リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649532630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-ZaMm)
2022/06/25(土) 21:11:27.73ID:/uxiZk7uM615名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/27(水) 17:35:32.49ID:/Pk5j8tb0 >>614
そうなんだ。SWAT同伴ならリボルバーでも安心だね。アメリカの警察官で
未だにリボルバーの人っているんだろうか?警察署の署長さんとか主に
書類業務を担当してて、現場にはまず出ない名ばかりお巡りさんとか。
アーケディアPDという警察署の署長さんはリボルバーを腰に付けてるって
ツイッターで見た事あるけど。
そうなんだ。SWAT同伴ならリボルバーでも安心だね。アメリカの警察官で
未だにリボルバーの人っているんだろうか?警察署の署長さんとか主に
書類業務を担当してて、現場にはまず出ない名ばかりお巡りさんとか。
アーケディアPDという警察署の署長さんはリボルバーを腰に付けてるって
ツイッターで見た事あるけど。
616名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/27(水) 18:20:29.87ID:SvJ1A9+YM617名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/27(水) 18:26:16.19ID:SvJ1A9+YM アルカディアPD 公式ブログ
http://arcadiapolice.blogspot.com/
http://arcadiapolice.blogspot.com/
619名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/27(水) 19:38:51.22ID:qiuJAqH90 最近のアメドラはFBIもNYPDもNCISもみんなグロックだからつまらんな。
軍属歴のあるベテランが1911系使うのもワンパターン。現実もそうなんだろうな。
軍属歴のあるベテランが1911系使うのもワンパターン。現実もそうなんだろうな。
620名無し三等兵 (ササクッテロ Sp85-VZGw)
2022/07/27(水) 19:43:27.50ID:RUs93vJwp NCISはむしろシグばっかじゃなかった?
グロックもちょいちょい出てたけど持ってたの脇役ばっかだった記憶ある
グロックもちょいちょい出てたけど持ってたの脇役ばっかだった記憶ある
621名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/27(水) 19:56:07.42ID:qiuJAqH90 初期はギブスも含めてSIG P228で統一されてたけど最近はグロック。
ギブスはいつからか1911系になってた。ケーブルTVでシーズン1から
再放送しまくってるから初期のイメージ強いのは同意。
ギブスはいつからか1911系になってた。ケーブルTVでシーズン1から
再放送しまくってるから初期のイメージ強いのは同意。
622名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/27(水) 22:49:55.55ID:3/32L2yW0 現実でM11(P228)が老朽化してきたからMk27(G19)にNCISも更新した事になったんでは?
最近CIDがM18持ってる画像が出てきてたから軍の捜査機関もG19からM18に替わって行くのかも知れない
最近CIDがM18持ってる画像が出てきてたから軍の捜査機関もG19からM18に替わって行くのかも知れない
623名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/27(水) 23:12:30.85ID:3/32L2yW0 >>613
すまぬ、クロスドローじゃなかったわ
ttps://dramanavi.net/wp-content/uploads/2022/02/20201002-00000004-dramanavi-1-00-view.jpg
なおDr.リードの隣の姐さんめっさ強いw
すまぬ、クロスドローじゃなかったわ
ttps://dramanavi.net/wp-content/uploads/2022/02/20201002-00000004-dramanavi-1-00-view.jpg
なおDr.リードの隣の姐さんめっさ強いw
624名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/28(木) 08:58:36.97ID:lb29Pqay0 最近のアメドラは銃撃戦にはAR装備したSWATが出てくるから
刑事の拳銃はみんな地味だね。リアル志向もあるんだろうけど。
刑事の拳銃はみんな地味だね。リアル志向もあるんだろうけど。
625名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/28(木) 09:19:50.96ID:wylxQQA9r ボッシュはずっとキンバー使ってたね
626名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/28(木) 19:42:24.58ID:0bUL8uTl0 >>624
たまにウォーキング・デッドのリックみたいな異端児が現れたりするw
たまにウォーキング・デッドのリックみたいな異端児が現れたりするw
627名無し三等兵 (ワッチョイ 292c-VsAj)
2022/07/29(金) 01:45:29.52ID:rczDMpSi0 虚構作品だったらたまにはマグナムリボルバーもいいかもね
個人的にはグロックは雑魚の持つ拳銃って印象
個人的にはグロックは雑魚の持つ拳銃って印象
628名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-yAsh)
2022/07/29(金) 05:22:06.46ID:EJz2TSGt0 今や完全にマフィアの武器として定着した感がある
一昔前の日本におけるトカレフみたいな
一昔前の日本におけるトカレフみたいな
629名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0NZL)
2022/07/29(金) 11:47:12.33ID:mMeUSyac0 グロックもトカレフも、余計なことを考えずにただぶっ放せばいいという作りだしな
そしてリボルバーよりも弾数多いし
そしてリボルバーよりも弾数多いし
630名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/29(金) 12:10:55.80ID:eTEXJYe40 がしかしLEも使ってるとゆー
631名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-YWQn)
2022/07/29(金) 13:08:01.57ID:9lvNF6lw0 なんというか、敵でも味方でもLEでもマフィアでも「モブが持ってて不自然じゃない銃」として定着した感はある<グロック
632名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 13:27:52.47ID:RWALePY+0 グロック系はリボ同様誰でも使えるがプロの道具のイメージも昔からあると思うけどな
雑魚の拳銃なんて印象に残らないからフルオートロングガンのイメージだな
雑魚の拳銃なんて印象に残らないからフルオートロングガンのイメージだな
633名無し三等兵 (ササクッテロ Sp85-VZGw)
2022/07/29(金) 13:47:00.16ID:pMb1gOFwp むしろグロックは警官以外では雑魚以上ボス以下ぐらいが使うイメージだわ
構造わかってるような奴じゃないとマニュアルセーフティもデコッキングもないグロックに利点を見いだせない気がする
カラーギャングのグロック信仰が雑魚っぽいのはわかるけどw
構造わかってるような奴じゃないとマニュアルセーフティもデコッキングもないグロックに利点を見いだせない気がする
カラーギャングのグロック信仰が雑魚っぽいのはわかるけどw
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/29(金) 13:53:08.40ID:eTEXJYe40 >>633
その「セイフティもデコックもなく」ってのがマニアの発想だと思うのよ(笑
映画的には「のっぺり黒くてワルそう/特殊部隊が持ってそう/レントゲンで映らないって聞いた/警察とか特殊部隊も使ってるんだって」
くらいのイメージじゃないのかね
ま、これだけ普及してしまうともはや「誰が持ってても別におかしくない銃(ただし見栄えはしない)」って気もするな
昔の映画なら中型の357リボルバーとか、かな? (間違ってもパイソンだったりクロムメッキだったりしないやつ)
その「セイフティもデコックもなく」ってのがマニアの発想だと思うのよ(笑
映画的には「のっぺり黒くてワルそう/特殊部隊が持ってそう/レントゲンで映らないって聞いた/警察とか特殊部隊も使ってるんだって」
くらいのイメージじゃないのかね
ま、これだけ普及してしまうともはや「誰が持ってても別におかしくない銃(ただし見栄えはしない)」って気もするな
昔の映画なら中型の357リボルバーとか、かな? (間違ってもパイソンだったりクロムメッキだったりしないやつ)
635名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 14:37:01.05ID:RWALePY+0 詳しくない人からしたら黒くて四角いのは一緒に見えるもんよ
グロックも1911も大差ないしハンマーの有無とかもね
ドアップでじっくり映すなんて事もめったにないんだから多少詳しいレベルでも判別は難しいし
グロックも1911も大差ないしハンマーの有無とかもね
ドアップでじっくり映すなんて事もめったにないんだから多少詳しいレベルでも判別は難しいし
636名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0NZL)
2022/07/29(金) 15:55:02.16ID:mMeUSyac0637名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/29(金) 16:33:47.40ID:P8rbXpkLM グロックはやっすい社外品パーツが豊富で全部揃えれば一丁組み上げられるので、ちょっと知恵のあるスラム民がツテでパーツを揃えて組み上げてブラザーやアミーゴに販売するってのがセオリーみたいね
638名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 16:57:20.54ID:RWALePY+0 >>637
それは80%フレームが出る以前は不可能だったけどね
しかも手間がかかる割に同クラスのブラジルやトルコ製の完成品の方がかなりお安いときてる
もっとも奴らにとっちゃグロックはブランド品なので無理してでも本家を買おうとするだろうし
ぶっちゃけゴーストガン以外の理由は余り無いでしょ
それは80%フレームが出る以前は不可能だったけどね
しかも手間がかかる割に同クラスのブラジルやトルコ製の完成品の方がかなりお安いときてる
もっとも奴らにとっちゃグロックはブランド品なので無理してでも本家を買おうとするだろうし
ぶっちゃけゴーストガン以外の理由は余り無いでしょ
639名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/29(金) 18:49:10.55ID:4z9EGReb0 敵と味方両方が持ってても不自然じゃないってのはあるな<グロック
個人的にはバックアップガンに38スペシャルの小型スナブノーズ携帯してる
お巡りさんキャラとかATFのエージェントキャラとかもうちょっといて欲しい。
個人的にはバックアップガンに38スペシャルの小型スナブノーズ携帯してる
お巡りさんキャラとかATFのエージェントキャラとかもうちょっといて欲しい。
640名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/29(金) 19:00:48.08ID:g++H0E6T0 NCISのギブスはアンクルホルスターにチーフだったな。
641名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/29(金) 19:13:39.26ID:P8rbXpkLM >>638
フレームとスライドはカスタムして要らなくなったものが中古で流れてるんだよ
フレームとスライドはカスタムして要らなくなったものが中古で流れてるんだよ
642名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/29(金) 19:20:52.26ID:4z9EGReb0643名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 20:03:59.75ID:RWALePY+0 >>641
普通にカスタムしただけでは余剰のフレームは出ることはないんだよ
普通にカスタムしただけでは余剰のフレームは出ることはないんだよ
646名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-NzPP)
2022/07/30(土) 09:04:15.53ID:5p8pzZMz0647名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/07/30(土) 11:17:42.22ID:grv0tSU10 アメドラでは刑事はみんなグロックで犯人が92FSの印象。
648名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/07/30(土) 12:52:42.02ID:d1tkReI00 アメリカのテレビドラマではチーフスそれなりに人気なんだね。
スナブノーズ世界では滅茶苦茶有名だから登場させやすいのかな。
スナブノーズ世界では滅茶苦茶有名だから登場させやすいのかな。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 7aad-Vhq2)
2022/07/30(土) 13:13:21.12ID:1vIQz7Dx0 『記号的に出しとけばとりあえず問題ない長年の定番』ではあるな。
650名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/07/30(土) 19:03:36.40ID:d1tkReI00651名無し三等兵 (ワッチョイ cd2c-dSCr)
2022/07/30(土) 19:52:57.53ID:5+qlFTS90 チーフとディテクティブスペシャル、そんなに大きさ変わらんだろうと思ってたが、
並べてみるとチーフの方がかなり小さいね
「少しでも小さくしてやる」というS&Wの意地を感じる
並べてみるとチーフの方がかなり小さいね
「少しでも小さくしてやる」というS&Wの意地を感じる
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-0/V6)
2022/07/30(土) 22:43:50.57ID:sv3fTi5y0 そういや米軍て1911を後生大事にモスボールしてたけど、M92Fはどうしてるんだろう?とっとと民間に売ったのかな?それともまたモスボールしてるのかな?
653名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/30(土) 23:08:41.81ID:IKA+LhKP0654名無し三等兵 (ワッチョイ cd2c-dSCr)
2022/07/31(日) 00:20:14.07ID:8komapXr0 拳銃二挺持ちってよほど心配性な人しかいないと思ってたけど、そうでもないみたいね
655名無し三等兵 (ワッチョイ cd69-EABZ)
2022/07/31(日) 08:46:36.52ID:fuapqGHP0 >>654
FBIだとメインアームのグロックと共通弾薬のサブコンパクトのグロックをアンクルホルスターに入れるのが推奨
FBIだとメインアームのグロックと共通弾薬のサブコンパクトのグロックをアンクルホルスターに入れるのが推奨
656名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-0/V6)
2022/07/31(日) 09:33:48.66ID:WwADDrx+0 それってメインに17を使って足首に19とかそういう話?足首に19はちっと重い気がする
シングルスタックのグロックだとマガジン使いまわしが効かないし、それなら足首のほうをグロックにする意味はあんまりないわなぁ
シングルスタックのグロックだとマガジン使いまわしが効かないし、それなら足首のほうをグロックにする意味はあんまりないわなぁ
657名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/31(日) 09:53:32.81ID:7VW862B50 >>656
https://www.all4shooters.com/en/shooting/pistols/glock-pistol-9mm-fbi-contract/
横だけど記事にもあるがこの場合はG26だね
とはいえバックアップは個人購入なのでアモさえ共通ならG26以外でも任意で選べるが
https://www.all4shooters.com/en/shooting/pistols/glock-pistol-9mm-fbi-contract/
横だけど記事にもあるがこの場合はG26だね
とはいえバックアップは個人購入なのでアモさえ共通ならG26以外でも任意で選べるが
658名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/31(日) 10:02:45.79ID:7VW862B50 G26以外でも任意で選べると書いたけど
承認されないものはキャリーできないから何でもいいわけではないけどね
承認されないものはキャリーできないから何でもいいわけではないけどね
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7aad-NzPP)
2022/07/31(日) 10:43:14.15ID:uoi+l0GY0 自動拳銃界隈は大抵専用マガジンを使うので互換性は大した問題ではないと思う。
ここ数年薄型高装弾のCCWが流行し始めて、CCWにグロック26は少々古臭くなった。
ここ数年薄型高装弾のCCWが流行し始めて、CCWにグロック26は少々古臭くなった。
660名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-6ye8)
2022/07/31(日) 10:51:35.67ID:iy3xa4BN0 足首にならG43で良いんじゃね
661名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-jXAj)
2022/07/31(日) 10:55:59.93ID:RzojXEmRM 【悲報】山神の銃、「9連装⇨6連装⇨5連装⇨2連装」と無駄が徹底的に省かれていた。これもう嫌儲公認ミニマリストだろ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659228045/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659228045/
662名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/07/31(日) 11:03:33.11ID:rFr8AhjU0 マガジン共用に意味があるとすればメインが故障か落下紛失した時か。
サブコンパクトで予備マグ必要な銃撃戦になったら絶体絶命だな。
そもそもそんな状況になりそうならSWAT連れて行け。
サブコンパクトで予備マグ必要な銃撃戦になったら絶体絶命だな。
そもそもそんな状況になりそうならSWAT連れて行け。
663名無し三等兵 (ワッチョイ 7aad-NzPP)
2022/07/31(日) 11:11:43.36ID:uoi+l0GY0 >>662
二丁目の携行拳銃は大抵「発砲できる予備マガジン」扱いだからな
二丁目の携行拳銃は大抵「発砲できる予備マガジン」扱いだからな
666名無し三等兵 (ワッチョイ d52e-pnKc)
2022/07/31(日) 11:52:13.32ID:dzbbFb6Y0667名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/31(日) 11:56:00.76ID:7VW862B50668名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/07/31(日) 15:18:19.12ID:V+ZbHX4b0 >>667
確か警察機関で一番早くスピードローダーの使用を許可したのはカリフォルニアハイウェイパトロールだったけかな
確か警察機関で一番早くスピードローダーの使用を許可したのはカリフォルニアハイウェイパトロールだったけかな
669名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/08/01(月) 10:20:11.76ID:m4FtxYTd0 スピードローダーは便利だけど無い場合の訓練も必要だから許可しないとか言う
記事が昔のGun誌にあった気がする。
記事が昔のGun誌にあった気がする。
670名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/08/01(月) 10:23:04.39ID:m4FtxYTd0671名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/08/01(月) 10:34:08.57ID:d6cLbKXc0672名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/01(月) 13:04:23.90ID:i4WB8Iug0 確かロサンゼルス市警察はグロック19に予備マガジン2本だったな
673名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-6ye8)
2022/08/01(月) 14:29:05.85ID:7Zmf3lf20 イランが捕まえたイスラエル工作員の所持品を公開した
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416653?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=24741544
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/810wm/img_4171ac6dfb335db19973db7067e0a68d100690.jpg
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416653?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=24741544
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/810wm/img_4171ac6dfb335db19973db7067e0a68d100690.jpg
674名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/08/01(月) 14:36:32.81ID:m4FtxYTd0 大阪府警もオートマグ採用したことは無いからな。
675名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-Wis5)
2022/08/01(月) 18:50:38.04ID:x6RONvBhp676名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/01(月) 19:37:33.62ID:i4WB8Iug0 >>675
youtubeのナガン・リボルバーの動画だけど、「こんなにでかいの!?」って思うほどのサイレンサー付けてたな
youtubeのナガン・リボルバーの動画だけど、「こんなにでかいの!?」って思うほどのサイレンサー付けてたな
677名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/08/01(月) 20:35:49.08ID:d6cLbKXc0678名無し三等兵 (ワッチョイ 4abd-pnKc)
2022/08/01(月) 23:39:15.82ID:vGBxQvSK0 >>675
まあこれくらいは普通なうちでは
これでも「プシュ」なんて音量には絶対ならないけど
(サプレッサーなしよりはマシ、聞こえても銃声と気づかない、わかっても方向や距離がつかめない、みたいな効果が中心)
まあこれくらいは普通なうちでは
これでも「プシュ」なんて音量には絶対ならないけど
(サプレッサーなしよりはマシ、聞こえても銃声と気づかない、わかっても方向や距離がつかめない、みたいな効果が中心)
679名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-0/V6)
2022/08/01(月) 23:56:44.96ID:6FA6nOUr0 暗殺任務で9㎜亜音速弾を使うくらいなら45ACPのほうが、って気もするんだが俺の考えすぎかねぇ
なんか中途半端な気がするんだよな9mm亜音速弾
なんか中途半端な気がするんだよな9mm亜音速弾
680名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-8WuL)
2022/08/02(火) 10:38:09.14ID:KMzMoYRg0 グロックの45口径版はグリップが握りにくいとか言われてたな
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-pnKc)
2022/08/02(火) 12:47:11.45ID:y1UneAkc0 >>679
まあ亜音速で威力を求めるなら弾頭重量稼ぐしかないんで、45ACPの方が有利だとは思うが
亜音速弾に要求するような仕事なら9mmでも大差ないって考えでしょうな
(それ用にわざわざ45口径をもう一丁持ちするよりは)
まあ亜音速で威力を求めるなら弾頭重量稼ぐしかないんで、45ACPの方が有利だとは思うが
亜音速弾に要求するような仕事なら9mmでも大差ないって考えでしょうな
(それ用にわざわざ45口径をもう一丁持ちするよりは)
682名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/02(火) 13:36:54.78ID:OO/czznw0 サイレンサー使える45ACPの銃と言えば、良い意味でも悪い意味でも有名なのはソーコム・ピストルだな。
あれは凄い銃作ろうとしてやりすぎちゃった感がある。
あれは凄い銃作ろうとしてやりすぎちゃった感がある。
683名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/08/02(火) 17:30:56.95ID:2922xNdH0 45口径とはいえデザートイーグル並にでかいのは何でだろう?
684名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/08/02(火) 18:06:36.53ID:2922xNdH0 でもFNX45とHK45も結構でかいんだよな。
685名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-JgZ2)
2022/08/02(火) 18:14:14.70ID:Lvk3iU1b0 wikipediaだけど、強装弾に耐える為に結果的にデカく、命中精度を兼ねて重いままになったとあるな
前代未聞の破壊的な試験に全てクリアしつつ、攻撃的な場面でのプライマリーとしての信頼性を目指すとあぁなるらしい
実際は45口径をそんな使い方したこと無い部隊員しかいなくて、
統合軍の武器種統一化の折で「特殊作戦時の拳銃最強説」みたいな脱線したノリで作られたMk.23は全然普及しなかったとある
前代未聞の破壊的な試験に全てクリアしつつ、攻撃的な場面でのプライマリーとしての信頼性を目指すとあぁなるらしい
実際は45口径をそんな使い方したこと無い部隊員しかいなくて、
統合軍の武器種統一化の折で「特殊作戦時の拳銃最強説」みたいな脱線したノリで作られたMk.23は全然普及しなかったとある
686名無し三等兵 (ワッチョイ faed-NzPP)
2022/08/02(火) 23:25:38.99ID:NIxq34le0 銃規制派政治家主導でアメリカヒューストン政府が銃器買い戻し活動を開催したら、ある人物は皮肉を込めて3Dプリント拳銃数十丁を製造して約3000ドルの小金を稼いだという。
https://i.imgur.com/5qLEARZ.jpg
https://www.click2houston.com/news/local/2022/08/01/city-officials-to-possibly-restructure-guidelines-of-gun-buyback-program-after-money-collected-from-ghost-guns-draws-scrutiny/
https://i.imgur.com/5qLEARZ.jpg
https://www.click2houston.com/news/local/2022/08/01/city-officials-to-possibly-restructure-guidelines-of-gun-buyback-program-after-money-collected-from-ghost-guns-draws-scrutiny/
687名無し三等兵 (テテンテンテン MMfa-SBJG)
2022/08/02(火) 23:52:47.07ID:n8J3nHJcM688名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-8WuL)
2022/08/03(水) 01:57:42.86ID:ZLUvxE7u0 バンドの超高級感に痺れる…
本体もこれポリマーか…?
ホムセンで\980で売ってても違和感ないなw
本体もこれポリマーか…?
ホムセンで\980で売ってても違和感ないなw
689名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/03(水) 10:36:09.42ID:78X+k0+F0 >>687
高級感があるのか安っぽいのかよく分からない微妙なデザインだなw
高級感があるのか安っぽいのかよく分からない微妙なデザインだなw
690名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-MxHz)
2022/08/04(木) 20:39:04.21ID:zVUWMFK+0691名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-NzPP)
2022/08/05(金) 10:43:02.06ID:jGOEmInf0692名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/08/05(金) 10:52:25.79ID:+ovWOAHh0 45ACPで弾送りに問題があるHIPOINTかもよ
まあ安物を十分な試射や慣らしをせず使った可能性も高かろうし
徐々に解消されつつあるがアモ不足で安くないとなればジャンクアモって可能性もあるね
まあ安物を十分な試射や慣らしをせず使った可能性も高かろうし
徐々に解消されつつあるがアモ不足で安くないとなればジャンクアモって可能性もあるね
693名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/05(金) 12:28:44.42ID:Pkp7VImg0694名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/05(金) 18:45:34.38ID:Pkp7VImg0 ジャムと言えば最近のオートは滅多にジャムらなくなったが、軍や警察で
運悪くジャムった時ってちゃんと対応できるんだろうか?ガンプロによると
ちゃんとジャムが起きた時の対処法もレクチャーしてるそうだけど。
運悪くジャムった時ってちゃんと対応できるんだろうか?ガンプロによると
ちゃんとジャムが起きた時の対処法もレクチャーしてるそうだけど。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-pnKc)
2022/08/05(金) 19:15:03.76ID:6/A0fA760 そりゃ訓練するよ
基本的には戦闘中なら「スライドを引け、薬莢かタマを排出して次弾を装填しろ」だけど、それで対処できんほどの不運なジャムならアキラメロン
ちゃんと握っててもそんな事態が頻発するなら、それは恐らく銃の方が悪い
基本的には戦闘中なら「スライドを引け、薬莢かタマを排出して次弾を装填しろ」だけど、それで対処できんほどの不運なジャムならアキラメロン
ちゃんと握っててもそんな事態が頻発するなら、それは恐らく銃の方が悪い
696名無し三等兵 (ワッチョイ d6f6-HOL9)
2022/08/05(金) 19:51:20.86ID:Pkp7VImg0 >>695
俺だったら命がかかった局面で銃がジャムったら「あ、俺終わったわ」となるな。
だからといって、オートよりリボルバーの方が優位と言う気はさらさらないが。
オートとリボルバーだと、オートはスライド引いて弾排莢するだけでOKな場合が多いけど
リボルバーは工具が必要な場合があるんだよね。
俺だったら命がかかった局面で銃がジャムったら「あ、俺終わったわ」となるな。
だからといって、オートよりリボルバーの方が優位と言う気はさらさらないが。
オートとリボルバーだと、オートはスライド引いて弾排莢するだけでOKな場合が多いけど
リボルバーは工具が必要な場合があるんだよね。
699名無し三等兵 (ワッチョイ ebf6-mfi+)
2022/08/06(土) 12:41:40.80ID:asX0IUTS0 最近、ベレッタM1951の美しさの虜になってる。デザインは92Fと大差ないんだけど
何でか分からないがM1951の方に惹かれるんだよな。
何でか分からないがM1951の方に惹かれるんだよな。
700名無し三等兵 (ワッチョイ 1b5f-pZxq)
2022/08/06(土) 13:47:10.60ID:V4uRHw160 モサドのニュースで何となく見てて知ったけど、アメリカってほとんどの州でサイレンサー合法に持てるんだな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-fbtx)
2022/08/06(土) 13:55:44.67ID:SKUXFxYt0 シングルカラムだから、デザインは大きく違うね。
702名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-pZxq)
2022/08/06(土) 18:49:13.06ID:goXVN49ep703名無し三等兵 (ワッチョイ ebf6-mfi+)
2022/08/06(土) 20:57:43.05ID:asX0IUTS0 疑問なんだけど、なんでアメリカには45口径神話はあるのに38口径神話は無いんだろう?
70年代~80年代のお巡りさんのデューティーガンであるリボルバーで、恐らく最も
ポピュラーな弾だっただろうに。
70年代~80年代のお巡りさんのデューティーガンであるリボルバーで、恐らく最も
ポピュラーな弾だっただろうに。
704名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-yVBS)
2022/08/06(土) 21:08:18.25ID:ezgcriR+0 >>702
面白いが正直微妙なんだよね、売りはG43XやG48互換でS15マグを使えば9パラ15発でありながら素の1911よりグリップが細いとのことなんだが
そのかわり薄くする為にグリップ交換は出来ず、アルミのモノグリップは夏や冬にはスチールよりはマシってレベルだろうし
グロック純正と比べS15マグは価格や入手性に難がある
まあ2011等のポリマーハイブリットフレームだとどうしても太くなるので妥協点ではあるけども
面白いが正直微妙なんだよね、売りはG43XやG48互換でS15マグを使えば9パラ15発でありながら素の1911よりグリップが細いとのことなんだが
そのかわり薄くする為にグリップ交換は出来ず、アルミのモノグリップは夏や冬にはスチールよりはマシってレベルだろうし
グロック純正と比べS15マグは価格や入手性に難がある
まあ2011等のポリマーハイブリットフレームだとどうしても太くなるので妥協点ではあるけども
705名無し三等兵 (ワッチョイ 3106-zHMK)
2022/08/06(土) 21:18:12.85ID:wlVIA6Vv0 >>703
前も書いたけど実際に犯人を撃ったことがある警官はごく少数だろうから
威力はリコイルから想像するしか無い。重い中型リボルバーから撃つ38スペシャルの
リコイルはマイルドだから威力もマイルドだと考えて神話にならない。
前も書いたけど実際に犯人を撃ったことがある警官はごく少数だろうから
威力はリコイルから想像するしか無い。重い中型リボルバーから撃つ38スペシャルの
リコイルはマイルドだから威力もマイルドだと考えて神話にならない。
706名無し三等兵 (ワッチョイ ebf6-mfi+)
2022/08/06(土) 21:24:06.26ID:asX0IUTS0707名無し三等兵 (ワッチョイ ebaa-Uod3)
2022/08/06(土) 21:29:18.70ID:2sJqwO7c0 >>703
1900年代の自動拳銃黎明期に.380ACPは実際最強の自動拳銃弾だった。
しかしその威力に満足しなくて大型自動拳銃を所望する軍隊が9x19mmと.45ACPを使う拳銃を開発、採用した。
あとアメリカに限って38と45口径はリボルバー時代から両立していて、概ね護身用小型の38口径、野外用大型の45口径と解釈されて、実威力はともかく、世間の口径に対するイメージはそのまま定着した。
1900年代の自動拳銃黎明期に.380ACPは実際最強の自動拳銃弾だった。
しかしその威力に満足しなくて大型自動拳銃を所望する軍隊が9x19mmと.45ACPを使う拳銃を開発、採用した。
あとアメリカに限って38と45口径はリボルバー時代から両立していて、概ね護身用小型の38口径、野外用大型の45口径と解釈されて、実威力はともかく、世間の口径に対するイメージはそのまま定着した。
708名無し三等兵 (ワッチョイ ebaa-Uod3)
2022/08/06(土) 21:37:40.52ID:2sJqwO7c0 >>706
21世紀で情報の流通が改善され、検証テスト動画も一般化されて、通説が破られる現象の一部だ。
とはいえ「9x19mmで十分、しかし.45ACPは依然に少々強い」と信じる派閥も存在する。
少なくともJHP弾の拡張半径は9mmより広い
https://i.imgur.com/v37g2NF.jpg
しかしかつてリボルバー界隈に起きる.357旋風のように、ここ数年で大口径のアイデンティティを求める勢力が10mmにシフト始めた。
その内にどこのバカ(褒め言葉)が.44Splから.44 Magが開発される歴史を再現して、.45オートマグナムを開発するかもしれない。
21世紀で情報の流通が改善され、検証テスト動画も一般化されて、通説が破られる現象の一部だ。
とはいえ「9x19mmで十分、しかし.45ACPは依然に少々強い」と信じる派閥も存在する。
少なくともJHP弾の拡張半径は9mmより広い
https://i.imgur.com/v37g2NF.jpg
しかしかつてリボルバー界隈に起きる.357旋風のように、ここ数年で大口径のアイデンティティを求める勢力が10mmにシフト始めた。
その内にどこのバカ(褒め言葉)が.44Splから.44 Magが開発される歴史を再現して、.45オートマグナムを開発するかもしれない。
709名無し三等兵 (ワッチョイ ebf6-mfi+)
2022/08/06(土) 23:12:11.03ID:asX0IUTS0710名無し三等兵 (ワッチョイ 3106-zHMK)
2022/08/07(日) 08:20:08.74ID:ji6pP0Vw0 1911の8発では心許ないのが定説。9mmの18発は心強い。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 612c-woMg)
2022/08/07(日) 10:41:45.17ID:eLRuUBYl0 タクトレでも「1911の装弾数は厳しい」って言われてるしね
でも45ACPの方が撃って楽しいってホビーストもいるし
でも45ACPの方が撃って楽しいってホビーストもいるし
712名無し三等兵 (スププ Sd33-UZIo)
2022/08/07(日) 10:45:49.46ID:AbovBBCfd713名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-gqSQ)
2022/08/07(日) 10:48:01.45ID:5Pe/ycEjM 1911をダブルスタックにするならBHPのマガジンを流用したほうがマニアは喜んだだろう
714名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-7T8a)
2022/08/07(日) 11:05:11.70ID:B3kvjvmp0 マニアを喜ばせても儲からないんですよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★5
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 3時までに着いたレス×100m走る
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
