!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 104番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650340246/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638276548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 105番艦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-gXkX)
2022/06/27(月) 07:20:35.43ID:2XajDP5P0978名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-fXEH)
2022/11/26(土) 19:06:58.47ID:MDToAcida 原子炉と水素を使う燃料電池なんて自分が現場なら絶対に扱いたくない組み合わせだな
979名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-MpVc)
2022/11/26(土) 19:41:44.88ID:grXcCqjTp シンプルにLiBで良い。毎回の出航時に満充電にしておけば、年単位で実用的な電力を保存しておける。原子炉が故障した時だけ使うと割り切れば充分。
それでは不安というなら、原子炉の故障時は作戦行動を中止すると割り切り、小型のディーゼル機関でも載せておく。信頼性は高く、故障しても直せる。
それでは不安というなら、原子炉の故障時は作戦行動を中止すると割り切り、小型のディーゼル機関でも載せておく。信頼性は高く、故障しても直せる。
980名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RVlR)
2022/11/27(日) 09:25:33.11ID:FJrLCUM9M トリウム溶融塩炉+効率40%熱光発電素子でいい
981名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-a4by)
2022/11/28(月) 14:23:27.63ID:ARqlnU6+M 長射程ミサイル、潜水艦発射型を検討
防衛省、反撃能力の手段に
2022年11月28日 2:00 日経
以前読売で出た記事と同様だけども今回の日経記事
ミサイルは12式1000km
短時間で連射→VLS必要? 2020年半ば研究始め 実装は2030年代
極超音速誘導弾の開発を進める → 記事上 潜水艦仕様かはちょい分かり難い文脈
ミサイル全般の動きとしての文脈と読んだ方が正しいかな
防衛省、反撃能力の手段に
2022年11月28日 2:00 日経
以前読売で出た記事と同様だけども今回の日経記事
ミサイルは12式1000km
短時間で連射→VLS必要? 2020年半ば研究始め 実装は2030年代
極超音速誘導弾の開発を進める → 記事上 潜水艦仕様かはちょい分かり難い文脈
ミサイル全般の動きとしての文脈と読んだ方が正しいかな
982名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-7E5L)
2022/11/28(月) 14:35:23.13ID:gIVLcl9uM もう来年ぐらいには普通にSSGN導入とか言い出してそうだ
983名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-vvUS)
2022/11/28(月) 14:43:30.34ID:qGJRUqcBM >>981
>VLS必要? 2020年半ば研究始め 実装は2030年代
ハープーン搭載のLi電池潜とすると、遅すぎるペースですね。
遅くなる理由は??
・国産VLS? (ハープーン互換サイズ、国産する理由が理解出来ない。ラ国で十分)
・米国製巡航ミサイルと互換性の無い「大きなミサイル」=3000km級滑空弾 (米SSBM級の大型潜水艦)
・(実は原潜だから、潜水艦用原子炉とペースを合わせる)
>VLS必要? 2020年半ば研究始め 実装は2030年代
ハープーン搭載のLi電池潜とすると、遅すぎるペースですね。
遅くなる理由は??
・国産VLS? (ハープーン互換サイズ、国産する理由が理解出来ない。ラ国で十分)
・米国製巡航ミサイルと互換性の無い「大きなミサイル」=3000km級滑空弾 (米SSBM級の大型潜水艦)
・(実は原潜だから、潜水艦用原子炉とペースを合わせる)
984名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-TdWs)
2022/11/28(月) 14:44:00.52ID:nDPVUo2o0 ロシアのウクライナに対する賠償金を担保するため
本邦はロシア製の原潜をインドと共同で導入します
本邦はロシア製の原潜をインドと共同で導入します
985名無し三等兵 (ワッチョイ f710-9ylf)
2022/11/28(月) 20:16:47.75ID:K5QBK2F80 >>981
3000㎞飛ぶミサイルってもう弾道ミサイルだろ
弾頭に核を載せるか通常弾頭載せるかの違いでしかない
イプシロンを横にしてTELに載せればOKじゃない?地上発射型は
イプシロンベースにデブショート化すれば潜水艦発射型の出来上がり
そのうち平和利用とか言い出して、
潜水艦搭載型で赤道くんだりまで行って商用ロケット打ち上げそう
3000㎞飛ぶミサイルってもう弾道ミサイルだろ
弾頭に核を載せるか通常弾頭載せるかの違いでしかない
イプシロンを横にしてTELに載せればOKじゃない?地上発射型は
イプシロンベースにデブショート化すれば潜水艦発射型の出来上がり
そのうち平和利用とか言い出して、
潜水艦搭載型で赤道くんだりまで行って商用ロケット打ち上げそう
987名無し三等兵 (ワッチョイ f710-9ylf)
2022/11/28(月) 20:23:09.35ID:K5QBK2F80988名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-e4Nm)
2022/11/28(月) 20:37:46.22ID:dLdza3ZB0 イプシロンってICBMとして活用した時に
どれくらいの弾頭重量のを上げられるんだろ?
どれくらいの弾頭重量のを上げられるんだろ?
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-RPwI)
2022/11/28(月) 20:53:04.68ID:CSNqgILM0 ひょっとしたらイプシロンはそういう事も考慮に入っているのかもしれないね。
発射管制を今までのような大掛かりなシステムで行うのでなくパソコンベースで行える。
これって発射場所を移動できるという事につながるんじゃないの。
発射管制を今までのような大掛かりなシステムで行うのでなくパソコンベースで行える。
これって発射場所を移動できるという事につながるんじゃないの。
990名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-+wYZ)
2022/11/28(月) 20:54:11.80ID:KgV0MaVq0 当たり前
991名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-sVmi)
2022/11/28(月) 20:54:43.14ID:r4HtfzM60 単純に民間目的で頑張ったら軍用でも便利だねでしょ
992名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-RVlR)
2022/11/28(月) 21:14:33.79ID:SyjPxOzrM >>988
低軌道でフェアリング800㎏+1500㎏だから2.3t弾頭なら全世界のどこでも狙える
第3弾は約3tある
これをすべて弾頭に置き換えれば、合計5.3t弾頭を第2段ロケットで飛ばせる
打ち上げ動画見れば5分で第2段点火終了時には高度250km秒速5kmで
第3弾切り離しまでずっと慣性
5000kmくらい余裕で届きそう
低軌道でフェアリング800㎏+1500㎏だから2.3t弾頭なら全世界のどこでも狙える
第3弾は約3tある
これをすべて弾頭に置き換えれば、合計5.3t弾頭を第2段ロケットで飛ばせる
打ち上げ動画見れば5分で第2段点火終了時には高度250km秒速5kmで
第3弾切り離しまでずっと慣性
5000kmくらい余裕で届きそう
993名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-GS44)
2022/11/29(火) 05:46:55.34ID:z7+FIomg0 既に有事の即応小型衛星打ち上げに使うことは公表されてたような>イプシロン
994名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-6qjC)
2022/11/29(火) 07:24:31.71ID:z8egxIbu0 発射台に設置してから二週間くらい準備が必要と聞いたが>イプシロン
995名無し三等兵 (ワッチョイ 175b-vvUS)
2022/11/29(火) 09:17:16.45ID:W4VVGC7R0996名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-i0A5)
2022/11/29(火) 11:23:32.21ID:s407xtnFM 日本潜水艦総合スレッド 106番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669688595/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669688595/
997名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-9ylf)
2022/11/29(火) 12:14:18.65ID:aMVnzlvb0 イプシロン弾道弾化言ってる人は、あんな1発50億もして射程1万㎞超えそうなオーバースペックどう使わせたいんじゃ
それよりも長さを半分以下の10m程度にして潜水艦搭載バージョンをだね
和製トライデントや
それよりも長さを半分以下の10m程度にして潜水艦搭載バージョンをだね
和製トライデントや
998名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-7E5L)
2022/11/29(火) 12:33:39.84ID:xKI1IM3QM 大量の子弾ペイロードを載せて敵BMDを数で突破
大質量弾頭で敵地下施設を破壊
部分軌道爆撃システム
使えるとしたらこんなところやろうな
大質量弾頭で敵地下施設を破壊
部分軌道爆撃システム
使えるとしたらこんなところやろうな
999名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-RPwI)
2022/11/29(火) 12:57:11.88ID:HrX6Dray0 大質量弾頭とはウラン劣化弾かな?
1000名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-RPwI)
2022/11/29(火) 13:04:07.06ID:FtTvVa6M0 ume
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 5時間 43分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 5時間 43分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【🔥】香港高層マンション火災 日本は大丈夫?注目すべき“3つの違い” [ぐれ★]
