ウクライナ情勢 524

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/05(火) 19:41:04.09ID:rLUqysL30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 512
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656051252/
ウクライナ情勢 513
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
ウクライナ情勢 515
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
ウクライナ情勢 516
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656379444/
ウクライナ情勢 515 (スレ番ミス 本来517) 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
ウクライナ情勢 518
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656431831/
ウクライナ情勢 519
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656621194/
ウクライナ情勢 520
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656759486/
ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/05(火) 22:27:39.80ID:rAmrHsq0M
>>1
スレ立て乙です!

ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義となります。
代表的なネオコン系の政治家としては共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏が挙げられます。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど死んでいた勢力です。

ロシアのプロバガンダの中ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ロシアのプロバガンダ映画ウクライナ・オン・ファイヤーなどにその設定が見られます)
2022/07/06(水) 05:49:57.68ID:1QyWQV10d
>1-10
【 欧米日安保同盟 クアッド圏が、
令和モンゴル帝国 ロ中 タリバニスタン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏と、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を、いますぐ、起こさないという
〈器の大きさ〉を試される、恐怖と絶望の、令和時代 】

ウクライナ中部で、休日の夕方に、
混雑中のショッピングモール
に、ロシア軍ミサイル着弾。少なくとも20人死亡。
また、オデーサのアパート、リゾート施設にも、ロシア軍のミサイルが着弾。20人以上が死亡。
(2022/06/28-01:47)時事通信

ウクライナのメディアによると、
中部ポルタワ州クレメンチュクの商業施設に、27日夕、
ロシア軍の、ミサイルが命中した。
ショッピングモールは爆発、炎上 
全焼し、少なくとも20人が死亡。
40人以上が負傷した。敷地内には
当時、
1000人以上がいたという。

ゼレンスキー大統領は通信アプリで
「被害者数は想像すらできない」と
表明。
「(このショッピングモールは)
ロシア軍にとってまったく脅威ではなく、戦略的価値もない。人々が日常生活を送ろうとしていただけだ」と述べ、ロシア側を、非難した。>1-10
2022/07/06(水) 05:50:45.35ID:1QyWQV10d
>1-10
アホか、バカかw 
バカパヨクの銃規制バカマニアックなんぞ、どうでもいい。
ヨレヨレ痴呆爺、アメリカ合衆国 バイデン大統領は、いますぐ、第三次世界大戦 全世界全面核戦争、やれえ! >1-10

NATOは、いまから、 プーチン朝ロシア帝国マニアックモドキの、
ウクライナ ギガ侵攻 ペタ虐殺戦争を、口実に、今朝から、
安保法制 有事法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使 
フルロックダウン Jアラートギガ稼働で、ロ 中 チョン イラン スーダン チョン ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏を、B-1 B-2 ステルス レーザー誘導弾 トマホーク ペタ投入で、
慢性的に、戦略ギガ空爆しとけ!

第2次世界大戦初期に、北欧 東欧侵攻を、ギガ始めた、ナチス第三帝国ドイツ

イラン イラク戦争の、後に、湾岸危機戦争 イラク戦争を起こす
サダム フセイン朝イラク帝国に、
いきなりテラ侵略された、イラン

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争での
ミニ スターリン プーチン酷似な、
ミロシェビッチ朝ユーゴスラビア連邦に、ギガ侵略された、
クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ ちょいあとの、コソボ。

リーマンショック後 欧米ノミクス超インフレ化加速政策 グローバルペタ金融緩和。
グローバル増税化 スタグフレーション慢性的構造飢饉大不況化。
ここらから、アラブの春ペタ暴動。

リビアの内戦 カダフィ政権ペタ攻勢での、リビア反乱軍壊滅寸前。
アメリカ 民主党オバマ政権の決断、
NATO ギガ空爆で、カダフィ政権ペタ崩壊。
共和党 トランプ オヤビン政権の、シリア 毒ガス マニアック、アサド2世波状空爆。
 ここらみたいにw
2022/07/06(水) 05:52:40.21ID:1QyWQV10d
>1-10
やだやだ、チャンコロ赤豚と、
チョンを、ハイパーインフレ 巨大ブラックアウト、取り付け騒ぎ、
超重スタグフレーション超不況 預金封鎖 デノミ 財産税に追い込めるから、

なにがなんでも、いますぐ、
NATOに、ロシアの、ウクライナ ペタ侵略 ギガ虐殺から、
ロシア、北朝鮮 イラン スーダン
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 あたりに、
トマホーク バンカーバスター 
レーザー誘導弾 ステルス爆撃機での、ペタ空爆、ギガ攻撃を開始させて

ベトナム 朝鮮戦争 湾岸戦争時のイラク、
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争時の、セルビア

リーマンショック以降のグローバル超金融緩和政策での、グローバルインフレ化、
グローバル増税化 スタグフレーション慢性的構造不況化から、
リビア シリア テラ 波状空爆
 ここらになって、

アニメ漫画ラノベ映画 TRPG

AKIRA  攻殻機動隊 Un go フリージア
イキガミ とある SAO GGO
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
東京デッドクルージング ブラックラグーン GTA ジャパン
トーキョーノヴァ 
サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらを、いますぐ、ガチのマジで、 体感したいの!
2022/07/06(水) 05:55:49.64ID:1QyWQV10d
>1-10
やだやだ、チャンコロ赤豚と、
チョンを、ハイパーインフレ 
巨大ブラックアウト、取り付け騒ぎ、
超重スタグフレーション超不況 預金封鎖 デノミ 財産税に追い込めるから、

なにがなんでも、いますぐ、
NATOに、ロシアの、ウクライナ ペタ侵略 ギガ虐殺から、
ロシア、北朝鮮 イラン スーダン
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 あたりに、
トマホーク バンカーバスター 
レーザー誘導弾 ステルス爆撃機での、ペタ空爆、ギガ攻撃を開始させて

ベトナム 朝鮮戦争あたり、
湾岸戦争時のイラク
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争時の、セルビア

リーマンショック以降のグローバル超金融緩和政策での、グローバルインフレ化、
グローバル増税化 スタグフレーション慢性的構造不況化から、
リビア シリア テラ 波状空爆
 ここらになって、

アニメ漫画ラノベ映画 TRPG

AKIRA  攻殻機動隊 Un go フリージア
イキガミ とある SAO GGO
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
東京デッドクルージング ブラックラグーン GTA ジャパン
トーキョーノヴァ 
サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらを、いますぐ、ガチのマジで、 体感したいの!
2022/07/06(水) 05:57:23.87ID:1QyWQV10d
>1-10
【サハリン2油田 接収\(^o^)/される】
プーチン朝ロシア帝国 プーチン大帝、「サハリン2」油田全権益を、
ロシア政府設立の運営体に移管する
命令に署名。 
今後は、政府が外資参加の是非決定。 
2022/7/1(金) 7:30 配信 ロイター

自公 岸田ッピ ゴースト シャドー  霧 注視 座視 政権 ジャップ幕府モドキマニアックは、
今夕から、森羅万象を司る、閣議決定
NSC 国家安全保障会議で、
第2次日露戦争、やれえ!

>1-10
有事 安保法制。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
対テロ準備罪。
外出禁止令な、フル ロックダウンな、Jアラート

ここら、ギガ稼働で、いますぐ、
サハリン 北方領土に、陸海空自衛隊を、防衛出動 特別軍事作戦発動で、
サハリン2 油田、ペタ武力 奪還な!
2022/07/06(水) 06:03:27.86ID:1QyWQV10d
>1-10
自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定でいますぐ発動だナw

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!



小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG 
半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト 平成30年 日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 はるかぜに とまりぎを Un go 
とある アイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍 バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ 特務捜査官レイ アンド 風子 応化戦争記 ハルビンカフェ バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ。
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 

>1-10
欧米日 NATO クアッド安保連邦圏は、令和モンゴル帝国マニアック
ロ 中 イラン スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏と、
ここら、第三次世界大戦 全世界全面核戦争、いますぐ、殺れえ!
2022/07/06(水) 06:17:32.86ID:1QyWQV10d
>1
ID:1QyWQV10d
【サハリン2油田 接収\(^o^)/される】
プーチン朝ロシア帝国 プーチン大帝、「サハリン2」油田全権益を、
ロシア政府設立の運営体に移管する
命令に署名。 
今後は、政府が外資参加の是非決定。 
2022/7/1(金) 7:30 配信 ロイター

自公 岸田ッピ ゴースト シャドー  霧 注視 座視 政権 ジャップ幕府モドキマニアックは、
今夕から、森羅万象を司る、閣議決定
NSC 国家安全保障会議で、
第2次日露戦争、やれえ!

>1 ID:1QyWQV10d
有事 安保法制 

スパイ厳罰法の特定秘密保護法 

対テロ準備罪

外出禁止令な、フル ロックダウンな、Jアラート

ID:1QyWQV10d
ここら、ギガ稼働で、いますぐ、
サハリン 北方領土に、陸海空自衛隊を、防衛出動 特別軍事作戦発動で、
サハリン2 油田、ペタ武力 奪還な!
2022/07/06(水) 06:18:01.03ID:1QyWQV10d
>1 ID:1QyWQV10d
自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定でいますぐ発動だナw

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!

ID:1QyWQV10d
小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG 
半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト 平成30年 日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 はるかぜに とまりぎを Un go 
とある アイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍 バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ 特務捜査官レイ アンド 風子 応化戦争記 ハルビンカフェ バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ。
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 

>1-10
欧米日 NATO クアッド安保連邦圏は、令和モンゴル帝国マニアック
ロ 中 イラン スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏と、
ここら、第三次世界大戦 全世界全面核戦争、いますぐ、殺れえ!
2022/07/06(水) 06:26:12.40ID:1QyWQV10d
>1
ID:1QyWQV10d
【サハリン2油田 接収\(^o^)/される】
プーチン朝ロシア帝国 プーチン大帝、「サハリン2」油田全権益を、
ロシア政府設立の運営体に移管する
命令に署名。 
今後は、政府が外資参加の是非決定。 
2022/7/1(金) 7:30 配信 ロイター

自公 岸田ッピ ゴースト シャドー  霧 注視 座視 政権 ジャップ幕府モドキマニアックは、
今夕から、森羅万象を司る、閣議決定
NSC 国家安全保障会議で、
第2次日露戦争、やれえ!

ID:1QyWQV10d
有事 安保法制 

スパイ厳罰法の特定秘密保護法 

対テロ準備罪

外出禁止令な、フル ロックダウンな、Jアラート

ここら、ギガ稼働で、いますぐ、
サハリン 北方領土に、陸海空自衛隊を、防衛出動 特別軍事作戦発動で、
サハリン2 油田、ペタ武力 奪還な!
2022/07/06(水) 08:00:24.10ID:X5ezS22l0
あぼーんだらけ笑
誰がおったんやろ
2022/07/06(水) 10:21:13.52ID:uTlfBTLC0
ロシアはナチスを超えたな
14名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-p0et [126.227.118.62])
垢版 |
2022/07/06(水) 10:25:32.73ID:TUh9ARSt0
ナチスは悪役ではあるがかっこいい部分もあった
対してロシアは
2022/07/06(水) 10:39:38.28ID:9x3J3O0Bd
ナチスは悪役として美化されてきたが、ロシアは単に悪人悪行なので余計に差が目立つ
2022/07/06(水) 10:56:46.07ID:ufaJop//d
で、最近ウクライナ軍どうなのよ?
2022/07/06(水) 10:59:26.25ID:hzKrCaWhM
ここの自称、軍事専門家は

ロシアはボコボコにされるいうて、6月には財政破綻してる言うたのに

ロシアはいまだにピンピンしとるやん

答えてや!
2022/07/06(水) 11:28:36.78ID:AffI1BK5a
ウクライナ滅亡まだー?
2022/07/06(水) 11:30:15.24ID:QntK7jUm0
>>17
財政破綻しててもWWIIの枢軸国みたいに国民に負債押し付けて経戦することは可能
国家存亡の総力戦となれば総額でGDPの20~30倍くらいまでなら耐えられるんじゃなかろうか
経済的総動員を行うとすれば年当たりGDPの10~20%くらいは普通に投入できるだろう
無論経済成長をかなぐり捨てることになるので軍事費の負担率はガンガン上昇してく

あとはウクライナ相手にロシアがどこまでやるかという話
経済人なら既にロシアはオワコンと見なしてるし、ペンペン草齧っても戦う気概ならまだ数年は戦えるだろう
しかしウクライナには世界経済の半分が協力してるが、ロシアにゃそんなもんは無い
2022/07/06(水) 11:40:30.63ID:shE5H8LzF
>>17
デフォルトしているから、既に外国からの借り入れ能力無し。
これを国家の財政破綻と言う。スリランカと一緒。


その後の付随して起きる現象、失業者の増加とハイパーインフレーションなどは
これから起きる。製造業の活動レベルが大幅低下して、成長率は大きくマイナスに
なっている。ガスプロムもいつまで持つのかという状態。

まあ、ロシアの場合失業者を志願兵にしてしまうから、失業率はしばらくは大して
変わらないかもしれないが、働き盛り世代がいなくなるので、田舎で農業やってる
世帯以外は食い詰める事になるかもね。
2022/07/06(水) 11:47:04.64ID:J1Air3ln0
>>19-20
つまり当分大丈夫ってことだな。豊かな西側の方が我慢出来なくなるんじゃないか
2022/07/06(水) 11:54:00.75ID:pUByW4jsM
>>20
>デフォルトしているから、既に外国からの借り入れ能力無し。
いや、米欧日の金融市場からブロックされているから借り入れ業務ができないだけ。
そのデフォルトも支払い行為そ米欧日がブロックしているだけで、支払う原資はある(と言うか戦争中に逆に増えた)
2022/07/06(水) 14:56:59.22ID:shE5H8LzF
>>21-22
豊かなモスクワの方の我慢も限界じゃないですかね。

直近ではスリランカが財政破綻しましたが、ガソリンの輸入ができなくなっているようです。
ロシアは資源国なので石油関連は大丈夫でしょうが、先端的な製品を作るための部品が
輸入できなくなっているので、製造業が大打撃を受けているようです。これは主に経済制裁
の結果であります。財政破綻に対するレスだったので指摘はしませんでしたが、経済制裁
を受けて、輸入できなくなったり、代金支払いが難しくなった事で輸入が減った時点で、
財政破綻時と同じ事が既に起きているという事です。

ここから先は、財政破綻を放置し適切な対処をしなかった時に起きる様々な事象が、いつ
表立って発生するのかという段階ですので、ポスト財政破綻の話ですね。IMFにも助けて
貰えないし、多くの国から白眼視されている状況で、どうやって乗り越えていくのか、見もの
だと思っています。

壮大な実験場となるでしょうね。
2022/07/06(水) 17:21:06.65ID:r8D8QlZn0
まだ前スレが埋まっていないのにここに書き込む神経
25名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-p0et [126.227.118.62])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:49.77ID:TUh9ARSt0
これだけ他国を否定してるのに国連安保理にだけはしがみつくロシア
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-YiJg [106.128.121.240])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:15:31.86ID:kX+R4fSta
ヘルソン奪還作戦開始から3ヶ月半
ついに「ヘルソンの反攻は陽動!」という声が出始めて笑った

お前ら親ロ派が同じこと言った時笑ったやないかーい!!!
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1544530163022499840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-YiJg [106.128.121.240])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:22:39.46ID:kX+R4fSta
>>16
領土防衛隊に志願した素人を2週間の訓練で東部の最前線に送り込むくらい兵士が足りてない

タスやインタファクスみたいなロシアメディアじゃなくてニューヨークタイムズだからある程度裏取れてると思う

https://www.nytimes.com/2022/07/02/world/europe/russia-ukraine-war-volunteers.html?smid=url-share
2022/07/06(水) 19:58:20.24ID:/NkCbGEB0
一方ロシアじゃ、ワグネルが刑務所で新兵募集し始めたと読売新聞に書いてあったぞ。どこのディルレヴァンガー旅団だよナチ共が。
2022/07/06(水) 20:08:56.00ID:SrzOJM+9r
侵攻を行なったロシアにとっての勝利条件をレイダリオ氏は次のように定義している。


ウクライナ東部を支配すること

ロシア経済へのダメージが許容範囲に収まること(10~15%なら許容範囲だが、30~40%は駄目だろう)

プーチンが実権を握り続け、国際舞台にも立ち続けること


現状では、ロシアはこれらの条件を満たし、勝利しつつあるように見える。恐らくは「より敗者ではない」と表現するのが妥当かもしれないが。
2022/07/06(水) 20:10:27.18ID:SrzOJM+9r
ロシア産の金属やエネルギー資源を買わないというロシアへの経済制裁(岸田首相はこれをやって満足げである)は、

アメリカ人や日本人を物価高騰で苦しめる一方で、ロシアはむしろエネルギー資源の価格が上がって喜んでいる。
2022/07/06(水) 20:15:18.90ID:SrzOJM+9r
サマーズ元財務長官

アメリカ経済は急減速しており、ウクライナへの支援にも影響を与える
2022/07/06(水) 21:07:16.24ID:ZNG2GAwpr
>>28
民間軍事会社なんて綺麗な言葉で書かれてたりするが、あれは要はプーの取り巻きが飼ってる私兵だからなー
ヤクザの鉄砲玉より悪い
2022/07/06(水) 21:14:54.42ID:ZNG2GAwpr
国家と私兵が融合してるってのもナチズムだよねー
ナチがよく出来てたつーか、プーチン帝国はナチの劣化模倣にしかならんのだな
2022/07/06(水) 22:36:23.58ID:HhHk8RNr0
>>29
むしろ英国ジョンソンが先に消えそうだしw
2022/07/06(水) 22:42:12.71ID:2QWO4lC60
>>29
今終戦ならならそうかもしれんけど、
夏の終わりから秋頃になったらどうだろうな~。
2022/07/06(水) 23:52:01.49ID:YqcCCAu2M
>>26
ヘルソン方面はクソザコロシア軍と違って尻尾を巻いて逃げとらんが…?
2022/07/06(水) 23:53:42.26ID:YqcCCAu2M
>>30
上昇した国際取引価格で売れてないけどな…w
2022/07/07(木) 07:09:39.36ID:9kRuvDJed
>20-32
欧米日安保連邦 ウクライナも、
ゼレンスキー クレクレ厨政権が、いますぐ崩壊。
>1-15 ロ 中 イラン スーダン 朝鮮 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏に、いますぐ、併合されるのかw

ベトナム戦争後半。
1973年 パリ和平協定後の、アメリカのペタ支援が途絶し、
ギガ増税 ペタインフレ化な、
超重スタグフレーション慢性的構造大不況になって、1975年に、ホーチミン大攻勢で、連鎖的に崩壊した、
旧南ベトナム ラオス カンボジア。


2020年 武漢コロナ禍パンデミック超恐慌での
欧米日クアッド安保連邦圏での
アベノミクス オバマノミクス トランプノミクス
ギガ金融緩和 投機狂乱化ギガバブル、インフレ化政策が、超、崩壊。

超重スタグフレーション慢性的構造大不況に陥り、
アメリカに見捨てられ、
2021年 東京ゴーストリンピック 
ゼロリンピック オリンピックの影で、
クーデター 暴力革命で政権崩壊した、ミャンマー 旧アフガニスタン ガニ政権 

ここらみたいにww
2022/07/07(木) 08:12:45.12ID:ZWKsQE3pM
7月7日は星に願いをかけるZの日
2022/07/07(木) 08:17:25.83ID:RcIfwf3t0
ロシアとの資源取引は長期契約だからな
元々格安だがそれでも利益はでかい
2022/07/07(木) 08:51:38.61ID:Y62jn/CTd
>1-20
湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争

リーマンショック後
グローバルインフレ化政策
グローバル重税化 スタグフレーション慢性的構造不況化から、
アラブの春ギガ暴動 リビア シリア 波状空爆

ここらも、ダレダレ、飽き飽きしてて、
湾岸戦争、NATOの武力介入
ここらが始まったなw


だから、 もうすぐ、NATOが、
ロ 中 イラン スーダン 朝鮮
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 汎大陸同盟機構圏 エルジア圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏に、
令和ウクライナ侵攻から、全面戦争を開戦する。

焔の日 滅びの日、焔の7日間 
13日核戦争 暗黒の3日間

ここらな、第三次世界大戦、全世界全面核戦争に、なるに決まっている。
2022/07/07(木) 10:00:22.31ID:jixgfeZwF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-6
7月6日、ウクライナで133日ぶりにロシア軍の領土獲得が主張または評価されず、ロシア軍が主に作戦休止を開始したというISWの評価が裏付けられた。
ロシア国防省は戦争開始から毎日領土獲得を主張したが、7月3日にリシチャンスク包囲を完了してから新しい領土または地上軍の動きを主張していない。
このような試みはロシアの作戦休止と一致するが、これは活発な敵対行為の完全な停止を意味するものでも、必要とするものでもない。
この場合、ロシア軍はより大規模な攻撃作戦のための条件を整え、より野心的な事業を試みるために必要な戦闘力を再建することを試みるため、
比較的小規模な攻撃行動にとどまる可能性が高いことを意味する。

クレムリンは、ウクライナでの作戦が長期化することを見越して、ロシア経済の暗号動員を行うための条件を整え続けている。
ロシア国家議会は、6月30日に閣議決定された、ロシア政府がロシア企業(国営と民営の両方)の労使関係を監督・
規制することを可能にする法律の第3読会と最終読みを採択した。4]この法律は、ISWが以前報告したように、
政府役人が労働者を個人的休暇から呼び出し、社員の同意なしに休暇を変更し、社員に週末、休日、
夜間に働くよう義務付けることができるようにするものである。これらの措置は、クレムリンがロシア経済のほとんどの側面を
より直接的に管理することを可能にし、一部の労働者が通常持っているであろう権利や保護を停止することを含む。
この法律は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に届き公式に発表される前に、まだ連邦議会に送られなければならないが、
クレムリンはおそらくこの法律を利用して、国内の労働力を活用して経済生産力を最大限に高め、
長引くウクライナの作戦に備えようとするものであろう。ロシア最大の鉛生産工場は、ロシアの冶金輸出のほぼ全面的な
停止により7月6日に生産を停止したと伝えられており、クレムリンはおそらく、制裁と必須産業への戦争の影響を
相殺または軽減するために経済動員の成文化措置を取り続けるだろう。

主要な論点

ロシア国防省は7月3日以降、領有権の獲得を主張していない。これは、ロシア軍が作戦の一時停止を行っている一方で、
より重要な攻撃作戦のための条件を整えるために限定的な地上攻撃を行っているという評価を裏付けるものである。
クレムリンは、経済の暗号動員を行うための条件を整え、ウクライナでの作戦休止をほぼ開始することで、
戦争の長期化に備え続けている。
ロシア軍はスロビャンスクの北西と東で攻撃作戦を実施した。
ロシア軍は、ルハンスクとドネツクの州境からシヴァスクに向かって西進する試みを継続した。
ロシア軍は南からバフムトへの前進を継続した。
ロシア軍はKharkiv市の北側で限定的な地上攻撃を行った。
ロシア軍はケルソン州北西部で地上攻撃を行ったが、失敗に終わった。
ウクライナ軍はKherson市への反攻の条件を整えている可能性がある。
ロシア軍はニジニ・ノヴゴロド州のムリノで新しい軍隊を編成している可能性がある。
2022/07/07(木) 10:02:23.30ID:jixgfeZwF
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-6
下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍は7月6日、イジュムの南東とライマンの西でスロビャンスクに向けた攻撃活動を継続。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がドヴェンケからスロビャンスクの北西約20km、
ハリコフ・ドネツク州境沿いにあるマザニフカへの進出を試み失敗したと報告した。
英国国防省は、ロシア軍がE40高速道路に沿ってスロビャンスクに向かって5km前進し、
現在スロビャンスク自体の北16km以内にいると指摘し、これはISWの現在の地形支配の評価と一致する。
NASAの資源管理火災情報(FIRMS)のデータは、ライホロドク周辺の火災群も示し、ロシア軍がおそらく
ライマン地域から西への前進に条件を整えるためにスロビャンスクの東で攻撃を続けていることを示す。

ロシア軍は7月6日、リシチャンスクとルハンスク州境の西側からシヴァスクに向けて攻撃作戦を継続した。
ルハンスク州管理局長のセルヒイ・ハイダイは、ロシア軍とウクライナ軍がルハンスク州境に沿ったリシチャンスク付近で戦闘を続けていると述べた。
ウクライナ参謀本部も、ロシア軍がスピルネ(シヴェルスクの南東15km)、ヴェルフノカミャンスケ(シヴェルスクの東5km)、
フリホルヴィカ(シヴェルスクの北東10km)及びビロホリフカ(シヴェルスクの北東15km)で不利な戦いをしたと発表した。
ロシア軍はシヴァスクの南、Zvanivka、Vesele、Vyimka周辺で砲撃と空爆を行ったと報告されたNASAのFIRMSデータは
これらの報告を確認し、7月6日にシヴァスクの南と東のルハンスク・ドネツク州境付近での火災を示した。

ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がバフムートの南、バフムートへ北上する重要な高速道路E40やT0513付近の
ミロニフカ・ルハンスケ、ホルミフスキー・ノヴォルハンスケ、ベルシナ方面でロシアの進撃を阻止したと発表した。
バフムートの住民は、都市に対するロシアの直接の砲撃を観察し、ロシア軍が都市自体に対する攻撃を
開始するための条件を設定し続けていることを示した。

ドネツク市地域のロシア軍は、アヴディフカ-ドネツク市の接触線に沿ってウクライナ軍の陣地に砲撃を続けたが、
7月6日にはいかなる確認された前進も行わなかった。
2022/07/07(木) 10:04:04.13ID:jixgfeZwF
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-6

支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。イジュムへの地上連絡線(GLOC)を守り、ウクライナ軍がロシア国境に到達するのを阻止する。)

ロシア軍は7月6日、ハリコフ市北部の限定的な地上攻撃を試み続けた。ウクライナ参謀本部は、
ウクライナ軍がKozachaLopan-Sosnivkaの方向でロシアの攻撃を撃退したと報告した。
ロシアのテレグラムチャンネルRybarは、Sosnivka西とSvitlychne(Sosnivkaから南西8km)、
およびハリコフ市の北20kmにあるPytomnykで戦闘中であると主張した。ロシア軍は、ハリコフ市と
その周辺集落のウクライナ軍集中部、軍事・民間インフラへの空爆と砲撃を継続したデルハチ市議会は、
ロシア軍が焼夷弾でデルハチを砲撃したと報告したロシア軍はT2117高速道路に沿ってデルハチ、
マラ・ダニリヴカ、プリュディャンカ、スラティネ、ハリコフ市に向かうE105高速道路のピトムニクに砲撃を行った。

支援活動その2-南方枢軸(ロシアの目標。ウクライナの反撃からケルソン、ザポリージャ両州を防衛する。)

ロシア軍はケルソン州北西部での攻撃作戦を失敗させ、ウクライナの反撃を撃退するため、
南軸全域で砲撃を続けている。ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がインフレート川東岸の
ロゾフ方面とケルソン-ミコライフ州境でロシア軍の攻撃を阻止したと報告したFIRMSのリモートセンシングデータは、
ケルソン-ミコライフとケルソン-ニプロペトロフスク州境で多数の火災が発生したことを示した。
ジオロケーションの映像は、ケルソン-ミコライフ州境のスニフリッカとアンドリイカ付近でウクライナ軍と
ロシア軍が砲撃を行っていることを示した。ウクライナ南部作戦司令部は、ロシア軍がネチャヤネ(ミコライフ市の西約33km)の
住宅インフラにミサイル攻撃を開始したと付け加えたが、ロシアのテレグラムチャンネルは
ロシアのミサイルがウクライナ陣地に当たったことを主張している。

ウクライナ軍は、ケルソン市への反攻のための条件整備を続けている。ジオロケート衛星画像は、
ウクライナ軍がチョルノバイフカ地域のケルソン市国際空港周辺のロシア軍拠点を攻撃したことを示した
ケルソン州行政長官セルヒー・クランは、ウクライナ軍が7月5日にケルソン市の鉄道駅のロシア弾薬庫を攻撃したことも報告。
内務大臣顧問アントン・ゲラシチェンコは、ロシア軍がケルヒ橋周辺に精密誘導弾への
対抗策を設置したというソーシャルメディア映像を公開した。
2022/07/07(木) 10:05:36.41ID:jixgfeZwF
ロシア、米供与のロケット砲システム2基破壊と主張 ウクライナは「偽情報」
https://www.cnn.co.jp/world/35190073.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ軍は6日、米国が供与した高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」2基を
破壊したとのロシアの主張に触れ、ロシアが偽情報を拡散していると非難した。

ウクライナの統合軍任務部隊は声明で、ロシアが米国製HIMARSの破壊に関する虚偽の情報を拡散していると指摘。
「このメッセージは現実に即しておらず、フェイクに過ぎない」と述べた。
2022/07/07(木) 10:08:15.22ID:jixgfeZwF
ISW戦況図
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FXBYbTzXgAAylVO?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FXBYbT2XkAI0msr?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FXBYbUEXkAEd6B6?format=jpg&name=4096x4096
2022/07/07(木) 10:15:53.75ID:eyXtetXv0
ウクライナのゼレンスキー大統領は6日夜のビデオ演説で
「ようやく、パートナーから受け取った大砲が非常に強力に機能し始めたと感じられる。その精度はまさに必要なものだ」と語った。
「ロシア側の重要な拠点などに非常に顕著な打撃を与え、攻撃力を著しく低下させている」とした。
2022/07/07(木) 10:19:10.94ID:GcgNt3Or0
ボリスジョンソンもうダメそうだな
49名無し三等兵 (スッップ Sdb2-xa9T [49.98.140.194])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:20:46.22ID:3/D3bIYUd
ドローンからのロケット弾投下については、ウクライナ軍の方が精度高いな

https://twitter.com/jpg2t785/status/1544804101191413760?s=21&t=wNXtjEKhnxhJOv1WtXtNCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 10:29:01.29ID:jixgfeZwF
ジョンソン英首相、続投表明 40人以上が役職辞任し退陣圧力強まる(字幕・7日)
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1544852378528415744
ジョンソン英首相は6日、主要閣僚による相次ぐ辞任で孤立が深まり、与党・保守党内から退陣圧力が強まる中でも
続投する意向を改めて表明した。5日にスナク財務相とジャビド保健相が突然辞任した後、
閣外相も含め40人以上が辞めているが、ジョンソン氏は「困難な状況下での首相の仕事は、
前進を続けること」であり「私が行う」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 10:31:02.70ID:jixgfeZwF
西側供与の迫撃砲、「強力に稼働を開始」 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35190080.html?ref=rss
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、定例の夜の演説で、
ウクライナが受け取った西側諸国からの迫撃砲が「非常に強力に稼働し始めた」と述べた。

ゼレンスキー氏は、「正確性がまさに必要とされていた」と指摘。ウクライナ軍が、ロシア軍の兵站(へいたん)
にとって重要な補給廠(しょう)などに対して非常に顕著な攻撃を加えており、こうした攻撃によってロシア軍の攻撃能力を大きく減少させているという。

ゼレンスキー氏は、こうしたロシア軍の損失は週ごとに増え続け、補給が困難になるとの見通しを示した。
2022/07/07(木) 10:42:03.58ID:fEECes9Z0
原油価格下がってきてるがロシアはどこまで耐えられるんだ?
2022/07/07(木) 10:42:08.07ID:F0i4kjUh0
>>36
ロシア軍はキーウに攻勢かけて返り討ちで壊滅的な打撃を受けて敗走したのに親露派があれは陽動と言い張っていたから笑いものにされていたんだよなw
ヘルソン攻勢してるウクライナ軍はロシア軍と違って敗走してないし、攻勢を続けているからプーアノンお得意のどっちもどっち理論は全く当てはまらない
2022/07/07(木) 10:42:55.08ID:2JUheB7s0
>>51
迫撃砲ってそういう武器だったか?
2022/07/07(木) 10:45:39.14ID:F0i4kjUh0
そもそもヘルソン攻勢は陽動なんてほとんどの人が主張していない
親露派がこぞってキーウ攻撃は陽動と言っていたのとは全く違うのに無理やり同一視するあたりプーアノンの持ちネタがよほど枯渇しているんだろう
56名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.236.243])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:47:22.53ID:LYvS1zsRd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
57名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:51:24.92ID:E4fHQdoq0
>>51
迫撃砲?榴弾砲やハイマースのことだろ。
これまでの戦果を見てると戦争の流れが変わりそうだ。
58名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-e+fT [175.129.141.129])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:56:19.37ID:oMLoqtVo0
ジョンソン大ピンチ!
ロシアに勇ましく対応していたのも
批判の矛先を変えるため…?
2022/07/07(木) 10:56:23.79ID:LkvuHFkrd
ゲパルトはまだか
2022/07/07(木) 10:57:28.03ID:eyXtetXv0
昨夜はヘルソン市内、駅近くにあるロシアの倉庫を狙って破壊してたけど
精度が高くないと、マンションや他の施設に当たってしまう可能性があるからねえ
今まではそういう事で市街地にある標的を攻撃しづらかったんじゃないかな
で、西側の精度の高い兵器が届いて、市内まで届きなおかつ正確に攻撃ができるようになったと
2022/07/07(木) 11:03:08.44ID:acPdMdEE0
ロ産石油40~60ドル上限案 米国や同盟国が協議と報道
https://nordot.app/917578543983165440
米ブルームバーグ通信は6日、ロシアから輸入する石油の取引価格への上限設定を巡り、バイデン米政権や同盟国が1バレル=40~60ドル程度とする方向で協議していると報じた。

具体化に向け、今後数週間で協議が加速する可能性があるとしている。ただ課題も多く実現できるかどうかは見通せない。
石油価格の上限設定は、ロシアの戦費調達につながる外貨獲得手段を細らせる狙いがある。6月28日にG7サミットで検討方針を表明していた。

報道によると、ウクライナ侵攻後のロシア産石油の取引価格は不透明だが、1バレル=80ドル前後とみられる。
2022/07/07(木) 11:06:58.31ID:LkvuHFkrd
80ドルに手数料乗せたらしこたま買い込んだ中国とインド儲けあるのか?
もう100ドルはとうに割り込んでるのに
2022/07/07(木) 11:09:13.24ID:GcgNt3Or0
事情を良く知らん日本人から見ると
ウクライナと言う国家にロシアが軍事侵攻仕掛けてる侵略戦争だとんでもないって衝撃受けるけど
欧州とかあの辺のテンションの低さ見ると
もう少し見識が深くてソビエト連邦の亡霊戦を見ている感覚なんだろう
ロシアが北海道に侵攻してくるのとはハードルの高さが違う
ほぼ内戦状態と言う評価
ロシアもウクライナも出来てまだ30年
プーチンもゼレンスキーもソビエト生まれソビエト育ちのソ連人だもんな
2022/07/07(木) 11:11:20.40ID:LkvuHFkrd
そういう事にしたいんだな
北欧やバルト三国、その他東欧のピリピリムード知らんのか
2022/07/07(木) 11:12:02.18ID:LkvuHFkrd
つーかこんなところで工作しても無駄だぞ
2022/07/07(木) 11:12:12.84ID:2JUheB7s0
>>55
俺は陽動かなと思ってるけどその根拠というのは
わざわざ守りの堅いであろうヘルソン正面を力攻めするのはナンセンスだろうというもの
当然彼我の戦力の詳細な配置など知らずに憶測で言ってるので、
単に一般人Aの勘という以上の意味合いはない

それ以上の有意な情報なんて持ってないし、もし仮に持ってても露助に教えてやるほどバカじゃない
2022/07/07(木) 11:13:43.54ID:4FnJbBYV0
イギリス人なんて簡単に籠絡されるからな
赤子の手をひねるようなもんだ
2022/07/07(木) 11:14:19.48ID:GrZKsutW0
>>57
数が全然足りねえ
2022/07/07(木) 11:15:06.68ID:67OgWbfAM
>>27
2週間の訓練期間とるだけロシアより余裕があるな
ロシアなら数時間の講習でおしまいだからな
2022/07/07(木) 11:19:45.24ID:3sGxasxBa
クリミア大橋落とせる兵器があればなぁ
2022/07/07(木) 11:21:34.46ID:acPdMdEE0
「破産」のスリランカ、ロシアに燃料と旅客便再開を要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c4bab57b9cb8922e0a9f2a4719e9520ebfc109
スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は6日、1948年の独立以来最悪の経済危機を乗り切るため、ロシアに燃料の供給と旅客便の再開を要請したことを明らかにした。
スリランカでは、輸入に充てる外貨が尽きたことから、数か月にわたり停電や物価高騰、食料・ガソリンの不足が続いている。ラニル・ウィクラマシンハ首相は5日、同国が「破産国家」となったと述べ、危機は少なくとも来年末まで続くとの見通しを示していた。

ラジャパクサ大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、燃料の緊急支援と両国間の旅客便再開を要請したと説明。
また、観光や貿易、文化などの分野での関係強化で合意したと述べた。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:16.58ID:Gx7ymeDl0
>>67
ジョンソン自体のEU離脱もロシアの工作に乗っただけだもんな。最近まで
ロシア人投資家のロンドン投資を奨励していたし、中国の投資も歓迎して
いた。ポピュリストこれがジョンソンの評価で過大評価はできないね。
2022/07/07(木) 11:24:47.78ID:YSY+0Pm4M
>>45
撃破されてないと思うけど
戦時中に本当のことは言うわけないよねw
2022/07/07(木) 11:27:05.58ID:gOU1MX61M
>>69
原付きの試験と講習なみで最前線だもんな。

銃の構造の理解と、自分が使う銃の分解と組み立て整備とか覚える暇もない…。

射撃とかゼロインとか銃の癖を知るとか以前の話。
塹壕戦や市街戦でジャムっても何が起きたか、どうすればいいかわからんまま何もできずに撃たれる。
2022/07/07(木) 11:27:26.70ID:GcgNt3Or0
ジョンソン失脚でイギリスEU再加盟あるのかな
76名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:28:03.66ID:Gx7ymeDl0
>>75
ないだろうね。ただEUとの協調を言い出すだろうね。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:31:37.10ID:6EFdAp3w0
賞味期限切れのミサイルが飛行を拒否

https://twitter.com/mrkovalenko/status/1544870740486459392?s=21&t=0BlNGk-BjpwYe5UbtPlgGQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 11:31:47.98ID:QxiF1ASXM
>>72
ん?ジョンソンってほぼ離脱が決まってから政権をぶん投げられたのでは。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:33:46.61ID:Gx7ymeDl0
>>78
ジョンソンは国民投票の時は離脱派だった。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:34:44.79ID:6EFdAp3w0
M113いたーとおもったらこれも魔改造版
すげー肉厚の装甲がついてます

https://twitter.com/cyberspec1/status/1544867490144358400?s=21&t=ppDRWIfb6blkL7dOCbH8GA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 11:35:01.74ID:LkvuHFkrd
メイ首相の時だな
ボリスはその後の処理やらで相当苦労したと思うよ

>>77
花火大会か
2022/07/07(木) 11:35:10.85ID:P4ag+F/YM
>>79
それは知ってるけど、政権取ってから工作云々ではないよね。
ジョンソンが首相やるかなんて決まってない時点だし。
2022/07/07(木) 11:36:07.26ID:acPdMdEE0
>>77
ロシアボカン
84名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:20.31ID:Gx7ymeDl0
>>82
まあロシアのEU離脱工作自体イギリス議会が認めた事実だが、間接的だが
ロシアに協力したことになるだろうね。あとロンドン市長時代に中国に
イギリス投資を勧めた事実はある。100%潔白な人はいないから
一方的に責める気もないけどね。
2022/07/07(木) 11:38:08.30ID:LkvuHFkrd
まあ、今もEUとの貿易協定で揉めてるからそう簡単に「じゃ戻ります」なんて事にはならない
2022/07/07(木) 11:38:47.83ID:GrZKsutW0
六月中には支援がモリモリ来て反抗するのかと思ってたけどなかなか来んね
2022/07/07(木) 11:41:16.23ID:LkvuHFkrd
>>86
公式発表の時点では既に事前に供与が決定し訓練も始まっていたりするようなので、以前とは状況は変わりつつあると思う
やはり数には不満があるが
8884 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:16.47ID:Gx7ymeDl0
それに最近までロシア人実業家にロンドン投資を勧めていた事実、外相時代に
KGBエージェントと外務省役人立会抜きで面会していたそうだね。まあ
清廉潔白でなくてもいいけど関心した話ではないね。
2022/07/07(木) 11:43:11.62ID:Cxi39ySuM
>>84
そもそもジョンソン一人で決められる事ではないけどね。

総合的にEU離脱決定時点のグレート・ブリテンの国民のEU離脱派が多かったということ。
そもそもがロシアの工作なんかではなく、もっと長い歴史がある。

ブレグジットへの流れを自分で調べてみて。
2022/07/07(木) 11:43:26.67ID:GcgNt3Or0
イギリスがEU離脱した時はトランプ旋風真っ只中で
日本のネトウヨも諸手を挙げて大絶賛してたな
プーチンのこともプーさんとか呼んでカレンダー買ったりアイドル扱い
ここでウクライナがんばれーとか言ってるのも
昔はくたばれEUとか言ってたんだから
91名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:27.12ID:Gx7ymeDl0
>>89
そうね。もちろんジョンソン1人が悪いとか言うわけではなくて彼も間接的に
ロシアの影響を受けているわけで英雄視はおかしいと思っているわけだ。
指摘ありがとう。
2022/07/07(木) 11:45:35.93ID:iHBZ9e0SM
キタキタ、れ○わ新選組とかもネトウヨかあ。
ウヨ連呼は節操ないな。
2022/07/07(木) 11:48:06.78ID:N6ALZOXTa
ウラル石油既に60ドル代なんだが、報道も滅茶苦茶だな
2022/07/07(木) 11:49:31.85ID:acPdMdEE0
スバールバル諸島の輸送問題解決
https://twitter.com/euronews/status/1544872194068680704?s=19
ロシアとノルウェーの当局者は、スバールバル諸島への石炭採掘の輸送をめぐる論争に決着をつけたと発表した。

スヴァールバル諸島に駐在するロシア領事のセルゲイ・グシキン氏によると、ノルウェーの航空会社は現在、係争中の貨物を引き取り、国境を越えることに同意しているとのことである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 11:52:03.00ID:LkvuHFkrd
ウヨレンコ中将
2022/07/07(木) 11:52:19.68ID:2JUheB7s0
>>91
ブレグジットにおけるロシアの影響力など無に等しいと見ている
2022/07/07(木) 11:53:11.68ID:fEECes9Z0
ドバイ原油96ドルならロシア原油買う必要あるのか…中国がボランティアで買うのか
2022/07/07(木) 11:53:48.73ID:DJRloXbiF
NATOは頑張ってもらいたいが、EUは非関税障壁であり、統一通貨と財政縛りは
地域経済的には悪手だと思っているので、欧州ってまだやってんだ程度の感覚。

トランプ当選するまでは「やべー奴が大統領選に出てるらしいって感覚だったな。
ただ民主党対抗馬もアレだったので、どっちかというとアメリカ大丈夫なん?って
思い始めたきっかけになったかな。
99名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:22.41ID:Gx7ymeDl0
>>96
イギリス議会の報告書にもあるがね。まあトランプ現象といいロシアの工作だろう。
過大評価もダメだが過小評価もダメだね。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:35.67ID:Gx7ymeDl0
まあEU離脱賛成なら日本のTPPとか移民推進とか反対しないとおかしいわけだが。
それとも自民100%正義かな。それも1つの考えだがね。
2022/07/07(木) 11:56:05.75ID:XHVe6mQ8M
参院選挙もロシアの介入で自民党大勝しそう
102名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:39.86ID:Gx7ymeDl0
ロシアが参院選介入なら維新応援一択。S氏の息のかかった議員を増やせばいい。
2022/07/07(木) 12:05:11.95ID:CFRSZq9cM
>>51
兵器の事知らない訳者がartilleryを迫撃砲ってしちゃったんだな
https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-07-06-22/index.html
2022/07/07(木) 12:13:38.37ID:/GxIS88JM
テレ朝
ウクライナの闇って
支援が集まらない特集やってるぞw
2022/07/07(木) 12:14:41.98ID:YAx3WXSSM
>>102
そうでもないと思うんだな。ロシアに露骨に友好的な人を支援するだけとは限らないんだよ
ロシアの選挙介入は無能や和を乱す人を国政に送りこもうとする傾向があると思う。命令しなくても暴れてくれる天然の破壊工作員だ
2022/07/07(木) 12:18:13.47ID:YGxCdEOgM
>>74
原付講習だけの人と自動車合宿免許の人の死亡率比べるようなもんだな
合宿免許の人の方がまだ助かりそう
107名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:25:42.43ID:Eg77l07Ra
各国の政治にロシアの介入があったかどうかと、それが決定的な影響を及ぼしているかどうかはまた別の話なんだよなぁ

工作自体があった可能性は濃厚であっても、それを根拠にしてブレグジットもロシアの力だ!とか言うともはや陰謀論になってしまう
2022/07/07(木) 12:31:41.95ID:NHdOuBwq0
ブレグジットによって英露関係にしろ欧露関係にしろ何かロシアにメリットがあったのかというと
むしろフリーハンドを得た英国がEU主要国独仏伊を差し置いて
北欧と東欧の間を飛び回ってロシアに楯突いている印象
109名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-YiJg [106.128.120.226])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:34:15.44ID:fk9g/w1sa
ジョンソン辞めたらウクライナへの支援どうなるの?
110名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-Tq9d [106.72.49.162])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:35:07.23ID:zBfM6uio0
>>77
おんぼロシア
2022/07/07(木) 12:35:42.50ID:nDCx8k1la
>>108
日本との関係も強化されてるしな
112名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.97.44.34])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:36:46.39ID:tqeSUCdXd
BE毛利拓海2591132伊勢原市桜台マポ不正 (10レス)
上下前次101 ID:52SKaMV50(0)AAS
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
113名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:05.14ID:Gx7ymeDl0
>>107
まあ政治混乱が目的だろうね。でも一番敵国にとってメリットがあるのは
無能な政治家が職につくこと。極東のどこかは工作しなくても無能な政治家
だらけだけどね。
2022/07/07(木) 12:48:36.85ID:3sGxasxBa
>>109
別に特に変わらない
2022/07/07(木) 12:52:23.62ID:DJRloXbiF
>>105
田中真紀子とかみたいなタイプ?
2022/07/07(木) 13:00:57.39ID:acPdMdEE0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1544890504554364928?s=19
ホワイトハウスギフトショップは
ウクライナのスネーク島防衛軍に敬意を表してコインを発行しました。

コインの価値は100ドル。
売却による収入の20%はホワイトハウスギフトストアを通じてウクライナの女性と子供たちに送られます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 13:01:56.25ID:dd9+kD1OM
まあキッシンジャーは害悪だったわけだけど
こういう評価が固まるのは何十年も経った後ってのが往々にしてあるからなあ
2022/07/07(木) 13:11:54.76ID:BIPXQZiAa
クリミアは何だかんだで外堀埋めれば持久戦で有利に戦える展望があるが東部は物量差が物を言う平押しの展開だから辛いな
119名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:11:57.96ID:Eg77l07Ra
>>109
短中期的には間違いなく継続。長期的には増減があるかもしれんがそれは測りきれない

と言うかもうウクライナ軍が唐突にロシア兵捕虜やロシア系国民へのジェノサイドに手を染めるとか、
いきなりゼレンスキー大統領がチン◯ピアノを弾きながら降伏とかしない限りはそんな劇的に変わらんよ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:05.84ID:Gx7ymeDl0
>>117
バランサーで勢力均衡だろう。旧ソ連牽制で中国に接近した。その時は
合理性があっただろう。日本でも最近まで中国牽制でロシアに接近
していたし人の批判をしている場合ではないだろう。それにしても
戦争もあったのに対露幻想が過ぎるね。日本はね。
121名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-l9hR [126.157.56.73])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:55.62ID:M/NXlRG1p
>>116
こんなのあるんだな
思わず買ってしまった
2022/07/07(木) 13:28:36.67ID:XUPNxDHa0
>>102
ロシアは敵対国家の右翼を支援する
右翼が台頭した国は必ず弱体化するから
2022/07/07(木) 13:31:53.68ID:3gC6v0qX0
>>122
ロシアって(自国の主義主張に対し)右翼的な感じがするが…
2022/07/07(木) 13:32:44.31ID:MqW7Q9A6M
ジョンソン危ないのか
向こうのマスゴミも露中に乗っ取られてんだろうな
2022/07/07(木) 13:33:17.63ID:4FnJbBYV0
馬鹿はおだてやすいから
126名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:45.58ID:Gx7ymeDl0
>>124
これについてはジョンソンの自滅。
2022/07/07(木) 13:36:11.09ID:acPdMdEE0
パレードもうできないね
https://twitter.com/nexta_tv/status/1544898742175817729?s=19
ドネツクのKAMAZセンターの弾薬庫が爆発した際、自称「ドネツク人民共和国」が通常パレードで使用している機材が焼失した。

📰Denis Kazansky
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 13:39:42.54ID:5QQ18Znzr
>>124
ロスケじゃなくてボリスの自爆。一般市民に対してはコロナ下の規制中だったのにパーティでキャッキャやってた報道だし
129名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.2.26])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:13.03ID:tjGjHHg3d
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/fa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/07(木) 13:45:39.90ID:NfV+bUn6r
>>122
トランプ、維新、ルペン、まあパッと上げるだけで極右だわな
2022/07/07(木) 13:48:24.29ID:NHdOuBwq0
それまでの豊かな暮らしと引き換えに
大陸欧州のシステムに飲み込まれて欧州の中心から離れた欧州のいち地方に甘んじるのか
高インフレや住民サービスの大幅低下というデメリットと引き換えに
大陸から一歩引いた立場から大陸国家同士を牽制する伝統的な英国外交に戻すか
国民が被るデメリットの恨みは特異なキャラのジョンソンが引き受けて
伝統的英国外交をトラスが引き継ぐんじゃないかね
2022/07/07(木) 13:49:22.29ID:yvLhyNzR0
英国はそもそもEUからハブられたわけで
経済も軟調になっていくいき
頼みの金融もドイツに取られちゃって未来は暗いね
2022/07/07(木) 13:53:41.39ID:NHdOuBwq0
ドイツの国家戦略ははロシアのガス供給前提
ウクライナ侵攻以前の世界にはもう戻れない
2022/07/07(木) 13:53:53.12ID:XHVe6mQ8M
>>123
自身より左を全て倒したのがプーチンだから国内では一番左だ
2022/07/07(木) 13:53:55.79ID:2B3JNzq0d
>>123
だからあの図体で雑魚経済なんじゃね
2022/07/07(木) 13:54:30.44ID:Vjk05g/qM
ウクライナは散々ロシアのフリゲイトやらの撃沈を主張したあと、そのフリゲイトが無傷でクリミアに帰還する赤っ恥をかきつづけてるし、キエフの亡霊みたいな嘘も連呼してるから、はいまーす撃破は本当なんだろうなw
さすが正規兵の8割損耗の大敗北雑魚国家w
2022/07/07(木) 13:56:36.48ID:Vjk05g/qM
>>93
88.48ドル
2022/07/07(木) 13:58:04.25ID:3ebs7CS60
>>124
コロナ下のパーティー問題と、EU離脱後の混乱に加えて、戦争で加速したインフレで上昇した物価に賃金がついていけなくてストライキまた多発し始めてるし
どちらにせよ今問題を解決できないならもうムリだね
そろそろ潮時だ
やめないとは言ってるが、裏では後任にどんな風に引継ぐか流石に考えてると思うよ
2022/07/07(木) 13:59:03.53ID:CTpT/4cL0
平日昼間はプーアノンが我が物顔で書き込んでて怖い
140名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-wnwi [133.106.32.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:59:19.14ID:m1PlrLHjM
>>117
キッシンジャーは半世紀前の現役時代から大の日本嫌い超親中で有名だったから今更ではある
(何十年前だかに中国は日本と違って交渉可能な相手でアジアのリーダーに相応しいだとか、在日米軍は再び日本が覇権主義を目指そうとしたときに日本を攻撃するためにあるものだとか発言している)
141名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-cJwS [126.157.168.55])
垢版 |
2022/07/07(木) 14:01:17.58ID:YwyzsCbEp
ブレグジットが英国にとってプラスになるかマイナスになるかはまだ分からないけど決定以降物流事情はかなり酷い事になった
港湾も倉庫もトラック運転手も東欧からの出稼ぎ労働者がかなりいたけどそれがどんどん帰っちゃったから
人員の穴埋めしようにも「そんな底辺の仕事やらねーよ」となり手がいない
おまけにそこにコロナ直撃
2022/07/07(木) 14:05:19.21ID:e94VYSc4M
>>136
海の底にも都(モスクワ)は御座います

M142にボコボコにされて悔しいのは良く伝わったぞ
2022/07/07(木) 14:07:47.83ID:XuFN4qBXF
>>30
ニュース見てないの?
今後のアメリカの利上げの影響で経済が落ち込む事を見越して原油価格が暴落して100ドル割ったぞ。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 14:13:12.70ID:6EFdAp3w0
セベロドネツクの1日
ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=wm_rnj1J8iI
2022/07/07(木) 14:21:05.65ID:NfV+bUn6r
利上げしてインフレ抑えるのはそれこそナビウリナもやってることだしいずれ落ち着くだろう
2022/07/07(木) 14:23:12.37ID:QmncHHqir
キッシンジャーはレアルポリティークの申し子だからどこが好きとか嫌いとかあんまねえだろ
2022/07/07(木) 14:23:16.67ID:+LaKPiUKM
>>141
ただ、ブレクジットのお陰でアスチラゼネカワクチン独占出来たのも事実
一長一短
2022/07/07(木) 14:23:46.60ID:+LaKPiUKM
>>139
だってやること無いだろからなあ
2022/07/07(木) 14:33:46.44ID:yLpFJHlM0
>>117
キッシンジャーほどの馬鹿はいない
150名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-PAFZ [150.66.127.175])
垢版 |
2022/07/07(木) 14:35:13.51ID:4NFz4yFxM
>>149
俺はケネディで勝負したい
151名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.2.26])
垢版 |
2022/07/07(木) 14:41:48.85ID:tjGjHHg3d
クズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/07(木) 14:42:51.34ID:qAqFzEWEp
犬飯大丈夫か 垢間違えとらんか
2022/07/07(木) 14:53:39.27ID:3gC6v0qX0
>>150
俺はバラク・フセイン・オバマさんで
2022/07/07(木) 14:57:14.86ID:acPdMdEE0
https://twitter.com/Flash43191300/status/1544920285043884032?s=19
ロシア軍は9日間で11の弾薬庫を失った
地図↓
https://pbs.twimg.com/media/FXCozUoX0AEmAZZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 15:01:19.83ID:DqpZXz8Qa
ハイマース効いてんのか?
2022/07/07(木) 15:08:39.28ID:B4eSnwlLM
>>155
>ハイマース効いてんのか?
なんとかね。ロシア軍の破壊するウクライナ軍弾薬庫の半分のペースで反撃できている。
9日間で弾薬1000トンを吹っ飛ばした計算らしいが、榴弾砲だけで毎日1500トン撃っている計算になるはずなので、6-7%ぐらい砲撃を減らせた。ある方面では1-2日は砲撃を半減できた。
でもこれでは足りない、この10倍ぐらいロシア軍の弾薬庫を削ると、戦線が均衡するかもしれない。
2022/07/07(木) 15:08:40.10ID:MbmecSM90
ロシアメディアの報道によると、モスクワ時間の昨日午前4時頃、
マシンガンで武装した正体不明の覆面武装集団が現れ、
ブリャンスクのクリンツィ地区にある第28自動車ライフル旅団の兵舎に発砲し、
守備隊と激しい銃撃戦が繰り広げられました。
その後、武装勢力は跡形もなく逃走した。
兵士の強制徴用に不満があり、それに抗議していたと思われる。
https://mobile.twitter.com/igorsushko/status/1544485790830305280
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1544833571277352960

ブリャンスクのクリンツィー地区で、ロシア軍の車両が原因不明の自然発火を起こす事件が発生した。
https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1535604370913501184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 15:09:32.69ID:MbmecSM90
>ロシア軍の破壊するウクライナ軍弾薬庫の半分のペースで反撃できている。

ソース?
2022/07/07(木) 15:10:36.63ID:DqpZXz8Qa
>>156
これから増えていくのに期待するしかないか
2022/07/07(木) 15:11:50.32ID:MbmecSM90
>ロシア軍の破壊するウクライナ軍弾薬庫の半分

ただし、火災記録なし
2022/07/07(木) 15:12:44.84ID:XUPNxDHa0
しかしハイマースだけでこれじゃ米軍本隊が来たら3日でモスクワ占領されるな
2022/07/07(木) 15:12:48.35ID:F0i4kjUh0
>>156

> なんとかね。ロシア軍の破壊するウクライナ軍弾薬庫の半分のペースで反撃できている。

これのソースが気になるんだけど
2022/07/07(木) 15:12:50.41ID:2JUheB7s0
>>157
軍隊を攻撃する不審者とかあちらの連中は実際無茶だよな
志願兵募集の事務所に放火した奴も多数いたし
2022/07/07(木) 15:14:32.76ID:1YpvtMwL0
>>157
軍隊に攻撃する奴とかロシアもすげえなw
2022/07/07(木) 15:15:25.78ID:F0i4kjUh0
HIMARSが来てからロシア軍の弾薬庫が燃やされまくってる
166名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-c/C5 [163.49.205.79])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:15:40.66ID:4+Yva7ttM
>>132
それ真顔で言ってたらふいてまうわw
2022/07/07(木) 15:21:29.59ID:B4eSnwlLM
>>158
>ソース?
ロシア側は、毎日3箇所程度の弾薬庫破壊を報告しているので、単純計算、9日間x3=27箇所 vs 10箇所
さすがに3:1は無いだろうから、半分とした。
なんなら、1/3のペースとしようか?

毎日のロシア側発表は「全部嘘」と忘れるのではなく、一応アタマの中に入れておこう
2022/07/07(木) 15:24:02.39ID:2JUheB7s0
>>167
忘れてないぞ、そもそも見てないんだ
ウソばかりで役に立たないからな
2022/07/07(木) 15:24:32.67ID:eyXtetXv0
ハイマース以外にパルチザンが占領地内の弾薬庫燃やしたり、弾薬運んでる列車や線路を破壊してたでしょ
ロシアは火事とかいってたけど、あれも成果あげてるよね
という事で今日さっそくNovobohdanivka-Troitske間の橋が壊されてるわw
2022/07/07(木) 15:26:37.57ID:B4eSnwlLM
>>168
>忘れてないぞ、そもそも見てないんだ
スレに書かれるのも見ないのか、まぁそれも精神安定剤になるね
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:30:46.43ID:6EFdAp3w0
燃焼制御不良で打ち上げ失敗

https://twitter.com/archer83able/status/1544916834591326209?s=21&t=O_e96gRGCjEXzB-uzcXvuQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 15:32:32.54ID:MbmecSM90
>>167

衛星画像なし、火災記録なし、写真なし、映像なしの弾薬庫破壊報告、か
2022/07/07(木) 15:36:22.80ID:2JUheB7s0
>>170
単に時間の無駄
2022/07/07(木) 15:37:04.36ID:jixgfeZwF
7月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 36650(+150)
戦車1602(+2)
装甲車3797(+8)
長距離砲815(+3)
MLRS247(+0)
対空ミサイル車両107(+0)
航空機217(+0)
ヘリコプター187(+0)
無人機667(+3)
巡航ミサイル155(+2)
輸送車2665(+17)
艦船15(+0)
特殊車両66(+1)
2022/07/07(木) 15:38:25.34ID:eyXtetXv0
>>165
4基でこれだからウクライナが要求してた数ほどは必要ないかもね
ロシアを刺激しない程度に暴発させないように、じょじょに弱らせて、
プライドを傷つけないように善意の撤退をさせなきゃいけないんだから
西側の支援のしかたも難しいなw
2022/07/07(木) 15:40:22.83ID:QsdYRZgX0
>>175
ウクライナ軍的には対砲兵に使いたいんだと思う
でも4基じゃたりなさすぎるから弾薬庫狙いしてるだけじゃないかな
2022/07/07(木) 15:44:23.46ID:2JUheB7s0
>>174
輸送車両多目
デポと一緒に吹き飛んだかな
178名無し三等兵 (ブーイモ MM55-p0et [210.138.178.43])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:45:43.24ID:eCcaM7pEM
>>174
戦車すくねーなー
179名無し三等兵 (ワッチョイ 2d12-LQ08 [114.144.224.219])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:48:17.27ID:Q9lKK2em0
>>147
あと大きい利点は難民問題
分担引き受けしないといけないEU尻目に飛行機チャーターしてまで自国に入って来たぶんアフリカに送ろうとしてる
流石に非難されて中止になってるが
2022/07/07(木) 15:48:21.18ID:jZMH8tvRM
>>174
トラック大漁
特殊車輌+1も良し
ハイマースで弾薬庫が吹っ飛ばされる時に巻き込まれてるのか
2022/07/07(木) 15:50:23.00ID:jZMH8tvRM
>>178
今のロシアにムチャ言いなさんな
さすがにもうおかわり無いだろ
それに集積所吹っ飛ばされてるから燃料も燃えてる
もう戦車なんて無駄飯食いは動かせない
2022/07/07(木) 15:53:26.16ID:b4FHf5mi0
弾薬庫(ダミー)
2022/07/07(木) 15:54:53.59ID:3sGxasxBa
ウクライナ軍は火砲の数で劣るから優先順位高いものを地道に攻撃してるって言ってたな
ハイマース4機を効果的に使うなら補給路叩くしかないね
2022/07/07(木) 15:55:12.84ID:acPdMdEE0
軍用輸送車もそろそろ枯渇しないかな
民間から奪うんだろうけど
2022/07/07(木) 15:55:18.41ID:LoI619Kk0
>>172
え?ウクライナ大本営発表ってそれらあるの?
2022/07/07(木) 15:59:29.89ID:2JUheB7s0
>>184
間接的に敵本土の社会基盤破壊に繋がるので良い標的
2022/07/07(木) 16:01:55.96ID:u/3Cv5270
ハイマース2台やられたんだってな
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:02:09.72ID:6EFdAp3w0
燃えている櫓が呼水ならぬ呼び油でさらなる油田層にヒットしたか
これでウクライナも安泰だ

https://twitter.com/markito0171/status/1544937271379472384?s=21&t=O_e96gRGCjEXzB-uzcXvuQ
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;@30.9,45.4,13z
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:03:11.98ID:3sGxasxBa
>>185
リークした映像転がってるし規模がデカいのは衛星でも確認できるぞ
2022/07/07(木) 16:03:23.73
オデーサ沖で何かが炎上中
https://pbs.twimg.com/media/FXC58lrXoAIghqs.jpg?format=jpg&name=orig

海洋資源採掘施設かな?
191名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:07:45.25ID:6EFdAp3w0
やべえ
トルコがロシアが失敗したホストメル電撃戦をやろうとしている

https://twitter.com/markito0171/status/1544935651136659456?s=21&t=O_e96gRGCjEXzB-uzcXvuQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:08:20.69ID:LoI619Kk0
>>189
大本営発表としだよ
そりゃロシアがウクライナの弾薬庫破壊したときも普通に映像転がっているだろ
193名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:09:04.07ID:6EFdAp3w0
まじか
"Special Operation" with 500+ Airborne troops
ロシアは1000機エアボーンを待機していたが撃墜されてキャンセルした
194名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:11:46.98ID:6EFdAp3w0
そういえば
ダナ 152mm自走砲とズザナ155mmは到着後に映像が上がってから
その後どこに行ったか忘れられている
2022/07/07(木) 16:13:05.99ID:cQNXVXYra
>>191
>>193トルコのシリア北部への特別作戦をロシアが500人のパラシュート部隊で止めようとしてるとしか書いてないんだが?
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:16:54.22ID:6EFdAp3w0
なんかトレンチを掘ろうとして断念した跡みたいなのがあるな
こりゃ掩体壕は積むしかないタモリが好きそうな断層が斜めに入った一枚岩です

https://twitter.com/markito0171/status/1544941352139558913?s=21&t=O_e96gRGCjEXzB-uzcXvuQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:17:32.76ID:K0u9eXwZM
>>187
ノロマりやがってw
今頃起きてきたんか?
198名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:18:55.68ID:Eg77l07Ra
>>184
もう何ヶ月も前から中古車かき集めてなかったかしら
199名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:23:36.54ID:6EFdAp3w0
映画化決定だよこれ
ボケ老人に島の守備隊を組織しろって言われた大将がことごとく部隊部下に断られて
一人で島を守る話
つるはしで岩を砕いてトレンチを掘る大将

https://twitter.com/girkingirkin/status/1544944107243687937?s=21&t=O_e96gRGCjEXzB-uzcXvuQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:24:08.19ID:8aJc2XQsM
>>184
ロシアはタンクデサントが得意なので平気やで
201名無し三等兵 (スッププ Sdb2-2dHn [49.105.70.38])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:24:46.93ID:ZKHrfaDhd
ロシアは確かに資源国である程度の収入はあるとしてもだけど、
冷静に考えて今制裁されてない日本が、毎日のように戦車を含む高額兵器を破壊されて、更にはミサイル等を含む大量の弾薬を浪費したら、
仮に制裁されてない今の経済状況だとしても、かなり苦しくなると思うんだよな
それこそインフラの維持費が捻出できなるくらいには厳しいと思う
そしてそれを立て直すにはさらにお金がかかる、経済規模は日本の半分のロシアがこれだけ持ち堪えられるのは何故なんだろうかね
国民に相当負荷をかけてしまってるのでは
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 16:26:29.27ID:6EFdAp3w0
他の写真にあったんだけどスネーク島の斜面の岩にちゃんとマジノ線みたいな有刺鉄線が貼られている
暇だったんだろうなあ
プーチンに島送りにされた大将
2022/07/07(木) 16:27:29.29ID:f+wTTp/xM
ロシアは何気にちょっとした先進国軍体丸ごと殺られてる状態なのに退却する気配ないもんな
不気味といえば不気味
2022/07/07(木) 16:29:00.85ID:wuy0JsVWM
>>201
経済崩壊つってもある日を境にロシアはもうダメですごめんねみたいな分かりやすい何かが起きるわけじゃないからさ
今の時点でも深刻なダメージを想起させる指標は色々見えてるわけで特定のイデオロギーに染まった人がアーアー聞こえないノーダメですって言ってるだけでしょ
2022/07/07(木) 16:29:01.73ID:rnO8bnF+0
>>190
ザマーwww
2022/07/07(木) 16:30:34.87ID:rnO8bnF+0
>>204
残念だけどロシアより日本を含めた制裁を貸してる側のほうが被害甚大なんだよなwww
特に冬とか地獄を見るんじゃねーのwww
2022/07/07(木) 16:32:38.21ID:UKqDb+9G0
ロシアが悪いと大多数の意見は一致するのは間違いない
でも復興に何千億円の血税がウクライナに贈られるのは変だろ また支援してない国を批判するゼレンスキーも変だよ

ウクライナに多額のお金を送金しても汚職で消えるだけ ウクライナとは以前からそんな国だと何故マスコミは報じない?
2022/07/07(木) 16:33:16.10ID:wuy0JsVWM
>>206
今年に関して言えば世界的に何かしらの影響を受けるだろうけどロシアより厳しい冬を過ごす国はなさそうよ
2022/07/07(木) 16:35:13.83ID:zxR9a1LYM
>>207
日本の警察が戦争始まる何年か前から汚職改善プログラムを実施してたから昔よりはマシなはず

当の日本で公務員の待遇悪化して不正が増加中なのが笑えないが
2022/07/07(木) 16:36:52.03ID:8aJc2XQsM
ロシアはウクライナから熱い夏がプレゼントされるらしいので冬の寒さは相殺される
2022/07/07(木) 16:39:02.27ID:fEECes9Z0
>>171
ミサイルの不良率ってどんなもんなの?
一般の工業製品よりはよほど信頼性高いのかと思ってたけどそうでもないのかしら
2022/07/07(木) 16:44:25.12ID:NfV+bUn6r
>>203
Oryxが確認してるだけでもソース付きで800両以上戦車消えてるのイカれとる
開戦時の120BTGそれぞれに10両の戦車中隊があるとして1個小隊しかまともに残ってない(補充車両があるにしても)
2022/07/07(木) 16:47:05.76ID:PWJH0uR30
ウクライナ軍が中古武器業者にカエサル二両を売って、中古武器業者が
ロシア軍に売ったって話出てるね。
ロシア軍カエサル二両をロシアに運搬中だってさ。
五分の一の価格で買ったロシアもウハウハ。ウクライナ軍(の売国奴)も元手はタダなのでウハウハ
ウインウインだね、と報告されてるね。

本当かね?
2022/07/07(木) 16:48:23.97ID:PWJH0uR30
アメリカのハイマース二両破壊ってのもマジだろうね。
ウクライナ軍はすぐにイキってsnsするからなw
アポーンされたんだろう。
2022/07/07(木) 16:51:26.87ID:LkvuHFkrd
>>213
ソース
2022/07/07(木) 16:53:54.15ID:9nw9MIjd0
>>207
借款は文字通り貸してるだけでプレゼントじゃねえよ馬鹿
2022/07/07(木) 16:54:02.17ID:cQNXVXYra
>>213
>>214
ソース無し…
2022/07/07(木) 16:56:27.44ID:YCrTTBDWr
https://twitter.com/osinttechnical/status/1544949556521172997
おめでとう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:58:02.45ID:eyXtetXv0
>>185
現地人が動画あげてる
煙のあがり方や爆発が尋常じゃないから弾薬庫
2022/07/07(木) 16:58:49.57ID:YAx3WXSSM
>>213
アルマータの電装系が全部うっぱらわれてドンガラって話は…?
2022/07/07(木) 17:00:10.51ID:QETOVrHVd
両軍共に水増しはするだろうけどそれを片方は事実、他方は虚偽と絶対的に信じ込むのはちょっと病院に行った方が良いと思います。頭の
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600751&g=int
2022/07/07(木) 17:01:18.46ID:sLeCqTx80
>>218
画像の右下にあるの、野外炊具かな?
223名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-QBhF [14.12.123.64])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:02:28.52ID:Is5Hfsyz0
まぁ結局5chで素人がいい争いしたってなるようにしかならないよ
どちらかの損失が限界に達したとき戦争は終わる
そうでないなら、まだ損失は許容範囲ということさ
2022/07/07(木) 17:04:04.09ID:fEECes9Z0
>>213
本当かね?って聞くならソース出してくれよ、こっちが聞きたいわ
2022/07/07(木) 17:05:30.06ID:fEECes9Z0
ウクライナの戦果が本当なラドンバス押し返してるわ。どっちも正しくない
2022/07/07(木) 17:08:52.08ID:9nw9MIjd0
>>222
牽引式のタンク車だな
ハッチがでかいから水だろう
227名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:37.81ID:8FlT7yoL0
こちらのスレッド、過疎化してきましたね。。。
IPなしに負けているぞ!
2022/07/07(木) 17:10:26.82ID:5QQ18Znzr
ボリス辞任
2022/07/07(木) 17:10:27.81ID:sLeCqTx80
>>226
なるほど、ありがとう
2022/07/07(木) 17:11:47.31ID:3ebs7CS60
ボリス辞任か…
2022/07/07(木) 17:12:00.11ID:KbOSznfpM
そういや、えーと
7月半ばにハイマースまた来るんだよな
あと、何か似たような兵器も来るんだっけ?
232名無し三等兵 (ワッチョイ 3161-yHUd [180.39.180.152])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:12:49.05ID:9fxswQDl0
遊戯王の作者逝去
2022/07/07(木) 17:14:07.04ID:NHdOuBwq0
おもろい英首相だった
楽しませてもらった
234名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:30.06ID:Gx7ymeDl0
やはりジョンソンは持たなかったか。内政の失敗だね。自国民重視で
行けば良かったのに。
2022/07/07(木) 17:16:54.05ID:PWJH0uR30
ゼレンスキーについてイスラエル紙が暴露記事

ゼレンスキー氏はウクライナ人でもロシア人でもなくユダヤ人である
コスタリカに1300億円の個人口座を所持
フロリダに3.5億円の別宅を所有
ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍である
ゼレンスキーは現在ポーランドのアメリカ大使館に避難している
ドネツクでロシア人をアゾフ大隊ナチス軍を使い15000人を殺害
アメリカの指導により生物兵器開発と核開発を行ってきた


 なんかいよいよ、欧州がお互いに共通認識始めてる空気を感じるんだが。
 支援疲れも本当だろう。各国の経済がシャレにならない。
 アメリカがひどいな。財務長官もこれいじょう支援レベルを維持できないと
 言い始めてるな。
 
2022/07/07(木) 17:17:34.95ID:PWJH0uR30
なんでコスタリカの銀行口座に1300億円なんだろ?
コスタリカって何かがあったかね?
2022/07/07(木) 17:18:04.83ID:XUPNxDHa0
ブレクジットとかロシアがイギリスのバカウヨを焚きつけた結果だろ
2022/07/07(木) 17:18:49.98ID:3ebs7CS60
まぁEU離脱してから内政ボロボロだったからな
さらに追い打ちかけるように戦争でインフレ急加速してもうどうにもならない状態だったからしょうがない
2022/07/07(木) 17:19:15.73ID:XUPNxDHa0
>>235
頭の悪さが全面に出てる文章だな
ちょっと普通じゃないねこの頭の悪さは
2022/07/07(木) 17:19:24.62ID:xiMgBJb/r
バカウヨ以前にコロナ規制下で複数回パーティやらかしてたから。
2022/07/07(木) 17:21:40.70ID:K0u9eXwZM
235 名前:あぼ~ん [NGID:PWJH0uR30] 投稿日:あぼ~ん    New!!
2022/07/07(木) 17:21:42.75ID:2B3JNzq0d
〇〇だろうね。
〇〇だ。

ここの頭Qの鉄板構文になってるな
2022/07/07(木) 17:23:01.96ID:AQs5BM1o0
なんか素敵な写真だ
https://pbs.twimg.com/media/FXDDgT7XoAEj4Nd.jpg
2022/07/07(木) 17:23:08.24ID:siwhqBmG0
ジョンソン辞めるってよ
2022/07/07(木) 17:23:10.84ID:LkvuHFkrd
中村、ちょっとこっちこい
2022/07/07(木) 17:23:41.83ID:PWJH0uR30
ゼレンスキーについてイスラエル紙が暴露記事

ゼレンスキー氏はウクライナ人でもロシア人でもなくユダヤ人である
コスタリカに1300億円の個人口座を所持
フロリダに3.5億円の別宅を所有
ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍である
ゼレンスキーは現在ポーランドのアメリカ大使館に避難している
ドネツクでロシア人をアゾフ大隊ナチス軍を使い15000人を殺害
アメリカの指導により生物兵器開発と核開発を行ってきた

追加、両親はイスラエルに移住していて8億円の豪邸住まいw
庭にはもちろんプール(海水を導き入れての)つき。
2022/07/07(木) 17:24:09.33ID:7uLC0gk5r
ボリス・ジョンソン辞任



ウクライナ支援停止へ
2022/07/07(木) 17:25:02.36ID:7uLC0gk5r
次は


バイデンか
2022/07/07(木) 17:25:26.15ID:ABulBuxsd
>>247
それはねーよ
2022/07/07(木) 17:25:37.70ID:48ZTUQYRd
ジョンソン辞任でイギリスの援助入れ込み具合がどうなるか不安材料だな
251名無し三等兵 (ブーイモ MM55-p0et [210.138.178.43])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:56.98ID:eCcaM7pEM
>>243
スネーク?
2022/07/07(木) 17:27:01.24ID:3u+iN2MRx
独原油輸入、1─4月は前年比14.6%増 ロシア産35%で最大
https://jp.reuters.com/article/germany-economy-oil-imports-idJPKBN2OI02F
2022/07/07(木) 17:27:41.46ID:NfV+bUn6r
ボリスの国内政治についての評価は置いといて
いつものボサボサ頭で戦渦の痕の生々しいキーウ歩いて一般人のおっさんと話し込んだり
独仏伊の会談直後に乗り込んで追加支援発表したり
俺の想像するジョンブルしぐさそのものを存分に見せてくれたのは楽しかったよ
紅茶でも飲んでゆっくりしてな 茶会の場所はセヴァストポリ港あたりがいいだろう
2022/07/07(木) 17:27:42.00ID:K0u9eXwZM
中国や南朝鮮じゃないんだから
首相が変わっても支援続くんだわ

残念やね、頭プーチンハゲ共w
2022/07/07(木) 17:27:48.99ID:MbmecSM90
>>192

ソース
2022/07/07(木) 17:28:17.83ID:ABulBuxsd
>>213
あまり虚偽拡散すると当局が本気で捕まえにくるで
2022/07/07(木) 17:28:19.51ID:45XVyPXb0
>>247
But he will continue to serve as prime minister until the autumn to allow a new leadership contest to take place

秋まで?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:24.27ID:Gx7ymeDl0
>>257
次の首相が選ばれるまでの暫定首相だね。まあ求心力はないね。
2022/07/07(木) 17:30:00.31ID:2JUheB7s0
辞めるほどのことはしてないし能力もあるしあいつのやること面白かったから普通に続けて欲しかったけどな<ジョンソン
まあ、誰か辞めても有能な人材ならいくらでもいるのがブリの凄さだが
2022/07/07(木) 17:32:17.25ID:fEECes9Z0
>>236
タックスヘイブンだった(過去形)
2022/07/07(木) 17:32:31.37ID:CxllJJs70
積極的にウクライナ支援してたジョンソン辞任
米国もバイデンの支持率いまいちだし
ウクライナの粘リ作戦に暗雲か
2022/07/07(木) 17:32:56.90ID:YCrTTBDWr
次は誰だろうね
ただトップが変わったら方針も変わるかと言ったらそれは違う
2022/07/07(木) 17:33:16.67ID:0G77wP8ya
レームダック化するわけか
264名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:28.43ID:y114zAyd0
珍しい、今日はNATOのグローバルホークが黒海飛んでる
後学のために教えておくと無人機のUAVの跡にグローバルホークのGHでサーチすると
姿消す前にヒットすることがある
2022/07/07(木) 17:33:28.56ID:Hu+DwBrW0
ジョンソンはチャーチルを気取っていたが
俺らの戦争じゃないよと国民からノーを突きつけられたな
2022/07/07(木) 17:34:37.11ID:K0u9eXwZM
工作員諸君乙

続々と不安を煽ってるつもりだろうが
オマエラしか動揺してないからさw
2022/07/07(木) 17:35:17.35ID:45XVyPXb0
>>258
現状のママでええんやない?
流石に大陸に増派は陸軍さんも
しないだろうけど
2022/07/07(木) 17:35:39.31ID:hkpWJVTH0
滅露の急先鋒が辞任ってうまくないね
2022/07/07(木) 17:35:41.23ID:QaLSJ5ETd
ジョンソンのウクライナ支援は国内批判の矛先そらしにしか見えなかったがウクライナから見たら有り難かった
辞めるからって急に支援が無くなることは無いだろ
2022/07/07(木) 17:36:40.05ID:Hu+DwBrW0
次のイギリス首相はインフレ対策に力を入れないといけないのでウクライナは間違いなく手のひら返しされるよ
2022/07/07(木) 17:37:39.89ID:MbmecSM90
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1544960250842943489
ドネツク市で4日連続で弾薬庫が爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 17:37:40.57ID:b4FHf5mi0
ロシア包囲網の一角が崩れたか
2022/07/07(木) 17:37:43.99ID:OjP2RADUa
ボリスはコロナも落ち着いてきたしもはや用無しと切り捨てられたか
激動の英国史を彩ったどこに出しても恥ずかしくない英国紳士だったな
あらゆる意味で
2022/07/07(木) 17:38:04.74ID:ABulBuxsd
>>270
IPで丸わかりなのによくいけしゃあしゃあと書き込み出来るな。工作員
2022/07/07(木) 17:38:18.15ID:45XVyPXb0
>>270
何すんの?
嫌がらせの方針は変わらんと思うし
2022/07/07(木) 17:38:19.14ID:K0u9eXwZM
>>270
ロシアを弱体化させるチャンスにありえないね
バカがw
2022/07/07(木) 17:38:46.55ID:sIm/y+xS0
ジョンソン辞任でプーチン完全勝利だな

ロシアにとっての勝利条件

①ウクライナ東部を支配すること
②ロシア経済へのダメージが許容範囲に収まること(10~15%なら許容範囲だが、30~40%は駄目だろう)
③プーチンが実権を握り続け、国際舞台にも立ち続けること
2022/07/07(木) 17:39:09.49ID:K0u9eXwZM
>>271
よしよし
2022/07/07(木) 17:39:55.33ID:CxllJJs70
>>273
それがボリスが辞めるとなってから爆増してんのよ
保身のために数字いじってたのかな?
https://covid.gutas.net/country?p=195
2022/07/07(木) 17:40:07.82ID:yvLhyNzR0
ウクライナ人じゃなくてユダヤ人ってどういうこと?
2022/07/07(木) 17:40:22.10ID:K0u9eXwZM
単発IPでわらわらと、よくもまあ

そんなに英国が脅威だったの?
(大笑い
2022/07/07(木) 17:40:28.24ID:2JUheB7s0
>>270
ああ、インフレの元凶であるロシアを徹底的に叩き潰す必要があるな
ウクライナに核兵器を供与しよう
2022/07/07(木) 17:41:01.84ID:45XVyPXb0
>>279
割りと気になってるんだが

ロシア内のコロナ感染ってどうなってんだ?
2022/07/07(木) 17:41:29.35ID:fEECes9Z0
>>280
ウクライナ人は国籍の話
ユダヤ人は血筋あるいは宗派の話
2022/07/07(木) 17:41:45.03ID:bJLndnt+a
バイデンは中間選挙ボロ負けで2024年までだから本格的なウクライナへの軍事支援はそこまでじゃないかな
2022/07/07(木) 17:42:46.91ID:MBVHFjJsp
>>277
ジョンソンが裏切り者ってバレたから辞めたんじゃないの?
オリガルヒと単独で会ったって報道があったばかりだし
287名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:43:46.91ID:Eg77l07Ra
真面目な話をすると(対ウクライナの戦術的レベルに限った話でしかないが)現状ロシアの「勝ち目」を見出すとすれば、
西側によるウクライナ支援の鈍化や停止に望みを託すしかない訳だから、大騒ぎをしたくなるのはまあ分からんでもない

ただ仮にこれでウクライナ支援が鈍ったところで、じゃあ逆にイギリスがロシア擁護になって制裁解除とは絶対にならない訳だから、
如何に頭プーチンが盛り上がろうと、ロシアが大局的に見て詰んでいる事実は不変。つまりは鳴き声が多少変わっただけでしかない
2022/07/07(木) 17:44:01.39ID:yvLhyNzR0
英米のうち一角が崩れたわけか
バイデン再選不可能だしなあ株下がってるし
で支援を絞られていき最後は停止ってな
2022/07/07(木) 17:44:46.96ID:2JUheB7s0
>>277
当の露助がウクライナ全土を諦めてないのに何日和ってんだチキン野郎
プーアノンの風上にも置けねーな
290名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:45:59.90ID:y114zAyd0
英国首相が末期となって書き込み増えてるな
ルーズベルトが死んだときの日本もこんなんだったろうか?
ロシアにも呪いの秘術があるのかね
2022/07/07(木) 17:46:03.83ID:yvLhyNzR0
じっくり腰を落ち着けて戦争しだしたロシアって強いなあって感じよね
最初はアメリカ真似して湾岸戦争の再現やろうとしたけどそりゃあ失敗するわなって感じ
2022/07/07(木) 17:46:05.74ID:USs77stpM
>>283
最近の感染者数の傾向は見てないけど、5月頃の段階で
死亡率が3%近くあるような、日本からすると信じがたい
えぐい数値出してた気が・・
2022/07/07(木) 17:46:09.92ID:K0u9eXwZM
ロビー活動ナメてんのか?
ウクライナも義援金を元にアメリカでロビイスト雇って活動してる
と見るのが外交だろうが
2022/07/07(木) 17:46:40.54ID:bJLndnt+a
>>287
あと2年は確定で戦争やるから大丈夫だろ、ここの住民の予想通りアフガン化してずっと戦争が続く
2022/07/07(木) 17:47:16.33ID:yvLhyNzR0
多分大統領選ではウクライナ支援いった大統領は再選できないよ
国民的にはそんなことよりめちゃくちゃになってる国内問題やれって感じで
2022/07/07(木) 17:47:30.47ID:45XVyPXb0
>>287
で、割りと気になってるのがロシア内のコロナ感染(繰り返し

体制が極めて硬直的かつ隠蔽癖があるから、まあかなり危篤な
状態に陥ってるのでは。
BA.5にはロシアのワクチンとか効かんでしょ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:47:41.99ID:6EFdAp3w0
リズ・トラスPMだったらギッタンギッタンになる
バルト北欧と合いそう
298名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.170])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:48:14.64ID:OzAOpI0pa
>>256
当局ってどこですか?
2022/07/07(木) 17:48:52.26ID:sIm/y+xS0
はいはいプーアノン認定ね
2022/07/07(木) 17:49:05.88ID:fEECes9Z0
そもそもイギリスの世論って反露、親露、どっち向きなのよ?
301名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.170])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:30.74ID:OzAOpI0pa
>>281
そんなにクヤチイの?
2022/07/07(木) 17:49:59.92ID:45XVyPXb0
>>299

違うの?
プーチンが実権握り続けるとか自殺行為っしょ
2022/07/07(木) 17:50:46.97ID:bJLndnt+a
>>300
ポーランドレベル
2022/07/07(木) 17:51:11.02ID:LkvuHFkrd
カエサルHIMARSの件といいボリスといい
相当ヘイト溜めてたんだろうな
2022/07/07(木) 17:51:13.21ID:KbOSznfpM
>>283
そもそも普通のロシア人は検査しないので分からんな
分かったところで発表もしない
ロシアのワクチンは効かないし、治療できるわけでも無し、一般人は病院に行く金自体が無い
2022/07/07(木) 17:52:23.56ID:45XVyPXb0
>>305
で、何時の間にか北朝鮮になると



(やっぱり感染ヤバいッ!と泣き言言い出す
307名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:45.98ID:Eg77l07Ra
>>296
プーチンなら田舎の小さい村なんて、感染者が出た途端に火炎放射器で丸ごと焼き尽くしていても驚かない

まあ実際似たようなことをやるなら、そんな手間と金のかかるようなことをせずに、
ワクチン投与と称して集めた連中にAKと言う名のワクチンを放って楽にするだろうけども
2022/07/07(木) 17:52:51.14ID:QaLSJ5ETd
>>300
西側で親露を主張して国民に認められる国なんて無いだろ
2022/07/07(木) 17:53:49.62ID:KbOSznfpM
>>290
対露包囲網は国が多いので
ウクライナ戦争も長くなってきたし
そのうち一つや二つ、政権も換わるさ

なんて言ってる間に岸田も...
2022/07/07(木) 17:54:00.03ID:8Z8S5ev90
もしも次にサッチャーさんみたいな真の漢がきたらロシア吐血じゃないですかw
2022/07/07(木) 17:54:37.74ID:NfV+bUn6r
ボリスがチャーチルならトラス外相はサッチャーだな
下手すりゃボリス以上の強硬派
2022/07/07(木) 17:55:10.40ID:KbOSznfpM
>>307
汚物は消毒だぁー!
2022/07/07(木) 17:55:27.44ID:45XVyPXb0
>>307
最終的に、どんくらい減るんだろうね
314名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:30.50ID:y114zAyd0
>>300
今はどうなんだろうねえ?
昔はイギリス国王とロシアの最後の皇帝のニコライはいとこだったし
共産主義革命の頃は共産主義者に対する最良の治療薬は弾丸なんてフレーズが飛び交うほど嫌われて炊けど
スコットランド独立派の後ろにいるのはソ連とか言われてたな
2022/07/07(木) 17:55:41.26ID:XUPNxDHa0
ロシアの支援で政権取ったアホが辞任するんだから、
むしろウクライナ支援は適切に行われるようになるだろうよ
2022/07/07(木) 17:56:28.62ID:KbOSznfpM
イギリス新政権か
ロシアに譲歩して石油分けてもらうくらいなら
ロシア潰して油田奪う勢いだろ
2022/07/07(木) 17:56:32.21ID:ABulBuxsd
>>300
ガチの反露や。
2022/07/07(木) 17:56:35.33ID:6HzXijx6a
>>277

消極的プー
2022/07/07(木) 17:57:05.83ID:LkvuHFkrd
まあこのタイミングで親露や融和政策ぶちあげる候補ならルペンみたいになるだけだろ
2022/07/07(木) 17:58:25.68ID:bJLndnt+a
岸田なんて長期政権だよ、日本の国民洗脳技術をなめ過ぎ
あと日本が西の犬みたいに思われてるけど、日本が他国の言う事なんて聞くわけないから
日本が聞くのはアメリカの命令だけ
2022/07/07(木) 17:58:50.17ID:jVFhUR1QM
お前らなあ 遊戯王の作者が死んだんだぞ
戦争どころじゃない
2022/07/07(木) 17:59:23.98ID:ABulBuxsd
イギリスは亡命した元ロシア工作員が国内で暗殺されてるからなぁ。あれで面子潰されてガチ切れしてる(与野党関係無しで)
2022/07/07(木) 17:59:27.85ID:2JUheB7s0
>>300
この間リンク貼ってあっただろ
西側に親露の国なんて存在しない
2022/07/07(木) 17:59:52.42ID:LkvuHFkrd
まあでも北欧のNATO入りやら何やら
ここ数ヵ月のボリスは政治家としては非常に充実していたのではないかな
2022/07/07(木) 17:59:55.58ID:Is5Hfsyz0
ボリスがやられたか…
2022/07/07(木) 18:00:27.74ID:K0u9eXwZM
>遊戯王の作者が死んだんだぞ

沖縄では毎年シュノーケル事故で数十人溺れてるから別に
2022/07/07(木) 18:00:50.63ID:XUPNxDHa0
>>321
怪しい死に方だな
億万長者だから反社に狙われてそう
2022/07/07(木) 18:00:56.76ID:ABulBuxsd
>>323
あのドイツでさえ、国内世論は反露が圧倒的だからな。ちょっと怪しいのが仏伊くらいで
2022/07/07(木) 18:03:45.25ID:OjP2RADUa
>>279
普通に気の緩みで感染拡大してるだけだろ
日本でも増えてっし
2022/07/07(木) 18:05:00.95ID:NHdOuBwq0
ロシアの報復を恐れて殆どの国が尻込みしていた軍事支援を
率先して始めて他国を勇気づけたジョンソンの功績は大きい
2022/07/07(木) 18:05:15.17ID:LkvuHFkrd
人間は水深2cmの深さがあれば簡単に溺死してしまう
これから夏のレジャーで海や川に出かける諸氏はくれぐれも気を付けてくれ
2022/07/07(木) 18:06:02.04ID:bJLndnt+a
ボリス・ジョンソン、辞めるのは保守党党首。首相は、秋の党大会で新任が決まるまで自らが務める。

https://twitter.com/kunisuenorito/status/1544960950008270848?s=21&t=mew8hIegcqm6nS5n81lBuw

政治家は辞めないのか、安倍晋三みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 18:06:04.62ID:BO/socJNM
今さらイギリスがロシアに対する態度変えることはないけど

政権交代で軍事費を減らすはないにしろ
増額を制限される可能性はある

そうなると必然的に送れる兵器は減ることに
2022/07/07(木) 18:06:13.78ID:rnO8bnF+0
ボリスはロシアにて期待した天罰だな
英国も天罰落ちればいいのにw
あ、スコットランド独立して北海油田が消えるのかw
2022/07/07(木) 18:07:51.69ID:ABulBuxsd
しかし頭Z連中はなんであんなオーク国擁護するんやろか?
2022/07/07(木) 18:08:07.34ID:2SKLUJeD0
岸田さんにしろボリスにしろ、普段なんかぼんやりしたやつが緊急時になると頑張りだしてテキパキし始めるの見てるの好き。
2022/07/07(木) 18:08:11.08ID:bJLndnt+a
ボリスは軍事費0.5%アップで国民に足りないって死ぬほど叩かれてたよ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 2995-yhDr [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:08:48.76ID:AFYqXcLI0
「ロシア国防省はでたらめ」 調査報道で判明、戦果水増しか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600751&g=int

この件、詳細は出た?
2022/07/07(木) 18:09:53.96ID:rnO8bnF+0
しかしなんで頭ウクライナの連中は平日昼間からずっとプーアノン連呼してるのだろうかw
底辺の哀れな連中が頭ウクライナの正体なのだろうかw
2022/07/07(木) 18:10:05.21ID:6HzXijx6a
>>332

アベガーブロック!
2022/07/07(木) 18:10:25.76ID:rnO8bnF+0
>>338
キエフの亡霊が「公式発表は全て正しいよ」と言ってた
2022/07/07(木) 18:10:48.27ID:3sGxasxBa
>>338
開戦一ヶ月目から色々数字を盛りすぎて失笑かってたから何を今更って話だろ
2022/07/07(木) 18:12:38.80ID:2JUheB7s0
>>335
どうせまともな理屈は出て来ないから興味を持つ必要はないだろう
344名無し三等兵 (ワキゲー MMc6-lOkw [219.100.30.67])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:12:44.78ID:zP19B29wM
後任誰になるんだろう
トラスが最有力か?
2022/07/07(木) 18:13:53.94ID:WbCGi3RAd
>>300
国是として反露
2022/07/07(木) 18:15:37.02ID:yvLhyNzR0
英国では男が体触るのがだめならエルドアンがボリスに触ったのはどうなんだ
2022/07/07(木) 18:16:46.33ID:u/k629R50
昨日あたりから出回ってる蛇島にウクライナ国旗立ててる画像
蛇島までどうやって行ったんだろう?ヘリ?小型ボート??
https://pbs.twimg.com/media/FXDW36mXEAAZsjU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXDXJ1dWYAI5ZfN.jpg
https://twitter.com/UkrMole/status/1544971252212928514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 18:16:48.85ID:2JUheB7s0
つーかジョンソン辞任とかマスコミが勝手に言ってるだけでそんな発表ねーじゃん
軍板にいい加減な話持ってくんなよ
2022/07/07(木) 18:18:04.06ID:LkvuHFkrd
>>347
河童だろう
350名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.27])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:20:00.40ID:5373mKVya
>>348
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431820
2022/07/07(木) 18:20:41.75ID:gdmB78va0
>>348
自慰はリアルではないと?

一理ある
2022/07/07(木) 18:21:34.10ID:ABulBuxsd
プーアノン連中が支援打ち切るとかほざいてるのは、言い換えれば軍事支援が効きまくってるという証でもあるな
2022/07/07(木) 18:21:37.10ID:bJLndnt+a
いや、ボリスが言ってるよ
オルガリヒと独自で会談したりしてたから疑いもあるしな
2022/07/07(木) 18:24:06.43ID:K0u9eXwZM
プーチンチン信者一斉に湧いてワロタw

もう終わりか?
355名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:25:01.94ID:053DMzvYr
>>347
ロシアに軍事的脅威をあたえられるような兵器や兵力を投入できるわけではないから、
戦意高揚を狙った演出だな。あそこは的になりにいくようなところだもんな。
2022/07/07(木) 18:25:31.65ID:rjTvmiuW0
一番ウクライナ支援にやる気だしてたのにジョンソンのおっさんから変わってどうなるか結構不安だな
357名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:27:11.54ID:053DMzvYr
>>356
反対も考えられるからね。ボリスが温かったって演出をしてウクライナが絶対に
負けないように片足どころかずぶずぶに突っ込む可能性だってある。
チェンバレンのあとのチャーチルだな。
2022/07/07(木) 18:29:58.84ID:ABulBuxsd
少なくとも露が望むような展開にはならなさそうではある。
伊達に300年いがみ合ってない
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:31:04.89ID:6EFdAp3w0
ミコライウ州でHIMARSアタックってドンバスから走ってきたのか
そろそろ壊れそう
本当に2交代制かも
360名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:31:07.28ID:Z2nh7frH0
>>352
まあ軍事支援がある限り、ロシアはウクライナを潰せる目処が全く立たないからね。なお支援が無くなればウクライナを潰せるとは限らない模様
2022/07/07(木) 18:31:11.06ID:Rb2BPSzPa
>>327
そんなこと言ったら
クレヨンしんちゃんの作者なんてどんだけ怪しい死にかただよ
保険金殺人にしか見えん
2022/07/07(木) 18:33:00.27ID:ABulBuxsd
もしかしてHIMARSは表向きの供与数より多くあるかも
2022/07/07(木) 18:33:10.92ID:bJLndnt+a
ハイマース4台はさすがに舐め過ぎだろ
今思えばそれで十分だろって判断だったんだな
2022/07/07(木) 18:35:37.52ID:BO/socJNM
>>337
気になって改めて調べたが
https://grandfleet.info/european-region/the-british-prime-minister-announced-an-increase-in-defense-spending-from-2-0-to-2-5-and-criticisms-are-concentrated-that-it-is-too-small-from-japan/
国防大臣や軍関係者からは批判されてたが
イギリスの世論は別

https://ecfr.eu/publication/peace-versus-justice-the-coming-european-split-over-the-war-in-ukraine/

ECFRの世論調査でも
国防費の増額について
イギリスは賛成25%で反対36%で
0.5%どころか増額すら反対派の方が多いのが現実
2022/07/07(木) 18:37:32.59ID:Rb2BPSzPa
>>358
だな
ロシアを喜ばすくらいなら解散総選挙しそう
2022/07/07(木) 18:38:42.07ID:Rb2BPSzPa
>>359
実際、もう車体そのものが潰れるんじゃないかという勢いで弾薬庫吹っ飛ばされるわー
367名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:39:26.85ID:053DMzvYr
>>360
400年余り前からウクライナはポーランドと統一ロシアとのいさかいの場だからな。
ポーランドの本格介入をおそれてイヴァン4世はリヴォニア(今のウクライナ)を
軍事制圧できたのにあえてしなかったとかあったんだよな。なかなかに複雑で
何が白で何が黒か断言できないし、戦況もまた諸々の事情に左右されるんだろうな。
2022/07/07(木) 18:39:43.34ID:ABulBuxsd
実際今解散したら、ボリス率いる与党は勝てそうなんかな?
2022/07/07(木) 18:39:58.87ID:7tdJFUD6a
HIMARS4杯で夜も眠れずとは情けないものよ
2022/07/07(木) 18:40:10.65ID:E9OMCvDD0
アメリカは東部に関してはあんまり状況把握できてない言ってるからな
2022/07/07(木) 18:40:30.14ID:3udpqfLnr
太平洋戦争末期の日本が、ルーズベルトがいなくなれば戦争が終わるという願望で呪詛してたみたいなやつらだなw
そんなわけねー、っての
372名無し三等兵 (スププ Sdb2-A/OY [49.98.79.159])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:40:57.18ID:PgI8CMAZd
なんか辞任まで追い込まれる経緯が麻生氏そっくりやな
イングリッシュ・ルーピーが次にこにゃええがな
2022/07/07(木) 18:41:46.55ID:AQs5BM1o0
スネーク島の動画も流れてくるようになったね
この一種類しか見当たらないが
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1544975535905935360?t=gaZqFyiwUofZp9R7rZ-dYQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 18:43:20.69ID:E9OMCvDD0
>>362
レンドリース成立の時裏でいっぱい兵器用意してるはずとか言ってそう
375名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:44:31.24ID:y114zAyd0
今まで気付いていなかっただけかもしれないがなんだかFRに今まで存在薄かった各国の輸送機なんかが国境越えて飛び交ってるな
もしかしてジョンソン辞任はロシアの情報機関が今までのロシアとの関係暴露するぞとかの致命的なスキャンダルとかで脅しかけてきたのかも
自身の政治生命にかかわりかねない核爆弾より怖い紙爆弾におびえたすねに傷持つ明日はわが身の各国の大物が
NATO動かして本気でロシア/プーチン叩き潰しに動き出したりしたのかもな
376名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:45:43.73ID:053DMzvYr
>>371
でもそれを言っちゃうと効果はなかったが、呪い殺すことには成功したわけだよなw
2022/07/07(木) 18:45:57.79ID:K0u9eXwZM
ハイマースも追加で早く前線も叩けるぐらいの数が欲しいね
2022/07/07(木) 18:46:05.33ID:bJLndnt+a
東部なんかより南部のほうが戦略上100倍重要
2022/07/07(木) 18:47:16.16ID:LkvuHFkrd
>>364
残りの4割は?
2022/07/07(木) 18:47:26.56ID:WbCGi3RAd
>>373
本当にちっさい島なんだな
こんな所を陣地化とかムリゲー過ぎる
2022/07/07(木) 18:47:41.58ID:ABulBuxsd
ロシアも我が国の選挙に暗躍してそう。しかし国民の露アレルギーを覆すまでには至ってないと
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-LfnV [126.145.247.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:47:46.87ID:6R+i8JWJ0
我らのジョンソンが…しかし戦争直後チャーチルをクビにしたお国柄なだけはある
後任は誰になるんだろう
個人的にはタカ派のトラス外相が良い
2022/07/07(木) 18:48:19.18ID:pYhfQ29J0
あれー
藁人形の呪いがボリスに飛んでったか
プーチンは呪い跳ね返すために闇の魔術師も雇ってたりしてな
384名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.97.51.162])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:48:31.44ID:lH6voktkd
上下前次101 ID:52SKaMV50(0)AAS
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/07(木) 18:49:39.91ID:3sGxasxBa
>>373
見事に瓦礫の山だな
また露助が戻ってくる可能性はあるが一先ずはめでたいね
2022/07/07(木) 18:50:41.91ID:oAT+f9bZ0
呪いと言えば、神社のご神木にプーチンの顔が付いた藁人形打ち付けて丑の刻参りしてた爺さんが逮捕されてたなあ
あれ違法性ばかりがクローズアップされて報道されたけど、爺さんの溢れんばかりの正義の心にもっと注目してあげて欲しかったな
387名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:52:58.81ID:053DMzvYr
>>386
いつの話だよwww日時を教えてくれwネットニュースで確認したい。
でも日本もホントにダメになったよな。こういうじいさんは交番にしょっぴかれは
するがあとはうやむやだったろ。いちいちなんだかねw
2022/07/07(木) 18:54:15.04ID:NfV+bUn6r
御神木への器物損壊はその方がバチが当たるわ
2022/07/07(木) 18:54:48.09ID:QCZ57mqEa
>>371
まあ首相が丁重に弔意を表明してたんだけどね日本の場合
2022/07/07(木) 18:55:01.90ID:rjEfRPzJ0
スネーク島奪還おめ
露助装備のごみがすげーことになってんな
2022/07/07(木) 18:55:16.20ID:LkvuHFkrd
器物損壊で逮捕されたやつだろ
何件かやらかしてたようだが、見つかったら意味無いんだぞ呪いの藁人形は
やるならちゃんとやれ
2022/07/07(木) 18:55:24.76ID:ABulBuxsd
>>387
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a8bb788f1622beaac4d53d745175fb803d2c5d
393名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:56:09.30ID:053DMzvYr
なんかネットでどーでもいいよーなことを許せなくて糾弾しつづけるやつとダブるわw
2022/07/07(木) 18:56:25.84ID:ABulBuxsd
英国がガチ切れする時は王族に手出された時やね
2022/07/07(木) 18:57:14.11ID:mMPYhKbCM
>>386
あれはプーチンをキリストに見立てただけだから
2022/07/07(木) 18:58:38.44ID:S59Qi22I0
ハイブリット戦争(呪術)
397名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:59:43.69ID:053DMzvYr
>>392
ありがと。でもアホらしいなぁ。そこの神社も神社だよ。犯人氏子だったら評判落とすぞ。
陰口たたかれてwww黙って片付けときゃいいのにさwww
2022/07/07(木) 18:59:53.76ID:QCZ57mqEa
呪詛に関しては不能犯ってやつだから人んちの木を傷付けなきゃやっても問題はない
2022/07/07(木) 19:01:09.53ID:bJLndnt+a
ゴミだけど鉄屑としては売れる、蛇島出るとき兵器爆撃したらしいが、完全には出来ないので軍事技術がアメリカに渡る事になる
2022/07/07(木) 19:03:46.68ID:qkwa0tQca
>>397
でもこういうのを放置すると御神木が穴だらけになっちゃうから
401名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:06:12.73ID:053DMzvYr
>>400
まあな、だからといって絵馬みたいに藁人形さげるところを作るわけにもいかないだろうしさw
でも犯人を悪く思う人も同情する人にも当分、この神社、
プーチン神社って陰口たたかれそうだw
2022/07/07(木) 19:07:56.15ID:yB0Wafaw0
>>400
アメリカ兵1「真空管はねーよな?」
アメリカ兵2「この半導体民生品じゃね?」
アメリカ兵3「うんーロシア製のパーツまったくない!」
2022/07/07(木) 19:13:04.18ID:MoOD3eAE0
>>280
少なくともナチス信者ではないという事
2022/07/07(木) 19:19:19.00ID:NfV+bUn6r
イギリス人は早速次の首相で賭け始めたみたいだ
俺はイギリスの政治はわからんがあいつらの賭け事に関する嗅覚はわかってる
今のところはスナク元財務相が1番人気でウォレス国防相が対抗
軍板一押しのトラス外相のオッズは10倍みたいだ
https://www.oddschecker.com/politics/british-politics
405名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-CTF5 [106.130.191.47])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:26:40.33ID:y4iq1mxMa
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1544943082633920513?s=21&t=cO1L57El2iP3w6JgFodKUA

イスカンダルミサイル発射失敗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 19:27:33.28ID:8Z8S5ev90
これちょっと面白いです
一般的なロシア人の持っているイギリス観なのですがロシア人に限らず民主主義が肌に合わない人達全般が
共有している世界観と言っても良い感じがしました
https://twitter.com/mdmitri91/status/1544967885361233920
ツイート内の記事
https://wartranslated.com/russian-commentator-on-the-british-government-crisis/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 19:29:33.10ID:6eVC7uQr0
>>404
じゃあ賭けは中止、または期間延長になるのかな?


ジョンソン英首相、党首を辞任へ 首相には秋までとどまる見通し

https://news.yahoo.co.jp/articles/c847e2c0b1af1ac68310ad8b855f228a39f7dd3c
2022/07/07(木) 19:30:07.56ID:u/k629R50
オデッサ沖で西側からの支援物資運搬していたウクライナ貨物船が炎上中(?)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544988813931745280/pu/vid/828x720/7EE3ldoD07Z3yozz.mp4
https://twitter.com/Aryan_warlord/status/1544989705032581120
ロシア海軍に攻撃されたんかな?
酷いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 19:32:50.87ID:NfV+bUn6r
>>407
秋までベットできるってことだな
ボリスは辞めるって決まったし好き放題やる気かもしれん
矢野監督みたいなもんだな
矢野やめろ!→やめるぞ(論破)
無敵だ
2022/07/07(木) 19:32:57.88ID:2B3JNzq0d
>>406
民主主義オワコンと連呼してるやつってこういうのが当たり前の世界に住みたいんだろうか
頭おかしなるで
411名無し三等兵 (スププ Sdb2-TuZp [49.98.232.129])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:33:47.35ID:95YUsPsMd
ジョンソン失脚
プーチン大勝利
412名無し三等兵 (スププ Sdb2-TuZp [49.98.232.129])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:35:02.91ID:95YUsPsMd
次はバイデン辞任だな
413名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:36:11.64ID:053DMzvYr
>>408
それって普通の通商破壊より軍事よりの話だからとやかく言うほどのことでも
ないでしょ。だがどこから運んでる船だろ?ボスフォラスはトルコが閉鎖中じゃ
なかった?
2022/07/07(木) 19:38:22.41ID:2B3JNzq0d
>>411
>>412
制裁緩まなくて半年後も同じ事言ってそう
415名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:44:13.77ID:Z2nh7frH0
>>414
実際のところ支援と制裁が何らかの理由で緩まない限りロシアの詰みは揺るがないから、ロシアが滅びるその時まで永遠に言い続けると思う
416名無し三等兵 (ワッチョイ f690-hJRr [119.83.194.181])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:49:28.78ID:0Ro9fxo90
「民主主義が肌に合わない」って物凄いパワーワードのような気がする
2022/07/07(木) 19:49:54.55ID:RV1ZOU2E0
>>359
HIMARSとM270が合計9台あると従軍記者が主張してた
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:52:41.26ID:6EFdAp3w0
NATOの戦力差見積は結構当たってたってことか
F-16Vとか無双しすぎてダメかもしれない
2022/07/07(木) 19:53:36.31ID:CCLMKzC+0
>>416
ワイは民主主義が肌に合わない連中をラーゲリに入れてこき使う仕事がしたいわ
2022/07/07(木) 19:54:00.43ID:2B3JNzq0d
そもそもNATO自体が地上で殴り合い始まる前に航空優勢でソ連軍粉砕するって方針だからね
2022/07/07(木) 19:57:22.81ID:3ebs7CS60
良く言えばNATOが本気出せばロシアだったらすぐに終わる
悪く言えば今の状態は本気を出さないでロシアをギリギリの状態で接待してる(その間ウクライナ側の被害が凄いことになるが…)
422名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:57:36.86ID:6EFdAp3w0
中学生の軍事トークみたいな感じだが
数機のF-16Vで戦局をひっくり返すことが可能か
(ただし弾薬補給は無限、故障はないものとする)

一週間くらいでレーダーSAM類は全滅
2022/07/07(木) 19:57:41.40ID:4FnJbBYV0
ジョン損はいわゆる総総分離ってやつね。
しかしお尻が決まっていたら死に体にならんのかね?
2022/07/07(木) 19:58:38.40ID:NfV+bUn6r
プーアちゃんのために憎きボリスの後任候補について軽くしらべてみた(ウクライナ関連の事項のみ)
・スナク元財務相(42)
インド系の血筋
G20でロシア発言時に退席を主導してハブった
国際経済からのロシア締め出しに尽力したと思われる
・ウォレス国防相(52)
元陸軍大尉
ウクライナ首相を名乗る偽電話に引っかかりかけた
キーウ訪問してゼレンスキーと会談し協力を強調
・トラス外相(46)
環境、法務、貿易大臣などを歴任
対露強硬派発言多数
軍板一押し

誰になるのが嬉しいかな、プーアちゃんは
2022/07/07(木) 20:04:53.58ID:RV1ZOU2E0
ハイマースだけで何もかも壊滅しちゃうんじゃNATO相手に戦争なんて…
2022/07/07(木) 20:05:02.61ID:ioEJ7XQod
若いよな
2022/07/07(木) 20:05:07.47ID:/SGzFJEK0
当のロシアはNATOと殴り合いして勝てると思ってるんだろうか?
2022/07/07(木) 20:05:27.68ID:fEECes9Z0
>>408
船かどうかもよく分からんのだが…
2022/07/07(木) 20:05:42.30ID:x7x7DOv5r
ハイマース来週8台追加だろ?少なくともこれで五分くらいには出来るな
2022/07/07(木) 20:06:57.54ID:TdLBApn40
まぁ次の首相がチェンバレンじゃなきゃ誰でも良いわ

親露のダークホース的な奴は候補者に居ないの?
2022/07/07(木) 20:07:22.80ID:ioEJ7XQod
2両破壊されたって、真偽は?
2022/07/07(木) 20:08:20.23ID:/SGzFJEK0
>>431
ロシア大本営()なので話半分で見とくとよろしいかと
2022/07/07(木) 20:08:26.97ID:LweVvPNR0
>>422
Mig-29すらロシアにビビって引き渡せない連中がF-16なんざ渡すわけないだろ現実見ろよ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 92e4-6IdU [219.121.138.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:09:05.14ID:My54kFxG0
親露といえば労働党のコービンくらいのもの。
保守党党首選では、むしろ対露強硬についてはボリス路線を引き継ぐことがアピールになるから
基本は変わらんのでは。
トラス外相はちょっとそそっかしいところがあって、軍人のウォレスの方が
プロの評価は高いらしい
2022/07/07(木) 20:09:24.51ID:2B3JNzq0d
>>431
いつものことだが破壊したなら動画出せるよな?で終わりよ
そしてM777とカエサルを考えると後者みたいなパターンだろうね
2022/07/07(木) 20:09:37.55ID:RV1ZOU2E0
ロシア軍、たった1週間に弾薬庫を11箇所もぶっ壊されてしまう
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1544946395366539264?t=oyZBIgnQJwc_S_Yle1lUCQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 20:09:56.22ID:CCLMKzC+0
>>431
どうせデマだろうね
公開された動画も訳がわからん動画だったし

仮に本当だったとしてもお代わりが来るからロシアに救いはない
2022/07/07(木) 20:12:09.57ID:/SGzFJEK0
ロシア国防省発表は嘘大袈裟紛らわしいのJARO案件ですな
439名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:29.62ID:6EFdAp3w0
蛇島旗動画の左上の岩に開いた穴すごくないか
これはウクライナ軍時代に掘ったのか
弾薬庫的な穴ぐら
2022/07/07(木) 20:13:45.64ID:yGNKY7Gpd
>>431
ソースはロシア公式動画
でも攻撃の様子は全体的に暗くて何に当ててるかもよくわからないし、その後の炎上してる様子も何が燃えてるか判別出来ない映像だった
2022/07/07(木) 20:14:55.15ID:/SGzFJEK0
そもそも現地の火災記録が無い時点で非常に疑わしい
2022/07/07(木) 20:15:18.13ID:fEECes9Z0
>>422
不可能だろ。湾岸戦争ですら百機以上飛んだと言われてるのに
2022/07/07(木) 20:16:09.78ID:/SGzFJEK0
もし自分がウクライナ司令官なら、これに当てつけるようにHIMARS撃ち込むは
2022/07/07(木) 20:26:12.30ID:xgPz2sQS0
まあ実際にやられてるかもよ
445ズラ辞任w (スププ Sdb2-6PWT [49.97.51.162])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:02.04ID:lH6voktkd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
446名無し三等兵 (ブーイモ MM96-S+7v [133.159.150.215])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:30:31.91ID:KpqcLyvaM
F16はもはやお手頃な戦闘機じゃないよな。高性能な高級機
2022/07/07(木) 20:31:39.61ID:9nw9MIjd0
>>443
挑発かもよ
2022/07/07(木) 20:34:21.23ID:rpSz7Rjx0
>>52
ロシアの2022年国家予算案概要における政府想定油価(ウラル原油)は1バレル62.2ドル
2022/07/07(木) 20:37:38.70ID:fbHsf6dc0
>>440
ついでに補足するとMalotaranivka近郊で撃破したと公式では言っているが
その付近で公式映像中の地形をOSINT連中は誰一人として見つけられていない
2022/07/07(木) 20:37:42.73ID:5DE/3NSt0
もう大分前に攻勢限界とされたのになんのかんの言われつつ今だにじわじわ支配地域を拡げてる
いつまで続けるんだろうなあ
2022/07/07(木) 20:38:53.10ID:34oR1cwqa
もう止まったよ
2022/07/07(木) 20:41:20.32ID:9nw9MIjd0
>>424
誰に代わってもジョンソンより有能とか言われてるな
2022/07/07(木) 20:41:20.89ID:vS9SsKRK0
借金まみれ民「景気悪くなって借金まみれだワーン」
 ↓
ロシア軍「志願したらチャラにしてやるぞ」
 ↓
借金まみれ民「わーい、志願します!」
 ↓
金貸し「あの、お金返してほしいんですけど」
 ↓
ロシア軍「返さないぞ」
 ↓
金貸し「お金返ってこなくて別の借金が返済できなくて借金まみれになったよワーン」
 ↓
1に戻る
454名無し三等兵 (スフッ Sdb2-1NIU [49.104.4.92])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:42:47.21ID:3ddpm5aTd
セベロドネツクで攻勢限界説はこのスレで支配的だったけど現実はセベロドネツク陥落から1週間でリシチャンシクも陥落して今はスロビャンスクが脅かされてるからなあ
2022/07/07(木) 20:44:51.41ID:fEECes9Z0
>>453
そんなことしたら信用不安があっという間に広がるからルーブル刷ってでも償還するだろ
2022/07/07(木) 20:44:59.26ID:a6S9SSyp0
>>454
じゃあ逆にオデーサキーウまで行くか?って言われると無理そうな気もする
2022/07/07(木) 20:46:03.44ID:3ebs7CS60
攻勢自体はまだ続いてる
現地の人によると特にボパスナ方面は迂回路を攻略するための圧を掛けるためにとんでもない量の砲弾が毎日飛んでくるって今も言ってる
ホントの意味でロシア軍の攻勢が終わる時はその大量の砲弾もほとんど飛んでこなくなるってことだから
2022/07/07(木) 20:47:29.01ID:/SGzFJEK0
>>456
キーウやオデーサまで侵攻は無理やろね。ここまでの損耗がハゲしすぎたからね。今はどんどん供与武器等で要塞化してるし
2022/07/07(木) 20:47:59.35ID:34oR1cwqa
開戦時のプーチンの話が事実ならあと7ヶ月は攻勢可能って話だろ、ww2時代のソ連の莫大な遺産だよな
2022/07/07(木) 20:48:12.79ID:rpSz7Rjx0
>>157
アメリカみたいに緩くないから狩猟用の散弾銃やライフル銃はともかく普通の民間人は自動小銃って持てないだろ
どこの私兵集団が何のために?
2022/07/07(木) 20:48:14.68ID:JoEHmTqo0
ジョンソンやめるらしいので
ジョンソン辞めるから俺たちの勝利とかいう謎理論生まれそう
2022/07/07(木) 20:49:01.14ID:/SGzFJEK0
頭Z連中は次はオデーサとか言ってるけどね。あいつら本当に戦況見てないわ
2022/07/07(木) 20:50:01.31ID:oAT+f9bZ0
>>461
あ、それありそう
独裁国家ならではの論理
464名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:50:28.56ID:y114zAyd0
ニュー速のジョンソン辞任スレが4まで言ってるが世界中でこんな調子だと
全世界のプーアノンよ、結束せよと指令でも飛んでるのかね
いかれっぷりからああいうのには近づきたくないけど
ジョンソンが辞任したそうだな、フッ、ヤツはわれら4天王の中では最弱とか言うコピペ貼られたりしてるんだろうか
2022/07/07(木) 20:50:29.38ID:CCLMKzC+0
>>461
ジョンソンより強硬派しか居ないのに何であんなに楽天的なんだろう
2022/07/07(木) 20:50:38.78ID:ZcjBE0+v0
ロシア陸軍が持てるほとんど全ての攻撃戦力とソビエトの遺産を突っ込んで4ヶ月かけて40km進むことが成功と呼べるのかどうか
2022/07/07(木) 20:51:36.65ID:Y5oCcoE40
もうここIPなしスレより勢い落ちてるんだな・・・
468名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:52:12.71ID:053DMzvYr
でもさウクライナ貨物船が攻撃されて炎上ってレスだけどさ、
それと絡めてウクライナの小麦輸出だけど、トルコ船籍の船を世界中から転籍させて
集めてやるって手はダメかね?NATO加盟国の船籍の船を通商破壊したらこれ重大な
局面に入るわけだよな。第一次大戦の米の参戦契機がUボートによる通商破壊の
被害を米が被ったのことだよな。さすがにロシアもこれは止められないと思うんだが。
やったら最後NATOの参戦が成立するから。
2022/07/07(木) 20:52:17.85ID:/SGzFJEK0
>>467
あのスレは隔離病棟
470名無し三等兵 (ワッチョイ debb-IYBx [217.178.89.213])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:52:31.65ID:Qx4S3n5u0
>>467
何日も前にスレ立てるバカがいるんだよ
2022/07/07(木) 20:55:22.79ID:/SGzFJEK0
あの・・・何処から突っ込めばよろしいのかしら?

 ロシアのペスコフ大統領報道官は7日、ジョンソン英首相の後継について「対話による問題解決の必要性を理解する、もっとプロフェッショナルな人物が政権の座に就くことを期待したい」と述べた。タス通信が伝えた。

 ウクライナ侵攻で欧米と激しく対立するプーチン政権は、制裁やウクライナへの軍事支援で反ロ姿勢が目立ったジョンソン政権を批判してきた。

 ペスコフ氏は「ジョンソン氏はロシアが大嫌いだった。われわれもそうだ」とコメントし「英国の政治システムでは国民が支持していない人物が政府を切り盛りできる」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12ad19b89adaf37c221c9a9c5d140036914c6299
2022/07/07(木) 20:56:41.56ID:oAT+f9bZ0
>>471
だね
2022/07/07(木) 20:58:11.78ID:rpSz7Rjx0
>>199
それ車両を船に積むよう命令したけどオペレーターに危険だからと拒否されて自らクレーンを操作し荷積してた大将?
少し前にここで見たような
474名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:16.98ID:y114zAyd0
>>467
久しぶりにグッドニュースに浮かれてるだけじゃないか
軍事でうまく行ってないから謀略のほうがたまさか成功したものだから総動員かけて宣伝に力入れてるんじゃないの
このままイギリスで何かやるならアメリカ女の人妻にころりと参って王冠放り投げたエドワード/ウィンザー公にナチスが盛んにモーションかけてたそうだが
これからアメリカでヘンリー王子がおかしなこと言い出したりして
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:07.22ID:Z2nh7frH0
>>466
結局これに尽きる

せめて全域で似たような進撃が出来るならまだ脅威に値するんだけど、この様では論外としか言いようが…
2022/07/07(木) 20:59:11.64ID:85u6XD7N0
>>459
ウクライナで貯金を全て使い尽くしてくれれば我が国含めて周辺国は今後50年くらい安泰なのだがな
2022/07/07(木) 21:02:39.80ID:oEQMqnY6d
>>277
あのふた國がnaTO入だろ
残念だよロシアには
早く全面戦争宣告して欲しい
プーチンが弱くなってる
情けない
2022/07/07(木) 21:03:18.10ID:4+KR/J++0
>>476
ロシアだけを見るならそうだが
中国がいるから、そう楽観視もしてられん
2022/07/07(木) 21:07:43.44ID:M+4vAqtZM
アメリカでバイデンの支持率落ちてるっていうけど、それは「戦争反対」ってよりも「ケチケチしてモタモタしてねーでパッと援助してサッと片づけてしまえよこのグズが」という理由のような気がするんだが。

アメリカ人って結構理念や理想に重きを置くから単に長引いて飽きてきた、という理由だけで厭戦気分にはならないと思うんだが。
2022/07/07(木) 21:08:02.36ID:34oR1cwqa
中国なんて攻める気無いけどな、そんなことやってられる経済状態じゃない
2022/07/07(木) 21:08:37.21ID:0hPGu4NN0
ここでロシアが勝つと言ったらさんざん叩かれたの覚えてるわw
西側のプロパガンダ丸呑み軍師様はまだいるのか?
2022/07/07(木) 21:09:33.08ID:Itd6lNdP0
>>308
ドイツなめんなよ

ナチスから解放してくれた守護天使ロシア様はドイツ人の憧れなんだからな

未だに国家の象徴ブランデンブルク門のとなりに開放者の像とT34がおいてあって国軍の維持費は減らしても赤軍記念館はガッツリ維持してんだからな
483名無し三等兵 (ワッチョイ d136-YiJg [14.133.203.249])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:06.63ID:yM1YEIfr0
朝鮮戦争、ベトナム戦争、シリア内戦、そしてウクライナ

東側が介入すれば西側の好き勝手にはできなくなる
はっきりわかんだね
2022/07/07(木) 21:10:07.55ID:a6S9SSyp0
>>481
キーウ制圧してから言えよ(笑)
485名無し三等兵 (ワッチョイ d136-YiJg [14.133.203.249])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:48.96ID:yM1YEIfr0
>>479
中間選挙の争点は経済政策、銃規制、中絶問題だよ
ウクライナなんかお呼びでない
https://i.imgur.com/qPIr5or.jpg
2022/07/07(木) 21:11:55.47ID:K0u9eXwZM
>>481
まだこんなバカいたんだw
2022/07/07(木) 21:12:26.16ID:b4FHf5mi0
アメリカ人はウクライナがヨーロッパのどこにあるのか知らない
488名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:21.63ID:Z2nh7frH0
バイデン大統領の支持率に関してはウクライナ云々関係なく、単純にアメリカの大統領がこの老体に務まるのか…?と言う懸念や失望じゃないかしら

と言うかウクライナ支援なんてクリミアの頃からずっとやってることなのに、何で今さら大統領や首相が変わった程度で止めると考えるんだろうか
2022/07/07(木) 21:13:26.42ID:aYXYCOsza
>>481
2022/07/07(木) 21:14:09.52ID:/SGzFJEK0
>>481
馬鹿につける薬は無い
2022/07/07(木) 21:14:58.58ID:a6S9SSyp0
>>485
ウクライナへの軍事支援、米国民の73%が支持=世論調査
https://jp.reuters.com/article/ua-us-poll-idJPKCN2MJ03D

この時のバイデンの支持率は既に半分以下だったから誰に変わろうがそういうことだよ
2022/07/07(木) 21:17:10.84ID:NHdOuBwq0
米世論は「米軍派兵はするな」「ロシアに勝たせるな」という点では一貫している
2022/07/07(木) 21:17:29.78ID:3ebs7CS60
>>488
アメリカの場合は黒人とか中絶問題とかめんどくさい問題が出てきたが、やっぱり1番の要因はインフレによる物価上昇に中間層と貧困層がついていけなくなってるのがデカイ
給料上げても物価上昇にもうついていけてないからインフレが続いてる限り誰が大統領だろうが支持率なんて上がるわけない
2022/07/07(木) 21:19:05.54ID:Vjk05g/qM
>>398
脅迫罪だ
判例もあるぞ
2022/07/07(木) 21:19:25.41ID:a6S9SSyp0
>>494
誰に対する脅迫なの?
2022/07/07(木) 21:21:01.11ID:UZkeLpMJ0
>>485
ウクライナより上に並んでいる問題は全てウクライナ起因じゃない?

高野山の通常利用を許されていない護摩行が全く取り締まられないのはなぜだろう
2022/07/07(木) 21:21:14.09ID:4+KR/J++0
>>480
ロシアさんはそんな事やってられる経済状態だったんすか、という話に
指導者が合理性とか考えずに強権振るったらこうなる、という嫌な見本っすよな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:42.79ID:Z2nh7frH0
>>493
ただでさえコロナの時代になって、どの国も首脳は敗戦処理担当みたいになっていたのにこの調子ではなぁ

何でも好き放題やってるように思われがちな近平くんなんかも、プーチン暴走や狂瀾怒涛ゼロコロナ(これは自爆だけど)のツケには参ってるだろうし
2022/07/07(木) 21:22:43.77ID:3ebs7CS60
天才か
http://imgur.com/lXNATmh.jpg
500名無し三等兵 (ワッチョイ d136-YiJg [14.133.203.249])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:23:37.27ID:yM1YEIfr0
朝鮮戦争、ベトナム戦争、シリア内戦、マイダン革命、アラブの春

西側が介入するとろくなことにならないってはっきりわかんだね
2022/07/07(木) 21:23:52.18ID:/HV/eCWoM
>>408
ワロスw
もっと燃やせw

>>490
社会から爪弾きでつける薬がない人はさすがっすね
薬すらつけてもらえないレベルで誰からも相手されないってのは実体験かな?w
2022/07/07(木) 21:23:52.97ID:fEECes9Z0
>>460
状況からするとライフル旅団の一部じゃないか
2022/07/07(木) 21:25:20.81ID:fEECes9Z0
>>468
穀物のために第三次世界大戦始める気があるならそうだろうね
2022/07/07(木) 21:27:34.54ID:yM1YEIfr0
結局西側は自由と民主主義の旗を「掲げる」のは得意だけど安定にはサッパリ興味無くてアフターケアしてくれないんだな

アラブの春だって今やアラブの冬と言われるくらい悲惨な状態だし
マイダン革命だってせっかく支援したならロシアが手出しできないようアフターケアしとけよな?
2022/07/07(木) 21:28:09.15ID:a6S9SSyp0
>>504
勝ってる局面で勝利できるならナチスや日本は勝ってるよ
この先考えてる?
2022/07/07(木) 21:29:01.06ID:pMjeyCYtM
しかし戦争疲れとグローバリズムの末に辿り着いたのが民族主義への回帰だったとはなぁ
2022/07/07(木) 21:30:02.36ID:ZcjBE0+v0
>>408
わざわざ軍事物資をオデッサまで船で運ぶ西側はいねーよ
ロシアよりインド人アカウントの戯言
2022/07/07(木) 21:30:11.64ID:a6S9SSyp0
>>506
とりあえず戦争終わったら冷笑系は民主主義陣営ではネオナチみたいな扱い受けるだろなぁ
2022/07/07(木) 21:30:31.95ID:fbHsf6dc0
>>501
>社会から爪弾きでつける薬がない人はさすがっすね
>薬すらつけてもらえないレベルで誰からも相手されないってのは実体験かな?w

>>408みたいな胡散臭い情報で喜んでいる底辺知恵遅れのラクッペペが言っても説得力皆無だなw
510名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:31:11.45ID:Z2nh7frH0
>>497
チャイナもロシアと同じく既に権力の一極集中と実質永続化が完了してるから、
あとは耄碌からの発狂・暴走が先か、死ぬのが先かと言う状態ではあるのよね
511名無し三等兵 (ワッチョイ d136-YiJg [14.133.203.249])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:33:10.39ID:yM1YEIfr0
>>505
俺が言いたいのは

ロシアがウクライナ手放すわけ無いなんて簡単にわかるんだからもう少し考えて革命しろ
ウクライナは親ロから反ロに転換するならロシアとの全面対決を覚悟して革命すべきだった
西側はウクライナを支援するならロシアが手出しできないようウクライナを手厚く保護すべきだった

これなので別にロシアに勝ってほしいわけではない
自由と民主主義を掲げて結局東側にいいようにされてるのを呆れてるだけ
2022/07/07(木) 21:35:16.47ID:A+/IeZZ50
最も嘆くべきは中露とかいう核持ってるヤクザ国家に安全を脅かされ、それに備えようとすると国内の訳わからん連中から妨害を受ける日本とかいう可愛そうな国だわ。

もうウクライナのこと心配してる場合じゃないよ…
2022/07/07(木) 21:35:18.93ID:a6S9SSyp0
>>511
ここで終わるならそうだろう
でも戦争が終わる気配は無いね
親露派はここを見過ごしてるんだよ
大勝利だ次はオデーサと息巻いたのと同じ口で西側は諦めろ 停戦しろの連呼
このまま大勝利できるならほっとけばいいじゃん
2022/07/07(木) 21:37:26.08ID:a6S9SSyp0
そもそも自由と民主主義があるから東側のような独裁の地獄を見てないわけでな

リアリスト様は自分に反論してくるやつを消したくて仕方ないのかもしれないがそれなら東側に移住してろって話よ
2022/07/07(木) 21:38:22.19ID:/SGzFJEK0
トルコ、ロシア穀物船に出港許可 ウクライナが「失望」表明

【イスタンブール時事】ウクライナ外務省は7日、声明を出し、同国から略奪された穀物を積んでいた疑いのあるロシア貨物船の出港を許可したとして、トルコへの「失望の意」を表明した。
トルコの駐ウクライナ大使を呼び、説明を求めたという。
貨物船は既に黒海沿岸のトルコ北西部カラス港を出発し、船舶位置情報サイトによれば、ロシアの港に向かったとみられる。トルコ側は出港許可について発表していない。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c7aabc58c284f6f274c55ca84e9ffaffadf376

禍根残しそう
2022/07/07(木) 21:38:26.17ID:34oR1cwqa
この戦争10年単位で続くだろ?金と兵器だけだしてあとほっとけよ、プーチンも寿命で死ぬ
2022/07/07(木) 21:38:35.03ID:4PNeVSPX0
全ての人間がどちらかに肩入れしてる前提でしか考えられなくなった人間の末路
2022/07/07(木) 21:43:50.85ID:MoOD3eAE0
>>493
でも、物価のコントロールするのはFRBという独立機関のお仕事で、
FRB自体は景気が悪化しても構わないから利上げするというスタンスで
今回思い切って利上げしたよね。まあ、客観的に見て0.75%程度じゃ全く
足りないけど、一気にやると借金生活者が被害甚大だから数か月おきに
1%以下の利上げを段階的にやるんだろうけど。

つか、その辺を知らずに選挙の争点に物価を挙げる人の神経がわからん。
自らの権限で実行できない事を約束する政治家なんて信用に値しないと
思うけどな。

ちなみに、日本はなぜかこの状態でも、まだデフレなんすよ。
円安ヤバいとか言って、アメリカみたいな高インフレ率の国のペースに
合わせて利上げしたら内需経済即死だからね。
とりあえず、再来週に出る6月分に注目。中旬速報ではまだまだデフレ。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-CTF5 [126.51.156.171])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:44:21.78ID:5RgYIaGR0
>>512
ロシアのスパイじゃないかな
あの国は世界中にスパイ送り込んでるからな
日本にもいると考えるべき
2022/07/07(木) 21:44:55.40ID:3ebs7CS60
>>515
結局出発しちゃったか
2022/07/07(木) 21:45:30.80ID:MoOD3eAE0
>>497
権威主義国家が、経済含めた内政ヤバい時に、最後っ屁みたいな軍事侵攻する奴ね
一か八かの賭け。相手が降りてくれたらしばし延命という奴。

思えばクリミアの時点で、しばし延命だったんだろうなぁ。
2022/07/07(木) 21:47:06.31ID:4PNeVSPX0
元々現地税関は捜査してるだけで拿捕じゃないと国内メディアに答えてたからね
露から何かしらの譲歩引き出したのかシリア関連での警告や嫌がらせのみだったのかは外野にはわからないけど
2022/07/07(木) 21:47:58.60ID:34oR1cwqa
ロシアのスパイってもう全員クビで良いと思うけど、いる必要性がないし俺なら全員戦地に送る
2022/07/07(木) 21:48:20.12ID:MoOD3eAE0
>>504
アフターケアしたら、傀儡政権になっちゃうでしょ。

まあ、押しつけの民主主義が上手く行く国なんて、ほとんどないって事はあると思う。
その前の何百年の歴史があって成り立つ話だからね。
2022/07/07(木) 21:51:30.64ID:qkwa0tQca
>>524
民主主義は教育の上にしか成り立たんしな
その地域の住民をあまねく教育できるまでの期間、支援した国が面倒見なければポシャる
526名無し三等兵 (ワッチョイ 5910-yHUd [118.8.214.1])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:51:41.48ID:050AJ7dJ0
経済とか内政とか関係無く
今回の軍事侵攻は
プーチン大帝の寿命近いからやったんしょ
2022/07/07(木) 21:52:20.97ID:MoOD3eAE0
>>511
腐敗と汚職にまみれた権威主義から、民主主義を獲得するのは結構難儀な事。

自分たちで戦って勝ち取ったという誇りが無ければ長続きしないものだと思ったら
ウクライナにとって民主主義を勝ち取る大事なステップなのかも知れない。
悲しい事だけど、今の時代に民主主義の権化みたいな顔をしている国の多くは、
過去にそのためにどれだけの血を流してきたことか、振り返って、少しシニカルな
気持ちになる事もある。
2022/07/07(木) 21:52:56.11ID:RV1ZOU2E0
ジョンソン辞任でウクライナ政策が変わるとは思えない
2022/07/07(木) 21:56:11.86ID:n5mGrMf/0
>>518
しょうがないよ。疫病や天災だって政府のせいにするのが民衆ってもんだから
社会不安があれば、政治家が不可抗力だろうと対応のしようがなかろうと不満に持つ人は不支持になる。
2022/07/07(木) 21:57:11.74ID:M+4vAqtZM
>>528
より過激な方に変わってくれてもいいと思うの
2022/07/07(木) 22:00:41.17ID:+SgtakUF0
いつの間に9両になったんだ?
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1544998769464426496?t=2hgzykxd09LO_AGh4PX3zw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:01:23.81ID:Z2nh7frH0
ウクライナ侵攻の頃の米英の大統領・首相はオバマ・キャメロンだったかな?

おおむねその頃からウクライナへの軍事支援を続け、トランプ・メイと来てバイデン・ジョンソンになっても一貫して継続、全面侵攻後は順当に強化している
もちろん米英に経済的・政治的な一大事があって支援が滞ると言うことは有り得るが、首脳が交代したら支援を止めるという可能性はほぼ無いと見てよい
2022/07/07(木) 22:05:16.63ID:34oR1cwqa
来週またハイマース追加されるよ、今の倍
2022/07/07(木) 22:05:28.02ID:9nw9MIjd0
>>531
ロシアのスパイを無駄働きさせるためのフカシかもよ
2022/07/07(木) 22:10:30.30ID:q4fDQpP+0
>>460
ロシアとウクライナはライフル持てるよ
2022/07/07(木) 22:14:19.91ID:2JUheB7s0
ビール純粋令を持たない国はドイツではないと言っておこう
537名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:47.37ID:8FlT7yoL0
>>535
市民でもM4持って義勇兵の訓練に参加している人いたね。
538名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.231.215])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:24.92ID:xB9QuZF1p
>>531
ハイマースと同様のシステムってM270のことかな。
2022/07/07(木) 22:20:46.86ID:dfevTjtM0
>>527 自由の樹が愛国者の血を養分として求めるのは基本仕様だからねえ。
2022/07/07(木) 22:20:55.88ID:hD8gMhvt0
イギリスもM270を供与すると発表してたからもう届いているのかもしれん
541名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.231.215])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:00.85ID:xB9QuZF1p
ハイマース9基に、M270が30基ぐらいだと良いな。。。

機動力高いハイマースで深部の弾薬庫破壊で、M270は、前線の戦車や榴弾砲を破壊しまくってくれたら。
2022/07/07(木) 22:24:28.19ID:hD8gMhvt0
ジョンソンが辞めるとなると欧州からのウクライナ支援の見通しが不透明になるな
ドイツあたりがデカいツラし始めると色々とマズい
辞任会見ではウクライナ支援の継続を約束してはいたが
2022/07/07(木) 22:24:50.47ID:ZcjBE0+v0
https://twitter.com/IchikaPlus1/status/1544686534565466112?s=20&t=CY-hs7OaOXjby0qqKui-LQ

ロシアがヤクザ社会であると指摘するGaleev氏

・ドネツク傀儡共和国が「ロシアから人道支援物資(実際はドローンや武器弾薬、通信機など軍事支援物資)の自由入国」を禁じる法律を出した。

(これは、たとえばあるロシア軍兵士がTelegramで実施しているような物資寄付要請活動ができなくなるということ)
t.me/DikiysnamibogOfficial

・ウクライナ側が西側国家や市民から大々的に支援を受ける中で全く奇妙に見える法律だが、
これは西洋市民には直感に反するだろうロシア国家の論理を完璧に描いている。

・ロシア政府は完全な『支配狂』で、徹底的に『あらゆる』機関や活動を根絶しようとする。

・2014年のマイダン革命が起こった時、ウクライナの社会変革を目指す若いウクライナ人の台頭と同じくして
同じく若い世代のロシア民族主義者、ソビエト復活支持の過激派、冒険屋がドンバス地方に流れ込み、一部は親露軍の指導者になった。

・その指導者たちはどうなったか。殆どがFSBに殺された。クレムリンは若手がイニシアチブを握ることを許さない。たとえそれがロシア民族や国家を支持していても。

・もし愛国者や帝国主義者たちがロシア/ドンバス軍に価値のある支援物資を送り続けていたら、彼らはその並行的なコネを多く確立してしまうかもしれない。

・プーチンに限らず、ロシアの政治組織は、『個人的なイニシアチブ』と『集団行動』を排除することによって成り立っている。
クレムリンのどんな支配者も、帝国を保持するためにその2つを排除するのを強要されるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 22:25:46.61ID:/ANtF3DG0
>>542
ドイツからの実際に届いた支援どのくらいあるんや?
2022/07/07(木) 22:27:37.94ID:/ANtF3DG0
https://news.ksb.co.jp/ann/article/14657877
これいつ軍に影響でるんかな
もう出てるかもしれんが
2022/07/07(木) 22:27:53.55ID:ybCSsKbWp
最初はアピールで動画だすのokだったのかもしれないけど、自走砲だけでなくm777ですらあげなくなったな。ロシアの反撃も早いんだろうね。それだけロシアが探してる→手を焼いてることでもあるのはわかる。映像ないとソース確認出来ないので何が起こってるのか、自信持って言えないのが寂しいですわ。仕方ないけど。
547名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:03.25ID:TFWnKMFmp
明日からMRLSの鉄の雨がロシア軍に降り注ぎますように。
2022/07/07(木) 22:31:07.75ID:hD8gMhvt0
>>544
MG42/59とか小火器類は色々と送っているらしい
重火器は色々口約束した末に実際に供与されたのはPzh2000を7両のはず
2022/07/07(木) 22:32:18.55ID:/ANtF3DG0
>>546
軍事力世界2位の国がアメリカが片手間に用意した兵器数基にこんだけ苦戦しているってのがやばい
2022/07/07(木) 22:32:34.95ID:ncaLnmK60
>>546
ロシア側も砲撃拠点でライブ配信してたら場所特定されて攻撃されてるから
お互いに血眼になってSNSやメディア監視してるんだろうね
551名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:13.17ID:TFWnKMFmp
HIMARSが9基に、M270が9基なら、
東部に、10基
ハリコフ1基
ザポリージャ5基
ヘルソン2基
ぐらいの配備かな。
552名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:39:12.40ID:TFWnKMFmp
>>550
1日前の発射動画投稿なら、何処にいるか全くわからないだろ。

ハイマースなんか公道から発射終わったら2分後には、道路かっとばして移動開始出来るし。

M777とかは簡単に動くのは難しいけど。
2022/07/07(木) 22:40:09.38ID:fbHsf6dc0
and similar systems含めて9両だから
HIMARSは4+4のままだろ
554名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:40:47.53ID:TFWnKMFmp
>>549
腕相撲で小指で世界ランク2位を倒すマッチョw

アメリカと4年もやりあった日本は凄い。
2022/07/07(木) 22:40:52.01ID:ncaLnmK60
>>552
だからライブ配信って言っとるがな
2022/07/07(木) 22:42:36.12ID:/ANtF3DG0
>>551
ヘルソンに4くらいでいいと思う
ロシアも南部に回す物資はないと思うからここで集積地こわせたらでかい
557名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:42:41.82ID:Z2nh7frH0
しかし未だ少数にも関わらず、ロシア軍も嘘ですら「HIMARS全基破壊した」とか言えないくらい手こずっているのを見るに、
これで本当に50基とか来ちゃったらもうどうしようもないんだろうなぁと…

HIMARSが増えたらその分だけ壊しやすい!と言おうにも、まず壊し切る前に破壊され尽くして詰みだし
558名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:44:08.69ID:TFWnKMFmp
>>553
ハイマース9って他のツイートも言ってるぞ。
leaked video of Zelensky addressing the nation after receiving the 9 HIMARS

https://twitter.com/chumbawumbat/status/1545038520900718592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 22:44:19.91ID:/SGzFJEK0
NATOとロシアの通常兵器はもう悲しいくらいに決定的な差が付いてる
2022/07/07(木) 22:46:31.73ID:RV1ZOU2E0
弾薬庫や基地やレーダーサイトを破壊されるのを防ぐために後方に下げるしかなくなるな
2022/07/07(木) 22:48:20.15ID:fbHsf6dc0
>>558
そんな怪しいツイートで主張されてもな
伝言ゲームで増えた事になってるだけじゃね?
提供元のアメ公が先行4両で今月半ばに追加の4両と言っているのだからそんな急に増えるわけがない
2022/07/07(木) 22:49:28.93ID:34oR1cwqa
この前案出てたけど、トラックハイマースに偽造して適当なロケット砲積むのすごく良い案だと思うよ
563名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:51:02.25ID:TFWnKMFmp
ハイマース30基に、M270を欧州から30基、
70km射程を大量に送ったうえで、
ATACMSも300発ぐらい送ってやれば、ロシア詰みそうだがな。

後方の鉄道橋を落とした上で弾薬庫をロシア領内にしか置けなくしてやれ。
564名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:53:14.21ID:TFWnKMFmp
>>561
色々なツイートでハイマース9と言われてるぞ。
TwitterでHIMARSを検索してみな。
https://twitter.com/kyivindependent/status/1545034322356457476?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 22:54:32.71ID:ybCSsKbWp
ウクライナ国境付近の鉄路破壊して使えなくしとくだけで、兵站負荷に耐えられず冬には兵がいなくなってそう。
2022/07/07(木) 22:55:07.90ID:LT/gfcuAd
>>554
海があったのもあるけど、大日本帝国vs連合軍の最大時の戦線って無茶苦茶広大だよな
世界の1/4近く有るんじゃないか

支配出来なかった地域も含めるとマダガスカルからアメリカ西岸まで行ってるし世界の半分ぐらいで戦っている
2022/07/07(木) 22:55:54.34ID:fbHsf6dc0
>>564
いやだからさツイートは伝言ゲームで捻じ曲がるから
ソースを確認できない限り簡単に信用してはいかんのだって
プーアノンの事を笑えないぞ
2022/07/07(木) 22:56:07.43ID:6OlHl7hb0
2両撃破したぞすぐ撃破されてもう終わりだな→9両届いたやで^^
芸人か?
2022/07/07(木) 22:57:46.88ID:G/Rsec10a
通常兵器をほんのちょっと送るだけでこの有様だから
NATO軍がまともに欧州軍を動員したらロシア軍は一瞬で壊滅状態になりそうだな
570名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.245.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:59:52.51ID:TFWnKMFmp
>>566
旧日本軍は、インドやパプア・ニューギニアとかアリューシャン列島まで、ガチ兵力送ってたとか凄すぎだよな。

アメリカ、中国、イギリス、オランダと同時に戦うとか意味不明w

ロシアが隣国のチョロっと4ヶ月攻めるだけで疲弊してるのに。
2022/07/07(木) 23:00:13.97ID:34oR1cwqa
長引かせるのが目的の戦争だからNATO出撃なんてあり得ないけどな
2022/07/07(木) 23:00:45.51ID:Dib1VJGza
>>550
というかお互いスパイとか裏切り者が潜り込んでるんでしょ。
今の状況なら志願します!って手を上げればすぐに前線で使ってくれるわけだし。
573名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.236.195])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:02:41.88ID:hFWiUCEcd
のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/07(木) 23:03:39.93ID:u/k629R50
NASAのFIRMS、ヘルソン中心部から西に5kmぐらい、空港よりも市街地側で赤点発生
これは今までに無い近さ
2022/07/07(木) 23:03:48.51ID:LweVvPNR0
たかだかロケット砲を1両単位で分散運用しろとか小学生レベルの妄想はやめとけ
2022/07/07(木) 23:04:52.33ID:eAI/Dlbna
HIMARSってやたら時間かかったけど訓練が重点的に必要なのって
ランチャー載せて運転してる要員じゃなくて別の場所でミサイル誘導してる人だったりする?
それならHIMARSの車両潰されても誘導員が無事だから次の供給は早いのかね
2022/07/07(木) 23:04:58.34ID:89psx+XO0
もはや無限モグラ叩きゲーム化して根比べ勝負だな
2022/07/07(木) 23:06:04.27ID:6OlHl7hb0
イギリスから供与されるM270の3両がそろそろ訓練終わっててもおかしくないと思う
ノルウェーの3両はM31運用能力がないから改修にちょっと時間がいる
あと2両はどこのどいつのだろうか
2022/07/07(木) 23:06:08.63ID:34oR1cwqa
ハイマースは発射ボタン押すだけだからな、マジでコンビニバイトでも出来る
2022/07/07(木) 23:06:47.39ID:/SGzFJEK0
露滅の刃 ~無限補給編~
2022/07/07(木) 23:08:02.91ID:lEE8eJcxM
>>564
WSJでいってたらしいが誰もソース貼らないのは何なんだろうな
2022/07/07(木) 23:09:20.50ID:DzWA3E+pM
>>576
訓練で一番面倒なのは装填と移動じゃね
これは実際に動かさないと身につかないし
2022/07/07(木) 23:10:11.64ID:flq3ZijGa
>>582
自販機の缶ジュース補充するのよりも楽やん
584名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.250.170])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:12:01.65ID:4kQdojRrp
>>579
軍事衛星から目標探すバイトがしたいなw
2022/07/07(木) 23:12:17.76ID:34oR1cwqa
ウクライナの識字率はロシア並みなんだよ、基本的に土人VS土人の戦いだから通常兵器の戦い方教えるだけでクッソ時間かかるの
2022/07/07(木) 23:18:22.03ID:ZcjBE0+v0
https://grandfleet.info/us-related/biden-administration-provides-mlrs-to-ukraine-in-a-direction-to-limit-the-types-of-ammunition/

1発1発手動で装填するロシアの連装ロケット砲と違って、
西側のはキャニスターをアームで一気につかんで装填するタイプ。
キャニスターで扱うことにより、弾の輸送は効率的かつ雨風熱からも守られる。
2022/07/07(木) 23:22:42.46ID:ozXT7PD0M
Mr. Danilov said nine mobile Himars and similar rocket-launch systems donated by the U.S. and its allies are now operating inside Ukraine with deadly effect. The Russians “are defenseless against them,” he said. “They are very worried.”

原文見てきたがどっちとも取れるから困る
2022/07/07(木) 23:24:44.06ID:6OlHl7hb0
自前でグラードやら持ってて短距離弾道ミサイルも運用してるウクライナ軍が習熟するのにクッソ時間かかるとは到底思えんな
2022/07/07(木) 23:26:21.03ID:CCLMKzC+0
>>584
航空写真から設備をカウントして市場規模を推定する仕事したことあるけど
同じ作業で単調な割に探しにくくて結構しんどかった
2022/07/07(木) 23:29:56.46ID:InFaBEfEM
ロシアのDefensr大臣は、ドンバスでの軍事作戦の「一時停止」を発表しました。

タス経由
https://mobile.twitter.com/dlacalle_IA/status/1544997513014435840

弾薬庫叩かれまくったのが効いてきたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-YiJg [106.128.121.197])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:34:02.59ID:FEJ8R57Za
やはり、ハルキウからロシア国境へ向かうのではなく南下してバラクレヤへ進撃するべきだった

そうすれば南北からの圧力でイジューム奪還も可能で東部戦線はかなり安定していたはず

北への反攻は国境の向こうへ行けず、大規模な渡河もできずで戦略的な袋小路に突き当たってしまった
2022/07/07(木) 23:34:10.93ID:rpSz7Rjx0
>>543
支配ー非支配の関係を作り常に相手をコントロールしようとする思考がヤクザというかDVみたいだ
自分以外の相手と繋がり独自の関係を形成しようとするのを妨害する
自分の考えを持ちそれに従って行動しようとすると潰す
自分に頼らないと生きていけない人間を作ろうとする
2022/07/07(木) 23:34:43.81ID:s8+q1a3x0
>>590
意図がよく分からんな
2022/07/07(木) 23:34:44.06ID:W7nz8XeAM
「ウクライナを裏切ったクピャンスク市長、ヘナディ・マセゴラはロシア人に逮捕され、現在彼らの拘留中です。

マテゴラは戦争の最初の数日間に敵の側に行き、クピャンスクのロシアの占領者をあらゆる方法で助けました。彼は彼らに輸送、住居、燃料、そして食料を提供した。そして今、明らかに、彼は彼らにとって不要になっています。」
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1545049899934240769

えぇ…あの市長捕まったのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 23:35:45.64ID:+SgtakUF0
前線から100km圏内に大きな弾薬集積場を設けられないとなると兵站負荷どれくらい増えるのだろうか
2022/07/07(木) 23:36:49.49ID:8Z8S5ev90
使用兵器不明ですが補給部隊が燃えてます
https://twitter.com/TWMCLtd/status/1545013543875002372
https://twitter.com/UAWarNews/status/1545016708511023105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 23:40:08.85ID:34oR1cwqa
単純に攻勢限界なんだろ、それか核兵器
まぁ後者の場合モスクワとサンクトペテルブルクが消滅してNATOが進軍で歴史上最大の地獄の後に終戦だけど
2022/07/07(木) 23:40:22.47ID:mMPYhKbCM
ロシアの侵攻に対して有効な兵器が分かってきたな
情報収集ありきだからその整備が大変だし弾がお高いけど多連装ロケットバカ売れだわ
599名無し三等兵 (オッペケ Srf9-pVYn [126.254.191.132])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:04.66ID:oU59vUi7r
トルコ、ロシア船拿捕したっていう話は結局嘘だったのか
いくら証拠不十分でも、結局解放してそのまま行かせた時点で糞野郎には変わりないけど
このままだとヘルソン、ベルジャンシク、マリウポリから盗んだ小麦を積んだ船がまた出港するな
ホント何とか止めろよクソエルドアン
2022/07/07(木) 23:42:16.30ID:34oR1cwqa
ハイマース50台あれば余裕で勝てると判明したなw自衛隊より弱いだろこいつら
601名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-J3Ry [14.11.66.224])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:55.15ID:eesAaz+r0
>>584
集中力と忍耐力がいる作業だから、
ある程度はAIで運用されているのだろうか。
2022/07/07(木) 23:43:06.71ID:nUvI/uYSM
>>598
いやこれ衛星を使ったインテリジェンス込みの戦術だしハイマースの発射機だけ持ってても意味ないぞ
2022/07/07(木) 23:44:36.33ID:34oR1cwqa
ハイマースは戦車と戦闘機、ヘリ込みで運用が正しい運用方法だからな。
単発でゲリラ戦みたいな運用で止まるとか正規兵いないんじゃねえの
2022/07/07(木) 23:46:05.32ID:S59Qi22I0
安全な場所に弾薬庫作ったら、今度は片道100km以上を輸送トラックで運ぶとかすごく非効率
605名無し三等兵 (ワッチョイ 82a2-A/OY [117.109.252.111])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:23.01ID:IL/fEe4m0
やはりブチクシ軍団がいるところは優勢だな
特にパチェコはやばすぎる
2022/07/07(木) 23:52:47.95ID:K0u9eXwZM
>>598
そう油断したのが5月下旬の猛攻でやられた前回
まだまだロシアも対抗策考えてるから油断大敵
2022/07/07(木) 23:53:10.73ID:9nw9MIjd0
>>604
1日2往復が限界かな
2022/07/07(木) 23:54:35.30ID:ekhsSZVyM
ボパスナ方面、大規模な侵攻の兆候アリ
それに伴って砲弾の数も増加
この辺は明日要注意
2022/07/07(木) 23:54:55.90ID:dfevTjtM0
>>598 もともと米MLRS系は金さえあればどこの陸軍でも欲しい夢の兵器だよ。
最大の売りのクラスター弾を封じられて、本来の想定威力からはだいぶ落ちてるけどな。もちろん、日本含め各国は条約制限に引っかからない代替弾頭を研究中。
2022/07/07(木) 23:55:36.27ID:34oR1cwqa
止まったら防壁作られるだろ、砲撃は止んでないんだからよく分からんな
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:14.64ID:6EFdAp3w0
元の戦術に戻すとよい
集積地にためると分配がしやすいけど一発で破壊される
>60キロの長さで路肩に駐車
2022/07/08(金) 00:00:41.49ID:DIcbGMRh0
>>611
お、連環の計かな?
2022/07/08(金) 00:01:00.31ID:CuN0e3BL0
HIMARSは衛星、ドローン、現地のパルチザンの情報を統合して目標選定してるのかな
2022/07/08(金) 00:03:31.06ID:6Uf3FRjm0
蛇島のフラッグ
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1545057718704041984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 00:03:33.12ID:OQaD6oB/0
列車止めた所探せばすぐ見つかりそう
2022/07/08(金) 00:05:21.83ID:sJC+CE0K0
>>613
水晶玉とか風水とかダウジングだったら怖い
2022/07/08(金) 00:07:43.54ID:MsxJWCe9M
ロシア語に方言がない本当の理由を知りゾッとした思い出

オークは滅ぶべし
618名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:09:01.81ID:I20NXJHN0
>>606
猛攻(局地戦に残りのリソースを全ブッパ)

せめてキーウまで再度迫るくらいじゃないと、やられたとは言い難いかと…
2022/07/08(金) 00:10:00.67ID:UKQz4kLTM
>>617
なまりはあるらしいぞ
620名無し三等兵 (ワッチョイ d136-YiJg [14.133.203.249])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:10:16.31ID:4AO/X5Yb0
>>608
まだ攻勢にでる余裕あるのか
いつ息切れすんだろ
砲弾の在庫は無限か?
2022/07/08(金) 00:10:43.04ID:68mFaWPh0
>>604
その途上で待ち伏せされるのも想定されるしな
2022/07/08(金) 00:13:42.70ID:DNrJLGUqM
>>617
ウクライナ語が方言やろ
2022/07/08(金) 00:16:21.19ID:me1RnvG8a
砲弾の在庫は半年ちょいくらいあるけど、ハイマースで近場の弾薬庫は全部吹き飛ばされるから
長い距離を国境からトラックで運ぶ必要がある
冬は戦争なんてやれる状態じゃない
2022/07/08(金) 00:18:57.22ID:MtnZGheNa
南はクリミアの北東に掛かる橋を落とした後、空港確保とドニプエロ川からクリミアへ水を運んでる水路を塞ぐのが目標になるかね
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:33.04ID:L7qtZC9H0
今日オデッサから見えた黒煙ってこれか?

https://twitter.com/samramani2/status/1545063346768003073?s=21&t=f5bHfKLX-7bjXwP568MYuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:18.07ID:j+Cq3J3L0
ロシアの戦時体制に移行ってニュースあったけど
内容読むと
ロシアは弾切れ起こし始めてるね
いつでも政府の為に工場を稼働させられるようにするとか
あれは弾切れの感じだ
2022/07/08(金) 00:20:53.29ID:MsxJWCe9M
>>618
あれで多くのベテランを失い、外国人部隊も心折れる防戦とすら言えない戦いぞ
旧日本で言えばミッドウェーに近い

只、新型兵器の供与と後方では戦闘員の訓練とジリ貧の旧日本と違って希望はある
補給が続く限りウクライナは負けない
2022/07/08(金) 00:23:34.25ID:otP6clB80
ロシアは巨大な冷蔵庫なのだ……
2022/07/08(金) 00:24:55.72ID:me1RnvG8a
すぐに増産用の弾薬工場稼働なんて出来るの?西側ですら出来ないのに、やってないだけかも知れないけど
630名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-Tq9d [106.72.49.162])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:25:52.80ID:NKJwV5Az0
弾薬庫破壊はかなり効いてるようだね
2022/07/08(金) 00:27:15.36ID:8czH5tlLM
>>625
今のところ確証はないがFireMAPの火災範囲が広い理由が海面に流れた油が引火しているってなら辻褄は合うな
2022/07/08(金) 00:29:50.21ID:zsBk+XG80
弾丸切れは無いだろ
ソ連時代からの備蓄がヤバくて現在ロシアが使ってる弾丸量は米国が年間生産する量を2週間で消費してるレベルだから
633名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:30:57.74ID:L7qtZC9H0
なんだこのコントw

https://twitter.com/nexta_tv/status/1545064699649073155?s=21&t=f5bHfKLX-7bjXwP568MYuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 00:40:25.72ID:zsBk+XG80
弾丸切れ言ったら西側もだぞ
あのシャベリンも米国が7000発提供したけどそれって米国備蓄の3分の1だし年間生産量が2100発しか無いからこれ以上提供はキツイ
2022/07/08(金) 00:44:26.82ID:ofZiTwQKa
アメリカみたいに制空権確立出来る国ならHIMARSもここまで活躍しなかったんだろうなあ
636名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:44:32.22ID:I20NXJHN0
西側と違ってロシアは兵站能力が…
今までの醜態からもその辺りが駄目なのは明らかだし

もし仮に本国にはまだ弾薬があっても、この調子で弾薬庫や輸送車両を消し飛ばされ続けるとジリ貧かと
637名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-3N8W [126.1.48.162])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:45:20.79ID:qJn3ndwk0
なんかドイツがbricsに入りたがってる噂があるんだけど本当なんかな? サウジアラビアが入りたがるのは分かるけど ドイツはよく分からん
2022/07/08(金) 00:47:54.19ID:me1RnvG8a
ドイツは石油止められたら国が無くなるから
暴動になれば良いんじゃね、それでもロシアに喧嘩売れないならそのまま死ねば良いし
G7にはオーストラリア入れるから
2022/07/08(金) 00:48:23.09ID:DIcbGMRh0
oryx見てたらついにT-62Mが撃破リストに登場したな
T-55が登場するのは何ヵ月先かな?
2022/07/08(金) 00:50:28.34ID:6Uf3FRjm0
>>639
グレネードをハッチに投下されてましたねw
2022/07/08(金) 00:51:07.24ID:CuN0e3BL0
>>625
ロシアが無制限に通商破壊作戦始めたらかなり状況は変わってくるな
2022/07/08(金) 00:53:17.60ID:68mFaWPh0
>>641
それこそNATO参戦が現実味を帯びてくる
643名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:32.26ID:I20NXJHN0
T-62対ドローンとか言う世紀を超えた対決は草
2022/07/08(金) 00:57:27.81ID:PdSgwS+70
ロシア軍は時代を逆行させる技術を習得している可能性がある
2022/07/08(金) 00:58:47.21ID:DNrJLGUqM
戦国自衛隊っぽい
2022/07/08(金) 01:00:43.24ID:6Uf3FRjm0
一方HIMARSは弾切れを早める未来方向へのタイムマシンといった感じですね
647名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:04:10.50ID:j+Cq3J3L0
>>637
そんなガセ信じるなよw
絶対無いわ
2022/07/08(金) 01:04:19.74ID:b1FkFuu50
>>638
現状欧州組の難民支援で一番金出してる上に支援中止論出してない稀有な国だから潰れた瞬間EUのウ難民政策破綻するよ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:05:58.56ID:I20NXJHN0
T-62もジャベリンを無駄撃ちさせるくらいは出来る!

と偶に言われていたけど、ウクライナ兵も骨董品相手に高価な対戦車兵器を使うのは嫌だったんだろうなぁ
650名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:40.35ID:j+Cq3J3L0
>>634
でも半導体も入ってくるしね
作れるわ
それにアメリカ一国が支えてるわけじゃない

ロシアは半導体を手に入れるのも大変だもんね
迂回するか転売で高いの買うかしかないだろ
651名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:07:30.15ID:j+Cq3J3L0
>>632

それじゃー、むしろ弾切れすると思うけどw
652名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:38.40ID:j+Cq3J3L0
まー、元々ウクライナは弾がない
ロシアも弾切れしたら、五分五分で戦えるわw

とにかく物は有限だよ
あんな使い方してれば無くなる
2022/07/08(金) 01:11:52.51ID:CuN0e3BL0
ttps://twitter.com/UA_NAVY/status/1545023092250091520
ウクライナ海軍が攻撃を受けた外国船とされる画像を上げてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 01:16:39.04ID:me1RnvG8a
戦闘機で国会の船と潜水艦沈めないNATOがマヌケなんだけどな。
いい加減核戦争防止は諦めろよ、核より被害出てるぞ
655名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:16:56.42ID:j+Cq3J3L0
>>559
NATOと普通に戦ったら、ロシアは瞬殺だな
2022/07/08(金) 01:21:22.29ID:KtDBxyTy0
??「ロシアは事実上NATOと戦っている!!」

それでは7/7現在のロシア軍とNATO軍の損害を比較したいと思います。

     ロシア損害 - NATO軍損害

兵士:   36650  - 0

戦車:   1602 - 0

固定翼機: 217 - 0

ヘリ:    187 -  0

装甲車:  3797 - 0

艦船:    15 - 0

大砲:    815 - 0

MLRS;    247 - 0

軍用車両: 2665 - 0


みなさんはどちらが勝つと思いますか?
ご意見お待ちしています  
2022/07/08(金) 01:22:17.97ID:6Uf3FRjm0
ひどいいじめっ子を見たw
2022/07/08(金) 01:24:47.02ID:JUHeX8gy0
>>633
カディロフは大統領からコメディアンになるつもりなのか?
2022/07/08(金) 01:28:56.95ID:WzrOHcLOM
トラックがなくなったら時代を超えて中国から木牛流馬を調達すれば問題ないな
2022/07/08(金) 01:28:59.47ID:i7MHxPf30
NATOと戦ってるとでも言わないと今のグダグダはなんとも・・・・・ねえ?
2022/07/08(金) 01:34:26.22ID:DNrJLGUqM
1年後くらいにはロシアは弾切れで石と棍棒で戦ってるのか?
2022/07/08(金) 01:39:19.91ID:TWu9kRoE0
ウクライナへの支援を見てみるとアメリカVSロシアに見えてくる
https://assets.st-note.com/img/1650783783196-yh1w6pG3En.jpg
2022/07/08(金) 01:44:57.91ID:aEXBeI7xM
>>661
その前にどこかで侵攻を停止して防御を固めて弾を集める
2022/07/08(金) 01:47:40.93ID:me1RnvG8a
ていうかアメリカVSロシアだよ。シリアで代理戦争はやってたけど場所が変わった
2022/07/08(金) 01:49:06.45ID:zsBk+XG80
>>650
ジャベリン等弾薬は米国一国で戦ってないから逆に厳しい面もあるぞ
今回の侵攻で西欧諸国は自国備蓄ジャベリンも増やしたいからウクライナに回す余裕が余計減ってるし

>>652
五分五分で戦える
つまりウクライナは戦線維持+αぐらいしかできないってことだ

HIMARSも占領地回復より後方撹乱
666名無し三等兵 (スププ Sdb2-TuZp [49.98.232.129])
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:27.03ID:ND6YQWEpd
多連装ロケットって
そもそもロシアのお家芸

どこに配備してどんな風に運用するか
察知されてのハイマース2輌撃破だろうな
2022/07/08(金) 01:53:02.18ID:kRz/HBB90
>>467
もうウクライナに勝ち目なんてないからな
あれだけ必死に応援して、アホみたいに6月反抗(笑なんて妄想してたけど結局何も起こらず無様にフルボッコにされて醜態晒しただけ

軍事について何かに語るんじゃなくて、プロパガンダ鵜呑みにしてロシアに精神的勝利方法披露するだけの
頭ゼレンスキーのどもの集まりやでここ😃
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-3N8W [126.1.48.162])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:00:28.55ID:qJn3ndwk0
このまま冬まで続いてたらロシアに依存してた欧州はどうなるんだろうなぁ
まぁハンガリーは制裁には反対してた立場だから生き残りそうだけど ドイツは無理だろうなぁ
ドイツが中立的になればまだ間に合うんじゃね?
2022/07/08(金) 02:03:19.29ID:MsxJWCe9M
>>667
7月になってもウクライナ制圧できないのなんでかなー?
プーチンチン頭悪いよね、実際

オマエはカスだしw
2022/07/08(金) 02:05:00.25ID:me1RnvG8a
この期に及んでロシア依存をやめられないドイツが異常なんだよな、国家としてはもう派兵すべき状況なのにな
トランプもバイデンも戦わないなら死ねって思いは共通だぞ
2022/07/08(金) 02:10:16.77ID:kjpAHQ4E0
5月まではクリミア奪還とか言ってたのも多かったがやっぱり無理だな
東部撤退が遅いという意見もあるが一回取られたらもう奪還は出来ないんだろうな

ロシアの穀物運搬船はトルコ出港したらしいな
2022/07/08(金) 02:13:16.46ID:zPNrql4s0
セベルドネツク帰還兵のジェーン軍曹、前線の様子を語る
https://www.youtube.com/watch?v=zt6TEsdXd1U
悲壮感が全然無いんですけど・・・
というかカワイイ(*´Д`)
2022/07/08(金) 02:13:32.49ID:KtDBxyTy0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1545091249476194306

オランダ政府が温室効果ガス窒素の排出源である畜産業の大幅削減等を含む抜本的改革案を発表したところ
農民が全国で猛抗議、農民(軍?)はトラクターで警察車両を鹵獲した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674名無し三等兵 (スププ Sdb2-TuZp [49.98.232.129])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:20:41.61ID:ND6YQWEpd
そういえば6月反攻とか言ってたけど
あれどうなったんだ?

ハイマース4輌で何する気だったんだろ
2022/07/08(金) 02:20:51.74ID:RYJYg5OS0
>>662
つかドイツよりもイタリアの方が支援してんのかよ、ほんとこいつは
676名無し三等兵 (ワッチョイ 1273-5VYb [125.0.35.136])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:21:59.72ID:ypGpcSEs0
ドネツク市民35万人が、避難しないといけないって
市長が言ってるんだけど、ドンバスはロシアに完全に取られちゃうのかな。
2日前に言いだしたのに、もう2万3000人避難してるから大急ぎで進めてる感じなんだけど
2022/07/08(金) 02:22:34.57ID:RYJYg5OS0
>>637
BRICSという組織は無いのに入るとはこれいかに
2022/07/08(金) 02:24:52.52ID:9uMynLZT0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1545079835764166657
ドネツク市の弾薬庫が枯渇し始めたらしい。
今、石油の貯蔵施設が燃えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
679名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:28:19.33ID:6rA2vegK0
>>677
周回遅れの議論してるな
2022/07/08(金) 02:29:12.02ID:me1RnvG8a
避難じゃなくて戦えよ、バカじゃねぇの
681名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-3N8W [126.1.48.162])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:29:14.58ID:qJn3ndwk0
>>669
親露派住民が居て派手に攻撃出来ないし 相手は徹底抗戦 面積は日本より少し大きいらしいから半年で制圧はどう考えても無理 そもそもウクライナだけならともかく西側に支援されてるからロシアが苦戦するのは当たり前なんだよなぁ おまけに義勇兵も居るし まぁウクライナだけだったらすぐに終わると思うな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:30:01.14ID:6rA2vegK0
>>670
アメリカも未だに1/4近くの核燃料をロシアから輸入してるぞ
683名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:31:44.23ID:6rA2vegK0
>>637
イラン、アルゼンチンだろ
2022/07/08(金) 02:31:54.99ID:y+yj4nCv0
>>676
ドネツク市ならド人共の首都だが
2022/07/08(金) 02:32:42.65ID:JdTYFmGPr
>>681
ウクライナの面積が「日本より少し広い」とかマジで何も知らんで書いてるんだな・・・
686名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:34:20.21ID:6rA2vegK0
>>681
そもそもが短期でキーウ落とす予定がグダグダになってるわけだからな
まあそれにしては善戦してるし、やっぱロシアはそこそこは強いよ
ただアメリカのアフガン見てもわかるようにウクライナ落とすのはもう不可能だろうな
あるとしたらウクライナ国内で反ゼレンスキー派のクーデター
2022/07/08(金) 02:34:40.83ID:sJC+CE0K0
ロシアの居ない経済圏と西側の居ない経済圏を作ろうという壮大な計画の第一歩
まだまこれから
2022/07/08(金) 02:35:56.35ID:me1RnvG8a
民間人に武器持って強制的に戦わせる、前から言ってるけどこれが出来ない西側の教育が完全にウクライナの足引っ張ってんな
中国でもロシアでも、有事なら恐らく日本でも当たり前にやるだろう
689名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:36:01.23ID:6rA2vegK0
日本もインドみたいに格安で石油売ってもらえよ
2022/07/08(金) 02:36:07.68ID:eCP17p7h0
ロシアのミサイルがモルドバのタンカーに2度目の攻撃を加える
Adis AjdinJuly 7, 2022
https://splash247.com/russian-missile-hits-moldovan-tanker-for-second-time/
黒海で4ヶ月以上漂流しているモルドバ船籍のケミカルタンカーMillennial Spiritが、木曜日にオデッサ地域で行われた空爆で、またロシアのミサイルに被弾していたことが分かった。

1974年建造のこの船は、旧名Freyjaで、ロシアがウクライナに侵攻した翌日の2月25日に、ウクライナのYuzhniy港の南12カイリで海軍の船に最初に攻撃された。乗組員は全員ロシア人で救助されたが、うち2人は最初の攻撃で重傷を負った。

ウクライナ軍はこの船を環境時限爆弾と決めつけ、乗組員なしで漂流しているのはロシアのウクライナ港湾封鎖のせいだとしている。

「現在、貨物の残骸が燃えている可能性が高い。最初の衝突の際、船は500トン以上のディーゼル燃料を積んでいた」とオデッサ地方軍政長官報道官のセルヒイ・ブラチュク氏はテレグラムで語った。

この船は、トルコ船籍のばら積み船「Yasa Jupiter」やパナマ船籍のばら積み船「Namura Queen」など、紛争初期に軍事攻撃を受けた船の1つだった。(DeepL)
691名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-A/OY [122.132.135.191])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:36:29.81ID:6rA2vegK0
>>688
日本がやるわけないし
俺は嫌だわ
2022/07/08(金) 02:40:40.48ID:me1RnvG8a
>>691
過去にやってるし国家なんて変わらんから
ベトナムや中東もそれでアメリカに勝ってる
民間人自爆させられない国が大国と戦争して勝てるか?
2022/07/08(金) 02:41:41.09ID:JdTYFmGPr
>>692
フィンランドが民間人自爆して勝ったとは初耳だ
2022/07/08(金) 02:51:16.70ID:bv7HGy2y0
>>622
キエフ公国が元祖なのでそういった意味ではウクライナ語がもと。ロシア語が後発
現在標準語とされている東京弁だけど、古来の日本語の言い回しや表現は地方に残るとする方言周囲論は江戸時代からそこそこ知られている。
ロシアのほうが大きく発展している経済規模が大きいだから自分が首都で標準語でありウクライナは地方で方言!というのは歴史が浅いものの強弁にすぎない
2022/07/08(金) 02:55:59.47ID:SahjJEh50
>>688
日本でやりたいならまずは自衛隊を国防軍に変えて徴兵制を復活させて銃を一般人でも簡単に撃てたり買えるようにしないとな
徴兵制もなくサバイバル技術や戦闘訓練も受けておらず戦車や火砲も扱えない
それどころか銃を扱える人が全くいない
そんな一般人に武器を持たせてもただの肉壁になるか速攻で武器捨てて逃げ出して相手に弾薬与えるだけになるぞ
特攻しても結局物量の前には何も意味をなさないのは太平洋戦争で散々わかってるだろ
そもそも今の日本には弾薬の備蓄自体そんなにないから攻められたら数週間後には石投げるしかなくなるぞ
どうしても戦いたいならお前が頑張って憲法と国民の意識を変えろよ、話はそれからだ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 1273-5VYb [125.0.35.136])
垢版 |
2022/07/08(金) 02:56:34.03ID:ypGpcSEs0
>>684
ドンバスだった…眠すぎて間違えた
2022/07/08(金) 02:59:58.66ID:8QfZDE0qd
ID:me1RnvG8a

知の集合体、5チャンネルの結論は、

NATOは、
【核戦争怖いから、令和ウクライナ 大侵攻 
ウクライナ全域で、テラ破壊中 ギガ殺戮中の、
ロシアへの大空襲は、いやいや】は、もう、無駄だから、諦めて、
第三次世界大戦 核戦争を、いますぐ、やれえww

だったw

ID:1QyWQV10d
令和グローバル 巨大飢饉激化
令和グローバル ハイ インフレ化
令和グローバル 全方位重税化、
令和グローバル 超重スタグフレーション大不況激化

令和大災厄 令和小災厄
令和ナイトメアストーム
令和ダスクエイジ

こういうのを回避するために、
欧米日安保連邦 NATOは、
ロ中朝鮮 イランシリアスーダン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏と、
すみやかに、第三次世界大戦、全世界全面核戦争を起こすしかないのかww
698名無し三等兵 (スププ Sdb2-TuZp [49.98.232.129])
垢版 |
2022/07/08(金) 03:08:18.08ID:ND6YQWEpd
>>694
ラテン語で会話する奴いないからな
国連でも使われてないし
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 03:27:42.30ID:I20NXJHN0
「ミームの戦争・ウクライナ」だったかな?
権力に選ばれた言語が正当な言語となり、
それ以外は方言として切り捨てられていく
中央集権国家および情報メディアの発達、
学校教育が均質化された「標準語」を作る

まあ「正しい言語」なんて本質的に存在しないよね
2022/07/08(金) 03:44:15.75ID:rl0yuu8x0
>>494
ねえよアホ
701名無し三等兵 (スーップ Sdb2-6PWT [49.106.111.142])
垢版 |
2022/07/08(金) 03:49:01.86ID:R6ch8MaBd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
702名無し三等兵 (ワッチョイ ad4b-u2XW [216.153.84.66])
垢版 |
2022/07/08(金) 03:49:14.34ID:9eS4woxc0
>>699
日本ではテレビが普及してから方言が本格的に淘汰されだした
703名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-orFl [153.134.64.0])
垢版 |
2022/07/08(金) 04:57:44.15ID:ifccpZCD0
>>692
民間人を自爆させて生き残るような国に存在意義はあるのか?
2022/07/08(金) 05:05:39.98ID:8G40AoYQ0
>>483
どの国もロシア側はと貧乏になるねw 貧乏なロシアが他国を豊かになんかできるわけがない
元ワグネルの兵士がいってたけど、シリアで勝ってもその地域はずっと電気もガスもなくそのまま放置されてるから可哀そうだって
米が解放した地域のクルド人は豊かになってるのに
2022/07/08(金) 05:18:31.24ID:tea+zwdC0
ロシア語教師とかロシアとの貿易業者とか、
ロシアが勝ったら売上減ることわかってんのかね
2022/07/08(金) 05:26:05.05ID:/n9QykcIM
>>424
トラスになったら露ヤバない?
この人は滅茶苦茶対露強硬路線じゃん
2022/07/08(金) 05:30:21.91ID:gDKzlj+1d
>>699 >>702
言語なんて隣の街で通じなかったら意味ないですから自然にそうなるんですよね
一生に数回しか隣の街に行けない様な社会なら別ですが
2022/07/08(金) 05:40:42.80ID:NsGfphNhM
田舎に住んでたの子供のときだけなんだが
相槌とか感嘆系の言葉は標準語だと違和感ありすぎて
どうしても方言になってしまう・・
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rz8c [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/08(金) 05:41:12.86ID:sqnQ7U4o0
>>590
アナウンス的に部隊交代と再編成が目的かな。今回は兵站も大分消耗しているから再集積も必要だろう
4月下旬からのドンバス攻勢ではロシア軍はセベロドネツクとリシチャンシクを成果と考えている雰囲気だな
2022/07/08(金) 05:41:57.27ID:NsGfphNhM
ハイマース追加の戦果あった?
まじで露助にやられたんじゃない?
2022/07/08(金) 05:42:18.30ID:WB6zAiGw0
ジョンソンが辞意を表明してからプーアノンが一斉に歓喜してますな
後任は対露強硬派ばかりだし、そもそも民主主義国家では指導者が変わろうと民意を反映した国の方針が急に変わる事など無いのに
2022/07/08(金) 05:46:21.92ID:NsGfphNhM
>>590
キエフも弾薬基地がやられて撤退したという話があったね
https://tanakaryusaku.jp/2022/05/00027111
713名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rz8c [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/08(金) 05:49:00.17ID:sqnQ7U4o0
>>662
なぜに開戦1カ月後の数字を今更
714名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rz8c [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/08(金) 05:59:35.87ID:sqnQ7U4o0
https://twitter.com/Flash43191300/status/1545121663976701952
ヘルソン市郊外ドニエプル川南岸のOleshky町長Yevhen Ryshchukは
ロシア軍兵士の居住地や軍事施設付近の住民に避難を呼びかけ。軍隊が来るとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 06:15:10.77ID:Xb9hTUOH0
>>682
核燃料はそんな頻繁に必要なものでなくね?
数十年単位だよね。
2022/07/08(金) 06:16:32.85ID:tP7kjNMM0
欧米は既に敗北したとプーチン大統領

https://nordot.app/917860652398641152

お、おう・・・
2022/07/08(金) 06:17:51.30ID:YVa7Dl+2a
さっさと核を撃ってこいよプーチン
2022/07/08(金) 06:21:51.48ID:8G40AoYQ0
>>716
むしろ西側が結束を強めたって感じがするんだけど
共通の敵がいるとよくまとまるよねw
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2995-yhDr [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/08(金) 06:34:03.27ID:P4SnWFbi0
西側諸国、戦場でロシア倒したいなら「試すがよい」=プーチン氏
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-putin-idJPL6N2YO0CP

薬でもキメだしたのか?
実際、西側諸国が参戦したら困るだろ禿w
720名無し三等兵 (スップ Sd12-N4S1 [1.72.3.174])
垢版 |
2022/07/08(金) 06:35:29.91ID:1WdQQLiOd
NATO参戦という事はリアルcmbsかあ。
721名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-B2L2 [126.87.83.42])
垢版 |
2022/07/08(金) 06:37:28.31ID:nbjTh6jg0
撃てるもんなら撃ってみろよおチンチン
2022/07/08(金) 06:49:20.52ID:YVa7Dl+2a
停戦だっつうんならイージスアショア運び込もうぜ
723名無し三等兵 (ワッチョイ f2a6-4BxP [163.139.219.237])
垢版 |
2022/07/08(金) 06:54:13.62ID:dI21jMQT0
>>530
その可能性の方が高いと思う
2022/07/08(金) 06:54:41.86ID:8G40AoYQ0
>>719
国内向けのテレビ演説だし、G20の席ではどうせまた民間人は攻撃してない、戦争はしてない、の弁明ばっかりしてひよるよw
ていうかオンライン参加の可能性示唆してたしね ハブられてる姿国内に伝わるの嫌で出てこれんのじゃw
725名無し三等兵 (ワッチョイ f2a6-4BxP [163.139.219.237])
垢版 |
2022/07/08(金) 06:58:18.67ID:dI21jMQT0
>>695
そういう形式主義を止めた方が手っ取り早いし有事ではそうしないと間に合わないかと
2022/07/08(金) 07:00:28.79ID:RX3IsbcfM
>>674
弾薬庫を次々と汚い花火に

→ハイマース避けのため露助は弾薬庫をひたすら分散後退

→すぐに前線の露助は弾も燃料も切れる

→露助後退ウ軍前進


...と言いたいとこだが、さすがに4機だけですよね
なかなかそこまで速効性が出ませんね
2022/07/08(金) 07:01:13.87ID:cMEdreS30
>>682
冷戦終結時の核軍縮で出た余剰プルトニウムをプルサーマル燃料に加工して
アメリカに輸出しているんじゃねーの?

と、てきとーなことを言ってみるw
2022/07/08(金) 07:06:16.49ID:cMEdreS30
>>711
誰しもが第2のチェンバレンになりたくないだろうからなw

万が一、ロシアと妥協する羽目になってチェンバレン役をやらざるを得ない事態に
なることを考えると、ジョンソンはいい時期に辞任できたとほくそ笑んでいるかも?w
2022/07/08(金) 07:08:15.41ID:cQU3VtiNM
ジョンソンさん秋までは首相を続けるんでしょ?
それまでにドバっと増援してくれないかねw
2022/07/08(金) 07:17:50.50ID:CuN0e3BL0
ここでチェンバレンしたところでロシアは再現なくつけあがるだけだしそれはイギリスもよく分かっているだろう
731名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:18:39.17ID:XN6CpXVr0
>>602
ほとんどアメリカとかが運用してて、
ウクライナは配置して、ボタンぽちするだけかもしれん
と言われているくらいだからね。
2022/07/08(金) 07:21:56.45ID:UvD3xM2TM
>>718
ドイツ・フランスの頼り無さが際立つ
敵に甘えるな!だよ
2022/07/08(金) 07:22:44.38ID:WB6zAiGw0
トランプが当選して政権をQアノンで固められない限りは共和党でも民主党でもウクライナ支援で一致してるからな
イギリスも後継候補はみんな対露強硬派だからプーアノンのぬか喜びが見ていて面白い
734名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:24:08.04ID:j+Cq3J3L0
>>667
プロパガンダ信じてるのは、親露派の方だろw
というかプロパガンダしか流してない、あの国は
2022/07/08(金) 07:27:27.70ID:WB6zAiGw0
バイデンのスキャンダルを寄越せというトランプの意味不明な要求をゼレンスキーが相手にしなかったらウクライナへの軍事援助をいきなり停止された過去がある
トランプが再選したら流石にウクライナもまずい事になるかも知れない
Qアノン世界観ではウクライナはディープステートの拠点だからねw
736名無し三等兵 (ワッチョイ f2a6-4BxP [163.139.219.237])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:28:40.55ID:dI21jMQT0
>>733
というか西側の場合、苦しい層の不満が拡大して現政権に向かうのでそれを抑えられずに政権交代するということは、交代する度に過激化していくはずだな
737名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:33:31.40ID:XN6CpXVr0
>>672
イスラエルのブルパップライフルのタボール使っているんですね
女性だと重心が後ろにある銃の方が使いやすいのでしょう。

この銃を渡されるということは、一般兵のレベルではないと推定。
738名無し三等兵 (ワッチョイ b1a0-Zg/d [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:34:04.44ID:j+Cq3J3L0
>>719
ロシアとNATO戦ったら
ロシアは核しか勝ち目ないでしょうね
しょぼい武器しか残ってないし
2022/07/08(金) 07:40:22.57ID:EytRBeww0
今はかろうじてあった余剰兵器の支援で済ませようとしているがこの先増税してまでウクライナを支援出来る国はポーランドやバルト三国フィンランドくらいなもんだろ
他のNATO主力英米仏は長期化するとベトナムのように厭戦気分が蔓延していくだけだろうね
ま、そうなるの見えているからドイツ騙して防波堤化させるんじゃない?
2022/07/08(金) 07:45:12.57ID:ojD6fKWla
ロシアのプーチン大統領は7日、西側諸国が戦場でロシアを負かそうとするなら、歓迎すると表明した。

プーチン大統領は議会指導者へのテレビ演説で、戦場でロシアを倒したいと望むのであれば、「試すがよい。ウクライナ人が最後の1人となるまで、西側諸国がロシアと戦いたいということを何度も聞いている。ウクライナ市民にとっては悲劇だが、この方向に向かっているようだ」と語った。



この発言はは一つの事実を示していて、どれだけウクライナに兵器供与してもプーチンは核を撃たないという事、西側のアホ指導者達がそれにいつ気づくか
2022/07/08(金) 07:46:25.57ID:KAQC6u4I0
ウクライナ人のおばあちゃんが昼間にロシア軍にパイをくれる。それが諜報員であり、夜間に砲撃を受けると兵士はキレている。
https://twitter.com/DefenceU/status/1545149404587237376?t=YR_UHrU84krYOJKOIdBukg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 07:50:20.59ID:++4S+a7V0
http://imgur.com/3fy8VLl.jpg
ずっとこの子が生きてるか気になってたけどTwitterの人は本人っぽいな
良かったよ
2022/07/08(金) 07:52:28.31ID:hNcmuERMd
>>708
だからよ
2022/07/08(金) 07:54:34.12ID:KAQC6u4I0
ロシア軍が片腕のなくなった兵士をRPG7の間接射撃に従事させている。
迫撃砲不足のためか。
https://twitter.com/RALee85/status/1545114717236125696?t=wYqgorlI1IA58kC2CGozTQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-4xAm [106.128.102.98])
垢版 |
2022/07/08(金) 07:58:27.10ID:xsRhEBc7a
ロシアもここまでの制裁を予期してなかった節があるので内情は結構苦しいのだろうな
ロシア的には旧ソ連国家だし、内乱平定くらいのつもりでいたので西側からここまでの反発があるとは思ってなかったと
もうウクライナの東側を制圧したとしても、北欧2ヵ国が完全に敵国になり、旧東欧諸国が完全に反露になり結束を高めた時点で作戦的には完全に失敗で、ウクライナ以上に失ったものが大きすぎる
特に先進国であり軍事強国で国防意識も非常に高いフィンランドが完全に反露に傾いたのはロシア的には大失敗では
2022/07/08(金) 07:59:25.50ID:XLIid9ai0
>>740
昔から頭悪いって親にもバカにされてきただろお前
バカは政治に首突っ込むな
すぐ影響されるからネットの動画やSNSを見るな
バカのお前にふさわしい狭い範囲でつつましく生きて死ね
2022/07/08(金) 08:04:02.74ID:1oYQI34id
ロシア軍に戦車回収車が引き渡された
https://twitter.com/RALee85/status/1545173682577891329?t=JOtEKlgPPQXvohF9nmAQEQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 08:07:06.72ID:ojD6fKWla
>>745
そこまで強い制裁やったか?ボリスですらヌルすぎると思ってるけど
プーチンが核兵器撃たないのほぼ確定したからジャンジャン兵器送って黒海艦隊全て沈めれば良いのに
結局全てが中途半端だから食料危機になってる
2022/07/08(金) 08:08:59.40ID:W0+oHh100
>>518
統計間違ってないか。
エネルギー価格から小売価格まで、明確に値上がりしてんだが。何処がデフレなんだか。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:12:46.51ID:L7qtZC9H0
確かに今週はすごかった
巡航ミサイルの撃墜率が15%から80%に跳ね上がった
アレストビッチは新しい何かを示唆
何を導入したのかわからないがこれくらいの撃墜率だとしたらバイラクタルくらいPR成功じゃないか


https://twitter.com/jayinkyiv/status/1544688787887980545?s=21&t=VSVfDcSRaonSzGJVZnzNsQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 08:13:51.07ID:HTgjoa/Ld
>>744
米ソ宇宙開発競争のボールペン鉛筆の逸話の最新版になりそう
一方はスタグナ、一方は傷痍軍人
みたいに
2022/07/08(金) 08:14:07.38ID:VLTrgSEI0
>>744
RPGスナイプってゲームだけじゃないのか
2022/07/08(金) 08:15:23.83ID:weCHIQJKH
>>694
正教って言う区分で言うとキエフよりルーマニアとかブルガリアの方が古いそうだ。
モスクワは下の方らしい伝搬順番何だからな当たり前なんだが。
日本風に言えば元祖と本家争いなんだが民族浄化のネタにされてる感がありナチスの名前が思い浮かぶ。
754名無し三等兵 (ワンミングク MM62-rABG [153.235.131.72])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:15:57.95ID:BSdonvB0M
まあアメリカの景気が後退しはじめたら需要が減ってコロナが流行りだした頃みたいに原油価格が暴落するのは時間の問題
そうなると原油輸出に依存するロシア経済は大ピンチになってしまう
2022/07/08(金) 08:15:59.15ID:7fctqn9Pd
>>749
コアコアのことを言ってるのでは?
756名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:18:08.98ID:L7qtZC9H0
NASAMSくらいの短射程でも
スターリンクが使えるとしたら防空のuberがあればAWACSなしでもいけないか
今、上空を巡航ミサイルが通りましたと言う通報システム
2022/07/08(金) 08:21:09.07ID:REwWr0g80
ロシアの巡航ミサイルなんて旧式誘導使ってるから
ロケット弾でも撃ち落とせたりして
2022/07/08(金) 08:23:20.94ID:YVa7Dl+2a
爆撃のUBERしかありません
759名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-4xAm [106.128.101.180])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:24:04.16ID:K/1JxeZga
ロシア側の出口戦略が見えないんだよな
どこを落とし所と考えているのか
2022/07/08(金) 08:24:51.13ID:W0+oHh100
>>725
いえ、平時の用意が有事に生きるので。
無策なら大量に死ぬだけだよ。
2022/07/08(金) 08:27:58.58ID:W0+oHh100
>>744
傷痍軍人も動員してて草
762名無し三等兵 (オッペケ Srf9-KD3e [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:31:06.85ID:KGGFydzJr
早いもんでもう7月。うかうかしてるとすぐに冬がやってくる。
さて冬がやってきたときに有利になる条件はなんだろね?ロシアは早めに侵攻停止して
ロジを確立させたほうがいいと思うんだが?でないと冬将軍にやられるのはロシアに
なるよな。
2022/07/08(金) 08:31:39.45ID:W0+oHh100
>>755
ありがとう。
コアコア指標なんてあんのか。
大型テレビなんて買い替えんのに、指標に入れるなんて。

この指標だと永久にデフレ脱却しそうにないな。
2022/07/08(金) 08:32:59.77ID:ojD6fKWla
>>762
今から建物立てても間に合わない、冬に電気止めたら東側は全滅かな
2022/07/08(金) 08:33:18.06ID:2YYV34yP0
>>500
アラブの春は、化学肥料価格が上昇して、凶作飢餓になった国に起こった。
SNSはだたのトリガーだと思う。
2022/07/08(金) 08:33:57.93ID:XLIid9ai0
>>759
日銀黒田と同じだな
2022/07/08(金) 08:35:21.92ID:AlI47lqT0
>>754
しかしロシアの経済って本当に資源頼みだったんだな
これほど馬鹿な国だと思ってなかったわ
2022/07/08(金) 08:38:50.73ID:iry9vpE30
逆に資源があるが故にその上に胡座をかき創意工夫することを知らない国民性が醸成され単純思考しかできず命令に従うだけの奴隷民となったのだよ。
2022/07/08(金) 08:43:12.07ID:O269e0led
>>759
西側とウクライナが根負けして実効支配ラインで停戦
でもこれだと制裁が以前のレベルに戻ることはないだろうし工業レベルが1950年代レベルかそれ以下になりそう。ソ連よりも経済圏が小さく半導体だけでなく工作機械も入ってこないから
770名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-QBhF [14.12.123.64])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:44:22.01ID:6HwUPOS30
>>754
どのみち制裁で外貨の使い道がなくなって金庫から溢れてるから、
経済規模が縮小していくだけで赤字にはなるまい
既にデフォルトして国債も接収できることだし
何年も資源安が続けば使い果たすかもしれないが、
それはアメリカのリセッションが何年も続くことをも意味するわけで
2022/07/08(金) 08:48:24.66ID:LvivCA3zd
>>754
アメリカだけじゃなく全世界だからなあ
中国も過剰なロックダウンで今年は大幅なマイナスっしょ
2022/07/08(金) 08:50:23.85ID:ojD6fKWla
制裁は永久に解かれないからもうお互い考える必要ないんじゃないか
773名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:56:03.69ID:OkdHuM030
日本で一般人に武装させるわけにはいかないだろう。治安が悪くなるし、
認識票などを持たないと捕虜にもなれず、処刑される可能性もある。
それに日本で一般人が陸戦で戦うようだと負けフラグ。もちろんゲリラ
戦とかあるから無意味とは言わないが、民間防衛とか自衛隊の行動
をSNSにアップしないとかの教育の方がよほど重要だろう。
2022/07/08(金) 09:02:33.04ID:iry9vpE30
九州辺りだとロケットランチャーや手榴弾を備蓄してるし、70代以上なら火炎瓶の扱いはお手のものだしちょっとした爆弾くらい作れるだろうね。
なんの役にも立たないけど。
2022/07/08(金) 09:04:19.73ID:zDzUpCGg0
原油やガスは価格下がれば
今度は減産して釣り上げれるからね
資源国家は強いよ
776名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:05:59.33ID:OkdHuM030
>>774
まあマジレスすると日本は空と海を増強すべきだな。ただ船は定員割れ、
空のパイロットは高度な教育が必要だから簡単には増えないが。防衛費
を増やしてもアメリカ兵器の爆買いとメンテ費に化けて実質的な国防力
増にはつながらなないだろうね。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-B2L2 [126.150.242.225])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:09:48.58ID:TQqpyzUK0
>>750
NASAMSだか何とかかな?
2022/07/08(金) 09:10:25.40ID:ec6+0yFP0
クラマトルスクが陥落したらどうなっちゃうの…? (´;ω;`)
2022/07/08(金) 09:18:37.63ID:RYJYg5OS0
>>775
それはそうなんだけどロシアに価格決定力ないし、コロナ禍の時は中東をもってしても一時先物価格がゼロになったじゃないの
2022/07/08(金) 09:24:01.62ID:RYJYg5OS0
>>749
コアコアは携帯電話料金の値下げが効いてるからなんたが、それは統計処理上の話でその他はインフレしてるから、実態はインフレでおおよそ合ってる
2022/07/08(金) 09:26:08.65ID:YdiXoLL50
>>768
旧ソ連の兵器や宇宙はそれなりに先進的だったのでその主張には同意しないねえ
ルイセンコ?知らんな
2022/07/08(金) 09:27:23.19ID:i7MHxPf30
>>778
兵站線と占領地のコストが更に負担になる
2022/07/08(金) 09:30:04.29ID:fy0X8jdC0
プーチンの側近が無理やりプーチンを入院させればプーチン以外はハッピーエンドなのに誰もやらない
2022/07/08(金) 09:31:16.43ID:LvivCA3zd
NASAMS供与決まったからS300も出し惜しみをやめたのかな
出し惜しみというか、割とヤバいところ撃たれたから仕方なく迎撃したか
2022/07/08(金) 09:32:30.54ID:AEviYfuVd
>>776
プラスで防諜能力アップが急務だと思う
陸には国内にウジャウジャ居るだろう工作員を狩る為に対ゲリコマ路線の拡充して欲しい
2022/07/08(金) 09:36:12.61ID:ydHUW/ora
>>785
冷戦下では、日本にいる半数のソ連人はKGBだったみたいだからな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-A/OY [61.21.36.91])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:41:52.86ID:wipBEk6f0
>>774
70年安保のころだと、少年漫画雑誌に火炎瓶の作り方と使い方が出ていて内容は覚えてる。今思えば酷い時代だったな。
2022/07/08(金) 09:42:32.18ID:RYJYg5OS0
>>783
ハッピーエンドかよ、下手したらロシアが分裂して内戦になりかねないぞ
2022/07/08(金) 09:44:55.13ID:CGQA21wu0
英国は四天王最弱だったか
次はアメリカか
2022/07/08(金) 09:45:19.29ID:LvivCA3zd
ネット上に何でも転がってる今の時代の方が酷くないかな?
2022/07/08(金) 09:45:45.80ID:CGQA21wu0
火炎瓶とかしょぼすぎ
ガソリン缶のつよさよ
2022/07/08(金) 09:46:51.38ID:CGQA21wu0
今後数週間は動きないだろうね
ロシアが力をためてるし
2022/07/08(金) 09:47:22.27ID:ymkn8Haur
>>759
伝統の一方的停戦宣言。
2022/07/08(金) 09:48:20.30ID:CGQA21wu0
ロシアとしてはウクライナ待ちじゃないか
交渉打ち切ったのはウクライナなんだし交渉につけるために占領地拡大が狙いだろう
2022/07/08(金) 09:49:09.92ID:UnXC7cJQM
>>761
死んでも構わないって感じだな
傭兵の体験談だとRPG撃つ役は危険が大きいので押し付け合いとか

当てるつもりならかなり近付かんとならんし撃ったら場所がバレるのですぐ逃げないとならん
2022/07/08(金) 09:50:47.99ID:YdiXoLL50
そこにバネ発射式対戦車火器の優位性がある
2022/07/08(金) 09:52:27.53ID:3NMwyZmJF
>>780
携帯電話料金の影響は、今年の4月に切れている。
前年対比は既に同水準での比較になってるからね。

コアコア1.1%とというのは、景況感的な意味ではデフレだよ。

>>749
CPIの統計にも問題があるのは知られているが、その誤差は「高めに出る」
というもの。だいたい1%程度は上振れすると言われている。だから現状の
実態は0%近傍と考える方が正解。

それを抜きにしても、統計が違っていると指摘するのは、プログラミング講習
なので、「このCobolバグがあります!」って騒ぐ生徒の様で恥ずかしくもある。
2022/07/08(金) 09:54:21.91ID:Aw4nvKeSd
一方的停戦時のウクライナはどうするのかな
はいそうですかと待つ道理は無いけど、ウクライナとしても防衛の準備はしておきたい
まあ砲撃やミサイルが今まで通りなら普通に攻撃してもいいと思うけど
2022/07/08(金) 09:55:02.42ID:CGQA21wu0
FRBのお仕事は 雇用の安定 だけだよ
物価とかは二の次
2022/07/08(金) 09:57:10.50ID:3NMwyZmJF
>>763
買い替え頻度が低いものは、ウェイト指数が低くなっていますよ。
ただ金額が大きいので、GDPを構成する家計支出全体には
それなりに大きな影響を与えるとは思います。
2022/07/08(金) 09:57:28.98ID:LvivCA3zd
むしろ一網打尽のチャンス
とはいかないか
2022/07/08(金) 09:58:13.29ID:tnzhQO0m0
イギリスはここから強硬派に生まれ変わる可能性あるから…
2022/07/08(金) 09:58:51.89ID:otJuUBlA0
そういえばウクライナの話で訓練終わったらいきなり前線に放り出されてジャベリンなんか無いって記事をどっかで見たけど
きっと頭の弱い文字も読めないような奴らだったんだろうな
訓練の過程でこれはダメだわって判断されて肉タレットとして前線に設置する以外に有用な活用方法がなかったんだろう
804名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:59:22.14ID:OkdHuM030
西側国民としてはウクライナより自分の生活をなんとかしてくれが本音だね。
政府としては何か対策をしないといけないが対策が十分でないのだろうね。
ウクライナへの停戦圧力が増すかも。ロシアに得をさせないが、戦後ウクライナ
が不正をしない妥当な停戦案があるかな。ウクライナの汚職体質も問題に
なってきているしね。
2022/07/08(金) 10:01:57.42ID:LvivCA3zd
ニュー速にでも行って好きなだけ語ってきなよ
2022/07/08(金) 10:02:52.72ID:CGQA21wu0
ウクライナが要求してる100兆円の復興資金の最低3割の30兆円はどこかに消えるね
2022/07/08(金) 10:06:33.94ID:68mFaWPh0
>>806
くににかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう
808名無し三等兵 (ワッチョイ c159-9p6L [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:06:36.49ID:2/PxHvwE0
世界経済が混乱してる時、ウクライナにかまけてる大統領や首相は国内でろくな解決案を打てない無能かロシアを仮想敵に仕立てあげて支持率乞食してる馬鹿ばかり
2022/07/08(金) 10:08:38.05ID:916m0RJ30
ロシアは東部から南部を平定して独立選挙をした上で一方的停戦宣言して
停戦破棄は核戦争、停戦後に経済環境を2013年にもどさないと核戦争と世界を脅すだろうし
世界はそれを呑むハメになるだろうな
2022/07/08(金) 10:08:45.70ID:XLIid9ai0
>>806
予備費13兆円丸ごと消えた国もあるし3割なら良心的だな
2022/07/08(金) 10:09:21.06ID:vewWU8PId
>>744
RPG-7の弾って飛翔して推進薬が尽きたら自爆するよな?
曲射用の弾とかあるんか?
2022/07/08(金) 10:10:04.50ID:68mFaWPh0
この時間ははぐれプーアノンが闊歩する時間か
2022/07/08(金) 10:16:35.79ID:aTtltdNkM
>>806
世界中の有象無象がハエの如くたかるんだぞ

キエフ防衛戦よりキツい戦いになるぜ
2022/07/08(金) 10:20:40.03ID:bK63Cbfkd
棒に地雷付けてくっつけろ
運が良ければ逃げられるぞ
2022/07/08(金) 10:21:01.80ID:R35lF5bM0
>>806
日本も出すんだろ
で幹事は電通でさ
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:21:35.33ID:L7qtZC9H0
今週ウクライナが導入した何かは弾道弾向けパトリオットの補完にいいよね
ポンと持ってきて80パーセントの遷音速巡航ミサイルを撃墜できるなら。ミサイルなのか防空オーガナイズソフトなのかわからない毛ぢお
あともう一枚、トイドローンやラジコンUAVを撃ち落とす短SAMのさらに激安版みたいな防空レイヤーも必要
2022/07/08(金) 10:21:52.59ID:bK63Cbfkd
>>809
そんな事になったらウンコ食べてやるよ
2022/07/08(金) 10:22:49.97ID:3NMwyZmJF
>>799
雇用の安定のために金融政策をもって物価をコントロールするんでしょ。
それが通貨の番人の役割。景気過熱を抑えるのもお仕事。

今回の利上げでは、雇用を犠牲にしてでもとは書いていないが、議事録
上は景気後退を引き起こしてでも金利を引き上げると書かれているよ。
2022/07/08(金) 10:23:08.43ID:RfPmDJgHM
>>806
要求するのは良いが
凍結資産だって50兆弱だぞ
2022/07/08(金) 10:25:15.99ID:OHcUVLya0
日本が金出して日本企業に発注される分には問題ない
材料や人足は現地調達になるだろうから波及効果が小さすぎて旨みは全然ないっちゃないが…
821名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-PAFZ [106.73.26.34])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:26:38.07ID:jnO6H5mB0
マリウポリでウクライナ反抗の色がついたけどどこだろう
822名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:26:54.58ID:OkdHuM030
古典的な砲撃戦。戦場の実態が分からない。これでは軍事について語りようがないね。
画期的な新兵器があったら宣伝するけど誇大広告もあるし難しいね。ただ戦場で
決着もあるが、テーブルの上での決着とのシナリオもあるかもね。
2022/07/08(金) 10:28:40.31ID:ojD6fKWla
ウクライナって兵器工場無いの?
西側でさっさと作れよ輸送は時間も金もかかりすぎる、バカだとしか言いようがない
2022/07/08(金) 10:30:41.07ID:68mFaWPh0
アラスカはロシア領!でも北方領土は日本領

https://twitter.com/nexta_tv/status/1544997154204401666?t=5dm7hzD0DFhbP1ARGtJe3A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 10:31:24.37ID:h4f14L50a
>>823
巡航ミサイル飛んでくるから中々難しい
初期の兵器再生工場なんかも空爆されてたしな
迎撃ミサイルの存在が状況を変えてくれるかもしれないな
2022/07/08(金) 10:32:48.66ID:qK8bqIYor
>>824
南樺太も色ついてない気がするw
2022/07/08(金) 10:34:56.27ID:68mFaWPh0
アラスカに手出したらロシアが地上から消滅するのわかってんのかね?ロシア国民は
2022/07/08(金) 10:37:58.60ID:tea+zwdC0
>>750
ほんまか?
2022/07/08(金) 10:38:24.12ID:RYJYg5OS0
アラスカは笑ってしまうわ。友好的に取引したものだろうに
2022/07/08(金) 10:44:41.05ID:f5Xaem+GM
>>778
>クラマトルスクが陥落したら
ザポリージャ(現在ほぼ前線)〜ドニプロ(200km下がる)〜ハリコフ(ずっと最前線)で守る。
兵站伸びるのでロシアも苦しい。↑その辺りは親ロシアが大きく減るので戦いにくい。
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:46:09.31ID:L7qtZC9H0
このニュースはメリトポリの北だったので俺もスルーしてたけど
よく見直すとメリトポリからヘルソンの鉄道ってダイレクトじゃなかったな
これは東部からヘルソンの兵站を切る勲章もののパルチザン工作
ただこの線路はスニフリブカという最前線を通っているのでカホフカあたりまでしか運べないが
https://twitter.com/elintnews/status/1545211940649181184?s=21&t=VSVfDcSRaonSzGJVZnzNsQ
https://twitter.com/trenttelenko/status/1545220351273074689?s=21&t=VSVfDcSRaonSzGJVZnzNsQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 10:47:03.32ID:tea+zwdC0
>>797
あらゆる商品の結集した商品である「新築住宅」
プラスチック 金属 コンクリ 木材 輸送費 人件費
を使うこの住宅価格が日本では毎年上がってる

cpiが1%実態より上振れるなんてのは嘘だ
この二十年で毎年それ以上のペースで物の値段は上がってる。坪20万で建てれたものが、坪50万だよ今。
賃金は上がってないが物価は確実に上がってる
2022/07/08(金) 10:52:29.06ID:xT6IMo28M
>>825
MBTもT-84BMとかで充分なんだけど数がないんよね
生産工場はハリコフでしょ

迎撃ミサイル揃わないと難しそう
834名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 10:53:36.12ID:L7qtZC9H0
と言うことはリーチやん
あとクリミアからヘルソンまでの鉄道の橋をどこかハイマーズすると
川からこっちの地域の兵站はトラックのみになる
ドニプロ川の橋を温存したいのならこことか
46.432788, 33.142559
2022/07/08(金) 10:54:05.73ID:R35lF5bM0
>>832
やっぱり統計の取り方可笑しいよな
2022/07/08(金) 10:54:27.54ID:xT6IMo28M
>>832
新築戸建て欲しいワイ涙目

今年、補修用の建材を購入したけど以前の1.5倍になってて無事死亡したわ
2022/07/08(金) 10:55:23.02ID:ogaGslC/a
同じ値段で買えるものがチープな素材に変わってるだけやからね
ここ数年、小売に並ぶ商品の値段があまり変わらないのはそう言うことだ
日本においてはCPIは欠陥指標だと言って差し支えない
2022/07/08(金) 10:56:09.43ID:f5Xaem+GM
>>831
>これは東部からヘルソンの兵站を切る勲章もののパルチザン工作
前回も鉄橋が爆破されて2-3日で修理されたはず
ダメージは無視できないが嫌がらせの範囲。これで補給はゼロでロシアはヘルソンで必敗とはならない。
2022/07/08(金) 10:57:35.53ID:f1amvt8U0
ロシアの兵隊はルハンシク州完全制覇のご褒美でバカンス中なんだってな
なんか笑った
来週からまた大攻勢始まるらしいからウクライナの兵隊も英気養っとけ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:00:56.08ID:L7qtZC9H0
これすごいね
メリトポリからヘルソンの鉄道が直通してなくていい感じに戦術障壁になっている
城下町の街道クランクみたいな
ジェトロとかコンサルが鉄道は真っ直ぐにしましょうとか迂闊にいえない感じか
2022/07/08(金) 11:06:56.67ID:x59gmx1EM
>>836
中古にしとけ
な、中古の居抜き物件。無理なく買えてリフォームも抑えれて便利だぞ
ロシアの木材が無い今、木造でなくても新築キツいて
2022/07/08(金) 11:07:29.87ID:719Me0UV0
74式戦車が退役するみたいだから処分としてウクライナに送ったら
喜んでくれるかな?

絶対にありえないけどね
2022/07/08(金) 11:10:19.83ID:beCtsVG6p
開戦直後に航空機工場が破壊されたけど改修中だった他国の航空機も巻き込まれたらしくてとばっちりすぎる…
2022/07/08(金) 11:10:37.85ID:x59gmx1EM
>>838
いやいや、この数日で復旧というのが
徐々に一週間、2週間と長くなり
最後に脱線とか大事故起こして復旧不能に繋がる

さらに言うなら、この手の細かいゲリラ・パルチザンが各地で頻発すれば
もう南部露助は内部から崩壊していく
ヘルソンの露助防御線も河も無意味になるぞ
2022/07/08(金) 11:11:23.03ID:OHcUVLya0
ローマやパリが道路整備したがために防衛には向かなかった話の逆か
日本は…真っ直ぐにするとトンネルと橋つくりまくるしかないから結局平気なのかも
2022/07/08(金) 11:14:39.27ID:npd7bZobp
南部はもうずっとパルチザンや潜入した特殊作戦軍による破壊工作が続いてるけどこれなんだよなぁ
結局クリミアがある以上どうにもならない
2022/07/08(金) 11:16:06.56ID:rBoZBORY0
>>842
足回りの整備が面倒な上にT-62程度の性能の戦車なんて喜ばれるわけないだろ
そんなもんよりFH70やそれこそMLRS出せよ
2022/07/08(金) 11:16:32.67ID:i7MHxPf30
バトルオブブリテインから学ぶことは多い
海峡は数百万の兵に匹敵する
独ソ戦の初期なんてこんな有様やで(4分くらいから)
https://www.youtube.com/watch?v=1CqGeAmVu1I
849名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:17:30.41ID:L7qtZC9H0
面白コメントライン
打ち上げ後に海に落ちている落下物は正常なブースター切り離しなのか
本体が故障で落下しているのか

https://twitter.com/theshipyard2/status/1544996749407932416?s=21&t=VSVfDcSRaonSzGJVZnzNsQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 11:19:17.84ID:f5Xaem+GM
>>844
>さらに言うなら、この手の細かいゲリラ・パルチザンが各地で頻発すれば
いや、数名以上の舞台でのパルチザンが機能しているのはメリトポリの東側の10村落ぐらいだけ、そこでも密告でドンドン逮捕されている。
銃での要人暗殺や小規模なしかけ爆弾は、それこそ一人で可能で、ルガンスク州でもヘルソン州でも実行できている。
2022/07/08(金) 11:21:49.48ID:RYJYg5OS0
外国と日本本土で戦争したことはほぼないのだが、この入り組んだ地形で地上戦やりたくないだろうな
2022/07/08(金) 11:21:59.73ID:ogaGslC/a
>>849
落ちたやつ水中で爆発してないかw?
2022/07/08(金) 11:22:20.13ID:HwVGyxhrd
>>832
統計が嘘だというなら自分で正しい統計を出して数字で証明すればいいだけ
2022/07/08(金) 11:22:33.44ID:uJkFliB+0
家は50年あいだの補修考えてトータルコスト出すのがふつうだからな
2022/07/08(金) 11:24:51.46ID:ogaGslC/a
>>853
お前って普段からそうなの?
嫌われ者だよね
2022/07/08(金) 11:25:02.09ID:916m0RJ30
74とか棺桶だ
2022/07/08(金) 11:26:41.03ID:LvivCA3zd
プーアノンの巣

欧米、既に敗北とプーチン大統領 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657240764/
858名無し三等兵 (スーップ Sdb2-6PWT [49.106.130.164])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:27:14.04ID:PPkQMqUPd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/08(金) 11:31:37.70ID:3NMwyZmJF
>>827
プーチン的には、どうせ負けるならウクライナではなくアメリカに負けたいのではないかと。
2022/07/08(金) 11:33:16.28ID:aHmHVvvZa
>>852
イルカさんが死んだ!
2022/07/08(金) 11:33:39.74ID:x59gmx1EM
 ロシアのプーチン大統領は7日、ウクライナでの軍事作戦開始により「米国中心の世界秩序は根本的に壊れ、欧米は既に敗北した」と述べ、勝利に自信を示した。モスクワのクレムリンで行われた下院各会派代表らとの会合で語った。

 「戦場でロシアに勝ちたければ試してみたらいい」とも述べ、ロシア軍を撤退させてから停戦交渉に応じるとしているウクライナのゼレンスキー政権と、軍事支援する欧米を強くけん制。交渉は拒否しないが「戦闘が長引くほど和平合意は困難になる」と警告した。

 「われわれはまだウクライナで本腰を入れていない」とも強調して攻撃強化の可能性を示唆した。


オオー
さすが我らがプーチン
その不屈の闘志を持って鉄槌を一振すればハイマースも地獄の業火に焼かれキーフは灰塵に帰すこと疑い無し
2022/07/08(金) 11:35:20.15ID:68mFaWPh0
軍事支援効きまくってるやないかい
2022/07/08(金) 11:37:17.10ID:RMWCfE0r0
>>673
これ、左派の動きでやはりロシアは各国に根を張っているんだなと
日本も同じなんだろうと想定
2022/07/08(金) 11:39:24.54ID:ogaGslC/a
>>863
基本的に旧ソ連にある種の憧れを持ってるやつは多いだろうからな
865名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-6H8s [150.66.94.182])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:39:48.96ID:PSzmjHfnM
日本からウクライナに船で送る方法が無いので大型兵器は無理だろう。
個人装具と小火器なら空輸出来るかも知れんけど。

>>842
戦車のスクラップは頼まなくてもロシアがくれるだろう。
2022/07/08(金) 11:41:51.44ID:bMNd2gHqa
>>863
農業従事者が反抗するに決まってるだろこんな政策されたら
国に従わない人間を何でもかんでも親露に結びつけるな
2022/07/08(金) 11:41:58.85ID:JzBovrkrd
>>863
右左はあんまり関係ないんじゃないかな?
ショルツがSPDでメルケルがCDUだし
2022/07/08(金) 11:42:07.28ID:d7kEL5YD0
ん?
安倍暗殺!!???
2022/07/08(金) 11:43:08.04ID:f1amvt8U0
安倍ちゃん撃たれたw
2022/07/08(金) 11:44:17.32ID:f1amvt8U0
調子に乗るからだよ
総理の椅子を2回もブン投げて
まだフィクサー気取りで居座るから
2022/07/08(金) 11:48:32.54ID:RMWCfE0r0
>>744
何やってんだ?
2022/07/08(金) 11:49:16.23ID:Em5GTVx30
ビジネス保守の王様やられたのかw
2022/07/08(金) 11:49:23.51ID:vewWU8PId
日本の高速道路を、有事に滑走路として使える直線ポイントを作れって言う軍オタも居るが、良く考えたらそこを占領した敵も使えるようになっちゃうんだよな…
2022/07/08(金) 11:50:06.55ID:B8uTDZqZ0
日本で銃襲撃ってヤバイな。
2022/07/08(金) 11:50:19.16ID:68mFaWPh0
https://twitter.com/UN_NERV/status/1545236776528519168
UN_NERV/特務機関NERV 2022/07/08(金) 11:42:11 via 特務機関NERV MAGI
【NHKニュース速報 11:42】
安倍元首相 奈良市で演説中に倒れる
出血している模様 銃声のような音
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:51:37.12ID:I20NXJHN0
>>707
いや、元記事だとむしろ隣の街で通じない…とまでは行かないけど、方言があちこちにある方がむしろ自然と言う主張だったかな

それを中央集権国家が権力で標準語を作り出したと。要は一生に数回しか隣の街に行けない社会の方が普遍的だったというお話
2022/07/08(金) 11:52:04.21ID:Em5GTVx30
俺が危惧するのは各県に作った空港
それ以前にスパイ活動黙認してる池沼国家で・・・いやなんでもない
2022/07/08(金) 11:53:25.88ID:R35lF5bM0
心肺停止
2022/07/08(金) 11:53:38.65ID:RMWCfE0r0
>>518
日本はコアコアでもでふれかいしょうしているぞ2~3%
通常の利上げは025%, 強めの利上げは0.5, 市場に緊急性があり今後もこの程度やるぞと脅して金利をその値より下であげていくのがステラテジー。

金いじる生活してないだろ?
2022/07/08(金) 11:54:50.40ID:3NMwyZmJF
>>832
そういうのを含めて、典型的な家計の消費バスケットを基準に加重平均した結果がCPI。
1%上振れ云々の話は、消費バスケット改定とかで、下ブレする事も含めて、20年くらい
前にさんざん議論されていた話。

参考)https://glossary.mizuho-sc.com/faq/show/1268?site_domain=default

なお日銀は、コンピュータの性能の進化起因の上振れは計算に取り込んだので以前ほど
上振れしていないというスタンス。

同時に、上振れの率は固定的なものではないので、固定的に1%あると考えるのも早計
だとしている。この点は、その通りだと思う。どんな統計にも癖があり、誤差があり、誤差の
トレンドがわかったら除去できる。除去できないから誤差であり、その正確な値はわから
ないという事は確か。統計関係者の総意としては時系列でみていくと上振れするという認識
は一致している。
2022/07/08(金) 11:55:23.94ID:VLTrgSEI0
ロシアのスパイが入り込んでるのか
2022/07/08(金) 11:55:46.05ID:RYJYg5OS0
プーチンは何か安倍にコメント出すか?
2022/07/08(金) 11:57:01.90ID:tnzhQO0m0
ウズベキスタンって今後はEUと仲良くするんかな
パートナー協定結んだらしいが
カザフスタンは中国寄りになるし中央アジアも大変そうだ
https://twitter.com/Flash43191300/status/1545083394232664064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-LfnV [126.145.247.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:57:41.62ID:AyIpfyQb0
紛れもなくテロ事件
こんなことが日本で起きるなんて…
2022/07/08(金) 11:57:59.50ID:68mFaWPh0
7月8日、午前11時半ごろ奈良県にある近鉄「大和西大寺駅」駅で、発砲事件があり、
演説を行っていた安倍元総理が銃で撃たれ、心肺停止の状態です。

安倍元総理は当時応援演説を行っていて、現場には30人がいたということです。

警察などは現場の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f


これはダメそうですね・・・
2022/07/08(金) 12:00:07.58
北海道で安倍元首相が銃撃
まさかロシアが関与しているとは思いたくないがそういう情報が出たら国交断絶レベルだぞ
2022/07/08(金) 12:00:41.16ID:mPmIAoGia
これ本当にロシアの仕業じゃないの?
裏切り者許さんって感じで
2022/07/08(金) 12:01:07.33ID:68mFaWPh0
NHK速報

安倍元首相は後ろから散弾銃で撃たれた模様
2022/07/08(金) 12:01:17.28ID:3Y7oParzM
心肺停止てもう駄目じゃねーかよ
銃扱えるって事は暴力団関係か?
クソなことしてんじゃねーぞ
2022/07/08(金) 12:01:24.74ID:68mFaWPh0
>>886
奈良や
2022/07/08(金) 12:01:35.53ID:3NMwyZmJF
>>836
10年前はオリンピック特需が終わるまでは建設費は上がり続けると言われていた。
5年前はオリンピックが終わっても駅ビル工事で建設費は上がり続けると言われていた。
今回もロシアのせいで建設費は上がり続けると言われている。
建設費についてはずっと上昇トレンドだよ。

一部の財だけ見て、統計全体がおかしいとか言うのは、統計センスが無い証拠にしかならん。
2022/07/08(金) 12:01:48.08
あ、北海道じゃなくて奈良なのか
間違えたわ
2022/07/08(金) 12:02:07.68ID:MrsvnCT+0
>>860
イルカ先生……
オレは認めないってばよ……
2022/07/08(金) 12:02:17.46
>>889
もう病院で死亡判定受けるのを待ってる状態だな
2022/07/08(金) 12:02:20.95ID:wDZ7b3QtM
NHK
ギャーー

散弾銃で撃たれたって
2022/07/08(金) 12:02:22.93ID:hROxgB6rM
北方領土の態度とか、やっぱりビビってたんだろうなプーチンに。
日本は中立になるという口約束を破った報復か。
2022/07/08(金) 12:02:28.74ID:8xhUdibG0
鳩山由紀夫だってピンピンしてるのに…
日本も要人の護衛態勢強化しないといけなくなるな
2022/07/08(金) 12:02:40.00ID:RMWCfE0r0
>>866 
>>867
戦争ってそんな表面上だけでしてるわけじゃないし、見えるところでもswift利用禁止とか動いているでしょ
どの国もマルクスレーニン主義とか一般的にいるからね
社会民主主義とかいろんなアイデオロジーが散在するのを忘れないようにしたい
899名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-Tq9d [106.72.49.162])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:02:54.59ID:NKJwV5Az0
散弾銃とかどうなってんだよ…
2022/07/08(金) 12:02:59.70ID:mPmIAoGia
侮辱罪が強化されたのでいつものアベガーパヨクは通報対象になりますね
2022/07/08(金) 12:03:02.50ID:g66PIYMB0
共産党系
ロシア系
中華系
韓国系
北朝鮮系

どれや?
2022/07/08(金) 12:03:09.35ID:68mFaWPh0
散弾銃って猟師とかくらいしか持ってないんじゃ?
2022/07/08(金) 12:03:10.01ID:ZvjFiKt60
散弾銃ならロシアじゃないな
2022/07/08(金) 12:03:10.77ID:tnzhQO0m0
ロシア側も速報だしてるボリス辞任はともかくこれはやべぇよ何やってんだSP
2022/07/08(金) 12:03:33.25ID:d7kEL5YD0
(ノ∀`)アチャー

こりゃウクライナ情勢どころじゃなくなってきたぞ
2022/07/08(金) 12:03:48.06ID:tnzhQO0m0
>>901
ネトウヨの逆恨みの可能性も
907名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:04:20.50ID:I20NXJHN0
ロシアの手先の犯行でも、無敵の人の暴走でも、
これは一大事だな…今後への影響がデカすぎる
2022/07/08(金) 12:05:21.16
プーアノンによる犯行ならプーチンのせいっていう言われ方はするだろうな
909名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:05:46.82ID:Yg5CZoT+0
なんてこった。こんな最後を迎えるとは。
2022/07/08(金) 12:05:50.47ID:68mFaWPh0
これバイデンも危ないぞ。
911名無し三等兵 (ワッチョイ e9fc-u2XW [124.219.133.71])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:06:27.63ID:ZgT9jUb20
安倍は前からヤクザと揉めてたしな
因果応報としか
2022/07/08(金) 12:07:11.53ID:Aw4nvKeSd
散弾銃だと民間の猟銃取得者かもしれないが、そんなデカブツを持ち込むのは難しいだろうし銃身を短くしてソードオフにしてきたのか?
何にせよとんでもない事件だよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:07:14.03ID:Yg5CZoT+0
>>901
ヒットマンは底辺日本人。だが真相は闇の中だ。
2022/07/08(金) 12:07:31.04ID:68mFaWPh0
投票日2日前というのがまた・・・・有権者の投票行動に影響出るのかね?
915名無し三等兵 (ワキゲー MMc6-lOkw [219.100.29.140])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:07:53.06ID:SswSSWjKM
https://twitter.com/OtewoHaisyakq/status/1545238224569831424?t=7itifUK16d1RhX0Xn7KwHA&s=19

これだと安倍晋三は後ろから不審者に襲われた
ほぼ同時刻で大和西大寺駅で発泡あった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 12:08:08.48ID:1YLiiFtcM
>>876
そりゃ交通手段がなければそんなもんゾ

> 要は一生に数回しか隣の街に行けない社会の方が普遍的だったというお話

あとは封建社会だと移動や移住の自由もないってのも影響する
隣の藩とか外国っすよ
2022/07/08(金) 12:08:13.32
日本人プーアノンアカウントの多くが安倍元首相銃撃に反応してないのは気味が悪いな
まるでどこの国の判断を待ってるかのようだ
2022/07/08(金) 12:08:56.03ID:tnzhQO0m0
>>914
犯人がどんな人物かによるし今後次第だが自民なら弔い合戦じみた選挙するかも
919名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:25.00ID:I20NXJHN0
まあ犯人がゼレンスキー大統領の特命を受けたウクライナ人暗殺者でもなければ、ウクライナ支援には直接は関係ないかな…
2022/07/08(金) 12:09:54.83ID:kmvJuYNm0
安倍やったのはパヨクか中国関連かあるいは右翼か
ただロシア的に困るからタイミング的にありえない

下手人誰なんだろうな
2022/07/08(金) 12:10:07.26ID:1YLiiFtcM
>>902
むしろ「猟師なら合法的に持てる程度のもの」と言うべきか
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3161-yHUd [180.39.180.152])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:10:45.49ID:RvrOmrWq0
オイオイ
戦前みたいな流れになってきちまったなぁオイ
923名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:10:45.49ID:Yg5CZoT+0
これがきっかけに国防費2%。核保有も審議に入るとか。
まだ国民は目を覚まさんだろう。
東京に弾道ミサイル着弾とかもっと大事が起きないと無理と想う。
2022/07/08(金) 12:10:54.87ID:tnzhQO0m0
>>920
中国も困るやろ
2022/07/08(金) 12:11:25.36ID:vewWU8PId
近距離から散弾銃って、日本の警護ザル過ぎるにも程があるだろ
元総理だぞ
2022/07/08(金) 12:11:27.77ID:kmvJuYNm0
>>912
散弾てのはおかしな状況だぜ

だって散弾なら射程10-20メートルじゃないと殺せないぞ
そんな距離までよく長ものもって接近するよ
2022/07/08(金) 12:11:30.46ID:sJC+CE0K0
>>918
弔い合戦を展開する期間が短すぎるな
それでも演説のネタとしては使うんだろうけど
2022/07/08(金) 12:11:37.06
>>918
でも圧勝予想が出てたみたいだしここで故人(予定)を利用するのは悪手だと思うわ
2022/07/08(金) 12:11:58.33ID:7uM5jFlJa
散弾銃?背後からダッシュして近づいてスラグ弾でも撃ったのかな。有効射程は知らんけど
2022/07/08(金) 12:11:59.25ID:No6wVWybd
安倍ちょん殺ったロシアかな?
2022/07/08(金) 12:11:59.48ID:wDZ7b3QtM
見てないけど、見物人の動画うpされるのでは?
テレビ局は放送自粛しそうだし
2022/07/08(金) 12:12:34.36ID:GGJzMesQa
安倍派は壊滅しそうだな
ろくなもんじゃないししてくれた方がぶっちゃけいいけど
2022/07/08(金) 12:12:36.61ID:tnzhQO0m0
>>931
NHKでは現場のインタビューしてる
2022/07/08(金) 12:12:42.42ID:wDZ7b3QtM
SNSでは画像や動画多数投稿だって
2022/07/08(金) 12:12:58.61
>>926
散弾なら10メートルでも無理じゃないかなぁ
3メートルぐらいでぶち込まないと一撃で意識不明までいかないと思う
2022/07/08(金) 12:13:40.19ID:8xhUdibG0
反安部だった政党に反感持たれて票が減るかもなー
一時の感情で決めてほしくないけど
2022/07/08(金) 12:13:41.10ID:kmvJuYNm0
>>935
周りに被害ないならそういうことか

じゃぁ3メートルノコノコ接近て甘かよ
2022/07/08(金) 12:13:49.87ID:68mFaWPh0
「ウラジミール、君は私と同じ未来を見ている」


まさかねぇ・・・・
2022/07/08(金) 12:14:15.27ID:Y+6Pjhjy0
露助にとっては安倍が亡くなっても何の得にもならんよな
940名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:14:18.00ID:Yg5CZoT+0
>>931
取ってる人は多分居るだろうし。。youtubeにアップしたらすぐ消されそう。
2022/07/08(金) 12:14:28.82ID:TTNse9TT0
散弾ではなぁ!
2022/07/08(金) 12:14:57.00ID:jciEizjD0
>>926
散弾銃であって散弾使ってたかどうかはわからん
2022/07/08(金) 12:14:58.94ID:7uM5jFlJa
演説中だから録画してる人はいるわな
2022/07/08(金) 12:15:10.23ID:68mFaWPh0
しかしどう見てもプロの犯行やな。
2022/07/08(金) 12:15:47.47
SPは3人いたようだが接近されていることに気が付かなかったのか
それとも聴衆に紛れ込んでいたのか
https://i.imgur.com/ogUkQc1.jpg
2022/07/08(金) 12:15:57.61ID:YdiXoLL50
まあ、でも、極めて深刻ではあるが、ウクライナの話とは関係ない
947名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-LfnV [126.145.247.135])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:16:05.31ID:AyIpfyQb0
日本で総理や元総理が襲撃されたのは岸信介以来?
しかしNHKのインタビューに答えてる女子高生2人が冷静で凄い
2022/07/08(金) 12:16:05.57ID:BXauWnX/0
ナイフとかなら無敵のパンピーの犯行が考えられるけど散弾銃はまともなやつではないだろう
確実に政治系
2022/07/08(金) 12:16:06.86ID:jciEizjD0
アベガーこじらせた奴の犯行か
950名無し三等兵 (スッププ Sdb2-jbM5 [49.105.100.195])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:16:25.63ID:SMWkgJybd
扱い慣れてる人の犯行だな
しかも2発?プロの犯行か
951名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.114])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:16:38.89ID:vqCR3a0Fa
>>926
スラッグ弾だろ
2022/07/08(金) 12:16:46.46ID:wDZ7b3QtM
しかしこれ、やったのが右翼なら
北方領土から連想でウクライナ関連の可能性アルネ
2022/07/08(金) 12:16:51.09ID:3NMwyZmJF
奈良だと色々ありすぎて…
2022/07/08(金) 12:17:11.69ID:tnzhQO0m0
ロシアメディアも速報報じてるが特に向こうの反応はないな
今後プーチンはなんか言うだろうが
2022/07/08(金) 12:17:50.26ID:8xhUdibG0
薄着の季節だし
切り詰めた猟銃をバッグに忍ばせてたんだろうかね
956名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:18:19.07ID:Yg5CZoT+0
散弾銃=クラスター弾=ロシア
プーチンの密命か。
2022/07/08(金) 12:18:21.20
>>946
自民が反ロシア姿勢を明確にしているから選挙前にプーチン政権かあるいはプーチン支持の跳ねっ返りが動いた可能性はまだ残ってる
今のタイミングで中韓が動く理由もないし、一番疑われるのはロシア関係
958名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:18:25.10ID:I20NXJHN0
>>939
むしろ得をする奴が誰も居ないかと…
そりゃ安倍さんが死んで個人的に喜ぶ屑はいるかもしれんけども
2022/07/08(金) 12:18:32.28ID:68mFaWPh0
確保された男は40代とのこと

@TBSひるおび
960名無し三等兵 (スッップ Sdb2-yHUd [49.98.160.121])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:18:53.67ID:ZoNGivmmd
ウラジーミルと同じ未来...
2022/07/08(金) 12:19:04.69ID:BXauWnX/0
>>952
どういうやつがやったかによって割とまじで西側世論が超強硬化する理由になりそう
QがやったならQ狩り不可避
2022/07/08(金) 12:19:06.91ID:jciEizjD0
>>958
中国あたりなら得じゃないかな
2022/07/08(金) 12:19:21.71ID:uJkFliB+0
やばいことになったぞ
964名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:19:34.11ID:Yg5CZoT+0
>>947
最近の若者は悟ってるし。
我々から言えばニュータイプだ
2022/07/08(金) 12:20:22.48ID:3NMwyZmJF
先月くらいにSPのドラマの再放送やっていたのに…
2022/07/08(金) 12:20:31.03
>>959
捕まったか
ジョーカーかもな
2022/07/08(金) 12:20:40.90ID:tnzhQO0m0
>>962
現役の岸田ならともかく元の安倍は喜ばんと思うがなあ
2022/07/08(金) 12:21:10.25
>>962
自民は中国批判を可能な限り避け続けてるし今やるのはリスクしかない
2022/07/08(金) 12:22:23.98ID:68mFaWPh0
確保された男、殺人未遂容疑で逮捕
970名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:22:34.57ID:I20NXJHN0
>>962
チャイナが同じ暗殺のリスクを背負うなら、鉄砲玉も「岸田ァ!!」とか叫んで現役首相を殺してると思う

国政へのダメージなら間違いなくそっちの方が上だし
2022/07/08(金) 12:23:27.08ID:wDZ7b3QtM
NHKで銃撃の瞬間カットした前後動画放送してるな
めっちゃ地味な道路上で、まじ真後ろな感じ
2022/07/08(金) 12:23:34.87ID:BXauWnX/0
そもそも中国が戦争状態でもない国の元宰相の暗殺やるビジョンが見えない
ハニトラならともかく
仮に差し向けて西側の世論沸騰したら終わりだろ
973名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:23:39.46ID:Yg5CZoT+0
>>960
フセインはガタフィみたいな生き恥は晒さんだろう。
日本文化のも敬意を持ってるし。seppukuだろう。
2022/07/08(金) 12:24:02.50
ショットガンはショットガンでもソードオフショットガンじゃねこれ

https://i.imgur.com/tL01Vns.jpg
2022/07/08(金) 12:24:08.34ID:jciEizjD0
>>968
>>970
別に中国がやらせたとか言ってるわけではないぞ。喜ぶかどうかって話で
2022/07/08(金) 12:24:18.32ID:id4zKq7p0
軍板で聞きたい

至近距離で散弾銃で心臓付近ー撃たれたら
かなり生還は難しかい?

外科手術で散弾取り出せたら助かるかな?
2022/07/08(金) 12:24:18.69ID:3NMwyZmJF
にゅー足で拾ってきた

https://i.imgur.com/GeFoFoc.jpg
978名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-NvsD [14.12.67.224])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:24:38.45ID:YdiXoLL50
>>972
そうね…なので狂人の犯行という線は強い
だが世の中には21世紀にもなって侵略戦争仕掛けるレベルの超絶バカが実在するから分からん
2022/07/08(金) 12:25:23.60ID:QvQeTHLr0
>>976
絶対無理
2022/07/08(金) 12:25:32.69ID:WUXXRV+t0
まぁこれで同情票が集まって自民圧勝だ
このスレ的には現状は変わらない
憲法改正は進むかもしれんが、まぁスレ違いかな
981名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:25:37.93ID:Yg5CZoT+0
>>976
専門外だから医者スレで聞け。
2022/07/08(金) 12:25:48.29ID:tnzhQO0m0
>>976
ブラックジャックなら助かるかも
2022/07/08(金) 12:26:23.47ID:id4zKq7p0
>>979
なるほど、、
>>981
すみません、散弾銃では人間殺害できないと言われたので
2022/07/08(金) 12:26:39.96ID:7uM5jFlJa
あーここまで近づいたのかよ
ここまで接近できたら拳銃より確実性あるよ…
2022/07/08(金) 12:27:22.94ID:TjIkZBxb0
>>974
まったく暗殺向きじゃない武器な気がするけど
2022/07/08(金) 12:27:33.90ID:GGJzMesQa
>>977
5mくらい?
987名無し三等兵 (ワッチョイ e502-NvsD [106.173.205.115])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:27:47.90ID:Yg5CZoT+0
>>978
ジョン=レノン見たいに闇に葬られそうだな。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:28:03.59ID:I20NXJHN0
>>975
そう言う話ならやっぱり喜ばないと思うよ…
そもそも真っ先に黒幕として疑われるポジションだし
キンペーちゃんも今ごろ目が点なんじゃないかしら…
2022/07/08(金) 12:28:12.47ID:1QxWvn2xa
安倍の功罪なんてまだ語るべき段階にないだろうに…
アベベノベーに乗せられた基地の犯行なら5ちゃんも終わりだな
お前ら今までありがとう
2022/07/08(金) 12:28:27.91ID:R35lF5bM0
駅前にヘリ着陸って許可出んのか
それとも上級だから特別かな
2022/07/08(金) 12:28:47.30ID:id4zKq7p0
散弾銃だと心臓まで貫通しないと思う
992名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.228.214])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:28:51.63ID:ZHtEE4JVd
のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/08(金) 12:28:55.41ID:jciEizjD0
マスコミやネットで散々アベガーやってたからそれを信じちゃったアレな奴かな
994名無し三等兵 (ワッチョイ f2a6-4BxP [163.139.219.237])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:29:00.28ID:dI21jMQT0
>>906
素人だと散弾銃は手に入らない気がする
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5924-7K7f [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:29:48.52ID:I20NXJHN0
>>994
「ネトウヨ」が必ずしも素人とは限らんかと
2022/07/08(金) 12:29:51.57ID:LvivCA3zd
いやー、元総理が銃撃されるとかさすがにヤバいなこれ
2022/07/08(金) 12:30:24.09ID:R35lF5bM0
>>994
猟銃って散弾ないっけ
998名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:30:49.79ID:XN6CpXVr0
>>976
撃たれても受け答えをしていたと言うので、一撃で急所を外していて
おそらく内臓から動脈を抜けている可能性あり。
失血が原因になると思う。
999名無し三等兵 (ワッチョイ debb-IYBx [217.178.89.213])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:31:03.30ID:j+9VKGDi0
次スレ

ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
1000名無し三等兵 (ワッチョイ f2a6-4BxP [163.139.219.237])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:31:31.54ID:dI21jMQT0
ただこれで自民党圧勝は確定だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 50分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況