>>564
>「両国が技術を追求」
英側 = 日本のエンジン用耐熱素材と、その加工技術。(機体の複合素材、レーダー素子・通信素子←JNAAMから妄想)
日本側 = 新聞発表や議員のコメントからは:英の空気取り入れ口あたりの技術 (インテーク? 可変バイパス?)、噴射ノズルの辺り技術(推力偏向、赤外ステルス?)。
更に議員談話から:エンジン関係で輸出に期待とあるので、ホットセクションの一部部品もしくは組み立て済みエンジンサブシステムの設計・製造か?