あとサードフローの概念図見てて思ったけど燃焼器の小型化ってメチャ重要なんだなって思った
縦縮して希薄かつ混合度の高い燃料で高温で燃焼させる為にXAシリーズはかなりの努力をしているんじゃないだろうか
適応サイクルエンジンは単純に流路の変更だけで終わる話じゃないよね

XF9-1はフレームホルダー着いてたらしいけど、ここら辺もステルス性に合わせて日本も廃止する向きなんだろうかね