>>959
>FCASが2040年から2050年に先送りする云々は、多分エンジンの目途が 立たないからだと思う
あれはいつまでもワークシェアで揉めてるからこのままじゃ終わらんぞとフランスが言ってる話
サフランは自前でニッケル系単結晶耐熱合金の研究開発を続けてるし
GEと航空機エンジンへのCMC適用の共同研究開発やってるから素材実現するのにそんなに時間かからない
>RRも1998年にEJ200の推力を2、3割向上させると言った がその後の音沙汰無
そりゃ作ってもどこも買わなかったら意味ないからな
その改良計画もファンと圧縮機の改良がメインだから、技術自体F136(RRがファンと燃焼器担当)
とXG240に活用したんだろう