!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 104番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650340246/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 105番艦
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-gXkX)
2022/06/27(月) 07:20:35.43ID:2XajDP5P0864名無し三等兵 (ブーイモ MM39-EHNx)
2022/11/15(火) 14:38:16.82ID:mKM1xE6KM 日本が領海外の戦略原潜を仕留めなきゃいけない理由は一つもないけどな
敵地の核ミサイル攻撃基地を全滅出来る攻撃力を持った国が、それ以外の核攻撃手段である敵戦略原潜を仕留める必要があって初めて求められることだ
その前段が未達である以上、そっちに注力する意味はない
敵地の核ミサイル攻撃基地を全滅出来る攻撃力を持った国が、それ以外の核攻撃手段である敵戦略原潜を仕留める必要があって初めて求められることだ
その前段が未達である以上、そっちに注力する意味はない
865名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/15(火) 14:41:25.44ID:Iard+F2a0 >>863
日本の沖縄より大陸側、東シナ海などは水深が確か数十メートルで浅かったんじゃないかな。
グーグルアースなどで見れば大陸から沖縄近辺までの海底は起伏がない。
全長が100mオーバーの原潜を海底から立てにすると海上から船体が突き出る。
このような海域では人工衛星で潜水艦を補足できるかもしれないな。
中国やロシアなどの潜水艦を追いかけまわすのは沖縄よりも東側の深い海域だろう。
このような処は米原潜にお任せだ、日本海の深い海域も北朝鮮対策で米原潜にお任せだ。
東シナ海のような浅い地域では潜水艦で潜水艦を追いかけまわすのでなく航空機、潜水艦補足用の人工衛星のほうがいいかもしれないな。
日本の沖縄より大陸側、東シナ海などは水深が確か数十メートルで浅かったんじゃないかな。
グーグルアースなどで見れば大陸から沖縄近辺までの海底は起伏がない。
全長が100mオーバーの原潜を海底から立てにすると海上から船体が突き出る。
このような海域では人工衛星で潜水艦を補足できるかもしれないな。
中国やロシアなどの潜水艦を追いかけまわすのは沖縄よりも東側の深い海域だろう。
このような処は米原潜にお任せだ、日本海の深い海域も北朝鮮対策で米原潜にお任せだ。
東シナ海のような浅い地域では潜水艦で潜水艦を追いかけまわすのでなく航空機、潜水艦補足用の人工衛星のほうがいいかもしれないな。
866名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 14:46:10.31ID:vBnjcpX3M867名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 14:47:10.05ID:vBnjcpX3M >>865
支那の戦略原潜は水深の深い南シナ海で運用される。
支那の戦略原潜は水深の深い南シナ海で運用される。
868名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-fnp+)
2022/11/15(火) 14:48:14.88ID:Ojh6whIK0 イギリスの新型攻撃原潜
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202211/2022111423025198689.png
全長111m、全幅12.61m(船体部分だけ)
水中排水量8000~8500トン
セイルの前方に潜舵、後方にヴァージニア級互換のVLS4箇所(1か所に付きトマホーク7本)
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202211/2022111423025198689.png
全長111m、全幅12.61m(船体部分だけ)
水中排水量8000~8500トン
セイルの前方に潜舵、後方にヴァージニア級互換のVLS4箇所(1か所に付きトマホーク7本)
869名無し三等兵 (ブーイモ MM39-EHNx)
2022/11/15(火) 14:55:57.20ID:mKM1xE6KM870名無し三等兵 (スッププ Sd43-9Fe2)
2022/11/15(火) 15:00:30.13ID:erXhJOqld どの道、国民がイヤイヤ駄々こねてたら経済的にも軍事的にも行き着く所まで行くだけだわな
国民が認知に置いて進化しないと色々厳しい
国民が認知に置いて進化しないと色々厳しい
871名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 15:01:30.78ID:vBnjcpX3M >>869
シナがバカみたいに潜水艦作ってるので、西太平洋で展開する
アメリカ軍の潜水艦が足りなくらなる可能性高いんだわ。だから、
日本がやる必要が出てくる可能性が高い。
地上の固定ミサイル基地叩きは、それほど難しくない。
通常弾頭でもいけるようになってきてんのよ。
シナがバカみたいに潜水艦作ってるので、西太平洋で展開する
アメリカ軍の潜水艦が足りなくらなる可能性高いんだわ。だから、
日本がやる必要が出てくる可能性が高い。
地上の固定ミサイル基地叩きは、それほど難しくない。
通常弾頭でもいけるようになってきてんのよ。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/15(火) 15:02:32.34ID:Iard+F2a0 >>867
それなら尚更米原潜や今後導入されるであろうオーストラリアの原潜にお任せだな。
それなら尚更米原潜や今後導入されるであろうオーストラリアの原潜にお任せだな。
873名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 15:07:02.83ID:vBnjcpX3M874名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/15(火) 15:12:51.34ID:Iard+F2a0 >>871
中国は今金があり共産党の独裁政権なのでやりたい放題だな。
中国は海外に警察組織を作り中国に反対する勢力を監視したり逮捕したりしているしな。
潜水艦やミサイルなどの物質競争では西側は勝てないだろう。
中国は人口も有り余っているから運用する人間にも事欠かないからね。
だから内政が不安定な中国共産党を揺さぶる諜報戦なども取り入れていかないといけないだろうな。
これは見えない処での汚い戦いだから日本が一番不得意な部分だけど中国、韓国、北朝鮮、ロシアなどは昔からやってきたことだしな。
サッカーなどのスポーツでも日本はきれいな戦いしかできない。
反則すれすれでルールに引っかからなければ何でもありというような汚い戦いができなければダメだろうな。
中国は今金があり共産党の独裁政権なのでやりたい放題だな。
中国は海外に警察組織を作り中国に反対する勢力を監視したり逮捕したりしているしな。
潜水艦やミサイルなどの物質競争では西側は勝てないだろう。
中国は人口も有り余っているから運用する人間にも事欠かないからね。
だから内政が不安定な中国共産党を揺さぶる諜報戦なども取り入れていかないといけないだろうな。
これは見えない処での汚い戦いだから日本が一番不得意な部分だけど中国、韓国、北朝鮮、ロシアなどは昔からやってきたことだしな。
サッカーなどのスポーツでも日本はきれいな戦いしかできない。
反則すれすれでルールに引っかからなければ何でもありというような汚い戦いができなければダメだろうな。
875名無し三等兵 (ワッチョイ d55f-mtkL)
2022/11/15(火) 15:13:02.22ID:vtt60Ffp0 高速出す原潜でX舵はすげぇなぁ
日本はX舵で30knot近く出すデータ蓄積もせんと原潜建造キツいで
日本はX舵で30knot近く出すデータ蓄積もせんと原潜建造キツいで
876名無し三等兵 (スプッッ Sd93-ug3N)
2022/11/15(火) 15:14:26.64ID:iLQV31Cjd >>852
同じ仕事を通常潜ならより隻数が必要なのは当たり前
単にそういう話をしている
「原潜になったの?よし、じゃあ今まで以上に遠くへ派遣してくれ…あれ?数が足りなくね?」みたいな話は今はシランガナ()
同じ仕事を通常潜ならより隻数が必要なのは当たり前
単にそういう話をしている
「原潜になったの?よし、じゃあ今まで以上に遠くへ派遣してくれ…あれ?数が足りなくね?」みたいな話は今はシランガナ()
877名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-fnp+)
2022/11/15(火) 15:17:36.76ID:Ojh6whIK0 潜水艦の役割は
A 哨戒監視
B 船舶の攻撃
C 艦隊の護衛
D 戦略ミサイルの発射
アメリカの攻撃型原潜は
・ハワイなどの母港から遠く離れた海域に迅速に向かうための速度が必要
・艦隊に随伴するための速度が必要
なので、原子力エンジンを積んでいる
「浮上しなくて済む」という特徴はそれほど重要ではなく
電池をたくさん積めば解決できる
戦略ミサイルの運用も原潜である必要はない
A 哨戒監視
B 船舶の攻撃
C 艦隊の護衛
D 戦略ミサイルの発射
アメリカの攻撃型原潜は
・ハワイなどの母港から遠く離れた海域に迅速に向かうための速度が必要
・艦隊に随伴するための速度が必要
なので、原子力エンジンを積んでいる
「浮上しなくて済む」という特徴はそれほど重要ではなく
電池をたくさん積めば解決できる
戦略ミサイルの運用も原潜である必要はない
878名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 15:18:17.25ID:vBnjcpX3M879名無し三等兵 (スプッッ Sd93-ug3N)
2022/11/15(火) 15:18:48.07ID:iLQV31Cjd880名無し三等兵 (スプッッ Sd43-xL83)
2022/11/15(火) 15:20:27.89ID:a5iDLwi8d >>872
>それなら尚更米原潜や今後導入されるであろうオーストラリアの原潜に
そもそもの流れは、米原潜(海軍力)が西太平洋で不足気味になる予測
(1) 日本に任せよう ← 日本だけではマズいの警戒論が一部からでる
(2) ちょっと無理があるが、日豪の海軍力をあるバランスで強化させよう
が、豪の水上艦・原潜の大増強計画の背景なんだよ
豪は、原潜8隻の建造に加えて、QE級空母1隻を押しつけられる、はず
>それなら尚更米原潜や今後導入されるであろうオーストラリアの原潜に
そもそもの流れは、米原潜(海軍力)が西太平洋で不足気味になる予測
(1) 日本に任せよう ← 日本だけではマズいの警戒論が一部からでる
(2) ちょっと無理があるが、日豪の海軍力をあるバランスで強化させよう
が、豪の水上艦・原潜の大増強計画の背景なんだよ
豪は、原潜8隻の建造に加えて、QE級空母1隻を押しつけられる、はず
881名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 15:27:57.22ID:vBnjcpX3M >>880
そそ。経済規模で言えば日本が受け持つのが自然。
そそ。経済規模で言えば日本が受け持つのが自然。
882名無し三等兵 (ブーイモ MM39-EHNx)
2022/11/15(火) 15:37:00.48ID:mKM1xE6KM なんか必死過ぎて笑える
883名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 15:54:25.57ID:vBnjcpX3M >>882
必死なのはお前や。
必死なのはお前や。
884名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-znlf)
2022/11/15(火) 16:09:35.96ID:AUPI8GCr0885名無し三等兵 (ササクッテロル Spc1-jHdY)
2022/11/15(火) 16:09:55.38ID:Tctp/iyup それは米軍に言ってあげて
「タイフーン・チェイスなどナンセンス」
って
「タイフーン・チェイスなどナンセンス」
って
886名無し三等兵 (ササクッテロル Spc1-jHdY)
2022/11/15(火) 16:12:08.29ID:Tctp/iyup887名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/15(火) 16:39:38.54ID:Iard+F2a0 >>886
日本がアメリカから兵器を購入する価格が高いのではないかな。
陸自の攻撃ヘリAH-1Sは予定数が生産されたにもかかわらず最終機の納入価格は40億オーバー。
製造中止でなく予定数の生産完了でもこうだからね。
他国はもっと安価だろうしその差額はメーカーが懐に入れているのか間に入っている商社が懐に入れているのかはわからん。
しかし明らかに高額だな。
オーストラリアが原潜買えるからといっても日本ではそれ以上の価格になるかもしれないね。
日本がアメリカから兵器を購入する価格が高いのではないかな。
陸自の攻撃ヘリAH-1Sは予定数が生産されたにもかかわらず最終機の納入価格は40億オーバー。
製造中止でなく予定数の生産完了でもこうだからね。
他国はもっと安価だろうしその差額はメーカーが懐に入れているのか間に入っている商社が懐に入れているのかはわからん。
しかし明らかに高額だな。
オーストラリアが原潜買えるからといっても日本ではそれ以上の価格になるかもしれないね。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 2317-7jJ0)
2022/11/15(火) 16:42:18.43ID:2PaU1bNj0 >>824
原子炉にある現象として、”キセノンの毒物効果”と言うのがありましてね。
ウランが核崩壊する過程でキセノンの同位元素が発生するんですが、そのキセノンが
核分裂を起こす為の中性子を莫迦食いするので、核分裂が起こせなくなるんだ。
通常の核分裂の時は無視できるんだけど、一旦原子炉を止めちゃうと
炉心にキセノン同位元素が溜まって、連鎖反応が起こせるレベルの中性子が
作れなくなるんだ。
ただこのキセノンの同位体ってのが半減期が12時間ぐらいだったかな、
なので24時間ぐらいたつと原子炉は再起動できる様になるんだ。
なお、このキセノンの毒物効果を無視して原子炉を再起動しようとして大騒ぎに
なったのが、チェルノブイリ4号炉の事故なんだが。
原子炉にある現象として、”キセノンの毒物効果”と言うのがありましてね。
ウランが核崩壊する過程でキセノンの同位元素が発生するんですが、そのキセノンが
核分裂を起こす為の中性子を莫迦食いするので、核分裂が起こせなくなるんだ。
通常の核分裂の時は無視できるんだけど、一旦原子炉を止めちゃうと
炉心にキセノン同位元素が溜まって、連鎖反応が起こせるレベルの中性子が
作れなくなるんだ。
ただこのキセノンの同位体ってのが半減期が12時間ぐらいだったかな、
なので24時間ぐらいたつと原子炉は再起動できる様になるんだ。
なお、このキセノンの毒物効果を無視して原子炉を再起動しようとして大騒ぎに
なったのが、チェルノブイリ4号炉の事故なんだが。
889名無し三等兵 (スッププ Sd43-9Fe2)
2022/11/15(火) 17:08:07.59ID:erXhJOqld てか西側第二位の経済大国で財政支出の余地が膨大にある日本がやれなかったらどの国も無理でしょ
今の日本のコアコアcpiは1.7%で需給ギャップも30兆円あるから通貨供給が足りてない
cpiが3.0%でcgpiが9.8%と高いのは資源高のせいで景気沸騰による上昇では無いし
今の日本のコアコアcpiは1.7%で需給ギャップも30兆円あるから通貨供給が足りてない
cpiが3.0%でcgpiが9.8%と高いのは資源高のせいで景気沸騰による上昇では無いし
890名無し三等兵 (ブーイモ MM39-EHNx)
2022/11/15(火) 17:48:01.26ID:kmCS3mUIM >>888
答えになってないけど
答えになってないけど
891名無し三等兵 (スフッ Sd43-yQXd)
2022/11/15(火) 18:58:38.66ID:clcMblb+d 原潜1隻建造につき通常潜3隻ぐらい退役させるのかな
892名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 19:00:51.57ID:vBnjcpX3M893名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/15(火) 19:01:18.56ID:vBnjcpX3M >>891
待遇あげればいいだけや。
待遇あげればいいだけや。
894名無し三等兵 (ワッチョイ 634a-DryH)
2022/11/15(火) 20:19:14.52ID:K0n0+eyY0895名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BvCT)
2022/11/16(水) 00:44:21.14ID:pLe+TYtn0 むしろ、空自のF3や新型空対艦誘導弾開発費用を全面凍結して
原潜導入に費用を回してほしいね。
戦闘機はF-2やF-15で十分だし
陸自も予算削るべきだね。
戦車なんて島国で不要だから10式や90式を中古で東南アジアに輸出して売却益で
原潜導入費用に当てればいいかと
原潜導入に費用を回してほしいね。
戦闘機はF-2やF-15で十分だし
陸自も予算削るべきだね。
戦車なんて島国で不要だから10式や90式を中古で東南アジアに輸出して売却益で
原潜導入費用に当てればいいかと
896名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-zDZ1)
2022/11/16(水) 00:49:05.13ID:qJcW3vVSa マフィア同士の争いは止め給えよ
まぁ原潜の導入をした場合はそれくらいの予算的インパクトがあるよね
まぁ原潜の導入をした場合はそれくらいの予算的インパクトがあるよね
897名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-znlf)
2022/11/16(水) 17:36:05.07ID:HRQ5X3vH0898名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/16(水) 19:46:14.09ID:ojvfpb/d0900名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-n0kO)
2022/11/16(水) 22:21:23.25ID:TB7TJ7oK0 日本の原潜保有への道はJAUKUSしかないんだけどねー
キッシーが原潜嫌いだからムリ
キッシーが原潜嫌いだからムリ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BvCT)
2022/11/16(水) 22:29:10.44ID:pLe+TYtn0 日本に原潜は賛成、
日本には技術は不要だから、アメリカからの原潜輸入で十分ですからね。
原子炉も日本では作らせず、アメリカ製をそのまま導入すればいいかな
本来、日本に潜水艦技術は不要で
アメリカの原子力潜水艦を運用できる体制さえあれば十分過ぎる
日本には技術は不要だから、アメリカからの原潜輸入で十分ですからね。
原子炉も日本では作らせず、アメリカ製をそのまま導入すればいいかな
本来、日本に潜水艦技術は不要で
アメリカの原子力潜水艦を運用できる体制さえあれば十分過ぎる
902名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-9aJV)
2022/11/16(水) 22:41:11.78ID:QTDl9CT20903名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/16(水) 22:51:09.84ID:ojvfpb/d0 本日の新聞に日本も軌道を変えながら飛行する超音速ミサイルの開発するという事が載っていた。
2030年度の前半の導入を目指すそうだ。
2030年度の前半の導入を目指すそうだ。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-H0Ic)
2022/11/16(水) 23:06:51.91ID:VH1LbXwI0 >>902
スレチでなんだが専守防衛にステルス機って必要か?
スクランブルの時点でいつどこから離陸したかモロバレだし
そこからステルスかけても追うのは簡単だろう
むしろ「何をしてくるかわかってるが避けられない」圧倒的な力の方が有利なような
その意味ではF-15はあながちまちがいではない
アメリカでもF-15EXなんて作ってるし
* F-15Eをベースにフライバイワイヤによる機動力向上と赤外線ステルス機能を持たせたもの
スレチでなんだが専守防衛にステルス機って必要か?
スクランブルの時点でいつどこから離陸したかモロバレだし
そこからステルスかけても追うのは簡単だろう
むしろ「何をしてくるかわかってるが避けられない」圧倒的な力の方が有利なような
その意味ではF-15はあながちまちがいではない
アメリカでもF-15EXなんて作ってるし
* F-15Eをベースにフライバイワイヤによる機動力向上と赤外線ステルス機能を持たせたもの
905名無し三等兵 (スップ Sd43-ug3N)
2022/11/16(水) 23:24:43.78ID:LaGXXQnjd >>903
軌道を変えられる超音速誘導弾 なら沢山開発して運用中なのだが……?
軌道を変えられる超音速誘導弾 なら沢山開発して運用中なのだが……?
906名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-FX43)
2022/11/17(木) 00:02:20.97ID:5so2MKMSa 中国から見ると、日本が原潜持ったところで第七艦隊の原潜と区別つかんからな
対処は何も変わらない
オマケに厄介な通常潜が激減してくれるわけだからラッキーまである
対処は何も変わらない
オマケに厄介な通常潜が激減してくれるわけだからラッキーまである
907名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-H0Ic)
2022/11/17(木) 00:08:13.21ID:WeMTSlg60 そう言えば「そうりゅう」型導入決定時に中国が猛烈に抗議してたな
スターリングエンジンは従来型よりは高性能だが原潜と比べれば五十歩百歩だ
それでもあれだけ抗議したと言うことは逆に言えば中国にとってそれだけ驚異と言うことだな
スターリングエンジンは従来型よりは高性能だが原潜と比べれば五十歩百歩だ
それでもあれだけ抗議したと言うことは逆に言えば中国にとってそれだけ驚異と言うことだな
908名無し三等兵 (ワッチョイ d55f-wHkz)
2022/11/17(木) 07:53:15.28ID:1SgR764n0 原潜保有に反対するのは外国の手先!
から陸空軽視するのは外国の手先!
まで外国の手先を色々取り揃えておりますな
から陸空軽視するのは外国の手先!
まで外国の手先を色々取り揃えておりますな
909名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-EHNx)
2022/11/17(木) 09:24:29.43ID:CDc7H/crM 調子に乗りすぎ
増税のネタにされてるだけだ
F35があれば単独で敵基地攻撃余裕なのに
なにを今更長距離ミサイルだの無駄な大風呂敷ばかり拡げ始めてる
増税のネタにされてるだけだ
F35があれば単独で敵基地攻撃余裕なのに
なにを今更長距離ミサイルだの無駄な大風呂敷ばかり拡げ始めてる
910名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-0Mql)
2022/11/17(木) 11:14:35.20ID:9TmLb6WRa そもそも増強するぞってなってるけど明確に増えたのってトマホーク買うか位で
ミサイル開発自体はその前の段階から早期配備型から作る計画だからな
アショア艦もどう使うかってずっと検討されてた話だし
ミサイル開発自体はその前の段階から早期配備型から作る計画だからな
アショア艦もどう使うかってずっと検討されてた話だし
911名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/17(木) 11:26:40.93ID:R3Yabl280 >>910
トマホーク、それに伴う実験艦、長距離弾道ミサイルなどオタクはいろんなサイトを見て知っているかもしれないが
そんなことに興味のない世間の人が知ることになろう一般の全国紙に掲載されていることに意義があるんだよ。
トマホーク、それに伴う実験艦、長距離弾道ミサイルなどオタクはいろんなサイトを見て知っているかもしれないが
そんなことに興味のない世間の人が知ることになろう一般の全国紙に掲載されていることに意義があるんだよ。
912名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 13:08:40.74ID:ts7CkoWC0 >>909
F-35を世界で一番買うアメリカはさぞかし巡航ミサイルを軽視しとるんでしょうな~
F-35を世界で一番買うアメリカはさぞかし巡航ミサイルを軽視しとるんでしょうな~
913名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 13:15:09.28ID:BhWYi/HeM915名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-MNJu)
2022/11/17(木) 13:27:20.49ID:GMp2UU2xM >>904
専守防衛って反撃も抑止もしないってことじゃないよ。そもそも、専守防衛も間違いだし。
憲法上でも、マジかに迫った侵略を未然に叩くのはありやで。
ステルスは反撃手段としても、防衛手段としても重要。
そもそも、アラートなんて戦闘機の任務の表面的な一部。
専守防衛って反撃も抑止もしないってことじゃないよ。そもそも、専守防衛も間違いだし。
憲法上でも、マジかに迫った侵略を未然に叩くのはありやで。
ステルスは反撃手段としても、防衛手段としても重要。
そもそも、アラートなんて戦闘機の任務の表面的な一部。
916名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 13:34:06.17ID:BhWYi/HeM >>914
いいえ
そもそもF35のウェポンベイでこれ以上でかいミサイルは無理だし
真新しい更なる長距離ミサイルは出てきていない
やってんのはF35に搭載可能なレベルのミサイルや
ラビットドラゴンなど別の手段の運用を考えてる奴だけ
いいえ
そもそもF35のウェポンベイでこれ以上でかいミサイルは無理だし
真新しい更なる長距離ミサイルは出てきていない
やってんのはF35に搭載可能なレベルのミサイルや
ラビットドラゴンなど別の手段の運用を考えてる奴だけ
917名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/17(木) 13:38:51.33ID:R3Yabl280 >>915
専守防衛というのは野党対策のための言葉遊びだよ。
新聞等の政治関連のページにも掲載されているけど日本が平和ボケしている時代は防衛力等を発言するだけで戦争好きな政党扱いされた。
だから野党対策のためにひねり出した言葉なんだよ。
それでもいろいろあったんだからね。
専守防衛というのは野党対策のための言葉遊びだよ。
新聞等の政治関連のページにも掲載されているけど日本が平和ボケしている時代は防衛力等を発言するだけで戦争好きな政党扱いされた。
だから野党対策のためにひねり出した言葉なんだよ。
それでもいろいろあったんだからね。
918名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 13:50:28.08ID:ts7CkoWC0919名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 13:53:50.00ID:BhWYi/HeM921名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 13:56:59.00ID:BhWYi/HeM >>920
お前が俺のレスに反応したんならF35が基本でしょ
お前が俺のレスに反応したんならF35が基本でしょ
922名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 13:59:52.93ID:ts7CkoWC0923名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-n0kO)
2022/11/17(木) 14:01:35.79ID:hJJ7Uv4l0 これがアスペです
924名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 14:05:30.52ID:BhWYi/HeM925名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 14:07:26.71ID:ts7CkoWC0926名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 14:14:27.01ID:BhWYi/HeM アメリカが真新しい3000km超の対地ミサイル出してきて
F35が引退するなら、そこで初めて俺様の間違いw
F35が引退するなら、そこで初めて俺様の間違いw
927名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 14:20:34.07ID:ts7CkoWC0928名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 14:24:49.82ID:BhWYi/HeM 真新しいのが無いくせに、両方持ってることになってる脳ミソw
929名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 14:35:09.54ID:ts7CkoWC0930名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 14:41:37.38ID:BhWYi/HeM931名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 14:44:20.68ID:ts7CkoWC0 >>930
米陸軍の新しい中距離ミサイル「LRHW」は射程2775km以上と判明。日本の九州が配備先の最有力候補
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210515-00237796
>アメリカ陸軍が開発中で2023年度末に最初の部隊が実戦配備予定の新しい中距離ミサイル「LRHW」の射程について新しい情報が判明しました。
>アメリカの軍事ニュースサイト「Breaking Defense」によると、アメリカ陸軍当局者が「LRHWの射程は1725マイル以上」であると語ったとのことです。
>Army Discloses Hypersonic LRHW Range Of 1,725 Miles; Watch Out China | BreakingDefense
>1725マイル(2775km)はLRHWについて従来知られていた数値の射程1400マイル(2253km)よりも長く、しかも「以上」とあるので実際にはもっと飛べる可能性があります。
>陸軍は正確な性能数値は秘匿するつもりなのでしょう。
米陸軍の新しい中距離ミサイル「LRHW」は射程2775km以上と判明。日本の九州が配備先の最有力候補
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210515-00237796
>アメリカ陸軍が開発中で2023年度末に最初の部隊が実戦配備予定の新しい中距離ミサイル「LRHW」の射程について新しい情報が判明しました。
>アメリカの軍事ニュースサイト「Breaking Defense」によると、アメリカ陸軍当局者が「LRHWの射程は1725マイル以上」であると語ったとのことです。
>Army Discloses Hypersonic LRHW Range Of 1,725 Miles; Watch Out China | BreakingDefense
>1725マイル(2775km)はLRHWについて従来知られていた数値の射程1400マイル(2253km)よりも長く、しかも「以上」とあるので実際にはもっと飛べる可能性があります。
>陸軍は正確な性能数値は秘匿するつもりなのでしょう。
932名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 14:55:50.92ID:BhWYi/HeM933名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 14:58:25.45ID:ts7CkoWC0934名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 15:04:14.65ID:BhWYi/HeM935名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 15:08:58.82ID:ts7CkoWC0 >>934
無駄じゃないから米軍もLRHWや極超音速グライダー等の開発を進めている
無駄じゃないから米軍もLRHWや極超音速グライダー等の開発を進めている
936名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 15:41:06.00ID:BhWYi/HeM アメリカの敵はどこも大陸の向こうだしな
アメリカにとっては多少必要だろうな
でもそれだけ
アメリカにとっては多少必要だろうな
でもそれだけ
937名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 15:46:03.50ID:ts7CkoWC0 LRHWの主要配置先は日本だぞ間抜けが
938名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/17(木) 15:54:03.10ID:R3Yabl280939名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 15:58:33.32ID:BhWYi/HeM 日本には必要ない
敵基地攻撃能力が一つでもあれば充分
アメリカ中国のように殴り合いのための軍拡に付き合う必要性はゼロ
防衛力すら足りんってのに何夢見てんだよハゲが
敵基地攻撃能力が一つでもあれば充分
アメリカ中国のように殴り合いのための軍拡に付き合う必要性はゼロ
防衛力すら足りんってのに何夢見てんだよハゲが
942名無し三等兵 (オイコラミネオ MM71-yXnj)
2022/11/17(木) 16:04:55.22ID:90sX2rxOM943名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 16:14:22.81ID:BhWYi/HeM おこちゃまは何でも欲しがるからねー
欲しがってることが正しいわけでも何でえもない
猿でも出来ること
欲しがってることが正しいわけでも何でえもない
猿でも出来ること
944名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 16:20:11.60ID:ts7CkoWC0 ウクライナで東側兵器のメッキが剥げた以上通常兵器であれば普通に日本は中国を殴り殺せる
アメリカの狙いもそれだろう
だからバイデンも日本の軍拡を絶賛している
さらに長射程兵器があればアメリカがそこに密かに核弾頭を供与していないという保証などどこにもないからな
ゴミハゲがどれだけ発狂して喚き散らしたところで日本はアメリカとの連携の下に長射程ミサイル配備を推し進める
これが現実だ
アメリカの狙いもそれだろう
だからバイデンも日本の軍拡を絶賛している
さらに長射程兵器があればアメリカがそこに密かに核弾頭を供与していないという保証などどこにもないからな
ゴミハゲがどれだけ発狂して喚き散らしたところで日本はアメリカとの連携の下に長射程ミサイル配備を推し進める
これが現実だ
945名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 16:26:02.37ID:BhWYi/HeM ウクライナはまだ敵基地攻撃力を行使していない
ここが味噌
やったらどうなるか?今は誰にもわからない
核で終わるか否か
憲法で縛られてなくてもなかなか核保有国には行使できないものだ
そんなもの持ってても無駄
それに乗っかろうとするのは売国奴
ここが味噌
やったらどうなるか?今は誰にもわからない
核で終わるか否か
憲法で縛られてなくてもなかなか核保有国には行使できないものだ
そんなもの持ってても無駄
それに乗っかろうとするのは売国奴
946名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-H0Ic)
2022/11/17(木) 16:28:05.60ID:WeMTSlg60 誰か適当なスレに誘導してくれ
もっとも今ここで暴れてる奴はそっちを追い出されてここにいるのかもしれんがw
もっとも今ここで暴れてる奴はそっちを追い出されてここにいるのかもしれんがw
947名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-H0Ic)
2022/11/17(木) 16:28:09.63ID:R3Yabl280 >>944
日本は兵器で中国を上回るのはいいけどそれよりもいろんな技術を盗むスパイを何とかしなくてはいけないな。
日本でスパイ防止法を作れば中国の優位性は徐々になくなって行くのでは。
まあ少し時間がかかるけどな。
原潜や高速滑空弾、ステルス戦闘機の開発も重要だがそれ以上に中共のスパイをビシビシ取り締まらなくてはならない。
それには報復として中国内で日本人が拘束されるという事も頭に入れておかないといけないな。
日本は兵器で中国を上回るのはいいけどそれよりもいろんな技術を盗むスパイを何とかしなくてはいけないな。
日本でスパイ防止法を作れば中国の優位性は徐々になくなって行くのでは。
まあ少し時間がかかるけどな。
原潜や高速滑空弾、ステルス戦闘機の開発も重要だがそれ以上に中共のスパイをビシビシ取り締まらなくてはならない。
それには報復として中国内で日本人が拘束されるという事も頭に入れておかないといけないな。
949名無し三等兵 (ササクッテロル Spc1-jHdY)
2022/11/17(木) 17:06:14.33ID:dbV6D6kip950名無し三等兵 (ササクッテロル Spc1-jHdY)
2022/11/17(木) 17:07:11.52ID:dbV6D6kip >>943
まぁ原潜はあればあったほうが良いが、必要不可欠なもんでもないからな。
まぁ原潜はあればあったほうが良いが、必要不可欠なもんでもないからな。
951名無し三等兵 (オイコラミネオ MM71-yXnj)
2022/11/17(木) 17:32:31.86ID:90sX2rxOM952名無し三等兵 (オイコラミネオ MM71-yXnj)
2022/11/17(木) 17:33:40.56ID:ZE2zpyvTM953名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 17:37:48.55ID:BhWYi/HeM 猿には計算が無理
954名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/17(木) 18:04:44.05ID:ts7CkoWC0 どうした猿?
955名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-MNJu)
2022/11/17(木) 19:06:46.93ID:41rUn3OFM >>954
お前が猿と言われてんだぞ
お前が猿と言われてんだぞ
956名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-MNJu)
2022/11/17(木) 19:08:47.65ID:41rUn3OFM957名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-MNJu)
2022/11/17(木) 19:09:50.04ID:41rUn3OFM >>953
だから、日本か核保有するんだよ。何言ってんの?
だから、日本か核保有するんだよ。何言ってんの?
958名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EHNx)
2022/11/17(木) 19:36:53.79ID:gnZUxB2aM 猿が前後不覚にw
959名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-/i6p)
2022/11/17(木) 22:06:22.32ID:eEdeT13N0 まーーーーーたねっちりバカが暴れてんのか
960名無し三等兵 (ワッチョイ a397-QjwX)
2022/11/18(金) 05:41:52.01ID:4zJYYYjh0 何も言い返せなくて猿猿喚き散らすだけの汚物と化したのだ
朝鮮猿だな
朝鮮猿だな
961名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-4CYG)
2022/11/18(金) 08:04:37.40ID:+K6tBaTMM 薄らみっともないダニだな
962名無し三等兵 (スッププ Sd43-9Fe2)
2022/11/18(金) 08:39:19.14ID:4l7a1dMZd 争いはやめましょうよ!
963名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-stRS)
2022/11/19(土) 11:31:04.51ID:KLXDNzH+0 まあオーストラリアの原潜計画は、アレで軍予算の半分くらい持ってかれないか?程度にヤバい代物だと思いますが。
海自が原潜を、と言うとここがやたら元気になる、てのはだいたいそういう事だわ。
個人的にはせいぜい2000kwの過剰に大きくない出力の原子炉で浅海での熱シグネイチャーに気を使いつつ経戦能力が高いSSn位を希望
三菱のマイクロ炉が本当に首尾よくあの大きさで収まるならそうりゅう改型で充分行けるとも思うけど。
海自が原潜を、と言うとここがやたら元気になる、てのはだいたいそういう事だわ。
個人的にはせいぜい2000kwの過剰に大きくない出力の原子炉で浅海での熱シグネイチャーに気を使いつつ経戦能力が高いSSn位を希望
三菱のマイクロ炉が本当に首尾よくあの大きさで収まるならそうりゅう改型で充分行けるとも思うけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【FC】『いっき』の発売40周年! [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 【悲報】ガリ勉系fc2女優さん、学歴が横浜市立大学から東京都立大学に変わってしまうwwwwwwwwwwww横市はガリ勉感ないのか… [483447288]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 高市さんがトランプに「質問した岡田が悪いんです」と説明しなかった理由、誰にもわからない。普通の日本人はみんな言っているのに… [469534301]
