離島に貴兄の好きそうな19式装輪自走砲を貼り付けておきたくても、日本軍の悪癖である”兵站”をどうするのかという問い掛けに返答が来ないからな
だったら日本の国防におけるストロング=海をもっとも活かす方向で、127mm砲を載せた汎用護衛艦からのエクスカリバーN5に期待している次第
今からでも、艦対地戦闘に比重を傾けて、ヘリコプター運用を省いて155mm砲を載せた日本版アーセナルシップを造れば良いのにとも夢想してしまう

ただそれ以前のお題で、先島諸島における防衛戦闘そのものが、林芳正外相や木原誠二官房副長官がリードを取る官邸で、はたして成立するのかという根本的疑念が湧き始めてもいるのだが…

そのリンク先は面白かったよ
御礼に林芳正氏のニュース速報+リンクを貼っておこう
【自民】岸田派No.2 林芳正外相 ”悲願の総理就任”に待ち受ける「3つのハードル」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658131276/1
フライデーデジタルがこんなバタバタした時期にage提灯記事を始めたという時点で、自分には胡散臭さが満載なのだ
パヨク系マスゴミ界一般が、如何にも台湾国を見棄てたがっている林氏支持を、悠々と開始した証左のようにも見えている