ルハンスク
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_120_Lysyansk-area.png
シエビエロドネツク方面
ウクライナの支配地域(工業地帯)が大きく破壊されたため、ルハンスク軍政部長は、ウクライナ軍が川の近くまで撤退する可能性を示唆した。戦闘は続いている。
ロシア軍はSyrotyne、Voronove、Borivskeを攻撃したが、成功しなかった。
リュシチャンスク方面
ロシア軍の突破部隊は西への進出を続け、LoskutivkaとRai-Oleksandrivkaを占領した。この部隊はVovchoyarivka付近で停止した。
ロシア軍はMyrna DolynaとUstynivkaの方向からLysychanskに向かって進軍した。Bila HoraとLysychanskの南郊外への攻撃は撃退された。
ウクライナ内務省顧問のヴィクトール・アドゥルシフ氏により、ヒルスケとゾロテの地域からのウクライナ軍の撤退が確認された。
ロシア軍はベレストベ近辺の支配的な高台の占領を試みたが、成功しなかった。
ロシアのBTGが追加でNovotoshkivskeに到着し、この地域でのロシアの攻勢を支援する。
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_120_South-Eastern-Front.png
ドネツク州
ウクライナ軍はVuhledarの南に前進し、数時間に及ぶ激しい戦闘の後、Shevchenkoを解放した。
ウクライナ軍は、Novosilka、Vermivka、Neskuchne近辺でロシアの偵察・妨害グループを発見した。敵軍は小規模な小競り合いの後、退却した。
守備隊はMarinkaでロシア軍の攻撃を撃退した。
ザポリジャー州
この方面では、地上には何の変化もなかった。
ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_120_Kherson-Frontline.png
探検
ウクライナ情勢 512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
299名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-2fkF [220.208.26.22])
2022/06/24(金) 18:42:51.08ID:UrTLfdfd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- カルピスみたいに水で薄めるジュースでおすすめ他にない?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
