>>94
全然畑違いかもしれんけど、射出成型の金型なんかは数打てば金型に樹脂いくらでもかじりつくんだよな。
耐久力求める場合、金型側にメッキかけるんだが、それでもメッキ表面に樹脂がこびりついて、次の成型時にかじり傷が発生しちゃう。
毎回シリコンオイルスプレー(離型剤)吹けば何とかなるが、透明樹脂だと離型剤不可な物も多いので吹けない。
結局水冷穴追加して型温度下げる努力と成型サイクルを伸ばすしか対処法が無くなる。

一番良いのは7.62*39みたいながっつりテーパーが付いた形状。
樹脂なら薬室に貼りつかないなんて幻想だと思ってるわ。