>>138
イギリスとの調整作業が入るから、開発費と設計工数は逆に激増するんだよなあ。
あと調達規模が増えても、どうせ生産分担などで非効率な製造を強いられるから、これもコストアップ要因にしかならないし。
更にF-3は元々外販前提で利益を出すための商品ではなく、あくまでも自分で使う道具を自分で作るだけの事なので、
コストを理由に採算性や事業性を問題にするのもナンセンスだからなあ。
身も蓋も無い事を言えば、政府が金を出すか出さないかだけの問題でしかないという。