そもそも詳細設計に移るのにエンジンコア設計に関わる適応性向上の要素研究が終わってない、それなのに始めるということはエンジンコア部以外から始める若しくはエンジンコア設計に他国からの協力があるという話になりそうなんだよなあ……
普通はエンジンコア部から設計始めるもんなんだがな

>>643
そのための日英協力だと思ってるのでな>アダプティブ化
IHIの電動可変静翼とRRの排気ダクトを組み合わせればXA100みたいな複雑な機構を使わなくても可能になると思うのでな(米国のはダクトバーナーとかの発展性も見込んでるのかもしれんが)