わかりやすく言うと既にエンジンは詳細設計、機体は基本設計までは
海外企業が関わらないことは確定したと考えてよいのです
F-3開発に海外企業が関わるとしたらそれ以降の開発作業の中での協力ということです
仮にエンジン開発にRRが変わるとしても詳細設計まで日本独自でやった後の開発作業に関わるという話になります
はたして何が残ってるでしょうね

それに対してイギリスは先ず実証エンジンを開発してから実用エンジンへ進むことになります
こういう日本側には変更の余地が非常に少なくイギリス側は大きくあるのは明らかです