!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 104番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650340246/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 105番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-gXkX)
2022/06/27(月) 07:20:35.43ID:2XajDP5P041名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-pjme)
2022/07/11(月) 20:08:35.19ID:vnchOnPLM >>37
大丈夫。日本は性善説の国。
そんな悪い事をする人なんているわけないから警備なんかしなくても問題無い。
「警備をする=危険を予測してる」って事だからね。
「安全です」と言って地元を説得するのに、危険を予測してるなんてなったら
自己矛盾も甚だしい事になる。
↑ バカバカしいにも程がある頭の悪い発言だけど、これをマジでやってるのが
日本の原子力政策だったりするから笑えない。
大丈夫。日本は性善説の国。
そんな悪い事をする人なんているわけないから警備なんかしなくても問題無い。
「警備をする=危険を予測してる」って事だからね。
「安全です」と言って地元を説得するのに、危険を予測してるなんてなったら
自己矛盾も甚だしい事になる。
↑ バカバカしいにも程がある頭の悪い発言だけど、これをマジでやってるのが
日本の原子力政策だったりするから笑えない。
42名無し三等兵 (エムゾネ FF43-Hlai)
2022/07/14(木) 22:31:25.90ID:vCDJj8k5F >>40
電池代だけで1隻60億円くらいにはなっちゃうよ
電池が下手に長寿命なせいで電池の寿命より先に船が退役しかねないのも問題
はっきり言ってコスパは悪い
ソナーのバックエンドとか情報処理装置周りをそうりゅう型と共通化するくらいがせいぜいでしょ
そっちはもうやってるけどね
電池代だけで1隻60億円くらいにはなっちゃうよ
電池が下手に長寿命なせいで電池の寿命より先に船が退役しかねないのも問題
はっきり言ってコスパは悪い
ソナーのバックエンドとか情報処理装置周りをそうりゅう型と共通化するくらいがせいぜいでしょ
そっちはもうやってるけどね
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-eHP4)
2022/07/16(土) 10:53:16.99ID:VW4VqZ1N044名無し三等兵 (スッププ Sdfa-es9T)
2022/07/16(土) 12:35:36.03ID:0Nzy1E1Gd フルスペックたいげいの建造が最優先事項なんで
45名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-TxxC)
2022/07/19(火) 20:02:28.53ID:C0TjVq2f0 おやしお型中古艦のリチウム化の方が費用対効果が大きいよ
46名無し三等兵 (ワッチョイ 3ad9-7v53)
2022/07/19(火) 20:12:41.24ID:OGm2eHpA047名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-WRPA)
2022/07/19(火) 22:15:35.88ID:4s2MbX5t0 同じ電池買って積むなら新造たいげいでいいよ
他国みたいに建造2桁年とかならずに定期建造出来てるんだから
他国みたいに建造2桁年とかならずに定期建造出来てるんだから
48名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-TxxC)
2022/07/20(水) 11:12:19.65ID:4074TETQ0 おやしお型リチウム化でイザとなったら40隻保有まで戦力余裕を作り出せる
しかも大量のリチウム艦を保有して
新造艦で陣容整えるより余程速い
しかも大量のリチウム艦を保有して
新造艦で陣容整えるより余程速い
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ShuE)
2022/07/20(水) 11:30:31.82ID:xIrMrZ32a50名無し三等兵 (ワンミングク MMea-mSCk)
2022/07/20(水) 21:57:16.33ID:Yp0YpeKCM 技能実習生がいるじゃろ?
51名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-PUxa)
2022/07/20(水) 22:21:30.12ID:kGoaR66F0 それは乗せられないなあ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-WRPA)
2022/07/20(水) 23:57:37.02ID:3BoxuWx80 電池の製造能力をメーカーに倍近くに増強させんとたいげい予定分に影響与えず既存LAB艦のLIB化は出来んよ
そして1隻目更新して評価してもし海自が打ち切ったら話にならん(陸自アパッチ案件レベル)
そもそもLIB導入は配線モーターインバータ発電機の電装系総交換で再延命でも寿命残り少ないおやしお型はもう論外
そうりゅうLAB艦ならワンチャン?
そして1隻目更新して評価してもし海自が打ち切ったら話にならん(陸自アパッチ案件レベル)
そもそもLIB導入は配線モーターインバータ発電機の電装系総交換で再延命でも寿命残り少ないおやしお型はもう論外
そうりゅうLAB艦ならワンチャン?
53名無し三等兵 (ワンミングク MMea-mSCk)
2022/07/21(木) 00:05:07.29ID:1HFI9FeDM じゃあ強制徴募隊で
陛下の海軍の御用だぞ!つべこべ言わずに来いホイ!
陛下の海軍の御用だぞ!つべこべ言わずに来いホイ!
54名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-PUxa)
2022/07/21(木) 00:08:26.01ID:8hyZKV1l0 ホイわらったw
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-TxxC)
2022/07/21(木) 04:59:22.37ID:Xnhj/jKP0 新造艦でリチウム艦増やすには20年掛かるじゃん
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
56名無し三等兵 (スプッッ Sdda-6ll8)
2022/07/21(木) 12:33:29.24ID:6dhlPQD6d57名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-1Dbw)
2022/07/21(木) 13:15:30.15ID:DJ+a1DiFa 同じコストでUUV配備した方が投射力爆上がりしそう
58名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-1XWk)
2022/07/22(金) 01:53:31.15ID:VsU4otM20 潜水艦ってもしかして戦中からあんまり進化してないのでしょうか?
変わったのは動力源とハープーンぐらいで
駆逐艦避けながら潜望鏡で敵艦を探して魚雷発射と
昔とあまり変わってない気が
変わったのは動力源とハープーンぐらいで
駆逐艦避けながら潜望鏡で敵艦を探して魚雷発射と
昔とあまり変わってない気が
59名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-RgT9)
2022/07/22(金) 05:26:08.39ID:iR5Ygb85a60名無し三等兵 (ワッチョイ 8910-JtTd)
2022/07/22(金) 11:37:10.97ID:5YdMaqbf0 完成された域の艦隊コンセプト自体が変わることはそう無いな
その変わり中身がまるで別物で能率が比較にならない程の差になってはいる
そのレスにもある通り戦術的にも出来ることは増えてるしな
その変わり中身がまるで別物で能率が比較にならない程の差になってはいる
そのレスにもある通り戦術的にも出来ることは増えてるしな
62名無し三等兵 (ワッチョイ daad-Vb2/)
2022/07/22(金) 15:34:42.07ID:ASsJub+c063名無し三等兵 (ワンミングク MMea-mSCk)
2022/07/22(金) 17:44:21.57ID:6h1E47pOM >>58
現代の潜水艦だと音波が索敵や火器管制のメインだから、だいぶ違うんでないの?極論言うと作戦中は潜望鏡はなくてもいいレベル
現代の潜水艦だと音波が索敵や火器管制のメインだから、だいぶ違うんでないの?極論言うと作戦中は潜望鏡はなくてもいいレベル
64名無し三等兵 (ワッチョイ daad-Vb2/)
2022/07/22(金) 18:12:13.74ID:ASsJub+c065名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-TxxC)
2022/07/22(金) 20:22:29.39ID:5YdMaqbf0 リチウム化おやしお型潜水艦なら日本でなくても買い手はあるよ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 25e0-7v53)
2022/07/22(金) 21:44:51.95ID:9CkVZOso0 >>65
無いな。
無いな。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 25e0-7v53)
2022/07/22(金) 21:47:07.88ID:9CkVZOso069名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-1XWk)
2022/07/22(金) 22:51:23.85ID:VsU4otM20 方位しかわからないソナーで潜水艦同士の戦いって出来るのでしょうか?
まさに盲撃ち
まさに盲撃ち
71名無し三等兵 (スッププ Sdfa-88Zd)
2022/07/22(金) 23:08:31.09ID:I8EDxOZWd TMA解析って奴だな
https://youtu.be/p7pT_FSqZ-8
https://youtu.be/p7pT_FSqZ-8
72名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-PUxa)
2022/07/22(金) 23:09:09.00ID:RiC9oNc/0 さも簡単にできるように言うけどさあ…
73名無し三等兵 (スププ Sdfa-xQf0)
2022/07/22(金) 23:13:34.57ID:XezMmD8Xd74名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-PUxa)
2022/07/22(金) 23:21:36.06ID:RiC9oNc/075名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-WRPA)
2022/07/22(金) 23:33:44.28ID:AtvV9upA0 おやしお型以降のコンフォーマルソナーは測的のためのものだし(艦の前後方向の長さで測れる)
更にはバウソナーや曳航ソナーの結果もあわせられるそうな
余談だが水上艦用だが最新の曳航ソナー(米MFTA)はアクティブ能力持ってたりする
更にはバウソナーや曳航ソナーの結果もあわせられるそうな
余談だが水上艦用だが最新の曳航ソナー(米MFTA)はアクティブ能力持ってたりする
76名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-pRXM)
2022/07/23(土) 10:30:50.84ID:LPC8B6+/0 たいげいのリチウム電池の詳細出てなかったが
もしかして、京セラが参加してクレイ型リチウム電池を、たいげい型向けの実用化したんだろうか?
それだったら、安全性確保出来てて問題ないだろうな
もしかして、京セラが参加してクレイ型リチウム電池を、たいげい型向けの実用化したんだろうか?
それだったら、安全性確保出来てて問題ないだろうな
77名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-VAiE)
2022/07/23(土) 12:10:58.30ID:Y88M9bQd0 おうりゅうと同じNCA系だろ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-SXL5)
2022/07/23(土) 13:13:01.10ID:tk/rsdlW0 寧ろ専用の工場(ラインだっけ?)作らせたGSユアサを差し置いて、とかやっちゃったら禍根しか残らんわ。
曳航ソーナー、UUVもピン打ちとかするだろうし、いろんな小細工をして潜水艦のパッシブソーナーで海底情報をなるべく詳細に渡すべく研究しているんでしょう。
曳航ソーナー、UUVもピン打ちとかするだろうし、いろんな小細工をして潜水艦のパッシブソーナーで海底情報をなるべく詳細に渡すべく研究しているんでしょう。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 93bd-RzXV)
2022/07/23(土) 18:08:50.21ID:4OgRk28W0 >>76
ATLAの中央調達予定と契約実績を数年分追いかければたいげい型のLIBはおうりゅうで採用されたものと同じだってわかるよ
具体的には物品名称と仕様書区分と契約相手
>>77
日本の潜水艦用LIBの正極はNCAじゃなくてコバルト酸リチウムイオンらしい
開発担当したGSユアサとMHIがそう言ってる
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/gyt20201210.pdf#page=2
ATLAの中央調達予定と契約実績を数年分追いかければたいげい型のLIBはおうりゅうで採用されたものと同じだってわかるよ
具体的には物品名称と仕様書区分と契約相手
>>77
日本の潜水艦用LIBの正極はNCAじゃなくてコバルト酸リチウムイオンらしい
開発担当したGSユアサとMHIがそう言ってる
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/gyt20201210.pdf#page=2
80名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-VAiE)
2022/07/23(土) 18:33:10.98ID:Y88M9bQd0 世艦に載ってた話と違うな
じゃあ若干安価モデルだわ
じゃあ若干安価モデルだわ
81名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-SXL5)
2022/07/23(土) 21:18:12.44ID:tk/rsdlW0 安価か?>コバルト酸リチウム単独での正極。寧ろコバルトはニッケルより高い(し不安定な市場)だから専用ラインでも作らないとやってられないと思われるぞ。
NCAとかNMCあたりは多少サイクル寿命を捨てる代わりに重量エネルギー密度を上げる物なので、
容積も重量も車に比べたら制約が緩い潜水艦は、サイクル寿命と最大出力に振ってコバルト酸Liにしたんじゃないの?
NCAとかNMCあたりは多少サイクル寿命を捨てる代わりに重量エネルギー密度を上げる物なので、
容積も重量も車に比べたら制約が緩い潜水艦は、サイクル寿命と最大出力に振ってコバルト酸Liにしたんじゃないの?
82名無し三等兵 (ワッチョイ d1f0-IdmX)
2022/07/23(土) 23:41:50.51ID:Nex5qtMS0 海自に潜水艦用電池を納めてきたGSユアサは自社製LIBの正極材料として
・LCO(コバルト酸リチウム)
・LMO(マンガン酸リチウム)
・NMC(ニッケル/マンガン/コバルト酸リチウム三元系)
・LFP(リン酸鉄リチウム)
を採用している
NCAにはなぜか手を出してない
更に言うと航空宇宙とか水中といった特殊用途向けにはLCOしか使ってない
https://www.gs-yuasa.com/jp/ir_pdf/PM20191119.pdf#page=29
そんなGSユアサが潜水艦向けLIBの研試に噛んだ時点で正極材料がLCO以外になる可能性は消えたのでは?
・LCO(コバルト酸リチウム)
・LMO(マンガン酸リチウム)
・NMC(ニッケル/マンガン/コバルト酸リチウム三元系)
・LFP(リン酸鉄リチウム)
を採用している
NCAにはなぜか手を出してない
更に言うと航空宇宙とか水中といった特殊用途向けにはLCOしか使ってない
https://www.gs-yuasa.com/jp/ir_pdf/PM20191119.pdf#page=29
そんなGSユアサが潜水艦向けLIBの研試に噛んだ時点で正極材料がLCO以外になる可能性は消えたのでは?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 7374-oZqr)
2022/07/24(日) 10:14:56.65ID:RZXX+q4y0 出来るだけ多くのリチウム潜水艦を保有すること
それが原潜保有していない海自の最重要課題
それが原潜保有していない海自の最重要課題
84名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-SXL5)
2022/07/24(日) 10:25:42.99ID:fFG+2mCk0 いや、せめて今の3倍の重量エネルギー密度が無ければ可潜艦から次のステップに進めませんわ。
実用レベルでそんなの(300Wh/kg)この世に存在していませんが。
そうりゅう型で鉛バッテリー使っている艦をLiBにとっかえる、はやっても良いとは思うけど。制御回路全とっかえだからやる価値あるかと言われるとボーダーライン。
実用レベルでそんなの(300Wh/kg)この世に存在していませんが。
そうりゅう型で鉛バッテリー使っている艦をLiBにとっかえる、はやっても良いとは思うけど。制御回路全とっかえだからやる価値あるかと言われるとボーダーライン。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-pRXM)
2022/07/24(日) 11:37:46.23ID:YOZIn3/l0 そこまで安全性いいのか?
たいげいの内部構造は不明だからあれだが
オーバーホール3回目とかにバッテリーを次世代のに換装前提で
既存の技術で可能で安全性が高いバッテリーでコバルトリチウムが選ばれたってだけだと思いたい。
たいげいの内部構造は不明だからあれだが
オーバーホール3回目とかにバッテリーを次世代のに換装前提で
既存の技術で可能で安全性が高いバッテリーでコバルトリチウムが選ばれたってだけだと思いたい。
86名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-otHd)
2022/07/24(日) 11:50:22.93ID:w7ZW73MgM 電池室なんて窒素充填しとけば火災にはならん
87名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-SXL5)
2022/07/24(日) 12:41:35.37ID:fFG+2mCk0 高エネルギー物質が加熱分解が起きたら酸素遮断環境でもタダで済みませんて…
88名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-DSNT)
2022/07/28(木) 17:50:18.00ID:jtQZYgWJM やっぱり原子力サイコーって事か
89名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-KdG0)
2022/07/28(木) 17:59:52.16ID:3mTPt1md0 最終処分場出来たら予算の範囲でフルスペック原潜も新設原発もいくらでも歓迎するわ
要は政府今までなにやってんの
要は政府今までなにやってんの
90名無し三等兵 (スッップ Sd33-p55X)
2022/07/28(木) 19:17:48.77ID:v3cNvfK4d 地元は絶対に受け入れないと何度も言っているが、日本の最終処分場は合理的に考えれば311で決まったも同然
91名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-otHd)
2022/07/28(木) 22:17:26.85ID:UQkCuIfy0 結局値段がネックすぎるんでなあ
92名無し三等兵 (アウアウクー MMc5-RWOS)
2022/08/01(月) 09:09:31.36ID:wl99VJwbM 東 ドラ!
アズマックス!
安、恵み
一万円札で汗をふけます
ハンカチがわり
東っち、、、ズル!!
ムーディー勝山
何回、キャンディーズ
サイレンと しずちゃん
アズマックス!
安、恵み
一万円札で汗をふけます
ハンカチがわり
東っち、、、ズル!!
ムーディー勝山
何回、キャンディーズ
サイレンと しずちゃん
93名無し三等兵 (スププ Sd9a-OctJ)
2022/08/02(火) 16:02:38.15ID:JQ83EcZ9d 超電導モーター要らないな
"業界騒然のデンソーの空飛ぶクルマ用モーター、「4kg・100kW」にざわつく | 日経クロステック(xTECH)"
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02128/00007/
"業界騒然のデンソーの空飛ぶクルマ用モーター、「4kg・100kW」にざわつく | 日経クロステック(xTECH)"
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02128/00007/
94名無し三等兵 (ワッチョイ fa10-dSCr)
2022/08/02(火) 16:14:13.10ID:nqs039290 >>93
超電導モーターがいらないというよりもこの技術を使ってコアのモーターを超電導にするともっと性能が上がるだろう。
超電導モーターがいらないというよりもこの技術を使ってコアのモーターを超電導にするともっと性能が上がるだろう。
95名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-NzPP)
2022/08/02(火) 22:20:01.42ID:HWptPbDP0 電流密度が上がっても、かけられる力に対してどこまで頑健か
それ考えたら超伝導もてはやすわけにもいかんな
それ考えたら超伝導もてはやすわけにもいかんな
96名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-QBZr)
2022/08/03(水) 06:11:49.52ID:vw04yumR0 既存艦のリチウム化を進めるのが重要
新造艦でリチウム化を進めるのでは
遅い
新造艦でリチウム化を進めるのでは
遅い
97名無し三等兵 (ワッチョイ 4d54-ALh1)
2022/08/03(水) 06:15:51.35ID:5eaWjqT3099名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-1wwR)
2022/08/05(金) 13:06:33.07ID:iF5Ji8kb0 高速回転のモーターだと ローターに超電導マグネットを仕込むと「どうやって冷やすの?」 ステーターにマグネットを仕込むと「ローターにブラシで給電するのか?」
と面倒ちゃー面倒が起こる気はする。
船舶用みたいに回転数がゆっくりだとブラシ通して給電でも何とかなるんだろうけど。
と面倒ちゃー面倒が起こる気はする。
船舶用みたいに回転数がゆっくりだとブラシ通して給電でも何とかなるんだろうけど。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 4d54-ALh1)
2022/08/05(金) 13:08:40.00ID:CoAKxFcN0101名無し三等兵 (ワントンキン MM2d-uPu9)
2022/08/06(土) 00:07:42.35ID:hmux4YK1M >>100
>航空機のプロペラより速く回転するスクリューとか考えにくいしな
いや、高速回転用モーターと低速回転用モーターでは、構造がそもそも違うから流用は難しい。
「想定より低い回転数なら問題ない」とはならないんだわ。
電気自動車程度の速度差ですら、巻き線切換型モーターを使うか、変速ギヤを挟む必要がある。
>航空機のプロペラより速く回転するスクリューとか考えにくいしな
いや、高速回転用モーターと低速回転用モーターでは、構造がそもそも違うから流用は難しい。
「想定より低い回転数なら問題ない」とはならないんだわ。
電気自動車程度の速度差ですら、巻き線切換型モーターを使うか、変速ギヤを挟む必要がある。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-woMg)
2022/08/06(土) 15:11:56.74ID:yuRYnkFQ0 モーターのことなら粘着制御など電車のモーターを作っているメーカーがよく知っているだろうな。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-N11w)
2022/08/08(月) 16:31:46.30ID:X34ha2d30 速度領域が極端に代わり、かつギア比が固定されている鉄道用モーターの制御にとっととVVVFが入ったのはそりゃそうなんだけど、
アレは過渡領域の損失を相当部分まで見なかった事にしたからだし、インバーターは基準周波数の50~120%くらいが推奨だったと思った。
アレは過渡領域の損失を相当部分まで見なかった事にしたからだし、インバーターは基準周波数の50~120%くらいが推奨だったと思った。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-woMg)
2022/08/08(月) 17:01:20.63ID:/CWPfxSk0 多分モーターを実際に作っているメーカーならどうしたら効率がいいかとか理論的には解析できていると思うよ。
ただ現実的に世の中にある部材で実際に作るとなると理想からどんどん性能が落ちていくのでそれをどこまで持ちこたえるかだね。
多分理論的には大学などでも解析できているだろうな。
難しいのはそれを形にして実際に使えるようにすることだな。
ただ現実的に世の中にある部材で実際に作るとなると理想からどんどん性能が落ちていくのでそれをどこまで持ちこたえるかだね。
多分理論的には大学などでも解析できているだろうな。
難しいのはそれを形にして実際に使えるようにすることだな。
105名無し三等兵 (アウアウアー Saab-JnO1)
2022/08/11(木) 08:41:46.73ID:sri3qfrMa 中村 敦夫(なかむら あつお、1940年2月18日 - )は、日本の俳優、作家、脚本家、ニュースキャスター、政治家。日本ペンクラブ環境委員長。身長179cm。本名は中村 敦雄(なかむら あつお)。旧姓は遠藤(えんどう)。株式会社中村企画(1976年 - 2014年)を経て、クロスポイント所属。
ゲスト・中村敦夫 『あっしがやりてぇのは"子連れ紋次郎"でござんす』 ききて・木元教子」『週刊平凡』1972年4月27日号、平凡出版、 54 - 56頁。
中村敦夫 『国会物語 たったひとりの正規軍』晩聲社、2000年、18 - 19頁。ISBN 4-89188-297-2。
『この国の八百長を見つけたり』(1999年、光文社)
ゲスト・中村敦夫 『あっしがやりてぇのは"子連れ紋次郎"でござんす』 ききて・木元教子」『週刊平凡』1972年4月27日号、平凡出版、 54 - 56頁。
中村敦夫 『国会物語 たったひとりの正規軍』晩聲社、2000年、18 - 19頁。ISBN 4-89188-297-2。
『この国の八百長を見つけたり』(1999年、光文社)
106名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-9bk+)
2022/08/13(土) 15:55:55.90ID:pJP1kzy90 自動車向けに盛んに作られているので普通に使っている電動機の負荷、回転が違う場合の効率は経験式は出来上がっているし、だいたい理論的裏付けも出来ていると思うぞ。
それでも巻き線切り替え式のモーターみたいな半世紀前からの技術が生きているのはそれだけ要求される回転数の領域が広いんでしょ。
それでも巻き線切り替え式のモーターみたいな半世紀前からの技術が生きているのはそれだけ要求される回転数の領域が広いんでしょ。
107名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Or/J)
2022/08/13(土) 20:31:30.94ID:+aU7ONzra 玄人君の俺は
鈴木蘭々が芸能界1位の時代に
みなくる カンパニー だからな
https://youtu.be/b88pxLpMZKk
サッカーの天才
鈴木
鈴木蘭々の時代、 皆くる・カンパニー
鈴木拓
ミナさん
ミナと
ミナミ
運なん?
ウッチャンナンチャン 南ちゃん
お前が泥棒ゴミクズ組織の歴史だよ
保毛尾田保毛男が可哀想のゴミクズ組織
鈴木蘭々が芸能界1位の時代に
みなくる カンパニー だからな
https://youtu.be/b88pxLpMZKk
サッカーの天才
鈴木
鈴木蘭々の時代、 皆くる・カンパニー
鈴木拓
ミナさん
ミナと
ミナミ
運なん?
ウッチャンナンチャン 南ちゃん
お前が泥棒ゴミクズ組織の歴史だよ
保毛尾田保毛男が可哀想のゴミクズ組織
108名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Or/J)
2022/08/14(日) 10:35:36.13ID:v+GGGwd4a 派遣とかバイトとか仕事行くやん
知り合いそっくりさん、よく居るやん
おかしいやん、ありえんやん
で、警視庁行くやん
ドンドコドン山口そっくりさん出てきて
笑ったら精神病院
知り合いそっくりさん、よく居るやん
おかしいやん、ありえんやん
で、警視庁行くやん
ドンドコドン山口そっくりさん出てきて
笑ったら精神病院
109名無し三等兵 (ワッチョイ be82-DdD1)
2022/08/15(月) 09:12:27.58ID:rb5Saf9X0 例の低騒音のカーボンスクリュー潜水艦には採用されたんかな?
111名無し三等兵 (ワントンキン MM92-eObr)
2022/08/16(火) 00:36:50.06ID:e1IOaN3mM 低騒音のカーボンスクリューってなんぞ?
軽くするためのカーボンならわかるけど、騒音低下目的のカーボンスクリューなんてあるの?
ドライカーボンでも焼く時に空隙率を増やすと内部損失が増えて余計な振動を吸収するってのは
あったけど、潜水艦用でそれをやると水圧で潰れるしな。
空気含有率を増やすならチタン等でハニカム隔壁作れば良いけど、変に音響反射を高めそう…。
どういうやつだ?
軽くするためのカーボンならわかるけど、騒音低下目的のカーボンスクリューなんてあるの?
ドライカーボンでも焼く時に空隙率を増やすと内部損失が増えて余計な振動を吸収するってのは
あったけど、潜水艦用でそれをやると水圧で潰れるしな。
空気含有率を増やすならチタン等でハニカム隔壁作れば良いけど、変に音響反射を高めそう…。
どういうやつだ?
112名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Or/J)
2022/08/16(火) 20:13:42.55ID:ID09KJlEa 『時代劇スペシャル 子連れ狼
冥府魔涛ケの刺客人 母恋し大五郎絶唱!』
(じだいげきスペシャル こづれおおかみ めいふまどうのしかくにん ははこいしだいごろうぜっしょう)は、小池一夫・小島剛夕の漫画『子連れ狼』を原作とする
高橋英樹主演のテレビ時代劇
1989年10月5日にテレビ朝日系列で時代劇特番として放送された。
映画『子連れ狼』(若山富三郎版)で、主人公・拝一刀を演じた若山富三郎が、一刀の宿敵・柳生烈堂を演じるということで話題となった。結末は原作や『子連れ狼』(萬屋錦之介版)とは異なり、最後は一刀が烈堂を倒し、烈堂は自害して果てている。
拝一刀:高橋英樹
拝大五郎:饗場光史
柳生烈堂:若山富三郎
将軍:中条きよし
あざみ:由紀さおり
お菊:梶芽衣子
おとし:夏木マリ
黒鍬小夜丸:池畑慎之介
飛甚左:ガッツ石松
冥府魔涛ケの刺客人 母恋し大五郎絶唱!』
(じだいげきスペシャル こづれおおかみ めいふまどうのしかくにん ははこいしだいごろうぜっしょう)は、小池一夫・小島剛夕の漫画『子連れ狼』を原作とする
高橋英樹主演のテレビ時代劇
1989年10月5日にテレビ朝日系列で時代劇特番として放送された。
映画『子連れ狼』(若山富三郎版)で、主人公・拝一刀を演じた若山富三郎が、一刀の宿敵・柳生烈堂を演じるということで話題となった。結末は原作や『子連れ狼』(萬屋錦之介版)とは異なり、最後は一刀が烈堂を倒し、烈堂は自害して果てている。
拝一刀:高橋英樹
拝大五郎:饗場光史
柳生烈堂:若山富三郎
将軍:中条きよし
あざみ:由紀さおり
お菊:梶芽衣子
おとし:夏木マリ
黒鍬小夜丸:池畑慎之介
飛甚左:ガッツ石松
113名無し三等兵 (ワッチョイ be82-DdD1)
2022/08/17(水) 17:28:56.48ID:aizr8ezu0 >>111
プロペラ翼に複合材を適用したキャビテーション低減ってやつ
今は船用に開発してるが潜水艦での採用も考えているとか
従来品に比べ強度が高く振動減衰率が10倍高く、キャビテーション発生抑制に優れている
プロペラ翼に複合材を適用したキャビテーション低減ってやつ
今は船用に開発してるが潜水艦での採用も考えているとか
従来品に比べ強度が高く振動減衰率が10倍高く、キャビテーション発生抑制に優れている
114名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-guEm)
2022/08/20(土) 07:32:56.92ID:9vt6DeqiM >>113
さんきゅー
RTMでも含有繊維を増やせば内部損失は増えるか。
元々純金属と比べれば最初から内部損失は大きい素材だし。
ただキャビテーションの発生抑制は良くわからんな。
翼端の薄肉化とかは金属の方が得意だろうし。
形状の自由度?なのかな?
さんきゅー
RTMでも含有繊維を増やせば内部損失は増えるか。
元々純金属と比べれば最初から内部損失は大きい素材だし。
ただキャビテーションの発生抑制は良くわからんな。
翼端の薄肉化とかは金属の方が得意だろうし。
形状の自由度?なのかな?
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-5cae)
2022/08/20(土) 07:39:58.81ID:OkU6wUMja >>114
「低シグネチャ艦艇技術の研究」のアダプティブプロペラを反映してるんでないの
「低シグネチャ艦艇技術の研究」のアダプティブプロペラを反映してるんでないの
116名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-guEm)
2022/08/22(月) 02:24:15.88ID:P1xrUtM4M >115
ドイツの潜水艦で既に使われてたりと、有用なのは間違いないだろうけど、
じゃあなんで海自潜水艦では使われて無かったんだろうと。
炭素繊維帝国の日本で技術が足りないなんて事は無いだろうし。何でだ?
>キャビテーション初生速度を1割以上増加
これはもちろん立派なんだが、その代わりに推力が減って無いか?
ペラが逃げて推力が減っても、その分だけ回転数を上げれば良いんだけど、
モーター駆動の潜水艦ではメリットになるのかな?
ドイツの潜水艦で既に使われてたりと、有用なのは間違いないだろうけど、
じゃあなんで海自潜水艦では使われて無かったんだろうと。
炭素繊維帝国の日本で技術が足りないなんて事は無いだろうし。何でだ?
>キャビテーション初生速度を1割以上増加
これはもちろん立派なんだが、その代わりに推力が減って無いか?
ペラが逃げて推力が減っても、その分だけ回転数を上げれば良いんだけど、
モーター駆動の潜水艦ではメリットになるのかな?
117名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/22(月) 02:58:27.59ID:5iBLO0oM0 >>116
今まで使ってなかったから使われてなかったって事でしょ
要素技術が潤沢にあるのと、使用した製品ができるのは別のことだからな
いつかは生まれるものだった、それが今だったというだけの話ね多分
さくっと試作と試験できるのはさすがだ
今まで使ってなかったから使われてなかったって事でしょ
要素技術が潤沢にあるのと、使用した製品ができるのは別のことだからな
いつかは生まれるものだった、それが今だったというだけの話ね多分
さくっと試作と試験できるのはさすがだ
118名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wT4W)
2022/08/22(月) 07:24:53.47ID:bRGkH/4c0 浮き甲板も導入されたのたいげいからだし意外と最新技術取り入れるのは遅い方
119名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-tEjH)
2022/08/22(月) 12:02:17.14ID:D1fwDR+G0 正直ドイツで潜水艦に使った、は海自的には何も響かないと思うw
120名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/22(月) 14:14:17.51ID:5iBLO0oM0 なぜ使われていなかったのか
今まで使われていなかったから、今使われていないんですね
じゃあこれから使うって事です
ここまで書いて進次郎構文すぎて一回消した
今まで使われていなかったから、今使われていないんですね
じゃあこれから使うって事です
ここまで書いて進次郎構文すぎて一回消した
121名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-tEjH)
2022/08/22(月) 23:38:26.52ID:D1fwDR+G0 ドイツはそこまで深くかかわっていないだろうけど複合材を多用したA400Mの問題点の一つがその複合材が水吸って重くなる事、なんだよね。勇気あるなー、と。
CFRPの扱いがものすごく長けている日本が水中用の試験をしていない訳で無し、スクリューの試験とかしている可能性はあるかもね。
CFRPの扱いがものすごく長けている日本が水中用の試験をしていない訳で無し、スクリューの試験とかしている可能性はあるかもね。
122名無し三等兵 (アウアウアー Sa8f-dVOy)
2022/08/22(月) 23:45:20.44ID:dhqLFI4wa かがわ
かがや
ハウス加賀谷(元:加賀谷かがやくん、本名:加賀谷かがや 潤じゅん、1974年2月26日 - )ボケ担当。ハウス加賀谷という芸名の由来は、障害者施設によくある「~ハウス」というネーミングから。
東京都中野区出身、血液型O型。体を張ったギャグと、時おり見せる冷静な発言のギャップが売り。持ちネタは独特のポーズを決めながら「か・が・や・でーっす!!」と言う自己紹介(発案者は相方・松本キック)。
坊主頭に白いシャツとピンクのスパッツ(活動休止前は紫のスパッツ)が基本的な服装。中学時代に受験勉強のストレスから幻聴や自己臭恐怖症が併発し、高校生になると幻覚に悩まされるようになる[5]。
病状の悪化にともない、16歳でグループホームに入所し、2年間をそこで過ごす[6]。大川興業入社当初は病気のことを伏せていたが、大川豊総裁と一緒に電車で移動中、どうしても耐えられなくなり途中で駅のプラットホームに倒れ込んだ際、加賀谷のセカンドバッグから大量の向精神薬が散乱したことで事実が発覚。
その後、自己判断で薬の量を調整し病状が悪化。1999年、統合失調症との診断を受け芸能活動を休止した。一時期芸能界からは完全に身を引き、公の場から姿を消す。7ヶ月の入院と10年の自宅療養の後に芸能活動を再開する[7]。
「キックさんはどう考えているか分かりませんが、僕の中で松本ハウスは解散していません!」と宣言してコンビを復活させ、松本ハウス活動期にやっていた「密売KGYダビッドソン」(殺害塩化ビニールレーベル)というハードコア・パンクバンドでのライブ活動も再開した。2013年8月、「統合失調症がやってきた」をイースト・プレスより出版。自身の話が相方によって文章化された。
松本キック(元:シンカ、本名:松本まつもと 真一しんいち、1969年3月8日 - )
ツッコミ・ネタ作り担当。三重県上野市(現:伊賀市)出身。三重県立上野高等学校卒業、神奈川大学経済学部中退。血液型O型。松本ハウスとしての活動休止後も大川興業の構成員として、またピン芸人としても活動した。相当の格闘技好きで、空手はかなりの腕前。修斗のジムにも通っていたこともある。2007年3月をもって役者業に専念するため大川興業を退社。2009年より加賀谷とのコンビ活動を再開
かがや
ハウス加賀谷(元:加賀谷かがやくん、本名:加賀谷かがや 潤じゅん、1974年2月26日 - )ボケ担当。ハウス加賀谷という芸名の由来は、障害者施設によくある「~ハウス」というネーミングから。
東京都中野区出身、血液型O型。体を張ったギャグと、時おり見せる冷静な発言のギャップが売り。持ちネタは独特のポーズを決めながら「か・が・や・でーっす!!」と言う自己紹介(発案者は相方・松本キック)。
坊主頭に白いシャツとピンクのスパッツ(活動休止前は紫のスパッツ)が基本的な服装。中学時代に受験勉強のストレスから幻聴や自己臭恐怖症が併発し、高校生になると幻覚に悩まされるようになる[5]。
病状の悪化にともない、16歳でグループホームに入所し、2年間をそこで過ごす[6]。大川興業入社当初は病気のことを伏せていたが、大川豊総裁と一緒に電車で移動中、どうしても耐えられなくなり途中で駅のプラットホームに倒れ込んだ際、加賀谷のセカンドバッグから大量の向精神薬が散乱したことで事実が発覚。
その後、自己判断で薬の量を調整し病状が悪化。1999年、統合失調症との診断を受け芸能活動を休止した。一時期芸能界からは完全に身を引き、公の場から姿を消す。7ヶ月の入院と10年の自宅療養の後に芸能活動を再開する[7]。
「キックさんはどう考えているか分かりませんが、僕の中で松本ハウスは解散していません!」と宣言してコンビを復活させ、松本ハウス活動期にやっていた「密売KGYダビッドソン」(殺害塩化ビニールレーベル)というハードコア・パンクバンドでのライブ活動も再開した。2013年8月、「統合失調症がやってきた」をイースト・プレスより出版。自身の話が相方によって文章化された。
松本キック(元:シンカ、本名:松本まつもと 真一しんいち、1969年3月8日 - )
ツッコミ・ネタ作り担当。三重県上野市(現:伊賀市)出身。三重県立上野高等学校卒業、神奈川大学経済学部中退。血液型O型。松本ハウスとしての活動休止後も大川興業の構成員として、またピン芸人としても活動した。相当の格闘技好きで、空手はかなりの腕前。修斗のジムにも通っていたこともある。2007年3月をもって役者業に専念するため大川興業を退社。2009年より加賀谷とのコンビ活動を再開
123名無し三等兵 (ワントンキン MM43-guEm)
2022/08/23(火) 00:59:41.53ID:dYJ5TnvgM >>117
なるほど。まあ技術の継承問題もあるし、既存技術で対応できる内は手を出さないで
他の要素にリソースを振り分けるって事か。
じゃあ何で今? ってなると、やっぱ中国かねぇ
日米欧の先端技術をちゃんぽん出来るのは中国だけの強み。
昔と違って数値に出ないノウハウの蓄積にも血道を上げてるし、ハニートラップか
直接賄賂か知らんけど、それに協力する技術者も多いからな。
スパイ防止法とか無い日本からの出向者はまだわかるけど、欧米人の場合は祖国に
帰れなくなるだろうに。勇気あるよな。
なるほど。まあ技術の継承問題もあるし、既存技術で対応できる内は手を出さないで
他の要素にリソースを振り分けるって事か。
じゃあ何で今? ってなると、やっぱ中国かねぇ
日米欧の先端技術をちゃんぽん出来るのは中国だけの強み。
昔と違って数値に出ないノウハウの蓄積にも血道を上げてるし、ハニートラップか
直接賄賂か知らんけど、それに協力する技術者も多いからな。
スパイ防止法とか無い日本からの出向者はまだわかるけど、欧米人の場合は祖国に
帰れなくなるだろうに。勇気あるよな。
124名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/23(火) 01:32:39.58ID:BnAoZl6e0 >>123
まあ、今の劣悪な技術者環境考えたら、中国へ行って研究するってのも一つの手だからなあ
これだけ中国の酷さと日米台への対決姿勢があらわになっても、それを直せない人間はいる
うちの環境が悪いのが悪い、まあそうなったら潔く俺らはくたばるしかねえや
笑えるよ、あっちに行った奴の給料俺の5倍だぜ、一時的なもんだと思う気にもなれん
まあ、今の劣悪な技術者環境考えたら、中国へ行って研究するってのも一つの手だからなあ
これだけ中国の酷さと日米台への対決姿勢があらわになっても、それを直せない人間はいる
うちの環境が悪いのが悪い、まあそうなったら潔く俺らはくたばるしかねえや
笑えるよ、あっちに行った奴の給料俺の5倍だぜ、一時的なもんだと思う気にもなれん
125名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-tEjH)
2022/08/23(火) 11:16:27.09ID:nbP/WpO10 >>124
中国に行っても技術を吸い取られてあとは使い捨て。
使われている間はいいだろうけど用済みになってからは悲惨な環境が待ち受けているだろうな。
秘密を知っているからと言って中共の公安が四六時中張り付くかもしれない。
突然身柄拘束なんてこともあるかもね。
中国に行っても技術を吸い取られてあとは使い捨て。
使われている間はいいだろうけど用済みになってからは悲惨な環境が待ち受けているだろうな。
秘密を知っているからと言って中共の公安が四六時中張り付くかもしれない。
突然身柄拘束なんてこともあるかもね。
126名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-tEjH)
2022/08/23(火) 11:20:52.97ID:nbP/WpO10 >>124
あとは自分だけでなく家族の身の安全も考えないといけないな。
橋下なんてその最たるものだろう。
中国に行くまでは中国批判の発言だったが招かれて中国に行って帰国してからは言うことが中国賛美になっているからね。
今度のウクライナ紛争でもロシア、中国の肩を持つ発言がおおい。
ハニートラップに引っかかったか家族、親族が中共に監視されているんだろう。
あとは自分だけでなく家族の身の安全も考えないといけないな。
橋下なんてその最たるものだろう。
中国に行くまでは中国批判の発言だったが招かれて中国に行って帰国してからは言うことが中国賛美になっているからね。
今度のウクライナ紛争でもロシア、中国の肩を持つ発言がおおい。
ハニートラップに引っかかったか家族、親族が中共に監視されているんだろう。
127名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/23(火) 13:23:56.75ID:BnAoZl6e0 >>125
大丈夫だ、すでに日本にいても常時使い捨てみたいなもんだからな
まだ使われる間の待遇がいい分、あっちのがマシまである
そりゃあ中国賛美にもなるってもんだよ…あれを味わっちまったらもう公安も監視も必要もない
チャイナラバーに早変わりだ、それが何より恐ろしい
苦労が報われない人間ほど札束びんたは効くし、報われない環境作っちまったのが悪すぎる
もうどっちが資本主義国家かわかんねえなこりゃ
大丈夫だ、すでに日本にいても常時使い捨てみたいなもんだからな
まだ使われる間の待遇がいい分、あっちのがマシまである
そりゃあ中国賛美にもなるってもんだよ…あれを味わっちまったらもう公安も監視も必要もない
チャイナラバーに早変わりだ、それが何より恐ろしい
苦労が報われない人間ほど札束びんたは効くし、報われない環境作っちまったのが悪すぎる
もうどっちが資本主義国家かわかんねえなこりゃ
128名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l4gh)
2022/08/24(水) 06:20:11.07ID:aaw2wmeDM 日本は文系官僚主義w
129名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-Zbfz)
2022/08/26(金) 01:11:12.72ID:SUzhEZzk0130名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-guEm)
2022/08/26(金) 02:57:35.48ID:bQwyszYHM >>127
スレ違いではあるが、それは短絡的過ぎる。
中国がいわゆる優秀な人材を高い給与で引き抜けるのは、その人物をそこまで育てるために
必要な投資をしないで来たからだ。
言うまでも無く、優秀な人材を育てるのには途轍もない人・物・金が掛かるし、大量の社員の中で
外国に引き抜かれるほど優秀な人材なんて1000人に1人いれば多い方だと思う。
そういう普通の社員や、いわゆる役に立たない社員も含めて、日本の企業は支えて来た。
社会保障も含めて、それは途轍もない会社負担だよ。
そこをすっ飛ばして、完成された上澄みだけすくって良いなら、そりゃあなんぼでも給料は出せる。
そこだけ見て報われない環境とか言い出したら、企業の方こそ報われないと思わんか?
もちろん成功者が総取りする中国やアメリカのやり方が間違っているとまでは言わんけど、
社会全体として、日本式のやり方が間違っているとも思えないんだよな。
スレ違いではあるが、それは短絡的過ぎる。
中国がいわゆる優秀な人材を高い給与で引き抜けるのは、その人物をそこまで育てるために
必要な投資をしないで来たからだ。
言うまでも無く、優秀な人材を育てるのには途轍もない人・物・金が掛かるし、大量の社員の中で
外国に引き抜かれるほど優秀な人材なんて1000人に1人いれば多い方だと思う。
そういう普通の社員や、いわゆる役に立たない社員も含めて、日本の企業は支えて来た。
社会保障も含めて、それは途轍もない会社負担だよ。
そこをすっ飛ばして、完成された上澄みだけすくって良いなら、そりゃあなんぼでも給料は出せる。
そこだけ見て報われない環境とか言い出したら、企業の方こそ報われないと思わんか?
もちろん成功者が総取りする中国やアメリカのやり方が間違っているとまでは言わんけど、
社会全体として、日本式のやり方が間違っているとも思えないんだよな。
131名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-FINL)
2022/08/26(金) 05:03:55.21ID:cGLdtvJQM 海自潜水艦の衝突 ソナーでの状況把握不十分が原因 運輸安全委
2022年8月25日 10時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/k10013786741000.html
2022年8月25日 10時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/k10013786741000.html
132名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/26(金) 10:28:19.18ID:FZJqHMTU0 >>130
実際は逆で、必要な投資をしているのは中国の側だって言う事なんだよ
その人物を育てる投資が10として×5年なら、これで支払ってる額は単年だけで300を超えてる。
具体額は言えないが…
役に立たない社員はいない、そこに適性があるかどうかだけだ
それらを含めで100人いるとしても、投資は年に1000だろう
あっちは100の人材を100人かき集めてる、上澄みを大量に集めるだけの「金をかける」決断をしてるんだよ
せめてその上澄みに、日本側も金を出す決断してれば、ここまで露骨にかっさらわれはしないんだけどね
上澄みに金を出さない、だからこの30年が失われた何年になってるのさ…
スレチだな、すまん
実際は逆で、必要な投資をしているのは中国の側だって言う事なんだよ
その人物を育てる投資が10として×5年なら、これで支払ってる額は単年だけで300を超えてる。
具体額は言えないが…
役に立たない社員はいない、そこに適性があるかどうかだけだ
それらを含めで100人いるとしても、投資は年に1000だろう
あっちは100の人材を100人かき集めてる、上澄みを大量に集めるだけの「金をかける」決断をしてるんだよ
せめてその上澄みに、日本側も金を出す決断してれば、ここまで露骨にかっさらわれはしないんだけどね
上澄みに金を出さない、だからこの30年が失われた何年になってるのさ…
スレチだな、すまん
133名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l4gh)
2022/08/26(金) 11:13:25.46ID:dguav3+aM 日本人はパートのおばさんから先端技術の社員まで
大して教養差は無いからな
運よく最先端の仕事に就いていられてるだけ
だから給与差も無い
企業から見れば、やらなきゃいけないことがあり
必要な設備を用意してテキトーに社員配置すりゃそこそこ何でもやれてしまうのだ
設備には金掛けても企業を裏切らないからなw
そういう設備を安く海外に売る奴が一番悪い
大して教養差は無いからな
運よく最先端の仕事に就いていられてるだけ
だから給与差も無い
企業から見れば、やらなきゃいけないことがあり
必要な設備を用意してテキトーに社員配置すりゃそこそこ何でもやれてしまうのだ
設備には金掛けても企業を裏切らないからなw
そういう設備を安く海外に売る奴が一番悪い
134名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/26(金) 11:22:42.21ID:FZJqHMTU0 いやあやっぱり受けてきた教育の差はあるよ
それはそこまでの投資で変わる
そこそこ何でもやれるわけないのさ、だから人材集めで苦労するんでな…
それはそこまでの投資で変わる
そこそこ何でもやれるわけないのさ、だから人材集めで苦労するんでな…
135名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l4gh)
2022/08/26(金) 11:27:18.92ID:dguav3+aM 苦労なんかしていない
だから金も吊り上げない
苦労してるという点では、安く雇えて使える人がなかなか集まらないって嘆いてるだけ
だから金も吊り上げない
苦労してるという点では、安く雇えて使える人がなかなか集まらないって嘆いてるだけ
136名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/26(金) 11:38:03.80ID:FZJqHMTU0 金をかければいいんだが、それがなかなかめぐりが悪い
だから苦労してるって事なのさ
だから苦労してるって事なのさ
137名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l4gh)
2022/08/26(金) 11:50:22.55ID:dguav3+aM 金をかけようがないんだよ
毎年70万人も新卒者がいる
誰が優秀かなんて判別しようがない
S級大卒が全員優秀と見なして、それら5万人には別枠で高給与えるシステムに出来るか?
結局F級もS級も同じ給与で雇うしかないw
毎年70万人も新卒者がいる
誰が優秀かなんて判別しようがない
S級大卒が全員優秀と見なして、それら5万人には別枠で高給与えるシステムに出来るか?
結局F級もS級も同じ給与で雇うしかないw
138名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-l4gh)
2022/08/26(金) 12:07:16.58ID:FZJqHMTU0 いや、だからさw
S級だってわかりきってるものにすら、たくさんお金かけないのが悪いんだってw
それで通してるから、中国に上澄みをたっぷり持ってかれちゃうの
まあここで言ってもしょうがないんだけど
S級だってわかりきってるものにすら、たくさんお金かけないのが悪いんだってw
それで通してるから、中国に上澄みをたっぷり持ってかれちゃうの
まあここで言ってもしょうがないんだけど
139名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l4gh)
2022/08/26(金) 13:07:45.13ID:we1f2CgtM 俺会社辞める時、
「給料3倍にするからやめないで」 でなく
「給料3倍出したいけど、他の事情もあるから出せない」 で終わりw
逆に高給システムがあったとしても
他の社員からの足引っ張りなどでどうせ居られなくなるだけ
問題なく高給にチェンジするにはヘッドハントの機会で得るしか道は無いんだよ
無能三菱集団だって外人雇うのに法外な高給出すじゃんかw
困ったときにはやるんだよ
でも普段はそこそこやれてしまうからやらないのだ
だから二流なんだよ
会社はそれで満足してんだよ
「給料3倍にするからやめないで」 でなく
「給料3倍出したいけど、他の事情もあるから出せない」 で終わりw
逆に高給システムがあったとしても
他の社員からの足引っ張りなどでどうせ居られなくなるだけ
問題なく高給にチェンジするにはヘッドハントの機会で得るしか道は無いんだよ
無能三菱集団だって外人雇うのに法外な高給出すじゃんかw
困ったときにはやるんだよ
でも普段はそこそこやれてしまうからやらないのだ
だから二流なんだよ
会社はそれで満足してんだよ
140名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-tEjH)
2022/08/26(金) 16:10:08.10ID:/bhILjOz0 中国も今の時期って夏休みだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【映画】広瀬アリス、全身タイツで暴れる自分に「頭のおかしい人なんだな」と突っ込みも満足「ちょっと嬉しい」 [湛然★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 弥縫策の防衛費GDP比2% 算定基準変更、安定財源なく補正膨張 [蚤の市★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- VIP依存症患者の末期はこれ
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 休みだからあそぼー
