!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 104番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650340246/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 105番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-gXkX)
2022/06/27(月) 07:20:35.43ID:2XajDP5P0226名無し三等兵 (ワッチョイ 2105-7Nrg)
2022/08/31(水) 04:44:11.76ID:QLbcBIpU0 全体の予算が増えるのに潜水艦スレは静かだね
227名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-fFoX)
2022/08/31(水) 05:04:33.15ID:Q65X467p0 寿命延長で22隻→30隻コースかね
228名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-fFoX)
2022/08/31(水) 05:05:07.71ID:Q65X467p0 寿命延長で22年→30年、30隻コースかね?
229名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/08/31(水) 08:54:44.65ID:l0+2B55E0 寿命が十分残った状態で退役させてるからこういう場合の増勢には都合がいいね
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 10:34:20.32ID:lEEpANV/a >>225
理解できないものを"無責任さ"と言いたくなる気持ちは分かるけど、あの旺盛な交際の流動性こそユースバルジの為せる技なわけよ
そもそも「結婚を諦めてる若者」なんて存在が幻想で、大半が交際すらしてないんだから
理解できないものを"無責任さ"と言いたくなる気持ちは分かるけど、あの旺盛な交際の流動性こそユースバルジの為せる技なわけよ
そもそも「結婚を諦めてる若者」なんて存在が幻想で、大半が交際すらしてないんだから
231名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp51-biLB)
2022/08/31(水) 12:22:57.08ID:dp3I5zl+p >>225
年収と結婚・出産に相関関係があるのは事実だが、貧乏人の子沢山って事実もまたあるんだよ。
例えば2011 〜2007年アメリカの場合、白人女性の28.6%がシングルマザーだが、これが黒人女性だと72.3%、ヒスパニックで52.5%となる。
もちろん白人女性の方が豊かで、黒人やヒスパニックの方が貧乏だ。にも関わらず、白人より黒人の方が出生率が高く、ヒスパニックは更に高い。
現実は白か黒じゃないんだ。
年収と結婚・出産に相関関係があるのは事実だが、貧乏人の子沢山って事実もまたあるんだよ。
例えば2011 〜2007年アメリカの場合、白人女性の28.6%がシングルマザーだが、これが黒人女性だと72.3%、ヒスパニックで52.5%となる。
もちろん白人女性の方が豊かで、黒人やヒスパニックの方が貧乏だ。にも関わらず、白人より黒人の方が出生率が高く、ヒスパニックは更に高い。
現実は白か黒じゃないんだ。
232名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/08/31(水) 13:04:34.50ID:l0+2B55E0 日本以外のデータ出しても意味ないし日本で子沢山なんて事実もない
無関係なデータをつまみ食いとかアホのやることだ
無関係なデータをつまみ食いとかアホのやることだ
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 13:28:33.11ID:glsO/Reya >>232
そもそも非婚化も低出生率も1970年代には始まってるのだから、お金は主要な原因ではないのよ
お金が無いから結婚できないのではなく「結婚できる素養が無いからお金も稼げない」が正しい
つまり因果関係が逆
別に能力主義を謳っているわけではなく、どの国にも人口ボーナス期があって楽観主義と溢れるバイタリティでハイになる特別な時間があるというだけ
日本は高度成長期前後の過去と未来を犠牲にして、特別でっかい花火を打ち上げて弛緩しているだけでもある
今が反動期というだけで、産業革命以降の一貫した成長率は他国と同程度なのだから、日本に関してそう悲観的になることもないよ
そもそも非婚化も低出生率も1970年代には始まってるのだから、お金は主要な原因ではないのよ
お金が無いから結婚できないのではなく「結婚できる素養が無いからお金も稼げない」が正しい
つまり因果関係が逆
別に能力主義を謳っているわけではなく、どの国にも人口ボーナス期があって楽観主義と溢れるバイタリティでハイになる特別な時間があるというだけ
日本は高度成長期前後の過去と未来を犠牲にして、特別でっかい花火を打ち上げて弛緩しているだけでもある
今が反動期というだけで、産業革命以降の一貫した成長率は他国と同程度なのだから、日本に関してそう悲観的になることもないよ
234名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp51-biLB)
2022/08/31(水) 14:54:38.45ID:2vbc0mk3p >>232
いわゆるマイルドヤンキーは、やはり出生率が高くて収入は低いよ?
それに沖縄は未婚率が高く離婚数も日本一だが、一方で出生率も日本一。データを調べもせず、適当な反論をしないように。ちゃんとデータはある。
いわゆるマイルドヤンキーは、やはり出生率が高くて収入は低いよ?
それに沖縄は未婚率が高く離婚数も日本一だが、一方で出生率も日本一。データを調べもせず、適当な反論をしないように。ちゃんとデータはある。
235名無し三等兵 (スププ Sd22-s8uz)
2022/08/31(水) 15:09:07.95ID:/I2k/aFod236名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-KBjn)
2022/08/31(水) 15:34:36.45ID:zfd7jXtp0 潜水艦はスマホ世代には辛いかもな
ただでさえ身体精神他で選抜=なり手に制限ありなのに長期隔離だもん
ひところのオーストラリアみたいに鉱夫の方が稼げるからと逸走されるよりましだろうけど
ただでさえ身体精神他で選抜=なり手に制限ありなのに長期隔離だもん
ひところのオーストラリアみたいに鉱夫の方が稼げるからと逸走されるよりましだろうけど
237名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 15:40:39.75ID:8xmDxwIVa >>235
無責任でいられるだけでは不十分で、年寄りを排除してユースバルジを経験させてあげないと結婚しないのよ
それに婚姻のマッチングの鍵は経済力以外の魅力資本なのだから、BIで全体を底上げしても格差は埋まらないどころか悪化すふだけ
無責任でいられるだけでは不十分で、年寄りを排除してユースバルジを経験させてあげないと結婚しないのよ
それに婚姻のマッチングの鍵は経済力以外の魅力資本なのだから、BIで全体を底上げしても格差は埋まらないどころか悪化すふだけ
238名無し三等兵 (スププ Sd22-s8uz)
2022/08/31(水) 16:25:02.97ID:/I2k/aFod239名無し三等兵 (スププ Sd22-s8uz)
2022/08/31(水) 16:26:43.76ID:/I2k/aFod 収入が少なく不安定で、余暇が少ないと趣味や余暇に金や時間を掛けられないからな
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 17:25:52.46ID:BGVlzD3Qa241名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 17:32:39.97ID:K3pEmsD6a そもそも子育て世代の世帯収入を公平に1000万近く押し上げるぐらいじゃないと、出生率を2.0まで上げる楽観主義まで到達させられないだろう
都市部だと2000万円でも厳しいかも
独身者に100万200万渡したところで砂漠に水撒いてるようなもん
それこそ高齢者の年金給付を半減させるなりすれば実現可能ではあるんだが
都市部だと2000万円でも厳しいかも
独身者に100万200万渡したところで砂漠に水撒いてるようなもん
それこそ高齢者の年金給付を半減させるなりすれば実現可能ではあるんだが
242名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp51-biLB)
2022/08/31(水) 18:16:19.00ID:qd4hYIR/p いや。レスバトルに勝ちたいだけの奴だから、データもそれから導き出される事実も関係ない。世代収入だって、自分に都合のいい事しか認めんだろ。
それこそベーシックインカム(生活保護って意味だ)から、億・兆円まで、幾らだってあり得る。
それこそベーシックインカム(生活保護って意味だ)から、億・兆円まで、幾らだってあり得る。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-yNcK)
2022/08/31(水) 18:48:29.38ID:OR50VTNv0244名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-yNcK)
2022/08/31(水) 19:10:35.37ID:NnOHcV7c0 将来の潜水艦はAIを利用して現在よりも少人数で運用できるようにできないのかな。
そうすれば潜水艦搭乗員の定員不足を補える事ができると思うのだが。
そうすれば潜水艦搭乗員の定員不足を補える事ができると思うのだが。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-2zlF)
2022/08/31(水) 19:28:11.57ID:CebiGwao0246名無し三等兵 (ワッチョイ 6922-yNcK)
2022/08/31(水) 19:29:32.64ID:Q75HYSGR0247名無し三等兵 (スププ Sd22-s8uz)
2022/08/31(水) 20:48:16.74ID:/I2k/aFod248名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 21:14:26.08ID:quVz+Djga >>247
それこそ逆だよ
金も時間もあった時代から少子化は始まっているのだから、そちらの間違いは証明済み
それに1000万補助の源泉は自分と子供達の耐え難い納税分と分かりきっているのだから、この期に及んで時空を超えたウロボロスをやりたがる酔狂もいない
これまで諸外国が金融緩和を続けてくれていたから、抽象的な財政出動論や財政均衡批判で遊べていた
でもそういう児戯で楽しめた時代は終わってしまったんだ
それこそ逆だよ
金も時間もあった時代から少子化は始まっているのだから、そちらの間違いは証明済み
それに1000万補助の源泉は自分と子供達の耐え難い納税分と分かりきっているのだから、この期に及んで時空を超えたウロボロスをやりたがる酔狂もいない
これまで諸外国が金融緩和を続けてくれていたから、抽象的な財政出動論や財政均衡批判で遊べていた
でもそういう児戯で楽しめた時代は終わってしまったんだ
249名無し三等兵 (スププ Sd22-s8uz)
2022/08/31(水) 21:46:41.78ID:/I2k/aFod >>248
違う
少子化は高学歴化と子育てが高コスト化したからと内閣府が資料出してるな
つまり、高学歴でなくても子育てが余裕でできる収入が有れば良いという事を意味する
財源は税じゃなくて国債だと何回も書いてる
インフレに成ってから言ってどうぞ
違う
少子化は高学歴化と子育てが高コスト化したからと内閣府が資料出してるな
つまり、高学歴でなくても子育てが余裕でできる収入が有れば良いという事を意味する
財源は税じゃなくて国債だと何回も書いてる
インフレに成ってから言ってどうぞ
250名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/08/31(水) 22:01:22.71ID:l0+2B55E0251名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-JL9z)
2022/08/31(水) 22:05:46.36ID:KGuWX1vla >>249
ちゃうちゃう
何なら高度成長期の序盤あたりで既に婚姻率も出生率も下がり始めてるので、実は経済力や収入は関係無い
そりゃ厳格な家父長制度や宗教的規律(女性の権利制限や一夫多妻制)を再導入すれば一挙解決できるんだけど、現代社内で人権に抵触せずにできる少子化対策が補助金しかないから、外面を気にする政府やシンクタンクは経済力の問題にするしかないというワケ
すでに生産年齢人口が集まる都市部では3%のインフレに達しているので、安心して財政均衡に立ち戻っていこう
ちゃうちゃう
何なら高度成長期の序盤あたりで既に婚姻率も出生率も下がり始めてるので、実は経済力や収入は関係無い
そりゃ厳格な家父長制度や宗教的規律(女性の権利制限や一夫多妻制)を再導入すれば一挙解決できるんだけど、現代社内で人権に抵触せずにできる少子化対策が補助金しかないから、外面を気にする政府やシンクタンクは経済力の問題にするしかないというワケ
すでに生産年齢人口が集まる都市部では3%のインフレに達しているので、安心して財政均衡に立ち戻っていこう
252名無し三等兵 (ワンミングク MM52-yf/k)
2022/09/01(木) 03:19:01.88ID:bbJoJ6h9M うんこおまんこちんぽ、まで読んだ
253名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-7jXZ)
2022/09/01(木) 06:09:24.61ID:orxaJk8A0 双方「俺と俺らの世代は悪くない」って結論で手打ちにせんか?
254名無し三等兵 (ブーイモ MM66-fFoX)
2022/09/01(木) 08:58:21.88ID:tHBvuTRiM 厨房員の厨房員による厨房員のための潜水艦だしな
食事はすべてフルグラと缶ジュースだけにして厨房廃止すりゃ
10人で足りる
食事はすべてフルグラと缶ジュースだけにして厨房廃止すりゃ
10人で足りる
255名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa9-GCvl)
2022/09/01(木) 10:24:36.44ID:h4qVd9YuM vlsを積むようにはならんのかな
256名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/09/01(木) 10:46:58.30ID:oR1SKfSh0257名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-yNcK)
2022/09/01(木) 10:49:28.73ID:KYlioGkf0 VLSを搭載するのなら艦は新造になるのかな。
既存の改造では搭載スペースが問題になるだろうな。
既存の改造では搭載スペースが問題になるだろうな。
259名無し三等兵 (ブーイモ MM66-fFoX)
2022/09/01(木) 13:47:08.68ID:n2m03uZwM シーチキンもあるよ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-yNcK)
2022/09/01(木) 15:09:10.02ID:KYlioGkf0 それなら国際宇宙背テーションで使用している宇宙食でいいんじゃないか。
261名無し三等兵 (ワッチョイ 0201-eVr/)
2022/09/01(木) 18:40:13.70ID:DKKJBXmQ0 防技庁が研究してるように将来は自動回遊無人機UUVとルンバ式有人電池潜のセット運用になるし
有人潜水艦の作戦期間は極端に短くなるからむしろ人員養成のために乗艦定員は据え置かれる
と言ってみるtest
有人潜水艦の作戦期間は極端に短くなるからむしろ人員養成のために乗艦定員は据え置かれる
と言ってみるtest
262名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-yNcK)
2022/09/01(木) 18:56:51.59ID:Z2imDsFG0 海自の潜水艦にVLSを積む利点というか、効果というか、が、よく分からない
弾道ミサイルでも巡航ミサイルでも、潜水艦の隠密性を犠牲にしても撃つ場面が想像つかない
魚雷発射管から発射するミサイルでは設計上の制約があって、必要な性能を満たすミサイルのためにVLSが必要というなら分からなくもないかな
あと、VLSって、事前に装填しておく必要があると思うけど、何が必要か事前に想定しておくのは難しいような気もする
弾道ミサイルでも巡航ミサイルでも、潜水艦の隠密性を犠牲にしても撃つ場面が想像つかない
魚雷発射管から発射するミサイルでは設計上の制約があって、必要な性能を満たすミサイルのためにVLSが必要というなら分からなくもないかな
あと、VLSって、事前に装填しておく必要があると思うけど、何が必要か事前に想定しておくのは難しいような気もする
263名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-2zlF)
2022/09/01(木) 20:33:30.79ID:P9ceZ/Oe0 >>254
”戦艦ポチョムキン”って話をご存じでない?
真面目な話日本人は食い物にうるさくてね、戦前の話だが
主食がご飯じゃなくてパンになったと言うだけで、反乱に近い物が起きた事があるんだ。
もっともその時は、古参の主計兵が急遽ご飯を炊いて連中に食わせたんで
治まったんだけどさ。
”戦艦ポチョムキン”って話をご存じでない?
真面目な話日本人は食い物にうるさくてね、戦前の話だが
主食がご飯じゃなくてパンになったと言うだけで、反乱に近い物が起きた事があるんだ。
もっともその時は、古参の主計兵が急遽ご飯を炊いて連中に食わせたんで
治まったんだけどさ。
264名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-fFoX)
2022/09/01(木) 21:00:10.04ID:xMTGdqYFM ガダルカナルで餓死していった兵に比べればマシ
265名無し三等兵 (ワンミングク MM52-yf/k)
2022/09/01(木) 21:07:28.87ID:imjskyAYM266名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-yNcK)
2022/09/01(木) 21:11:08.71ID:KYlioGkf0 潜水艦の飯は海自の中でもいいと聞くしこれで文句たらたらだったらバチが当たるな。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 0217-2zlF)
2022/09/01(木) 22:22:50.90ID:P9ceZ/Oe0 実際の話、日本海軍の潜水艦では
兵食も士官と同じ銀シャリだったので、意外と志願する人が多かった様子。
実際は、潜水艦の小さな調理場で麦飯と銀シャリを炊き分けるのが
面倒なだけだったんですが。
兵食も士官と同じ銀シャリだったので、意外と志願する人が多かった様子。
実際は、潜水艦の小さな調理場で麦飯と銀シャリを炊き分けるのが
面倒なだけだったんですが。
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0201-eVr/)
2022/09/01(木) 22:58:17.05ID:DKKJBXmQ0 日本潜は軍医が乗ってるし潜行中でも使えるトイレもある
湿気が凄くてインキンになるんだけどな
酸素魚雷に無気泡発射管、自動懸垂装置と重油漏洩防止装置、超長波無線に艦載機搭載
特製装備てんこ盛りやで
湿気が凄くてインキンになるんだけどな
酸素魚雷に無気泡発射管、自動懸垂装置と重油漏洩防止装置、超長波無線に艦載機搭載
特製装備てんこ盛りやで
270名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/09/01(木) 23:55:51.03ID:oR1SKfSh0 >>262
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211229-OYT1T50258/
記事では1000kmと書いてるが1500kmの12式(改)のことかな?
または新対艦誘導弾とかかもしれない
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211229-OYT1T50258/
記事では1000kmと書いてるが1500kmの12式(改)のことかな?
または新対艦誘導弾とかかもしれない
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-yNcK)
2022/09/02(金) 00:38:04.55ID:em0uvGS/0 イージス艦にも長距離射程のミサイルを搭載するみたいだね。
272名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-yNcK)
2022/09/02(金) 00:41:26.81ID:lK/0dJyL0 >>270
その記事。
要求される性能を満たすミサイルのためにVLSが必要なのなら分かるけど、
VLSありきで議論が進むのは、なんだか何でも積みたがるスペック厨みたいで本末転倒な気がする
まあ、VLS自体の調査研究用で搭載艦を建造するのには何も問題はないと思う
その記事。
要求される性能を満たすミサイルのためにVLSが必要なのなら分かるけど、
VLSありきで議論が進むのは、なんだか何でも積みたがるスペック厨みたいで本末転倒な気がする
まあ、VLS自体の調査研究用で搭載艦を建造するのには何も問題はないと思う
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0201-eVr/)
2022/09/02(金) 01:25:06.97ID:VXwa6HRT0 長射程って言っても探知距離以上から撃てないから固定目標じゃない艦船を狙うなら
射程を生かせない場合が多いしな
だいたい潜水艦が有利なのは水上艦艇から潜水艦を発見できる距離が逆より遥かに
短いからだしそれでも1000kmどころか数十キロが関の山
海底ケーブル網やUUVで遠距離探知できる条件なら長距離ミサイルも使えるが
射程を生かせない場合が多いしな
だいたい潜水艦が有利なのは水上艦艇から潜水艦を発見できる距離が逆より遥かに
短いからだしそれでも1000kmどころか数十キロが関の山
海底ケーブル網やUUVで遠距離探知できる条件なら長距離ミサイルも使えるが
274名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-89/m)
2022/09/02(金) 19:05:42.25ID:96L3pdBSa >>272
VLS自体でなく潜水艦による反撃能力の獲得が主眼でその為にVLSが必要という話なのだろ、結果としてはVLSが必要になるのだが
VLS自体でなく潜水艦による反撃能力の獲得が主眼でその為にVLSが必要という話なのだろ、結果としてはVLSが必要になるのだが
275名無し三等兵 (ブーイモ MM66-fFoX)
2022/09/02(金) 19:18:23.78ID:qoYfCGTgM 通常兵器で対地反撃したってなぁ・・・
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-yNcK)
2022/09/02(金) 19:37:05.62ID:lK/0dJyL0277名無し三等兵 (ワッチョイ 69f1-Ickp)
2022/09/02(金) 19:41:13.19ID:AcxqyeNl0 >>255
「実は防衛省は12式(改)の“潜水艦発射型”も当然念頭に置いているはず」と推測する
向きもある。スタンド・オフ・ミサイルをどれだけ装備しても、これを搭載する航空機や艦艇、
トラックは案外上空から「丸見え」なので狙い撃ちにされる危険性がかなり高い。その点、
海中に潜む潜水艦は探知されにくいため、「最後の切り札」としての抑止効果は抜群だろう。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71642?page=3
「実は防衛省は12式(改)の“潜水艦発射型”も当然念頭に置いているはず」と推測する
向きもある。スタンド・オフ・ミサイルをどれだけ装備しても、これを搭載する航空機や艦艇、
トラックは案外上空から「丸見え」なので狙い撃ちにされる危険性がかなり高い。その点、
海中に潜む潜水艦は探知されにくいため、「最後の切り札」としての抑止効果は抜群だろう。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71642?page=3
279名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-yNcK)
2022/09/02(金) 20:21:40.11ID:lK/0dJyL0 反撃能力って、艦が攻撃を受けた場合じゃなくて日本が攻撃を受けた場合ということ?
だとしたら隠密性と探知能力はあまり問題ではなく、抑止効果も分からなくはない
ただ、スターリングエンジン以上の余分なお荷物な気もする
だとしたら隠密性と探知能力はあまり問題ではなく、抑止効果も分からなくはない
ただ、スターリングエンジン以上の余分なお荷物な気もする
280名無し三等兵 (スププ Sd22-GCvl)
2022/09/02(金) 20:59:28.55ID:KQAnu7f8d >>277
通常弾頭で抑止力の切り札になんかなるのかしら
通常弾頭で抑止力の切り札になんかなるのかしら
281名無し三等兵 (ワッチョイ fe82-SvMG)
2022/09/02(金) 21:28:00.80ID:2dCjqQKK0282名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-89/m)
2022/09/02(金) 21:29:15.20ID:xpFEbZZf0 >>281
艦艇に対しては航空機や艦船と誘導弾とでデータリンクしてそれらが誘導緒言を伝えるとかになるんでね
艦艇に対しては航空機や艦船と誘導弾とでデータリンクしてそれらが誘導緒言を伝えるとかになるんでね
283名無し三等兵 (ブーイモ MMf6-fFoX)
2022/09/02(金) 21:53:17.97ID:UOaoi4gKM 航空機や艦船が生きてるんなら反撃はそれに任せれば済むが
284名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-yNcK)
2022/09/02(金) 21:59:46.25ID:cMjNZiiR0 有事に際して、あらかじめ船上に届きそうな範囲にVLS搭載艦をバラまいておく? 射程1000㎞のミサイルを射出後データリンクで誘導ならそれなりに効果はあるとは思うよ。
それにしたってせめてマイクロ炉でAPUを構成してくれないと厳しい物があるけど。400KWも出力有れば十分。2000KWとかだとちょっとした戦術原潜ごっこすらできる。
それにしたってせめてマイクロ炉でAPUを構成してくれないと厳しい物があるけど。400KWも出力有れば十分。2000KWとかだとちょっとした戦術原潜ごっこすらできる。
287名無し三等兵 (ワッチョイ c705-2dV3)
2022/09/03(土) 07:35:12.14ID:NDw+bzxh0 AA艦が打撃巡洋艦になるんなら、VLS潜水艦も原潜になるんかな
288名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Iguz)
2022/09/03(土) 11:13:00.78ID:p+wIc+c30 対地目標に巡航ミサイルとかで攻撃できるようにしたくて、そのためにVLSが必要かもしれないということでOK?
一撃離脱戦法か
一撃離脱戦法か
290名無し三等兵 (ワッチョイ 87f1-XKc1)
2022/09/03(土) 12:00:46.18ID:9l0HdZ5C0 潜水艦発射巡航ミサイルか
https://tadaup.jp/loda/0903073821864943.jpg
https://tadaup.jp/loda/0903073821864943.jpg
291名無し三等兵 (ワッチョイ c784-Cw+7)
2022/09/03(土) 12:09:28.10ID:i2UJ6WN/0 雑コラわろたw
292名無し三等兵 (ワッチョイ 5f17-gxDQ)
2022/09/03(土) 16:46:55.40ID:QSw+wH2t0 >>286
日本海軍潜水艦が採用した”自動懸垂”は、主推進器を使わずに
高圧空気を使って静止状態で同じ深度を保つ為の仕組みだ。
周囲の海水の状況に合わせるのが難しいんだが、調整がうまく行けば
電力を使わずに同じ深度を保てる便利な仕組みなんだが、実際に
どれだけ役立ったかはわからないんだ。
日本海軍潜水艦が採用した”自動懸垂”は、主推進器を使わずに
高圧空気を使って静止状態で同じ深度を保つ為の仕組みだ。
周囲の海水の状況に合わせるのが難しいんだが、調整がうまく行けば
電力を使わずに同じ深度を保てる便利な仕組みなんだが、実際に
どれだけ役立ったかはわからないんだ。
293名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-JTsi)
2022/09/03(土) 17:26:53.04ID:REGmKr5eM >>292
仕組みは簡単
トイレのタンクのボールタップと同じ
水位を一定に保つ仕組み
外乱で艦が沈むと水圧が高くなり、タンクの空気が潰されて体積が減り
浮力が減るから放っとくとどんどん沈むことになる
潜水艦は不安定な乗り物なのだ
タンクの空気が潰されて水位が上がると、水位を下げるようにエアーを供給するのだ
簡単な仕組みなので役に立たないことはない
仕組みは簡単
トイレのタンクのボールタップと同じ
水位を一定に保つ仕組み
外乱で艦が沈むと水圧が高くなり、タンクの空気が潰されて体積が減り
浮力が減るから放っとくとどんどん沈むことになる
潜水艦は不安定な乗り物なのだ
タンクの空気が潰されて水位が上がると、水位を下げるようにエアーを供給するのだ
簡単な仕組みなので役に立たないことはない
294名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-Kt1/)
2022/09/03(土) 19:39:27.51ID:paGIZHlrM 例えば、生まれた時に決まってる理由
自分の父親が「カズヨシ」とする
自分の人生が「自衛隊で倉庫の在庫数確認する仕事」とか
父親が「カズヨシ」
息子が「数学学者」
父親が「カズヨシ」
息子が「自衛隊の点呼係」
自分の名前が「カズヨシで点呼係」
これは誰でもすぐ気付く
実は
父親の顔が三浦知良そっくりだから
息子が、「自衛隊で点呼係」
自分の父親の名前
自分の父親が似てる有名人を思い出してください
自分の人生の謎が解けます
こんな感じです
自分の人生を見つめ直しましょう
生まれた時に決まってるんだよゴミクズ
トラボルタ、トラさん
自分の父親が「カズヨシ」とする
自分の人生が「自衛隊で倉庫の在庫数確認する仕事」とか
父親が「カズヨシ」
息子が「数学学者」
父親が「カズヨシ」
息子が「自衛隊の点呼係」
自分の名前が「カズヨシで点呼係」
これは誰でもすぐ気付く
実は
父親の顔が三浦知良そっくりだから
息子が、「自衛隊で点呼係」
自分の父親の名前
自分の父親が似てる有名人を思い出してください
自分の人生の謎が解けます
こんな感じです
自分の人生を見つめ直しましょう
生まれた時に決まってるんだよゴミクズ
トラボルタ、トラさん
295名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-OSNK)
2022/09/03(土) 19:58:18.33ID:/Y5UU4jYa >>293
286だけど今で言う自動トリム制御装置だろ。それは知ってるけど懸垂じゃなくて懸吊(けんちょう)だろってどうでもいい話。
286だけど今で言う自動トリム制御装置だろ。それは知ってるけど懸垂じゃなくて懸吊(けんちょう)だろってどうでもいい話。
296名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-Kt1/)
2022/09/04(日) 10:16:33.31ID:+16RB3qoM 教えたくないけど
居酒屋で日本人がウェイターなんだよ
、厨房が中国人なんだよ
で、毎日毎日、中国人の客が居酒屋に来て日本料理は美味しいって毎日来てたから日本人ウェイターと仲良くなったんだよ
で、日本人ウェイター「実は厨房は中国人なんです」って教えてあげたら
毎日来てた常連の中国人客「そいつらのやることは一番良く知ってる」って答えて
二度と居酒屋に来なくなったからね
居酒屋で日本人がウェイターなんだよ
、厨房が中国人なんだよ
で、毎日毎日、中国人の客が居酒屋に来て日本料理は美味しいって毎日来てたから日本人ウェイターと仲良くなったんだよ
で、日本人ウェイター「実は厨房は中国人なんです」って教えてあげたら
毎日来てた常連の中国人客「そいつらのやることは一番良く知ってる」って答えて
二度と居酒屋に来なくなったからね
297名無し三等兵 (ワッチョイ bf61-fjpf)
2022/09/04(日) 11:10:46.04ID:fU9l02Tu0 防衛予算の上限が緩和されたから三菱が開発中の小型原子炉とリチウムイオン
電池を組みわせた原潜を開発し、VLSに巡航ミサイル、滑空弾を装填して
戦術、戦略原潜として運用できれば周辺国に対して対等な手段を持つことになるな。
電池を組みわせた原潜を開発し、VLSに巡航ミサイル、滑空弾を装填して
戦術、戦略原潜として運用できれば周辺国に対して対等な手段を持つことになるな。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Iguz)
2022/09/05(月) 03:49:43.95ID:jBj/+neE0 日本の潜水艦のVLSに関する議論が全然理解できない理由が分かった
空母建造してから艦載機のことをあれこれ考えるみたいに
VLSが単なる手段ではなくてVLS自体が目的になっているのが時折混ざって、何が目的なのか分からなくなっているからだ
艦載機の決まらない空母なんてよくある話だから、別にいいのかもしれないけど
空母建造してから艦載機のことをあれこれ考えるみたいに
VLSが単なる手段ではなくてVLS自体が目的になっているのが時折混ざって、何が目的なのか分からなくなっているからだ
艦載機の決まらない空母なんてよくある話だから、別にいいのかもしれないけど
299名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-JTsi)
2022/09/05(月) 04:15:31.66ID:6GN2oX6G0300名無し三等兵 (ワッチョイ 5f97-VSQc)
2022/09/05(月) 05:25:52.14ID:6S7Kvflq0 空母もどれだけ説明されても結局最後まで母機対処のことすら理解できない奴が多かったな
宗教的に理解を拒んじゃうんだろうけど
宗教的に理解を拒んじゃうんだろうけど
301名無し三等兵 (ワッチョイ 5f17-gxDQ)
2022/09/05(月) 07:29:07.77ID:fowc6j6T0 >艦載機の決まらない空母
世界初の空母(一応)な鳳翔がそうでしたね。
世界初の空母(一応)な鳳翔がそうでしたね。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-Iguz)
2022/09/05(月) 08:48:15.74ID:5bFEY4q20 漫画や映画を見て潜水艦どうのこうの空母がどうのこうのと言っている奴が多いからね。
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-UUcm)
2022/09/05(月) 10:24:16.30ID:c+ly2q/7a そもそも非婚化も低出生率も1970年代には始まってるのだから、お金は主要な原因ではないのよ
お金が無いから結婚できないのではなく「結婚できる素養が無いからお金も稼げない」が正しい
つまり因果関係が逆
別に能力主義を謳っているわけではなく、どの国にも人口ボーナス期があって楽観主義と溢れるバイタリティでハイになる特別な時間があるというだけ
日本は高度成長期前後の過去と未来を犠牲にして、特別でっかい花火を打ち上げて弛緩しているだけでもある
今が反動期というだけで、産業革命以降の一貫した成長率は他国と同程度なのだから、日本に関してそう悲観的になることもないよ
お金が無いから結婚できないのではなく「結婚できる素養が無いからお金も稼げない」が正しい
つまり因果関係が逆
別に能力主義を謳っているわけではなく、どの国にも人口ボーナス期があって楽観主義と溢れるバイタリティでハイになる特別な時間があるというだけ
日本は高度成長期前後の過去と未来を犠牲にして、特別でっかい花火を打ち上げて弛緩しているだけでもある
今が反動期というだけで、産業革命以降の一貫した成長率は他国と同程度なのだから、日本に関してそう悲観的になることもないよ
304名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-Tnso)
2022/09/05(月) 14:09:27.85ID:JyhUpljpp うるせぇぞ承認ブタ!
305名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Iguz)
2022/09/05(月) 20:49:01.14ID:jBj/+neE0 別に実験的というか実証的というか、そういう運用を否定しているわけではない
魚雷発射管でミサイル運用できるならそっちの方が柔軟性が高いだろうけど、VLSじゃないと運用できないミサイルを使いたいのであればVLSが必要なのだろう
ただ、そういう議論なしでガキがおもちゃを欲しがるみたいにVLSを欲しがるように見えてしまうのが残念
潜水艦の遠方からの隠密攻撃だと固定目標が標的になるのだろうけど、どういうところへの攻撃を想定しているんだろう
魚雷発射管でミサイル運用できるならそっちの方が柔軟性が高いだろうけど、VLSじゃないと運用できないミサイルを使いたいのであればVLSが必要なのだろう
ただ、そういう議論なしでガキがおもちゃを欲しがるみたいにVLSを欲しがるように見えてしまうのが残念
潜水艦の遠方からの隠密攻撃だと固定目標が標的になるのだろうけど、どういうところへの攻撃を想定しているんだろう
306名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-oJ/o)
2022/09/05(月) 21:04:01.87ID:HPnxfcrka >>305
必要な能力(反撃能力)に必要な装備だから欲しがるのは普通の話であってそれをおかしく感じるのは必要な能力と把握してないからなのでは?
別に指定しなくていいだろ、港湾でも空港でもミサイル基地でもだろ
政治的な目標という可能性もあるがそこは明言しないだろけどな
必要な能力(反撃能力)に必要な装備だから欲しがるのは普通の話であってそれをおかしく感じるのは必要な能力と把握してないからなのでは?
別に指定しなくていいだろ、港湾でも空港でもミサイル基地でもだろ
政治的な目標という可能性もあるがそこは明言しないだろけどな
307名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-JTsi)
2022/09/05(月) 21:07:23.20ID:6GN2oX6G0 >>305
そもそも反撃能力の強化が強く望まれてきてる現状があるわけで
かたくなにその認識拒むから、謎の要望に見えてしまう、それが一番残念
せめて前提揃えようよ…
認識を最新にアップデートしようよ、ただのなぜなぜなんでクンになってるよそれじゃ
そもそも反撃能力の強化が強く望まれてきてる現状があるわけで
かたくなにその認識拒むから、謎の要望に見えてしまう、それが一番残念
せめて前提揃えようよ…
認識を最新にアップデートしようよ、ただのなぜなぜなんでクンになってるよそれじゃ
308名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-gWTz)
2022/09/06(火) 20:01:49.83ID:QgHdIR9K0 島嶼防衛用に自国領土内に敵基地が創設された事を想定して射程距離が順次伸ばされているんで、
そこに開戦後の即応対処能力として航空戦力無力化目的の戦術的攻略対象である本土への攻撃、
または戦略上重要な作戦指揮地点への報復攻撃も出来るのではないか
というメリットを加味した至って現実的な装備だという説明も可能だろうと思う
そこに開戦後の即応対処能力として航空戦力無力化目的の戦術的攻略対象である本土への攻撃、
または戦略上重要な作戦指揮地点への報復攻撃も出来るのではないか
というメリットを加味した至って現実的な装備だという説明も可能だろうと思う
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Iguz)
2022/09/06(火) 20:11:00.18ID:bEUwfOwh0 VLSは搭載するミサイル前提であるべきだろうと言っているのに、
ミサイルそっちのけでVLSばかり欲しがってもガキが新しいおもちゃ欲しがっているようにしか見えない
ミサイルそっちのけでVLSばかり欲しがってもガキが新しいおもちゃ欲しがっているようにしか見えない
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5f54-oJ/o)
2022/09/06(火) 20:12:43.79ID:UUku/ARb0311名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-JTsi)
2022/09/06(火) 22:51:58.85ID:jfnYB2H+0 >>309
どういう対象への攻撃、と言ってたくせに話すり替えんのかよw
ミサイル前提じゃないだろw
それにしたって滑空弾、12式シリーズ、島嶼防衛弾(滑空弾とは別、どうやら続行らしい?)といくらでもあるじゃないか
基本的な知識勝手にナシにして駄々こね反対しても意味ねえぞ
どういう対象への攻撃、と言ってたくせに話すり替えんのかよw
ミサイル前提じゃないだろw
それにしたって滑空弾、12式シリーズ、島嶼防衛弾(滑空弾とは別、どうやら続行らしい?)といくらでもあるじゃないか
基本的な知識勝手にナシにして駄々こね反対しても意味ねえぞ
312名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 08:44:46.79ID:FKVNk39gM いくら長射程でも通常弾頭で反撃したってなぁ
潜水艦しか残されてない状況で、有効な反撃ってのは核以外ない
潜水艦しか残されてない状況で、有効な反撃ってのは核以外ない
313名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-oJ/o)
2022/09/07(水) 09:15:26.58ID:lHrA2gmEa >>312
最初の時点で潜水艦しかないとか核戦争かな?それしかないならともかくウクライナでまだ核が使われてないようにそれ以外の状況もあるのでな
最初の時点で潜水艦しかないとか核戦争かな?それしかないならともかくウクライナでまだ核が使われてないようにそれ以外の状況もあるのでな
314名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 09:56:48.26ID:0sI0OVdbM >>313
通常兵器戦争であれば尚更潜水艦にわざわざVLS付けて長距離ミサイル撃つ必要ねーよ
通常兵器戦争であれば尚更潜水艦にわざわざVLS付けて長距離ミサイル撃つ必要ねーよ
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-oJ/o)
2022/09/07(水) 10:39:05.31ID:MXdbOxTqa >>314
米オハイオ級とかあるし露潜水艦が巡航ミサイルを積んで演習したりしてるだろ、意味が無いことをしてる訳でもないだろ
米オハイオ級とかあるし露潜水艦が巡航ミサイルを積んで演習したりしてるだろ、意味が無いことをしてる訳でもないだろ
316名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 11:13:53.68ID:0sI0OVdbM しつこいバカだな
米露はちょっかい出す側だからそれでも使い道があるだけのこと
報復用途に考えて配備してるわけでも何でもない
SSBNが条約で使えなくなったからやむなくSSGNとして配備してるだけであって
後継予定すらない
余ったVLSなんてカプセル容器入れてたり、ほとんど趣味の世界
米露はちょっかい出す側だからそれでも使い道があるだけのこと
報復用途に考えて配備してるわけでも何でもない
SSBNが条約で使えなくなったからやむなくSSGNとして配備してるだけであって
後継予定すらない
余ったVLSなんてカプセル容器入れてたり、ほとんど趣味の世界
317名無し三等兵 (ワッチョイ 67ad-Am0N)
2022/09/07(水) 12:30:36.16ID:5LpdC7H90 この手の「意味ない」勢は惨めだよなぁ
潜水艦へのVLS搭載は既定路線なのに
軽空母意味ない勢は今どこ行ったのか
あ、意味ない勢は全部同じ奴かもな笑
潜水艦へのVLS搭載は既定路線なのに
軽空母意味ない勢は今どこ行ったのか
あ、意味ない勢は全部同じ奴かもな笑
319名無し三等兵 (ワッチョイ c705-2dV3)
2022/09/07(水) 13:54:22.91ID:iKe7vxrG0 核が気軽に作れて気軽に使える兵器じゃないから通常兵器での反撃能力って話なのに、核言ってる奴は馬鹿じゃないのかね
320名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 15:49:26.16ID:FGIPIr9sM それ潜水艦の役目か?
魚雷管発射型で足りるし、他の兵器は何してんだね?
魚雷管発射型で足りるし、他の兵器は何してんだね?
321名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 15:51:32.49ID:FGIPIr9sM 海自の通常動力潜水艦に何を求めてんだね?
あれもこれも求めてもオールラウンダーになりようが無かろう
あれもこれも求めてもオールラウンダーになりようが無かろう
322名無し三等兵 (ワッチョイ c705-2dV3)
2022/09/07(水) 17:13:57.34ID:iKe7vxrG0 たかだか数発魚雷発射管から撃つだけで事足りるんならそもそもVLSなんて必要ない
通常兵器による反撃能力をガチで考えた結果が基準2万tのAA艦なわけだから、潜水艦での反撃能力を唄うんなら数十発は撃てないと矛盾する
通常兵器による反撃能力をガチで考えた結果が基準2万tのAA艦なわけだから、潜水艦での反撃能力を唄うんなら数十発は撃てないと矛盾する
323名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 17:24:01.73ID:FGIPIr9sM だから海自の通常動力潜水艦にそれ要るか?って話だ
SSGN配備しなきゃいけないってのかね?
SSGN配備しなきゃいけないってのかね?
324名無し三等兵 (スップ Sd7f-LQI0)
2022/09/07(水) 17:34:02.27ID:f3bNyI8vd キロ型に積んだカリブルを怖いと感じないなら相手もそう思うんだよ
325名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-JTsi)
2022/09/07(水) 17:54:02.41ID:FGIPIr9sM ウクライナ戦争見てたってわかるだろ
ミサイルが何1000発撃ちこまれたって大勢に影響がない
廃墟にして攻め込みやすくなるから有効なんであって
上陸も何もなくただ攻撃したって嫌がらせ程度でしかない
離島奪還作戦の初動であるミサイル飽和攻撃を海自潜水艦にやらすのかね?
ミサイルが何1000発撃ちこまれたって大勢に影響がない
廃墟にして攻め込みやすくなるから有効なんであって
上陸も何もなくただ攻撃したって嫌がらせ程度でしかない
離島奪還作戦の初動であるミサイル飽和攻撃を海自潜水艦にやらすのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- なんでお前らって占い信じないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【悲報】高市首相が代表の自民党支部、政治資金規正法の上限超える献金を受け取っていたと判明
- 僕の朝ごはんが割と理想的な朝ごはんだと話題に [866936191]
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
