マァそうした環境だと、小型軽量の装甲戦闘車両が便利だよな。
極端な話し、MRLSだと射程が長過ぎて持て余してしまう。軽榴弾砲か、重迫撃砲の方が都合が良い。(81mm迫撃砲すら、射程は5kmを超えるのだ)
しかし、ここで一つ疑問が出てくる。相対的に射程が短い以上は、敵弾に晒されることが避けられない。なので軽装甲の装輪では不利。むしろ装軌の軽戦車や、それをベースにした自走迫の方が好都合なんじゃないのか?