この十年くらいか、純国産か海外共同開発かなかなか決まらなかったのは
急にイギリスとの共同開発になりそうな感じになってきた要因って


1、日本もイギリスも(アメリカも)コロナ禍とウクライナ戦争によって経済が大ダメージで税収減で単独開発は無理になったという財政的事情

2、そもそもコロナ禍無くても日本もイギリスも(アメリカは成長してる)衰退してて財政的に厳しい

3、日本もイギリスもアメリカやロシアのように単独開発出来るほどの技術力がない

4、日本もイギリスもF-35を導入してるけど、アメリカ製兵器への過度の依存に対する忌避感が大きく作用した

5、日本限定の事情だと三菱が国産旅客機開発に大失敗して政治家も財務省も国内企業を信用出来なくなった



こんなところかな?