にATMや対戦車砲が有効と言うだけで、侵攻時や防御時に機動的行動を伴う場合は
装甲と機動力がある戦車が必要となる。

それに艦砲は移動目標に先ず当たらないし、対戦車ヘリは相応の航空優勢が無いと運用出来ない。

逆に機動防御を必要としないレベルの小さな島嶼であれば、装甲車両自体がそれほど必要無い。