>>734
>重兵装のプラットフォームとして価値は変わらない
全然変わってるよっ。薄ら平和ボケへ
>”ウクライナの戦訓”で、デカブツの装甲車がどれだけ棺桶化して株を落としたのか、時流が見えていない、見ようともしない意固地さ軍人気質は日本人の悪い癖だな(>>682より)

BBCなんて典型的なユダヤ系軍産企業の口先を信じていたら、その国家にはロクな未来は待っていないぜ!
全世界の陸軍関係者は、陸上戦闘のドクトリンの根本的大転換へ、既に狂騒が始まってるのさ
APS迎撃が闇夜のドローンアタックに実用できると思うのかい?

まあそれでも総論としては、貴兄の国防危機意識には自分とそれなりの共通項を認めてるのだがね…

「”時間がない”。最初の目安は今年の12月」
その辺くらいは、このスレの意識として刻んでおきたい処ではある